高校中退
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:51
- 僕は今某一流進学校に通っています。
でも、鬱を発症し、高校を中退しようと思います。
でも、高校中退で雇ってもらえる職種って無いですよね?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:52
- 高卒端ね
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:53
- 高卒は死ねと言いたかったのか?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:54
- 公租津波市ね
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:55
- 高校卒業もしてません!
誰か真剣に答えてください!
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:56
- >>1
大検受けるか留学しなさい。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:57
- ああ、既に鬱病なら留学はやめておきなさい。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 16:59
- バイトはあっても正式採用は無いですよね?
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:00
- 学歴の心配する以前の問題。
鬱じゃーどこも採用してくれないよ。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:01
- 高校中退って中卒だからね。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:03
- もし鬱が治ったとしても高校中退が雇われる場合は稀ですよね?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:03
- >>1
中卒で入れる自衛官試験あったな確か・・・・。
高校卒業資格もそこでとれるはずだぞ
小泉も「将来的に自衛隊の地位向上を考えている」と公言
しているから入っとけ
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:04
- タクシーの運転手、大工、料理人ならいけるんじゃない?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:08
- >>12
運動神経は抜群ですけど目が悪いし背が低いので・・・
>>13
15なら普通免許も取れないんでね・・・
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:10
- 大検取れ クソ簡単だから オメーならすぐとれんだろ
そんで病気治して 勉強して 大学生になれや
そっから就職を考えろ
まずは病気を治せ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:10
- >>1
中卒であってもいくらでも職はあるぞ。
ただその選択肢が少ないだけだ。
ほんとにやめたいならすぱっとやめれ。
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:13
-
15さんはかなりやさしい人
漏れ感動した・・・・
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:14
- >>15
もう勉強はしたくない・・・
簡単って、どんな感じの問題出ますか?僕まだ一年なんですけどそれでも解けます?
>>16
例えばどんな物がありますか?この不景気の時代雇ってもらえますかね?
コンビニとかでバイトならいくらでもあるけど、そのまま正職員ってパターンとかありますか?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:17
- 1年修了する前に中退するつもりなの?
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:18
- はい。鬱になってもう何もする気になりません。頭真っ白で授業にも集中できないし・・・。
テストの結果も悪くなる一方だし・・・
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:22
- 鬱病の治療はしてる?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:23
- まあ自然に・・・。
親が厳しいから認めてくれないし・・・
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:25
- じゃあ、今は自称鬱ってとこなんだね。
鬱になった原因は学校? 学校やめれば鬱もマシになるかもって感じする?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:30
- 鬱かどうか自宅で診断できる方法ってないですかね?
何度か経験してるんですが、経験するたびにひどくなって・・・。
何が原因なのかさっぱり分からないんです・・。でもとにかく勉強のほうがとても辛くて・・・・
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:35
- 鬱ねえ・・・
嫌なことから逃げる生活してて
社会で生きていこうというのが間違い。
学校なんていちばん楽な小社会だし
勉強なんていちばん楽な努力。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:37
- 確かに学校なんて社会に比べたらずっと楽なんだとはわかっています。
でも今、自分の存在価値がまったく見出せない。そして勉強をする意味が分からないんです。
完全に心に闇を抱えてしまいました・・・
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:39
- >>18
あんなもん3ヶ月も勉強すれば取れる
今は病気を治す だるいときは何をやってもだるい
鬱は病気 恥ずかしがることは無い 医者に行ってきちんと相談してこい
俺が思うに今のオメーには目標が無いんだと思う
○○の為に、こういうように生きるために、いま**という目標を立てて
それに向かって努力しよう っていうのがまったく無いからつらいだけだ
それがうまくいってれば人生楽しいもんよ
高校なんかいかなくていい とりあえず悩みまくれ
ただし大学は行く必要があるぞ
日本は大学行かないとやっぱり不利だ。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:39
- >>24
自宅ではインターネットの鬱診断チェックとかぐらいしかできないね。
医者に行って「鬱なんです…」って言っても、
「そうですか、それでは何か薬出しときましょうか」ってところだったりするし。
特に思春期や高校入学したてで環境の変化があったりすると、
ただでさえ情緒不安定になりやすいからなかなかはっきりした診断は下されない。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:43
- >>27
そうなんです。目標がまったく無いんです。職業も、就けたら感謝。何でもいいんです。
大検とって大学いっても、また鬱になりそうですし、これ以上親に無駄金を払わせたくないし・・・
医者に行くことも親が認めてくれません・・・
病気だとかいって言い訳をするなみたいな感じで・・・
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:50
- >>29
そんなのしょうがねーだろう
親って言うのはな、おまえのことを一番考えてんだぞ
お前のために使う金は親にとって決して無駄じゃない
長い目で見るとこのまま就職したほうが親不孝ってモンだ
俺の友人でもいる。高校一年の五月に学校を辞めて
フリーターやって、今は無職二年目って奴がな。
そいつも今のお前と同じだったんだと思う。
で多分お前もこうなると思うよ。
以外に人間に違いなんて無いもんさ
俺は違うと思ってもな
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:52
- 今はもう勉強とは離れたいし、とにかく今まで親に無駄金を散々使わせてきたから・・・
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:54
- 俺もな 高校三年間は何の目標も無くとりあえず学校行ってたよ
三年のころは休みまくったし。んで兄貴に説得されて二週間悩んで
大学行くことに決めたんだ。
そのときはつらかったな 勉強全然わかんねーしよ
頭が狂っちまうと思ったよマジで。
でも今は学校行ってよかったと心のそこから思う。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:56
- tr44
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:57
- 進学校だと目的意識持たずになんとなく学校行くっていうのが無理なんじゃないの?
だからやめるって短絡思考に陥ってるような気がする。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:58
- >>31
親はお前が生まれた時点でそれだけのリスクは覚悟してるさ
今就職したほうが親は苦労すると思うぞ
高卒で就職する企業と大卒できちんとした企業に就職するのでは
年収が全然違う 将来は親の面倒を見ないといけないんだから
きちんとしたところに就職してきちんと面倒を見れる人間になれ
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 17:59
- そもそも自分の意志で生まれたわけでもねぇのに
人生に目標もクソもねぇだろ。
お前にとって一番楽しい事やって鬱治す事から始めろ。
DQNの言う今が楽しければそれでいい、っていう類の楽しいじゃねぇぞ。
人生長い目で見て楽しめるって意味だ。
まず病院でもなんでも行って鬱治せ、親は子供に使う金に関して無駄だと思う事なんかないから
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:03
- >親に無駄金を散々使わせてきたから
とりあえず次からこれを言い訳にするな
結局つらいのは自分だけなんだから
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:05
- 無理ならやめたらいいよ。
でもやめてからどうするかが決まってないままやめると鬱どころじゃなくなるよ。
1は働くつもりみたいだけど、高校中退=中卒だからアルバイトぐらいしかないよ。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:06
- いいか。自分の可能性を狭めるのがいやなら大学へ行け。
東大医学部卒はほぼすべての職業に就ける。医者にでも技術者でも銀行員にでも
大工でもSEでもAV男優でもなれる。
東大法ならちょっと狭まる。技術者になれないし医者にもなれない。
中卒だとなれる職はもう少し限られる。それは理解しとけ。
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:07
- 大卒でも就職できないのに
高校中退(=中卒)なんかが就職できるか!!!
社会をなめるな!!甘ったれるな!!
世界を見ろよ!!大きくなれよ!!
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:12
- 大卒と中卒、高卒じゃ平均年収の差はかなりのものだろう
中卒で850円を一時間でシコシコ稼いでなんになる。
一日八時間働いたって6800円だ
一ヶ月毎日八時間働いて210800円 これじゃ暮らしていけねーぞ
休みも無い 給料安い 誰にでもできる単調な仕事
高卒で正社員になったってこれに毛がはえた程度だろう
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:13
- まーあまったれた奴は将来苦労するだけの話
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:16
- >>40
南原かよw
中卒とかがはたらく現場とか塗装工は給料は若いころはいいが
ピークが早くて30超えてから泣くことになるからな
しかもそういうところは大抵DQNが働いてるからお坊ちゃまの
>>1には精神的にも肉体的にも無理だろ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:18
- >>38
でも世の中では約1〜2%の人間が中卒なわけですが、そんな人はどうしてるんですか??
>>39
そもそも勉強がまったく無理なのにどうすれば・・・
>>40
甘ったれてるわけではないです。でもとにかく学校がどうしようもない・・・
別に業種にだってこだわってません。
>>41
じゃあ僕は一体どうすれば・・・
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:19
- >>1
高校を辞めてから
大検を受けて大学に入学する
この勉強に対するモチベーションを自分ひとりで維持するのはほぼ不可能
今はつらくても学校いけ それが長い目で見ると一番楽な選択だ
それでもむかつくんだったら空手でもやれ
ぶん殴りあいすればすっきりする。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:20
- >>44
>>43にかいてるようなのしかないって
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:20
- >>44
中卒の人は職人になってる人が多いよ。
勉強がまったく無理ってなんだ?2chしてる暇があったら勉強やれ。
学校に頼るな。勉強は一人でもできる。
なりたい自分めざせ
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:21
- >>44
中卒の人はタクシーの運転したり、寿司握ったり、シェフだったり、
屋台引っ張ってたり、魚釣ってたり、工事現場で働いてたり、
路上で生活してたり、車にぶつかってお金もらったり、
生活保護受けてたり、煉炭焚いてたりする。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:21
- >>44
とりあえずマジレスみんなで返すようだから、トリップつけろ。
お前は知らないだけだ 今某一流進学校にいるんだから
頭は悪くないだろう 軽率に学校を辞めたりしないで
わからないことがあったらこのスレでなんでも聞け
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:22
- 若い頃に塗装とか左官とか頭使わない仕事するなよ。
目標がないのなら尚更、高校は最低卒業するべき。
高校辞めて目標がないなんて、廃人になるぞ。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:22
- 別に人間としてそれなりの暮らしが出来ればいいんじゃないですかい?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:23
- 。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:23
- >>47
プップップッ
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:24
- 1は職人になれ
学校やめてどっかに入門しろ
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:24
- >>51
そうそう。だから無理して体壊してまで学校行かなくてもいいよ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:24
- 高校辞めるにも目標無いんじゃ辞める理由がないだろ・・・
進学校って学費とかも高いんじゃないの?
そうまでして学校に行かせてもらって・・・
ほんと親が泣くぞ
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:26
- 中卒で成功したやつは3人しか見たことない。
しかもそいつらは確固たる目標と夢があったやつらだからな。
1人は有名料理店の若干25歳の料理長、TVや本や雑誌に載りまくり。
他は小売業経営者&職人とプロのミュージシャン。
こいつらに聞いた苦労話教えてやろうか?恐ろしいぞ。
聞くと高校卒業したほうが楽だと感じるぞ、たぶん。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:26
- 無理しなくていいよ
ただ、無職だめ板は見とけ
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:26
- あほ!雇ってもらうことばかり考えるな。
自分で仕事するというてもある。
自営業や資格業なんてそうだ。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:27
- 高校辞める前に見ておくべき板
無職だめ板
転職板
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:27
- >>48
シェフや寿司職人なんて道が長くて金もほとんどもらえずよけいに自分も辛いし親にも迷惑なような・・・。
そこで鬱発症でもしたら・・・
工事現場は日雇いですか?
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:28
- つーか、高校辞めて後悔したとしても大検取ればいいやん。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:29
- >>1
欝の原因は?
いじめか?学業不振か?
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:30
- >>61
日雇いの仕事は
生命保険とか入ってないから医者にもいけねーし
せいぜい日給1万だろ 25日働いても25万
若いうちはいい 30越えるとサラリーマンにぶっこ抜かれるぞ
25万じゃ家族は養えない 親の面倒も見れない
結局死亡だな
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:30
- >道が長くて金もほとんどもらえず
君は駄目だなぁ・・・サラリーマンになってもね、道は長いよ。
高給取になるまで何年かかると思ってるのかね。
それまでにリストラされちゃうやつらもいるんだよ。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:31
- >>61
大学行くのが一番楽で一番短い道なんだよ。
それが嫌ならそれなりの覚悟を持って社会に出て行くしかない。
今の社会では高校やめた時点で人並み以下になる。
なんとか人並みになろうと思ったら、
普通の人の何十倍も努力しないと這い上がれない。
這い上がれても人並みなんだよ。
そこからもっと上にいこうと思う人は人の何百倍も何千倍も努力してる。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:32
- おれ、ふつーにリーマンやると思うけど、本当は美容師になりたかったんだ・・・
- 68 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:33
- >>63
学業不振もあると思いますが、まったく掴めません。だから恐い・・・。
>>64
日雇いじゃなくても工事現場あります?
>>65
でもサラリーマンは安定してるじゃないですか。新人でも20万ほどもらえるし。
職人ってものすごく少ないでしょ?
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:33
- >>64
25万でも十分だってば。
年収300でだいじょうぶい。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:34
- >>61
だ・か・ら!
進学校でうつ病なんか発症しちまうよーな体の小さなお前が
DQNの巣窟の体が資本の工事現場なんかで働けるわけネーだろ!!!
あほかてめーは!!
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:34
- >そこからもっと上にいこうと思う人は人の何百倍も何千倍も努力してる。
これは嘘。全ての人に平等に、一日は24時間しかなく、人の何百、何千倍の
努力なんて・・・(ry
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:35
- >>68
とりあえず2chやめろ。これはマジレス。
ろくなことないよ。
2chやめて味噌汁でも飲んだら
懸命に勉強しろ。
そして自信を持て。欝は受け入れろ。
欝がなんだ。そのまま生き抜け。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:35
- 親が家持ってるなら25万の月収があって結婚もしないで一生独身なら大丈夫。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:36
- >>68
ちょっと無知すぎるな
親に生活費と給料の内訳聞いてみろ
日雇い、工事現場じゃお前の生活は成り立たないはずだ
- 75 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:37
- >>70
いや、体は小さいんですけど、自分で言うのもなんですが、運動神経は抜群ですよ。
力も強いし、マッスルとか言うあだ名が付くくらいですからね。
腹は8区画に分かれてるし、上腕二頭筋と大胸筋は盛り上がってるし、背中は割れてるし、肩は張り出してるし、
太ももは前に突き出してるし。握力だって60を軽く超えてるし。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:37
- >>1
おまえほんとは鬱病じゃないんじゃないの?
ただ学校が嫌なだけだろ。2chも長くやってるみたいだしよー
(トリップのつけ方知ってるし)。そのぶんだと自分専用のパソコン
ももってるんじゃねーの?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:37
- 職人になるというのは並大抵の努力じゃなれない
例えば寿司職人の場合客に出せる寿司が握れるようになるまでに10年はかかるらしいし
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:38
- 職人もね、金の良い職人と悪い職人があるんだよ。
植木職人は日当3万が平均。大工や寿司職人は日当平均6000円。
金を選ぶか、将来を見据えて技術を選ぶかのどちらか。
どのみち職人は目標や夢や遣り甲斐がなければ続かないし
普通に勉強してるほうが楽だよ。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:39
- 夢はなんだ?
まずそこから始めよう
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:39
- 2ch依存症で寝不足で学校行っても授業に集中できなくて…とかじゃないだろうな?
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:39
- >>75
学校でうまくやっていけない奴が現場でやっていけんのかよ・・・
鬱病がDQNと話合わせられるのかよ・・・
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:40
- >>1
通信制の高校へ行けばいいじゃん。
学費安いよ。県立なら
- 83 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:40
- >>79
まったく無いです
>>80
2ちゃんねるは一日にほんの少し見るだけです。今日は自分の将来がかかってるから
真剣に見入ってるだけで。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:40
- >>82
バイトしながらでも行けるからな
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:41
- お勧めは旅。それも過酷なやつ。
人間大きくなるよ
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:41
- まあ手に職をつけるのはいいかもしれないね
くいっぱぐれないだろうし。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:41
- >>1
高校中退はいいとして
大検受けるとかして大学進学を狙うことは考えないのか?
ただのヒッキーならどこも仕事ないぜ
- 88 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:41
- >>81
別に人間関係が崩壊したわけではないですから。
ていうか、何故DQNなんですか?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:41
- >>83
2ちゃん今すぐやめろっつってんだろ。
こんなところで自分の将来考えるな
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:43
- それだけの運動神経自信あるなら格闘技やスポーツでもやって世界取れや
若いんだからまだまだ可能性はあるだろ。
ボクサーでもいいじゃないか。3回戦ボクサーで1試合30万円くらい貰える。
小川直也だって高校から柔道やりだしたんだぞ。
世界取って驚かせてやれ
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:43
-
辞める理由ないのに辞めんな!!
親がかわいそう!!!
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:43
- 職人と一言で言うけれど誰でもなれるんなら職人という言葉の適用は間違っているような気がする
1はその辺りの所を自覚しておいて欲しい
- 93 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:44
- 別に反抗するわけじゃ無いんですが格闘技嫌いだし、そんな上に行く人は極わずかだから、
やめときます。
親も何言ってるんだって言うだろうし。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:44
- >>90
こいつは目が悪いからボクサーは無理
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:45
- >>90
小川直也は大卒でJRAにいた人間だけど
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:45
- 結論
1は何もしようとしないただのクズ。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:46
- 1の親は高校中退してもいいって言ってんのか?
- 98 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:46
- >>94
人を殴って金もらうなんて野蛮なことしたくないしね・・・
並な近眼じゃ無いしね・・・
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:46
- 1は結局どうしたいわけよ?
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:47
- >>93
さっきから親は親はと言っているが
なんでも親の言いなりか?
- 101 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:47
- >>97
本当にそれでいいと思うなら。ね。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:47
- 職人見習は給料安いよ。そもそも職人ってのは好きだからやるもんだよ。
画家が若い頃に高給もらえるわけがないだろ。
美容師しかり大工しかりだ。技術と努力の結果、職人になれるわけだ。
好きじゃないのに、向上心ないのに職人になれるわけがない。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:47
- >>98
日雇いで現場仕事の方が野蛮だぞ。
- 104 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:48
- >>99
仕事を見つけたい
>>102
絵なんか書いてて金もらえるようになろうと思えば普通じゃ無い才能でしょ?
- 105 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/28 18:48
- >>103
何で野蛮なんですか?
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:48
- 大検がベターだな
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:49
- 空き缶拾いやれ
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:50
- おまえ鬱で高校辞めたいわけじゃないだろ。高校が嫌で辞めたくて鬱傾向にあるんだろ。
向上心ないやつはリーマンになってもリストラじゃ、バブル期じゃあるまいし。
- 109 名前: ◆jtUL2R0prs :03/06/28 18:51
- >>104
とりあえず親の世話になるなよ
見知らぬ土地で誰も知り合いもいない所で自分1人で生活していけれるぐらいになれよ
渡米してみるか?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:51
- >>107
ホームレスとの縄張り争いがあるから1には無理だろう。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:52
-
1はクズだからどこいっても駄目。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:53
- 夢もやりたいこともないって、なんか好きなことはないのか?
これだけはやってても苦にならないっていうものが。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 18:56
- そう言えばオナニー好きだから、男用のオナニーマシーンを長年研究して
シリコンを新開発したやつがいたな・・・
注文殺到して今や大金持ちらしいが。。。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:01
- ホームレスをわかりやすく絵入りで説明するとこんな感じだ。
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/soui.html
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:02
- 1よ
おまえの親の職業はなんだ・・?
親の社会的立場も考えろよ
自分の息子が中卒じゃあ査定に響いてくるぞ
親戚から母親が白い目でみられるぞ。おまえ自身も。
それでいいのか・・・?
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:06
- 親なんてどうでもいい
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:08
- いいのかよっ!
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:08
- おいおい、中途半端な気持ちで職人は辞めてくれよ
そういうやつらがいるから欠陥住宅が問題になったりする。
リーマンも中途半端な気持ちでやるから適当に商品裁いたり詐欺したりするんだが
そういう意識が社会悪だと思わないかい?
そして、そんな意識が積もり積もって大不況に陥ったわけだと思うのだがどうかね?
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:08
- 親って重要。
金持ちかどうか、持ち家かどうかで全てが変わる。
まあ、息子を一流進学校に入れるぐらいだからそこそこ裕福なんだろうね。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:09
- >>118
おまえみたいなやつがいちばん問題
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:10
- >>118
真剣に詐欺する奴もいる。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:10
- >>118
どこが問題なのかはっきり論点を述べてみよ。
ほれ。はよ言えsaru
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:12
- >>118
真剣にレイプするヤシもいる。どだい無理なんだよ。
この世は真っ暗なんだよ、地球が誕生した時からすでにな。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:18
- おれは適当に作った自作のパソコンが20万で売れたときはびっくりしたね。
こんな値段で売れるのか?って驚いた。知識のない人は凄いと思うんだね。
それだけの価値があるって思われてるわけさ。原価1万くらいなのにさ(w
その時に、おれはこれで食っていけるんじゃないかと真剣に思った。
聞いてみると家やマンションなんて1000万円しないらしいじゃん。
マンションの場合原価400万くらいが2000万で売れるってよ。
一軒家の場合は酷い、原価1000万がなんと6000万くらいで売れるってさ。
やっぱ知識はいるんだなって思ったよ。
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:19
- >>124
住宅は6割が人件費
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:22
- 話のわかりそうな先生が担任だったら先生と相談してちゃんと卒業白。
保健室登校は出来ないの?保健の先生はどんな人?
なるべくなら高校卒業したほうがいいよ、大検よりも。
履歴書にも表れるし。就職活動で理由を聞かれることはまちがいない。
それまでに治ってても「鬱病でした」っていうと人事に警戒されることがあるかも。
(他の理由が編み出せれば大丈夫かも?)
というわけです。
でも無理だけはしないでね。
いざとなれば、別に高校留年しようと休学しようと大検だろうと、「公務員(地上、市役所)」という手があります。
公務員試験は点数が重要。頭のいい君なら大丈夫だよ!
面接もあるけど、そのときまでに健康になってれば大丈夫でしょ。
偉そうにすみません。
いつか霧は晴れますから自殺だけはなさいませんように。おだいじに〜
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:22
- >>124
詐欺
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:25
- 高校中退すると世間一般の道から大きく外れることになる。
また世間一般の道に戻るにはすげー努力が必要になる。
そしてそこから勝ち組に行くにはもっともっと努力が必要になる。
あと運も金も時間も必要になる。
できることなら高校を普通に出ておいたほうがいいぞ。。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 19:28
- 1は夕食中?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/28 20:05
- 勉強が嫌ならしばらくやらないで遊んでりゃいいじゃん。
テストの前一週間以内だけ勉強してさ。
赤点にならなきゃいいだけの点数とりながら、
しばらく遊んでなよ。
友だちもいないわけじゃないんだし、合コンとかやったら?
そのために服とか買って、服買うために16才になったらバイトして。
高3の夏前くらいまでその生活で、夏からまた勉強しまくれば、
けっこういい大学いけるぞ。
俺もそんな感じで、上位駅弁理系に入れたわけだし。
遊べ!
- 131 名前:130 :03/06/28 20:09
- おれを煽らないでください。
「けっこういい大学」ではなく、「そこそこの大学」です。
灯台兄弟宮廷一工早計のみなさんには勝てません。
- 132 名前:1 ◆.jPxWY6Tk2 :03/06/29 10:14
- ほっといても治るもんなんでしょうか・・・
夢や目標が無いってやっぱり駄目ですよね・・?
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 10:32
- >>132
ぜんぜん駄目じゃない。おれなんか26なのに夢も希望もないが
それをウジウジなやんだりしないぞ。
自然体で風のごとく生きればいい。
マスゴミの馬鹿のせいで夢がない=駄目みたいな風潮はあるが
けしてそんなことはない。
とにかく現状を悲観する必要はない。
リラックスしろよ。
肩の力抜いて適当に生きてみろ。
まず第一歩は回線切ることだな。
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 12:02
- ほっときゃ直る
そのまま行って大学行く必要を感じるまでぶらぶらしてればいい
とりあえず高校は卒業しとけ
- 135 名前:たのメール :03/06/29 12:05
- http://elife.fam.cx/a004/
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 12:57
- 俺も、鬱みたいなもんで高校中退したけど、その翌年に別の高校に入りなおしたぞ。
全日制に入ったもんで、高校入ってから最初のほうは年の面とかでつらいことも
あったが、慣れると前の高校よりぜんぜん楽しかったね。
ちゃんと卒業して大学入り、今年自動車メーカーに内定もらった。
例え高校やめても、やり直しはいくらでも効くから自分で納得して行動しろ。
ガンガレ!
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:11
- おれも高校卒業をお勧めする。
俺自身高校でウツ気味になってあんまり学校行かなかったが、
親や教師に無理やり尻たたかれて卒業した。
今のトシになるまで、大学いきながら、いろいろなバイトしたり、専門学校の資料調べたりしたが、
働くにも資格取るにも、とりあえず高卒資格は必須。
俺はたまたま記憶力がよかったからそこそこの大学いって内定ももらえた。(勉強は嫌い)
あんたは体強いみたいだし、それを活かしたらいい仕事ができるとおもいまっせ。
あとは、本でも読んでみ。
- 138 名前:134 :03/06/29 13:16
- ちなみに俺は高校だけ卒業して2年遊んだ。
二浪(勉強は全然してない)で宮廷行った。
大学は必要感じてから行ったのでなんとなくいったやつより有意義に過ごせた。
希望の企業から内定もらえた。
高校卒業してからいろいろ考えたけどやっぱり大学行かないと何もできないよ。
職人になるなら別だけど。
伝統工芸の職人でまじめにやったら30前に1000万超えるらしいけどね。
宮大工とか刀鍛冶とか
まあ、職人だと中卒が最強だけど
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:17
- 適当になんとなく生きるのもそれもまた人生。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:32
- 伝統工芸匠の心だな
まず高校辞めて宮大工に弟子入り
ある程度技術がついたら大学の建築学部に進学
そして宮大工としての伝統技術と最新工法を融合させて日本一の建築家になってくれ
年収億を超えることも夢じゃないぞ
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:38
- >>140
それはほんとに一握りの人間じゃあ・・
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 13:59
- 迷ってるんならいろいろバイトしてみたら?
社会経験ない状態でどれだけ迷っても何も結論でないよ?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 16:00
- >1
俺高校中退者だけど質問ある?
鬱なら高校辞めたほうが楽になるかもよ。
自己管理ができるなら高校中退は人生においてマイナスにはならないし、
プラスになることも多い。
ただ、すぐ就職はちょっと厳しいかも。
高校中退→大検取得→大学・専門学校→就職のほうがいい。
というのも、中卒だと選べる仕事が限定されるし、
大検は単なる資格であって高校卒業と同等にはならないから。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 22:29
- 俺は高校中退大検そして来年から社会人だが・・・。
高校は基本的に辞めない方がいい。ただ就職活動の時点ではきっちりした意志があればあんまり関係なかったかも。。。
ただ俺の場合高校を逃げたもんみたいやから結構その頃の夢を見て辛いかも。
あの頃通えたかと考えると疑問だが一生越えられない壁かも。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/06/29 22:36
- 宮大工は今人手不足だそうだな
有名な神社仏閣の補修とかだけで食えるそうだからな
だが一流といえる技術を身に着けるまでにギブアップする人も多数いると聞く
田中角栄が一級建築士の資格を持っていたというのは有名な話だが
そうやすやすと取れる物ではない相当勉強しないと無理だよ
好きこそ物の上手なれというから好きな事やればいいかも
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/02 22:12
- >>1さん頑張ってください。私は若干13歳の時に鬱病になって何年も辛い思いをしました。
うつ病って死にたいとか、何かしら悲観的になってしまいますよね。当然のごとく勉強は手につかない、
毎日ダークな世界で生活してるようですよね、、、。私は中学に通えなくなって出席がたりず、
勉強がてにつかず、定時制高校に入りました。学校へ行くのがしんどくて、半年で中退。
周りが高校へ行っているのが羨ましくて、また違う定時制高校に高校に入りなおしました。
環境に恵まれて後がないか、学校に必死に通うようになっていました。バイトもしてなにがあっても我慢して
大学進学だけを心の支えに頑張りました。たいした大学に入れたわけじゃありませんが
今は女子大生をやってます。思春期って不安定にんりがちだけど時間がたてば心も成長して
壁をのりこえられると思います。あくまで病院は補佐的なものと考えるべきです。医者やカウンセラーは
生きるヒントを教えてはくれますが結局は自分次第です。最後は自分で病気を克服するのです。
あと、日本は学歴社会の強い国です。定時制は全日制とは同等に扱われずにバカ扱いをされるか
ヤンキー扱いもされたりと非常に肩身が狭いです。所詮私もいくら大学に入ったとはいえ
定時制卒の肩身の狭い思いは変わりません。やっぱり学歴って大きな資格だと思います。
今は大変な状況かもしれませんが、必ず気を楽に持てる日がくると思います。だから焦らずに頑張ってください。
でも時間がかかっても大学に行くことは視野に入れといた方がいいと思います。
無理をしないで頑張ってください。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/03 13:13
- 高三の二学期で辞めるあたしは馬鹿。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 20:26
- mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 22:29
- 自分で辞めると決めたんだろ?だったら辞めれば。
勉強したくなったら、また勉強すればいい。夜間高校もあるしな。
一回勉強から離れて働くのもいい経験になるかもしれん。
何のために勉強するのかがわかるよ。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:06
- あげてやれ。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:21
- いやー、高校だけは出たほうがいいと思うぞ。
その後はなにやっても好きにしたらいいと思うけど。
漏れも高校かったるくて(つうかちょと鬱入ってた。家出もした)
卒業すれすれだったけど、やっぱでといてよかったと思うもんなぁいま。
かくいう今は大学生
来年から大手メーカーで経理やります。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:28
- >>151
おお、俺と一緒だ
やっぱり鬱経験者は経理志望するやつ多いのかな
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:32
- 営業やってると、将来不安だったから経理。
あと数いじりすきなのと、海外で仕事したい。
それだけ。
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:35
- >>153
海外で仕事したい以外は一緒だ
あとは経理担当役員狙いだな
同期いないから出世競争しなくていい
数字の比較分析が自分に向いてるってのもあるけどな
じっとりした人間関係は苦手(接待とか)
- 155 名前:山崎 渉 :03/07/12 12:11
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 11:03
- 高校中退と履歴書に書くと不利なの?
@高校中退→大検→大学
A高校中退→通信制高校→大学
B高校中退→全日制高校編入→大学
どの選択肢が就職で不利にならない??
- 157 名前:卍 :03/07/14 11:15
- __∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 19:52
- 大検だと大学いく分にはいいけど、高卒資格にはならないからな。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:46
- 大検は高卒資格同等だから、高卒と同じ待遇だろ。>>158
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 23:59
- 上がってたんでちょっと覗いてみたが・・・喪前らみんないい香具師だな。
- 161 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:10
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/17 01:07
- あげまん
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/17 09:15
- ◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆
∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
戻る
全部
最新50