就職板ドラマ【リタイア】
- 1 名前:ナレーター :03/07/06 04:04
- 私はS本S吾です。
今年の6月で24歳になりました。現在、マーチ大学の大学院で
電気工学を学んでいます。この度、就職偏差値上位なのにもかかわらず
ブラック偏差値でも上位という企業に内定を取ってしまいました。
そんな僕の人生をドラマ仕立てで予想していきたいと思います。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:04
- 内定蹴る。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:05
- 2か3ゲット。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:05
- da-!!
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:06
- あれ、もしかしてあのS本?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:07
- 彼女の実家であるラーメン屋を継ぐために三友物産の内定を辞退しました。
でも彼女は違う男と婚約していたのです。
訴えてやる !!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:08
- >> 1判明しました。
S本S吾は2ちゃんをするようなやつではありません。
あなた知人のことを書いているでしょう?
あなたが誰だかも判明しました。
- 8 名前:ナレーター :03/07/06 04:09
- 俺の就職活動は平凡だった。2月頃に自由応募で活動をはじめて4月頭に
1社決定。その後続けて結局推薦を含めて3社決定した。で、その推薦で
決定したところが就職偏差値上位兼ブラックの企業だったんだ・・・。
俺はこんなにもマターリ志向な人間なのに。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:10
- >>7
S本ってそんなに友達すくねーの?
- 10 名前:ナレーター :03/07/06 04:11
- というか、就職が決まった後にブラックスレをみて愕然としたという表現の
方があっている。その時の俺の顔はまさしく凍り付いていたと思う「はぁ?
勝ち組みちゃうんか!!!なんでのってんだ、ボゲェ!!」と。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:13
- 普通に面白くないな。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:13
- 京セラとか優良とおもったけどねえ。
- 13 名前:ナレーター :03/07/06 04:15
- しかし、推薦で辞退するわけにもいかずに、俺は腹を決めて入社することにした・・・。
8ヶ月後
俺は社会人1年生になっていた。入社式に出席してみると、同期はかなり多く、みんなプライドをもっているように
見えた。その中で、
慶応の商学部を卒業した学部生の子がとても可愛かった。明治大学政経学科の奴は
妙に元気で、正直俺とはあわないなーと感じた。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:17
- とっとと死ねぼけ
- 15 名前:ナレーター :03/07/06 04:18
- つーかうかばねえ。
何かかんがえてくんねぇ?一緒に
俺としてはプライドと激務の中で揺れながら結局堪えきれずに1年で辞める。
んで、療養した後に再就職活動みたいな展開にしたいんだけど
- 16 名前:ナレーター :03/07/06 04:20
- 辞めるきっかけとなったのが、上司との不仲とか同期同士で潰しあわなきゃいけねー
とこだとか、そーいうのも織り交ぜたいんだけど。
一緒に考えてよ。暇だし・・
- 17 名前:ナレーター :03/07/06 04:22
- まじうかばねー。ちょっと考えてみるわ。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:23
- ナレーターさんあなた暇ですね?
会社名教えてくれたら一緒にドラマを考えてもいいです。
業界名がわからないとかけません。
- 19 名前:ナレーター :03/07/06 04:24
- >>18
IB○
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:26
- ○BMだったら部署によるらしいよ。
きついところは長時間サービス残業で
時給換算700円だとか
○BMがブラック度はかなりしたのほうだよ。
例えばロームや日本電産クラスだよ。
- 21 名前:ナレーター :03/07/06 04:26
- 大人しく家電にしときゃよかったぜ。だりー
つーか、まじで1年(もてば三年で)
辞める気まんまんなんだけどな。
S本S吾っつー名前は小説チックにするために仮設定しました。
- 22 名前:ナレーター :03/07/06 04:27
- >>20
そうそう。それ見て鬱はいったんよ。大人しく他にしときゃよかった。
素材の大手も自由できまってたのにさー
まぁ、後悔してもしょうがねーから、適当にやりますわ。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:27
- 僕の周りの理系ではアベシやトラコスがざらだよ。
ぜったいマシな方だって。
- 24 名前:ナレーター :03/07/06 04:29
- リタイアネタでドラマって今後増えそうだけどなー。
あと、転職活動をテーマとしたドラマとかさ
- 25 名前:ナレーター :03/07/06 04:29
- >>23
まぁ、いいじゃん。それより一緒にドラマの展開考えてくれない?
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:30
- IBMかおれに比べたら全然マシだ。
俺の大塚商会と換えてくれ
- 27 名前:ナレーター :03/07/06 04:31
- >>26
いや、ブラックネタじゃなくてドラマ作りたいだけなんだけど・・・
君もブラック内定なら転職考えてるだろ。その期待、ドラマっぽくつくってみねー?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:33
- >>25
SEでIBMだったら廃人になる可能性が高い。
おそらく20代後半で再起不能になると思う。
その前に転職した方がいい。
- 29 名前:ナレーター :03/07/06 04:34
- まず、激務で彼女と別れるわなー。
んで、同期で辞めるやつらも出てくるわなー。それを説得したり
すんのってドラマっぽいでしょ?
で、あまりのきつさ、上下関係の理不尽さ(呑みの席で理不尽なことされて、注意したら
それが仕事に影響するとか)のために主人公が鬱になる、ってーのどうよ?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:35
- 孟子ね
- 31 名前:ナレーター :03/07/06 04:35
- >>28
もちろん転職考えてますってば。
それよりドラマつくりませんかー?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:35
- さっさと死ね
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:36
- 博士にいったら?
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:37
- 博士にいったらっていってるやろ
このぼけ
- 35 名前:ナレーター :03/07/06 04:38
- >>32
なんでよ?
>>33
リタイアしたらいくかもしれねー。まぁ、今考えてもしかたねーし。
3年何とか持ったら家電か自動車あたりにいくよ。
- 36 名前:ナレーター :03/07/06 04:40
- 自主留年もいいかもしれねーな。今までストレートだし。
それで来年活動すっかなー。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:40
- SEやってて家電や自動車にいけるわけないだろ?
SEは20代が終わればSEでの再就職は無理
>>年何とか持ったら家電か自動車あたりにいくよ
そんな甘い考えのあなたは20後半退職
そのご再就職で望みは高いが玉砕
30前半で警備員
40でかんかん集め
だろうよ
- 38 名前:ナレーター :03/07/06 04:42
- SEではないんだけど・・・。
まぁ、再就職が無理なら自主留年かなー。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:43
- >>自主留年もいいかもしれねーな。今までストレートだし。
もうねろぼけ
- 40 名前:ナレーター :03/07/06 04:44
- >>39
さっきまで寝てたから無理です。それにしても腹へったー
- 41 名前:ナレーター :03/07/06 04:45
- 飯、食いにいってくっかなー
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:45
- はやく死ね。
一回死んでから留年しろ。
- 43 名前:ナレーター :03/07/06 04:45
- 暇な人いたら展開考えておいてくださいな
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:46
- 飯たべれるだけありがたいと思え
このくそマーチ
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:48
- おいはやく書き込め。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:48
- はやくかきこめよ!このエタが
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:50
- し根の後は、早く書き込め!かよ。
最高だな、おまいらw
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:53
- >>47
どうせおまえはナレーターだろ!
名前換えてもわかるんだよエタが!
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/06 04:55
- もう書かないつもりなのか、おい
このエタマーチが!
- 50 名前:ナレーター :03/07/06 05:23
- 久しぶりの吉牛うまかった。
>>49
きしょい くさい かわいそー
戻る
全部
最新50