■戻る■ 全部 1- 最新50


東京エレクトロンについて
1 名前:ペロペロの実 :03/07/03 21:50
情報ください!!

2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/03 21:50
2げっと

3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/03 21:50
>>1
ほい
ノ[倒産]

4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/03 21:52
        ____     
      /∴∵∴∵\    
     /∴∵∴∵∴∵ヽ  
    |<0>.∴∴<0>∴∵:|
    |∵/○ \ ∵∵∵|  
    | |三 | 三丶∵∵|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | __|__ | ∵∵|  < TELうるせー馬鹿!
    \|. ===  | ∵/     \_____
      \___|/
   ______.ノ      (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:


5 名前:ペロペロの実 :03/07/03 21:53
なるほど!

6 名前:ペロペロの実 :03/07/03 21:54
業績落ち込んでるみたいなんですけど、どうよ?どうよ?どーなんすかぁ??

7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 14:30
社員の方?が多いと思われるスレ。。。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1057098821/l50


8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 14:40
数年前まではちょー優良企業だったのにね
今はリストラの嵐

9 名前:トータルα :03/07/06 14:54
http://elife.fam.cx/a004/


10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 20:16
ひととおりスレを読んだが、希望対象って名目でなんか退職強要とか
やってるらしいね

11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 23:00
こわー就職部はここを優良会社って褒めちぎってたけど
これみたら、絶対に入ったらあぼーんだわ

12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 01:28
いい会社だと思ってたんだけど・・・

13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 02:52
独立系の厳しさ
株主が東京テレビつうのも、支援ブレーンがない悲しさか
ITバブル時代の寵児とか言ってたのに寵児が弔辞か

14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 10:12
漏れも学推でここうけるかどうか真剣に悩んだけど,>>7のスレ(の過去スレ)
見てやめたな・・・

15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 19:44
OBに聞いてみた。

「数年前までは風通しがよくて本当にいい会社だった。経営陣が変わってから
恐怖政治をするようになった」

との事。45超えると退職強要されるようになったらしい。


16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 23:27
ここのサイト、パイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!

17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 23:48
TBSだよ

18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/09 23:58
nanisore

19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 00:22
TBS>TELでつ。

TBSの建物の中にTELの事務所みたいのもあるし・・・。

20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 12:25
>>19
そこが本社ですが…。
売り上げが01年が7000億で、02年が4000億って、
普通の会社じゃありえないぞ。
投資するなら面白いだろうけどなー。

21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 11:16
TELの先輩に聞いたが、一言

「辞めとけこんな糞会社。」


たまに突風のような好景気がくるが、その後は地獄。半導体関連は、季節労働者だと思え との事。


22 名前:山崎 渉 :03/07/12 11:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 02:12
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ生写真を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

これはタマラン…(´Д`;)ハァハァ


24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 16:21
クリンルーム入る前のお部屋が好き。

25 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/15 21:44
TEL社員さんスレッドをみてると、この会社にしなくてよかったと
つくづく思う。

就職部はべた誉めだったんだけどな。

スレッドの件名がこの会社を物語っている、、、、

ステキ ---> キキテキ --->マッキテキ --->カイメツテキ


27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 22:40
>21
その通りです。数年に1回の好景気が来て、
年間ボーナス10ヶ月分とか貰える時もあるけど、
基本的に平均より低いと思ったほうが良いでしょう。。。
その嵐の好景気の噂が一人歩きして、
TELは金が良いって言われるんでしょうね・・・
今の馬鹿役員では持ち直す可能性は低いでしょうね・・・


28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/21 16:13
社員さんスレみていると、脅迫リストラやってるようなことかいてあるけど
本当なの?

ワンマン企業ならいざ知らず、大手でやったら問題にならないかい?

29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 09:34
OBに聞いたら本当だって。
社員を次々、ガテン系の会社に飛ばしたり、自宅待機させたりしているようだ。


内定もらったけど、恐ろしいから次も受けようかな。

30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 17:41
01年はITバブルだよ。
IT関係の各社は結構(01年めちゃくちゃ良い、02年急落)
そんな業績のとこ多いよ

31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 22:38
言っていいかどうか分からんが本社採用でも子会社採用でもたいした待遇かわんないよ。
そのくらい安いよ。特に営業やるならいくらでも条件のいい専門商社あるやん。騙されるな。
実力主義は徹底してる。出世する香具師は35歳弱で部長代理になり年収は大台にのるよ。
そのくらい30過ぎるあたりから年収格差はものすごい。
時価総額でみたら大手電気以上の優良企業みたいに見えるが実態は、、、
営業はヤクザ、エンジニアは奴隷だと思って間違いないね。

人事の採用活動は天才的に評判いいが、実態知りたい人はOBに直接聞いたほうがいい。


32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 23:25
高専卒で入った人が知り合いにいるのだが、どういった待遇なのだろう?

33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 23:30
府中に工場みたいなのあるよな、隣に郵便局があるとこ。
あそこに何年か前、スマップの仲居が来てた。

34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 23:59
なにをいってんだか

35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:09
>>31
単純に機能で会社を分けてるだけだから、多分部長ぐらいまではどこにいても、
待遇はあまりかわらないのかな。

本社のほうが優秀な人材が多いので、出世スピードが速い奴が目立つ程度。
出来ない奴は、子会社の同期より遅いし。

少なくとも2年前の夏のボーナスまでは良かった年のほうが多かった。
今は、、、、だめぽ。
今年は少し回復しそうだけどね。(やっと片手以上に戻るかな)

36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:15
>>35
いや部長同士でもものすごい格差あるはずだよ。
営業部長と子会社の窓際部署の部長が同じ訳がない。
営業部長は役員候補だからね。一方の子会社の窓際部長は、、、(ry

37 名前:007 :03/07/27 00:18
この会社は、技術を蓄積しないで外から買おうという文化があるね。
会社を運営する以上、即利益に結びつくものに飛びつきたい気持ちも理解できる。
しかし、外から買ってきたと思った技術は、実はちゃんと買えていない
(というより理解していないので応用できず失敗ばかりしている)
この文化を変えていかない限り、新しいものは生まれないだろうな。

今から入社しようと思っている人へ。
技術を教えてくれる人はいませんよ。
自分で頑張って勉強していくしかないです。
社外に人脈をつくるとかしてね。
自分もそうしてきました。

<32>の方へ。
高専卒も大卒も仕事上での差別は無いですよ。
でも基本給の差はあるでしょう。
まあ、基本的に安いから50歩100歩ですね。





38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:18
>>32
職能等級が大卒の一個。基本給が少し安い程度。
年数重ねれば大卒と同じ給料になるよ。後の昇給ピッチは実力次第。


39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:33
まー学生さんはピンとこないと思うけど、この規模で労働組合が無い。
それがどういうことかは大人の人に聞いてみてねw

40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:34
この手の会社は労組ないところが多いのか?THKもないだろ?

41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:35
39はきっと学生時代に労組の意味を知らなかったんだろう

42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 03:35
>>40
コンピュータのソフト系は無いところが多いね。

>>41
労組の実態なんて会社入らないとわからんよ。教科書だけ読んでわかった気になってはいかんなw

43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 03:38
>>41は共産主義者


44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 13:13
から揚げ

45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 13:16
つまるところ、東京エレクトロンはブラック!
なのか?

46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 13:16
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!

http://www3.to/900yendvd


47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 13:38
>>42
東エレってソフト系じゃないじゃん

48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 17:01
>>45
業界自体が博打。飛ぶかこけるか。組合ないからやりたい放題。
昔は主任で残業手当打ち切りやったな、、、
昇給ゼロにしたり、リフレッシュ休暇禁止したり、脅迫リストラ、、、
一度引き締めた財布の紐は簡単にほどけないだろうよ。
ま、赤坂の場所にあこがれて姉ちゃんの尻おっかけてるアホには丁度いいだろうよ。

49 名前:内定者 :03/07/28 01:18

OBに探りいれたら噂どおりだったようだ。

2社掛け持ちしてたからTELさん辞退ケテーイ


表向きいい会社だけど、実はブラック企業らしいね。
数年に1度ある景気のいい時はボーナスめちゃくちゃいいらしいが、
それ以外は脅迫リストラと給料カットの荒らしか。


50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 07:16
>>49
ちなみに前回のプチバブル崩壊以来、那須は信じられん低額。
基本給据え置きなども起こり、最近入社の院卒は2-3年働いても
そこらの大卒並みの基本給でーつ。

よくぞ決断したな。あんたは勝ち組だ。
プププ

51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 08:28
晒し上げ

52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 18:15
禿げ

53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:06
安芸

54 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:26
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 08:30
凍傷1部上場企業でも
ブラックな会社が存在する
いい例だわな

56 名前:慶応 :03/08/02 08:33
ま、慶応生はこんな会社に入らないけどねwwwwwWWWWWw

57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 06:36
美少女コスプレイヤーのパンチラと
パイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ


58 名前: :03/08/04 12:12
>>56
歴代社長 慶応→慶応→都立大院→早稲田だったかな。
多分この次は慶応。

慶応多いんだようちは。

59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 00:25
東エレは株で遊ぶところであって、
仕事するところじゃないな・・・


戻る 全部 最新50