【マイナーリーグ】 高専 の就職活動
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 16:52
- ってどうでつか
自分は 高専 → 大学編入 でつ
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 16:52
- 2とっていいの?
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 16:52
- (・∀・)コウセン イイ!!
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 16:53
- ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 立てるなって・・
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/05 17:07
- 高専は DQNでつか
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 11:11
- 漏れは高専だけどみんな大企業いってるよ。
しかも筆記試験と面接を1日だけでやるとこ多いから2次以降ないのが普通みたい。
大学は3次まであるの大変だねえ。
資生堂、明治乳業、三菱自動車、松下、JR西日本、JR東海、JR貨物、東レなどいってますが。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 13:11
- 『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ませんよ。。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 02:32
- 高専は実は就職有利
- 9 名前:山崎 渉 :03/07/12 12:16
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 12:20
- 俺は大手メーカーの研究職です
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 12:33
- 誰もが高専DQNだとおもってるに100ペソ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 12:35
- 高専って絶対数がすくないから実体をみんなしらないだけ
就職はいいよマジで
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 12:38
- >>12
じゃ高専いけよw
就職はいいんだろ?他はどうか
( ´,_ゝ`)プッ
- 14 名前:和田さん ◆l9EYesDBz6 :03/07/12 12:39
- 俺の相手をしてくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057979459/l50
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 23:37
- 漏れの高専、二十歳になっても
制服を着る場合がある ハァハァ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 23:50
- 勉強しないとこうなるぞ
http://toryumon.or.jp/ccom/gyaku/gyaku.jpl?mode=99&m_id=8329&from=search&login=other
- 17 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:18
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/17 22:15
- >>16
それがどうかしたの?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 01:15
- 香具師とはなんと読むんですか
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/18 23:40
- >>18
高専は就職が良いといわれるが、それなりの成績とスキルが無いと
まともな就職はできなくなる。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 00:04
- >>19
かぐし、と読む。
素人さんだな。
まぁ、じょじょになれていけ。
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 00:06
- >>20
そんなことないよ
最近は成績やスキルより、性格のほうがよっぽど重要視される
漏れの友達はクラス40人中下から数えたほうが早いような席次
だったが、NTTDOCOMOにきまった。
頭はよくないけど性格の明るい、いいやつだった。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 00:08
- >>22
そりゃそうだよ。
だって高専卒は一生工場勤務で生産技術担当だから。
大した知識いらんよ。
マジレス。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/19 00:12
- 駅弁に学歴ロンダした漏れは正解だったかな
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 00:11
- 駅弁にロンダは微妙
技術科学大ロンダは成功
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/22 19:59
- >>22
あー俺のクラスにも一人いたなドコモ内定者。確かにいいやつだ!
たぶん違う人物だろうが。
>>23
漏れは22ではないが、23が言うような一生ばかりではないぞ。
出世できるかできないかは、会社にもよるんじゃなかろうか。
それに、生産技術は常に勉強、知識がないとやっていけないよ。
とは書きつつも・・・比重では、知識より体力が遙かに重要な
職種であることに激しく同意!(w
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 11:03
- >>6
大学の学校推薦みたいなもんだからな>高専の就職試験
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 13:42
- 生産技術をバカにするつもりはないけど高専からじゃ開発設計はきついよ。
戻る
全部
最新50