【本気】朝まで生議論in就職版【本気】
- 1 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:30
- 議題は私が決めます
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:31
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:31
- さっさと決めろ
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:32
- >>1
寝ろ
- 5 名前:田原総一郎 :03/07/07 00:32
- CM逝きます
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:33
- >>1
犬
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:34
- >>1
あほ
- 8 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:34
- 議題 何故学生は学歴というものをここまで意識するのか
参加者はトリップつけてください
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:34
- >>1 猫
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:34
- チンカス
- 11 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:35
- >>6-7
マジメに行きましょう!! とりあえずCM
- 12 名前: ◆tIE/LUoYH. :03/07/07 00:35
- 学歴が物を言うから
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:35
- >>1
つけかた教えろ
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:36
- 自分に自信がもてないから学歴を意識します。
- 15 名前:提供 :03/07/07 00:36
- 帝京よろしこ
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:37
- CM終了
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:37
- >>1は俺のおかん
- 18 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:37
- 昔から部落差別などあるが、学生の年齢から差別意識が蔓延するこの社会
は危険だ。現代において、田中正造のような人間はいるのだろうか??
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:37
- おいおい、こりゃまたびっくりする程の
- 20 名前:中学歴 ◆IApAHNvIKg :03/07/07 00:37
- 日本はまだまだ学歴社会だからです
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:38
- >>1は臭い
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:38
- 差別は本能なんだよ
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:38
- >>18 どうせ利根川だろ!!
- 24 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:39
- トリップ付けるには名前欄に「○○○#何でもいいから文字列」
で付けれます。
マジ議論参加者だけトリップ付けて下さい!
- 25 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 00:39
- 匿名掲示板じゃあ、他に比べられるモンがないからだろ?
顔もわかんねえ、性格もわかんねえ、性別すらわかんねえ状況で、学歴くらいしかないじゃん。
相対化できるもの。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:40
- >>1はフリーザ
- 27 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:40
- >>25
確かにそれはありますね。 しかし学生の目的とは何なんでしょう??
日本の為ですか? 自分のためですか? 色々意見下さい
- 28 名前:「○○○ ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:41
- 1000
- 29 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:42
- 25の言う事は事実だと過程すると、学生は誰かに認めてもらいたいのですかね?
- 30 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:42
- >>28
あなた参加決定ね
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:43
- 日本は平和すぎるんだよ。
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:43
- 学歴は意識したことがないなあ。
内定取れりゃいいじゃん。としか思ってませんでつ。
トリップ作成するのウザいからつけません。
- 33 名前:何でもいいから文字列 :03/07/07 00:43
- >>1ところであんた学生?
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:45
- 今、このスレがアツイよ
大学職員内定で周りの人間がクズに見える
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057454386/
- 35 名前: ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:45
- >>33は無職
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:45
- , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ <眠いので寝ます。おやすみなさい。
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 37 名前:田原総一郎 ◆sIoRnh.9wI :03/07/07 00:45
- 今日はもう終わりだ。結論は立命館だけエリート。以上!
- 38 名前:「○○○♯何でもいいから文字列」 :03/07/07 00:46
- で、話は何だね?
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:46
- >>31 日本は平和だ。しかし島国の性質上もっと助け合いの意識が必要なのでは?
>>32 そうなんです。 内定というものが自分の人生で大切だと思ってしまう今、幅のある考え方が出来なくなってきていませんか?
>>33 学生です
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:46
- >>37 ゴキブリッツ
- 41 名前:「○○○♯何でもいいから文字列」 :03/07/07 00:47
- あれ、俺のPCでやるとトリップが動作しない!!!
- 42 名前:関西 ◆C8V4t2hE0g :03/07/07 00:47
- 差別は人間の感情の1つと言えるのではないでしょうか?
差別が良いか悪いか・・・これは言を待たないでしょう。
しかし、”差別”が喜怒哀楽に準ずる感情の1つと考えると、それを無くす事の難しさも見えてきます。
学歴はその当人の努力に拠る部分が多いだけに、容易に差別されるのだと思います。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:48
- >>40
和露田w
ゴキブリッツはどこにでも発生するな〜
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:48
- うるせー牛丼どもが
- 45 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:49
- 議題 何故学生は学歴というものをここまで意識するのか
>>42 ではその事がヨイ物を生むと思いますか?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:50
- >>43 彼らは今が就活のピークだからなw
活動が活発なんだろ
- 47 名前:「○○○♯何でもいいから文字列」 :03/07/07 00:50
- つまらないスレですね。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:51
- 司会をゴキブリッツに変えろ!!
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:51
- うるせー道程どもが
- 50 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:51
- 議題 何故学生は学歴というものをここまで意識するのか
皆さん2ちゃんに来るという事は、なんらかの意見交換がしたいから
だと思います。そこで私が討論場を作っただけです。
あくまで学生の視線で議論したいと思います。
最終的にはOFF会もいいと思います。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:52
- >49
詩か?
- 52 名前: ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:52
- サラリーマン金太郎
- 53 名前:「○○○♯何でもいいから文字列」 :03/07/07 00:52
- おめでとうございます。
たった今、糞スレに認定されました。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:52
- >52
右!!左!!
- 55 名前:32 ◆wT0SW0kc6s :03/07/07 00:53
- >>39
いや、幅のある考え方をした結果、ないと思ってる。
自分が満足してりゃそれでいいでしょ。
要するに人間は生きれればいいんだよ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:53
- >>50 なぜ意見交換が目的だと?暇つぶし、情報収集など様々な目的が考えられるが
- 57 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:53
- 議題以外でも自分の考えなどあればレスして下さい
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:54
- 世間体、自己満足
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:54
- 学歴は入社5年目まで
資格は20代まで
と聞く。
- 60 名前:関西 ◆C8V4t2hE0g :03/07/07 00:54
- >>45
私自身この学歴問題に関しては被差別側の人間です。
自身の努力不足は認めますし、多少の批判も甘んじて受けようと思います。
しかし、その事のみによってその人間の社会的能力や人間性が計れるとも思いません。
人はただその本質によってのみ評価を受けるべきだと思います。
硬直化した評価制度は発展を阻害するものだと捉えています。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:54
- テーマを変えよう。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:54
- つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
つまんねー
- 63 名前:パネラー1 ◆wyHqNahUAs :03/07/07 00:54
- テスト
- 64 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:55
- てめーら暇だな
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:56
- >>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
>>1は孔明
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:56
- 正体利根川だろ
- 67 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:56
- おまえらこのスレから消えろ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:56
- テーマ: 酒と女
- 69 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:57
- 俺は童貞
- 70 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 00:57
- つーか、2ちゃん位なんじゃないの?学歴話で云々言う奴がいるのは。
そりゃあ面接で一緒になった奴に、大学どこか聞く位の事はするだろうけどさ。
それを聞いたところで、そいつを馬鹿にしたりコンプを持ったりはしないだろ?
あーそうなんだ、って思うくらいだ。
2ちゃんは荒れて殺伐とするべきだ、なんて訳の分からん事を大真面目に考えてる奴が
いるから、学歴話がいつまでも続いてるんだよ。
- 71 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:57
- >>55 愛国心はないのですか?
>>56 ごもっとも。 意見交換したい人だけ参加してくれればうれしいです
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:57
- 議題『1がこのスレを立てた理由』
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:58
- 友達が欲しいから
- 74 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:58
- >>70
その馬鹿は多数存在すると思いますか?
- 75 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 00:58
- ちんちんちん
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:58
- 眠くないから
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:59
- >>72 1が低学歴だから
- 78 名前:田原総一郎 ◇ZWGyGNd0pg :03/07/07 00:59
- 屑が多いな
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:59
- もうね。>>55の意見に対して
愛国心
なんていってる時点でこのスレはネタスレであることが確定しますた。おめ。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 00:59
- , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ <眠いので寝ます。おやすみなさい。
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:00
- 1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
- 82 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:00
- ったくうっせーなー寝ろ
- 83 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:01
- >>73
いい事言った!! 大学生活が地獄に感じる人達が多い気がする
- 84 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 01:01
- >>74
多数いるかどうかは分からないけど、一旦そいつらがスレにくると
異様なまでの粘着力を発揮して、煽り、荒らしを繰り返すじゃん。
実際このスレがそうだしなw
学歴はみんな持ってるものだから、スレ住人の数が多い。つまりは荒らしやすくなる。
- 85 名前:パネラー1 ◆wyHqNahUAs :03/07/07 01:01
- 学歴は偏差値という数字で表すことのできる。
よって優劣をつけやすい。
仮に日本に偏差値がなく大学の入試難易度を数値としてみることが不可能になれば
学歴のもつ意味は格段になくなると思う。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:02
- あえて言おう
学歴などない!!!
- 87 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:02
- 議題 どうして修学旅行の夜にみんな屁をこきたがるのか
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:02
- >>81
うるせー!バーカ!
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:02
- 誰がゴキブリだ!!
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:03
- >>81
死ね
- 91 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:03
- 皆さんこの荒れ方を見て分かるでしょうが、彼らにここまでさせる何かが存在すると思います。なんでしょう?
>>79
あなた愛国心がなかったら税金納める事馬鹿らしいと思いますか?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:03
- クズどもの誘致に成功したようです
- 93 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:03
- >>1は俺の偽者
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:05
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 残念ですが今回の /ヽ__//
/ 採用は見送らせて / / /
/ いただきます / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 95 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:05
- うるせーケツメイシ
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:05
- うるせークソカスども
- 97 名前: ◆JckcgCSsEg :03/07/07 01:05
- >>91
何を書き込もうが、自分の素性がばれないっていう自由。これだ。
2ちゃんを見てると、性悪説を信じちゃうねえ。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:05
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 残念ですが今回の /ヽ__//
/ 採用は見送らせて / / /
/ いただきます / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:05
- >>91 暇つぶしだろ?
- 100 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:06
- 天丼
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:06
- he
- 102 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:06
- >>84 かまって欲しいんでしょうね・・・ 彼らを普通にさせる方法は?
>>85 確かに! 大学別に専門知識を学べるようになったらまた違うでしょう。ただ差別はなくならないとは思います
差別をするのではなくお互いを認め合える学生が増えたら日本は変わるでしょう
- 103 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:07
- 水虫の野望
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:07
-
↓↓童貞↓↓
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:07
- >>99
ただの暇つぶしなら、ホームレスでもいびってた方がよっぽど暇が潰れるだろ。
あえてPC立ち上げて煽ってるんだ、何かある。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:08
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お気の毒ですが /ヽ__//
/ 冒険の書1は / / /
/ 消えました / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:08
- 2チャンはストレス発散にいい。
俺は普段は超マジメに通っている。
それが2チャンでは煽りを繰り返している。
最初は罪悪感があったが、今ではほとんどない。
- 108 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:08
- くっさいっくさい
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:08
- >>105 ハイ童貞w
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:08
- 1がクズだから議題を決めるところからか・・・
- 111 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:08
- >>97 理性を忘れて書き込める状況・・・・ 非常に危険な事ですね。犯罪に繋がりかねない
>>99 暇潰ししているうちに人格が変わる危険あると思いませんか?
- 112 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 01:09
- >>102
匿名性を止める。これ以外ないと思うけど。
もしくは荒らしに対して全力をもって歓迎するとか。
- 113 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:09
- あー暇だ
- 114 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:10
- 誰かかまってください
- 115 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:10
- 議題 何故学生は学歴というものをここまで意識するのか
今のところ議題はこれですが、取り上げて欲しい議題あったらレス下さい。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:10
- >>112
うるせーばか
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:11
- 2ちゃんの特徴の一つとして、人間によるレスがある。
家で手軽に出来て、全国の様々な人間とコミュニケーションが取れるという点
を自分の目的に応じて利用する。それが暇つぶしだったり、情報収集だったりするのだ。
リッツ氏ね
- 118 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:11
- サメの話しよーぜ!
- 119 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 01:11
- >>107
相手の事なーんも知らないのに、馬鹿にしてもつまらなくないか?
いっつもそこが疑問なんだが。
煽りに対する反応を楽しむにしても、表情がわからない以上、本心はわからないんだし。
- 120 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:12
- >>107 段々卑屈な性格になりませんか?
>>112 荒らしは歓迎です。彼らも我々に対してアクションを起こす理由があるわけですから。
>>113-114 あなた何か意見ありますか? なんでもいいですよw 正しマジメに
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:12
- >>117
コミュニケーションといえるのか?2ちゃんが。
- 122 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:13
- 議題 なにわのテクノロジー
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:13
- てか落書きみたいなもんに対して
マジで議論なんかしよーって思ってる方がおかしい
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:13
- 学歴によって受けれえる企業が違うからだよ
- 125 名前:107 :03/07/07 01:13
- >>119
ごめん、おもしろいけど・・・
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:14
- >>119 本心はわからんがリッツなどが必死なレスを返してくると、嫌がってるのがわかり
楽しいのだ。まあオナニーかもしれんが。
- 127 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:15
- ねえよ
- 128 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:15
- 2ちゃんという場がこのようになっているだけで、他の掲示板ではマトモ
な所が多い。 荒らしは、2ちゃんに対する固定観念の為に自分を演じる。
以上は正しいと思うが、何故彼らは継続して続けるのか??
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:15
- 香具師香具師香具師香具師香具師香具師
- 130 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:16
- >>125うるせーマザコン
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:16
- 郷に従えない奴はそのサイトに行かない方がいい
ネットとはそういうもんと割り切りましょう
- 132 名前:107 :03/07/07 01:17
- >>120
多少はあるかもしれないけど、あんまり変わらないと思う。
元々卑屈なんだと思う。
っちゅーか、現実世界では皆仮面をしてるよね。
でもずっと我慢はできない。
その発散だな。
- 133 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:17
- 消えます、おやすみなさい。
- 134 名前:117 :03/07/07 01:17
- >>121 自分の発信に対して、相手から何らかの反応がある以上コミュニケーションの
一つといえるのではないか。個人的にはそう思うが。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:17
- 田原さん…
- 136 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:17
- >>123 落書きだと本当に思ってるなら君は変わってるよ!
>>124 そういう企業も確かにある。普通は悔しさをバネに頑張るものだが
それを出来ない若者が増えてるのは何故?
- 137 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:17
- 消えねえよ、馬鹿。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:18
- 田原はとんだ香具師だぜ
- 139 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 01:18
- >>125>>126
なるほどなー。そんな考え方もあるのか。
俺は2ちゃん始めたばっかりの頃、何回か煽ってみて
全く面白くなかったんでやめてしまったが・・・
- 140 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:20
- >>132 あなたの気持ち伝わりました! 燃え尽き症候群に似て、何をしていいのか
分からない状況ですか??
>>134 コミュニケーションです。
- 141 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:21
- 馬鹿と秀才、どっちか採るなら後者だろ。
それだけのことだ。
- 142 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:21
- 確かに自分が人より優れていると分かったら気分はいいものだが、
それを煽りではなくアドバイスという形にできないのか?
- 143 名前:田原総一郎 :03/07/07 01:22
- 田原多すぎ。勝手に名乗るな。私が本物の田原総一郎です。
- 144 名前:107 :03/07/07 01:22
- >>139
俺も2チャンに来た初めのころはマジメにカキコしてたよ。
煽りに対しては、本当に頭に来たこともあった。
でもいつからか自分が煽る側に廻ってしまった・・・・
でも真剣に情報を求めていそうな人には、真剣にレスもするぞ。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:23
- >>139 俺の煽りに対してかなりの確率でリッツどもは「また関学か」と言う。
俺は関学ではないのだが、香具師らが何も考えること無しに関学を疑うのを見て
俺は立命はマジでアホな集団なんだなと思ってしまう。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:23
- まーあれだ
マジとネタを使い分けろと
あまり熱くなるなと
- 147 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:23
- >>141 初めてマジメなレスありがとう! 大まかに言ったらその通りだが
人間ひとそれぞれ長所短所あると思いませんか?
- 148 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:24
- 乱、ラーララ乱乱乱
- 149 名前:107 :03/07/07 01:26
- ちなみに、煽りに対しては無視が一番。
実体験より。
- 150 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:26
- >>144 では真剣なスタイルを続けてみなさいよw 私はいつも真剣です。
- 151 名前: ◆Lnv3wOxR9I :03/07/07 01:26
- >>136
悔しさをバネに頑張らなくても生きていけるからじゃないか?
別の企業、別の業界に行けばいいやって考える奴が殆んどじゃないか。
やりたい気持ちが使命感にまで高まっていて、一社に絞って就活して
学歴を理由に落とされたなら「こんな社会変えてやる!」っていう風に考えるかもしれないけど。
みんな心の中では「金だけもらえれば別にどんな仕事でも生きていけるし・・・」
とか考えてないか?
- 152 名前:145 :03/07/07 01:27
- >>139 バカな奴がイキっているのを見るといじめたくなるのだ。
その辺は俺が子供であると自分でも分かっているのだが2ちゃんなんて本能の
赴くまま書き込みが出来るからつい煽って楽しんでしまう。それだけ。
リッツはウンコ
- 153 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:29
- >>151 そうかもしれないが、そうなってしまうのは何がいけないのか?
そういう人間が増える社会はよくないのは事実。
皆さん151のようなレスが議論しやすいと思うので、151スタイルでお願いします
- 154 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:29
- >>147
んなもん2、30分の面接で解るわけねーだろ。
学歴は今までの人生で積み重ねてきた結果がモロにでるもんだろ
だから重要なんだよ。
人柄で景気がよくなれば苦労しねえよ。
- 155 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:31
- >>152 君は実はシャイでしょ?
>>154 今までの人生というが、自分ですべて決めてきた人生ではないだろう。
ではどのようにすれば景気がよくなる?
- 156 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:31
- ラーメン食いに行ってくるね!!
- 157 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:32
- >>156 分かりました〜!
- 158 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:32
- 人数減って来ましたね〜!
- 159 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:33
- いかねえよ、馬鹿
- 160 名前:152 :03/07/07 01:33
- >>155 全くそんなことは無い。ただ自分で思うのは俺はイタズラ好きな所が昔からあるだけ。
- 161 名前:107 :03/07/07 01:34
- >>田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o
君も、悪い人ではなさそうだ。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:34
- >>159 おごってやるよ
- 163 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 01:34
- ここでCM!!
- 164 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:35
- 宣伝してきます。
- 165 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:35
- >>155
それが解れば苦労しねえよ、馬鹿。
- 166 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:37
- >>162
ネギ味噌チャーシュー大盛りで!!
- 167 名前:107 :03/07/07 01:38
- 煽ってる奴は大概はそんなに悪い奴ではない(その時は煽ってるけど)。
ただ、本当にちょっと頭がおかしそうなのはいる。
就職板では悠って奴だな。
こいつはこのスレで話題になってる学歴房だ。
- 168 名前:162 :03/07/07 01:40
- >>166 これが釣りっていうんだよな
あーおもしろい
- 169 名前:162 :03/07/07 01:41
- >>168 偽るな。大阪だったらおごってやるよ。
- 170 名前:162 :03/07/07 01:41
- ひゃはは!!!
- 171 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:42
- >>168
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 172 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:44
- 宣伝活動終了! >>167 では君もここでは元煽りというコテハンでマジメにレスしてみないか?
- 173 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:44
- あるさ、おまえの家のそばー
ゆーこと聞かない悪い子は、夜中迎えに来るんだよー
- 174 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:46
- 人いなくなったね、そろそろマジで寝ます、おやすみなさい。
- 175 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/07 01:46
- ?
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:47
- >>174 おやすみ☆
俺も寝るか
- 177 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:47
- 議題を現実的な物にしましょう。
議題 【君達は自分に自信があるか?】
- 178 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:48
- 意見がある人はトリップつけて発言して下さい。
- 179 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:48
- >>176
寝ねえよ、チンカス。
- 180 名前:107 :03/07/07 01:48
- >>172
さっきからマジメにレスしてるけど・・・・
コテハンになるって、もう寝るし・・・・・
明日、気が向いたらコテハン名考えて来るかも・・・・・
元煽りって、まだ煽りを辞めた訳じゃないし・・・・・
- 181 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:50
- >>180 そのままの姿勢で続けてくださいw このスレゆっくり育てて
行きますのでヨロシク。
さ〜〜誰か意見ないですか??
- 182 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:52
- >>180
ジャマだからさっさと寝ろ、つーかもうここに来んな
- 183 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/07 01:52
- もっと難しい議題出してよ。
自分に自信があるか? って自己完結で終わるだけじゃねーか。
もちっと人の価値観とかが現れるような議題にしてくれ。
やる気のあるやつはたくさん来てるが、おめーのくだらない議題のせいで盛り上がらん
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 01:52
- >>181 あんたの意見は?
- 185 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:52
- >>181
ねえよ
- 186 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:53
- >>184
ねえよ
- 187 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:54
- 侍マンコ
- 188 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:54
- >>183 その意見を冷静に受け止めます。
議題 【学生とはどうあるべきか??】
に変更します。コテハンの皆さんも協力して頂けると良スレになると思います。
- 189 名前:107 :03/07/07 01:55
- もう寝ます。
>>182
煽りは、普通無視するとこだけど、一言だけ言っておくね。
俺に煽りは効きません。
じゃあ、おやすみ。
- 190 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 01:57
- 学生の本来あるべき姿は、将来の為に知識・人脈・思想などを養う場所
だと思うが、近年その姿は崩壊しつつある。議論開始!!
- 191 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:58
- >>188
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 192 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 01:59
- 誰も来ねえから、俺が宣伝してきてやるよ
- 193 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/07 01:59
- 今後の学校推薦はどうあるべきか? について熱く語りたい。
- 194 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:01
- >>193 ではまず自論を披露してください!
>>192 そうして頂けるとうれしいです。
- 195 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:01
- するわけねーだろ、チンカス
- 196 名前:早稲田 :03/07/07 02:01
- 参加していいですか?
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:01
- >>189
内定無しスレではボキャ貧レスしてるのオマエか。
正直、幼稚すぎ。
- 198 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:04
- >>193
コネと一緒。
つかったもん勝ち。
フェアじゃないって吠えてる馬鹿は単なるひがみ。
- 199 名前:早稲田 :03/07/07 02:04
- ねろ!
- 200 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:05
- >>196
ダメ、消えろ
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:06
- 目クソと鼻クソって同じ味だろ?
- 202 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/07 02:06
- 学推とって 今どれくらいの合格率なの?
誰か 情報提供よろしく。
うちの大学 総計より↓ マーチより↑ で 学推合格率60%くらい
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:06
- マジレスすると
学歴は就職や出世、賃金、恋愛などあらゆる面で今後の
人生に大きな影響を出すからだろ
就職活動をしてみてわかったことだが
やはり学歴は重要だ
肩書きもさることながらそこで身につけた知識など
十分活用する場面があった
英語の試験であったり、サークル活動であったり
プレゼン能力であったりITの知識であったり・・・
いじょう
- 204 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:06
- にゃん!
- 205 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:07
- >>196 できればトリップつけて頂けるとうれしいです。
>>198 確かにフェアではない部分もありますね。 推薦される学生とされない
学生の違いとはなんでしょう?
- 206 名前:早稲田 :03/07/07 02:07
- 総一郎先輩に怒られたよ!
レイプについての見解おまいが語れよ!
変な質問振ったオマイがエク勝ちだがな。
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:07
- ネギ味噌チャーシュー大盛りで!
- 208 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:08
- >>203 重要なのは事実ですが、そこからもう少し踏み込んだ考えは何か
ありますか??
- 209 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:08
- あー暇だ
昨日オールでカラオケで寝たの昼だから眠くないのよ
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:09
- >>208 何でも聞くのは簡単なんだ。あなたの見解や意見も言って欲しい。
- 211 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:11
- レイプは犯罪でありますん。
- 212 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:12
- >>210
言わねえよ、馬鹿
- 213 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:12
- 私のポジションは司会ですから、問題提起する立場なので・・・・・
- 214 名前:早稲田 :03/07/07 02:13
- レイプ最高ですか?つまんね〜な。総一郎YO!
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:13
- >>213 リアル田原は意見も言うぞ
- 216 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:14
- 彦星と織姫がお空で赤ちゃんプレイやってるぞ!
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:14
- >>216 やらねーよ、チンカス
- 218 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:15
- >>214
YOってなんだよ、低学歴
- 219 名前:早稲田 :03/07/07 02:16
- つまらん!総一郎!おまい!司会失格だよ。しかいはタモリに変えろ!
- 220 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:16
- >>217
あたりまえだ、馬鹿
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:17
- >>220 ラーメンでも喰っとけ、ハゲ
- 222 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:17
- レイプは犯罪です。最近はこういった卑劣な犯罪が増えています。
こういった犯罪者は再犯率が高いので精神面でのケアまでしっかり
しなければいけません。 一番簡単なのは恐怖政治を行えばいいの
ですがトータル的にはマイナス要素が多いんで危険です。
三国人犯罪に対してもっと政府は、厳しくすべきです。彼らは危険です。
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:17
- で、本題はいつになるのだ?
- 224 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:17
- >>219
おまいってなんだよ、キモいんだよ
- 225 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:18
- 基本的に私は右寄りの考えなので、発言しないほうがいいと思ってますが
どうでしょう??
- 226 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:18
- >>222
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:19
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 228 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:20
- >>221
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー母乳!
\| \_/ / \_____
\____/
- 229 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:21
- 一旦CM行きます!!
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:21
- ここは何の議論してるんだ?
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:21
- >>228 母乳でも飲んどけ、マザコン
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:22
- CM終わり
- 233 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:22
- 議題 【学校推薦のありかた】
>>230 トリップ付けて自論を展開してください!!
- 234 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:22
- あーマジ暇だ、酒でも飲んでむりやり寝よーかな
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:22
- ある意味面白いぞ。
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:23
- >>234 永眠しろ
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:23
- だめじゃんこのスレ
- 238 名前:早稲田 :03/07/07 02:23
- レイプ否定しましたね。その具体的解決な策はありますか?漏れはソープ
の割引券を大学で配るが最適だと考えます。それはやりたい盛りの学生を学校
側が肯定してあげる方法で奨励してレイプなどの犯罪行為を抑止するためです。
- 239 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:23
- >>231
あーそーするよ。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:23
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| >>1は Λ_Λ いいですね。
|| さいたま \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ |しゃかい .|
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生!!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:24
- >>238 レイプ好きという人種もいるから根本的な解決にはならないと思う、減らす
ことはできるだろうが。
- 242 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:25
- 学歴か・・・
日本の会社が高学歴を好むからでは?
- 243 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:26
- 学校推薦を受ける人間は、若者社会の中では世間知らずになりますが
何故か推薦を受けます。推薦を受けることに問題はないのですが、
推薦に値する人物かは疑問です。推薦をうける人は、自信を持って
いる分攻められたりすると激高する人が多いような気がします。
このような人は推薦に値するのでしょうか??
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:26
- レイプをした香具師はパイプカットもしくは去勢。
そうすりゃ再犯の可能性もなくなり、レイプ犯罪は飛躍的に減少する。
- 245 名前:母 :03/07/07 02:26
- 母乳いかがっすかー
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:27
- >238
早稲田ばかにしてんのか?バカが早稲田を名乗るなyo!
- 247 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:27
- ・・・・!?
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:27
- 罪を重くすると言うことに関しては賛成だな
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:28
- >244
パイプカットじゃ意味ねーだろ
寧ろ確実に孕ませない分罪の意識が減るかも知れんぞ
- 250 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/07 02:28
- とりあえず データ集めしようぜ。
学校推薦の合格率は?
学校推薦蹴った場合どうなったか?
企業側は学校推薦をどう考えているのか?
これらの情報があって 議論は成り立つものだろ。
- 251 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:28
- 国によってはレイプは死刑だしね。
- 252 名前:早稲田 :03/07/07 02:28
- どーも、バカでーす
- 253 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:28
- >>245
よこせ
- 254 名前:早稲田 :03/07/07 02:29
- 大学内にソープ嬢をちりばめて誰でも食ってよいというのはどうですか?
ホモも混在させレイプされるかも知れないという恐怖心を植えつけさせる
といいと思うけどさ。
- 255 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:29
- 学校推薦を受ける人間は、若者社会の中では世間知らずになりますが
何故か推薦を受けます。推薦を受けることに問題はないのですが、
推薦に値する人物かは疑問です。推薦をうける人は、自信を持って
いる分攻められたりすると激高する人が多いような気がします。
このような人は推薦に値するのでしょうか??
- 256 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:30
- >>254
イカくせーんだよ、童貞
- 257 名前:母 :03/07/07 02:30
- 誰あんた?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:30
- >252
uzeeeeeeeeee!
- 259 名前:父 :03/07/07 02:31
- 父乳いかがっすかー
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:31
- 母ちゃん・・・
- 261 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:31
- >>257
このスレたてた1だ。
- 262 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:31
- >>238 彼らは何故レイプを犯したのかといいますと、イベントという物
に問題があります。イベントというものは一種のステータスなの
です。そのイベントを開催したというだけで、注目を集めるのは
事実です。例を挙げると「私この前、金子賢と遊んだんだ〜」と
いう優越感と一緒です。彼ら犯罪者はそこらへんを利用して犯行
を犯しました。やはりイベントそのもの自体に問題があるので極力
開催させないのが一番の解決策です。反論がある人はどうぞ。
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:32
- 俺だよ俺 今大変なんだよやくざがらみの車にぶつけちまった
- 264 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:32
- >>259
よこせ
- 265 名前:花村 ◆lcYnUWikJk :03/07/07 02:32
- テスト
- 266 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:32
- 学校推薦なんて、金さえあればしてもらえるしね。
- 267 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:33
- >>265 参加して下さいねw
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:33
- いちいちスレ立てた割には何について話すか決めてなかったのか
- 269 名前:早稲田 :03/07/07 02:33
- レイプしたってことにうらやましさを感じるのはオレだけか?
例はおかしいよ!
- 270 名前:父 :03/07/07 02:34
- >>264 おまい誰だい?うちの息子ではないな
- 271 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:34
- 俺の偽者うざいんですけど。
そろそろ、マジで消えてください。
- 272 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 02:34
- まだやってたの?
ちょっと静かにしてくれる?
- 273 名前:祖母 :03/07/07 02:35
- 婆乳いかがっすかー
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:35
- >262
それでイベントがらみのレイプはなくなるとして、
他のステータスを持つ香具師(学生にはかぎらん)がまた似たような事件起こすんじゃないのー?
あとイベントサークルをなくすことは不可能
世のお上りさんの大学デビューってでっかいニーズがある限りはな
- 275 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:35
- >>269 確かに世の中捕まらなければ問題ないと思いますが、男として
レイプを最低と思えない人間は最低です。 例の挙げ方は下手糞
でしたが伝わりましたよね?
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:35
- 明日は一日中寝て酔うかな。動くの面倒臭い。
- 277 名前:早稲田政経 :03/07/07 02:36
- 超バッカでーす! プー
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:36
- >272
お前はうぇるでも相手にしてろw
- 279 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:36
- >>270
なんでてめーに言わなきゃなんねーんだよ
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:36
- 誤爆スマソ
- 281 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:36
- >>262
うん?なぜ犯罪を犯したかって、論点と微妙にずれてる気が・・・
被害者が訴えなかったから、犯罪としての感覚がうすれてたのだと思う。
- 282 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:37
- 俺は賢いけどな。
- 283 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:37
- >>280
よし、許す。
- 284 名前:父 :03/07/07 02:37
- >>279 じゃあもう父乳はやらん、自分の飲んどけ
- 285 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:38
- >>273
飽きた、消えろ、無職
- 286 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:38
- >>274 確かにそうですな。 正直な気持ちを書くと、女の男を見る目が
無くなってきているのが現実。この日本の社会構造だとそうなって
しまうのも納得だが・・・ 親がそういった事をしっかり教育する事
が一番の自衛になる時代です。
- 287 名前:早稲田二文 :03/07/07 02:39
- 真のエリートは俺だけ
- 288 名前:早稲田 :03/07/07 02:39
- レイプを最低だと思うのは女だよ。
男は全員の女を犯したいだろ〜が!本能だよ。
本能のままに生きれる時代は大学時代しかねんだよ。
社会人よか失うものが少ないからな。レイプは最高に気持ちいいと
感じていない人にはわからないね。なんでタバコをすうの?って聞くやつみたい。
- 289 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:40
- 男も女を見る目が無いと思う。
- 290 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:41
- >>281 彼らみたいのは現実多数いるので、理由を書きましたw 彼らに
反省の場を与えてあげないと改心できないのが悲しいです。
人間過ちは犯しますが、彼らの場合やりすぎですねw
- 291 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:43
- レイプかぁ
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:44
- 減ったな
- 293 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:44
- >288
何で煙草吸うの? 低学歴だからか?(プ
- 294 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:44
- >>288 失うものが少ないのは学生時代というのには同意するが、レイプを
肯定する理由が幼稚すぎる。教育というものが行われてない証拠!
君を攻めてるわけではないが教育が伝わってないのが分かるレスです。
>>289 そうですな杞憂ですな
- 295 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 02:45
- 暇なので参加します。何の話題ですか?
- 296 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:47
- 女性も可愛そうと思う反面、自業自得と思う面もある。
学生は本来は学業こそ本分。
親からの仕送りで、大学に行く身でイベントに行ってるしね。
18歳以上なら、男がどういう生き物か知ってると思う。
- 297 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:47
- 日本に住んでいる限り日本国憲法に従うべき、それが嫌なら革命でも
起こすか政治的に変えていけ! 法遵守する人間が多ければ多いほど
犯罪が減るのは馬鹿でもわかる。犯罪減らしたいなら法律を守るのが
一番!!だが自分だけイイと思ってる人間が多いのは教育の失敗が原因。
- 298 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 02:47
- そうだぽ
- 299 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:48
- 強姦とレイプは違うぞ!
- 300 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:48
- >296
アホか 日本の大学生は遊ぶことが本分だろ
こんな機会定年後までもうないぞ
- 301 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 02:49
- 男と一緒にお酒を飲む時点で覚悟が必要なんじゃないでしょうか?
社会人なら少しは安心できるかもしれませんけど。
レイプする男が悪いのは確かですけどね。
- 302 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:49
- 今は例の元早稲田学生和田容疑者のレイプ事件について
それぞれ自論を述べています。参加歓迎します。
- 303 名前:後ろから ◆mfdYAV.5Ow :03/07/07 02:49
- 参加して良いですか
- 304 名前:田原総一郎 ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 02:49
- また来ます、さようなら。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:49
- >>296
女が学生であったことはレイプとは関係ないと思うけど
- 306 名前:後ろから ◆mfdYAV.5Ow :03/07/07 02:49
- レイプは理由に関わらずダメ
- 307 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:50
- >297
ブッブー お前司会だろ? 一人で盛上がりすぎw
あと日本国民は憲法に従う義務はない あるとしたら労働三権ぐらいだ
- 308 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:50
- >>300
残念ながら、今の日本人はそうだと思う。
大学入試までが人生の勝負だしね。
- 309 名前:早稲田 :03/07/07 02:50
- だな。男はどういう人間かしっているがイベントの雰囲気
が自分をおかしくさせてしまうんじゃない?
18歳以上じゃなくても男がどういう生き物かは知ってるけど
大学生という自由という偽装な雰囲気が女も狂わせる!
こんな感じでレイプ事件は終わらせてよろしいですか?
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:52
- 田原よ、教育の失敗だけが原因か?俺は教育される側にも原因があったと思うのだが。
- 311 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:52
- >>305
スーフリの件に関してだから。
- 312 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:53
- >>296 遊びが本分なのが現代学生なのは当たってるが、レイプを肯定した
君が言っても説得力無いぞ。その点ではギャンブラーのほうがしっかり
した自論として受け止めることができる。
>>301 覚悟しなきゃいけない男しかいない女だったら、その通り。
男が女性に安心感与えない方が普通じゃない。
- 313 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:53
- >310
教育関係ないよな 構造上の問題じゃないか?
- 314 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 02:54
- レイプされる女が悪い
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:54
- >>307 労働三権は権利だろ!国民の三大義務かなんかと間違えてんのか?
これだから低脳バカは・・・・・。
- 316 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:55
- >312
日本語意味不明なんすけど。
- 317 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:55
- 今回の事件の場合、学生という枠内でのイベントだったので女性にも
気の緩みがでるのは理解できるがレイプする男がいると予測は不可能。
- 318 名前:早稲田 :03/07/07 02:55
- レイプされる女って股開いてるの?ひろげられてるの?これが問題!
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 02:56
- どっちも悪いよ7対3か8対2ぐらいの割合で男が悪いけど
- 320 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:56
- >315
はぁ?国民が雇用する側になれば義務だろーが
- 321 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:56
- そもそも、私達は自国の法律を満足に知っていない事態で問題だと思う。
国会で法改正があっても、誰もしらないし。
ま、人任せすぎる日本国民事態のもんだいか?
教育にもそれは当てはまると思うぞ。
- 322 名前:早稲田社学 :03/07/07 02:57
- ここはバカの集まりか?
- 323 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 02:58
- 和田容疑者はセクースの魅力にとりつかれて、頭が腐ったんじゃないですか?
既に人間ではありません。
人権を剥奪するべきです。
それと、女の人はチャラチャラした男には付いて行かない方が良いですよ。
ヤルことしか考えてないからw
- 324 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:58
- 俺がいっている教育とは学校教育だけではないんだよ。家庭・友達同士
なんでもいいが全体的な教育の事を言っている。
- 325 名前:ギャンブラー :03/07/07 02:58
- >>322
馬鹿で悪いのか?
- 326 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 02:59
- 皆さん申し訳ないんですが、急用ができたのですが落ちてもいいでしょうか?
- 327 名前:早稲田社学 :03/07/07 03:00
- 友達同士の関係を教育とは言わない
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:00
- 今はもうとっくの昔に引退して奴とは縁を切りました。これはマジ話です。」
突然だけど、和田は許せません。
和田のレイプをはじめてみました。(リアルプレイヤーで)場所はベルファーレでお化粧をしてスキーウェア
を着た女の人に和田が襲いかかっていました。女の方が激しく抵抗する上にスキーウェアを着ているので男
の方も苦戦していました。服が脱げないので和田がフェラを強要しようとしますがうまくいきません。する
と突然映像が切れて場面が変わりました。たぶんカメラを持った人も手伝って何かしたのだと思います。
女の人は完全に裸にされていてものすごくおとなしくなっていました。そして頭をつかまれて無理やりフェ
ラをさせられていました。
女の人はのどの奥に突っ込まれるので「おえっおえっ」として苦しそうですが頭をつかんで無理やりフェラ
をさせている和田は「吐け!ほら吐け!吐いたほうがこっちは気持ちいいんじゃ!」と言いながらのどにぐ
いぐい入れるので女のほうは息もさせてもらえずに苦しんでいました。もうひとりの男はそれを見てずっと
笑っていました。しばらくそれが続くと女がむせるだけだったのがつまらなかったのか態勢を変えさせまし
た。
はじめあれだけ激しく抵抗していた女の人はほとんど抜け殻のようになっていて和田に「もう腰も立たんか
!」などと笑われながら人形のように扱われて四つんばいにさせられました。その後はバックから突かれた
のですがはじめの様子からは想像もできなほど女の人は無抵抗で和田がピストンしても無反応のままでした
。僕は本当に絶望した人がどんな表情をするのかを本当に見ました。女の人は絶望という表現がこれ以上適
当な表情はないと思えるようなこわばって呆然としたあきらめの表情をしていました。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:00
- >>1-326
ていのう(低能)
知能の発育が普通より低いこと。また、その人。
→学習障害、学習困難
- 330 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:00
- スーフリがやばいサークルだという事は学生の間で有名だったはずなのに、
何故大学側は対処できなかったのでしょう?
- 331 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 03:00
- ここは学歴・性別関係なしで議論する場所なのでバカとかそういった
レスはしないで欲しいです。
- 332 名前:早稲田社学 :03/07/07 03:01
- >325
いやお前のせいじゃないがつらくなってきた
雨降るかなあ・・・
- 333 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:01
- いや、馬鹿で良いのか?か。
- 334 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 03:03
- マジみなさんすいません!お迎えが来てしまいました。
このスレ育てていきたいのでレスしてくれた皆さん
そのままのコテハンで引き続き参加して下さい。
突然で申し訳ないです。帰ってきてログ読むの楽しみです。
- 335 名前:早稲田 :03/07/07 03:04
- 田原いい活躍したぞ。漏れも寝る
- 336 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:04
- >>328
自分にとっての耐え難い苦痛(心理的なものもね)を伴う時、
現実の出来事を遮断するものだよ。
- 337 名前:早稲田社学 :03/07/07 03:04
- >331
書き込む前に自分の意見がちっとでも分かりやすくなるように推敲したか?
相手の言わんとすることを懸命にくみ取ろうとしたか?
そういう気構えもなく仕切られてもなー
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:04
- 寝るわ。もやすみ
- 339 名前:早稲田社学 :03/07/07 03:04
- >338
俺も寝る もやすみ
- 340 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:05
- それだけ、レイプという行為が残虐だという事だよ。
せめてこのスレを見てる人はしないで欲しいな。
- 341 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:06
- >>334
お疲れ。
- 342 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:06
- >>334
お疲れ様。
- 343 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 03:07
- おつかれさん
- 344 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 03:09
- もとい、乙カレー
- 345 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:11
- 議論も終了?
- 346 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:15
- (゚Д゚≡゚Д゚)今このスレには俺しかいない
- 347 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 03:16
- いるよ
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:16
- 俺しかいない
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:17
- 何かないの
- 350 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:18
- このまま議論続けようとしても雑談スレになっちゃいそうだよね。
司会が居なくなったしなー
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:18
- >>350
司会任せた
- 352 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:19
- 朝まで雑談ねえ・・・
- 353 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:20
- 今までの流れを引き継いでも良いのでは?
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:21
- 俺は名無しなんで流れに任せます
- 355 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 03:22
- 司会はなおんです
- 356 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:22
- ・・・ま、レイプは犯罪だ。
- 357 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:22
- なおんさん、おながいします
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:22
- なおんってMARCHだろ?
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:23
- なおんは明治
- 360 名前:議題はこれで :03/07/07 03:23
- 【違法?】学校推薦不採用を考える【合法?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057422141/
- 361 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:25
- >>360
俺、このスレに何度か書き込んだよw
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:26
- YKK内定は負け組みですか?
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:26
- じっかく
- 364 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:28
- 私自身の見解では、内定に勝ち組も負け組も無いと思うのだが・・・
しいて言えば、「自分自身で満足できたか、出来なかったか。」
では?
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:29
- >>364
世間的な考えでいいです。
- 366 名前:なおん ◆utvbcUaVe2 :03/07/07 03:29
- 寝ましょう
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:30
- 否 入社後の生活に満足できるか出来ないか だからまだ分からない
- 368 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:30
- >>365
そうだな・・・
内定をもらえるだけ、マシだと思うね。
- 369 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:31
- 俺の内定先は2chどころかマスコミにも叩かれまくってる会社だけど満足してるよ。
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:32
- じゃあ聞き方かえて一般的には1流とか準1流、2流
の会社とかにわけたらどのランク?
- 371 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:33
- >>367
確かにそうだな・・・。こればかりはOB訪問とかで情報仕入れるしか無いよ
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:33
- YKK俺も聞きたい。いとこが働いてる
- 373 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:33
- 生活に満足ね・・・
それもありかな?
それでも、自分の心の中に何か引っかかるものがあるかもな。
それで私は退社したのだが。
- 374 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:35
- >>370
・・・準1流か、1流かな。
それを聞いてどうするね?
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:36
- みんなの認識ではどのランク?
- 376 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:36
- >>373
学生じゃないんですか?
- 377 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:36
- YKKは少なくとも準一流だと思う
- 378 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:38
- >>376
もうじき、学生に戻るのだ。
通信制だけどね。
学生とも言えないけどね。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 03:39
- >>374
特に意味はないんですけど・・・
上場してないから一般的にはどう
見られてるのかな?と思っただけでして
ありがとうございます。
- 380 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:42
- 実はチャックの会社って事しか知らないんだけど、シェア高そうじゃんw
- 381 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:42
- 私自身の経験では、一流大学にでてる人で、一流企業に居ても、
窓際課長が多かったな。
仕事もなく、だた居るだけの高給取りがね。
そいつ等を見てると、なんだか虚しくなったよ。
- 382 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:44
- 給与やボーナスをカットする前にそういう人を辞めさせるべきなんですけどね
- 383 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:46
- >>382
理想はそうだけど、実際はその課長の下が切られたり、
一流企業には付きもの、子会社出向で結局延命してる。
その窓際を引き受けた会社で、又窓際を食わせる為の首切りってのが現実だ。
- 384 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 03:50
- >>383
自分は来年から某電機メーカーで働く事になってるけど、中身はそんな感じかもしれないなぁ
- 385 名前:ギャンブラー :03/07/07 03:55
- >>383
いろいろ納得いかない点が多々あると思うけど、
実際に体験しなさい。
二通りに別れるから。
頑張るか、見切りをつけて辞めるか。
私は見切りをつけて辞めた方。
世間一般では負け組とでもいうのか?
だが、世間の事なんて気にしない方がいい。
体験者しか知らない事もある。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 04:03
- 窓際にいる人はいいけど、今は窓の外に放り出される人の方が多いな
- 387 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 04:03
- 私は定年まで同じ会社に留まるつもりはありません。
これからはそういう時代だと思います。
ただ、転職できるだけのスキルを身に付けないといけないと思います。
そういう意味では、スキルが身に付く会社ならブラックと言われてる所でも良いのではないでしょうか?
会社を選別するのは非常に難しいと思いますけどね。
- 388 名前:ギャンブラー :03/07/07 04:06
- >>387
結局はそれが大事だと思うよ。
会社に人生を託すのは、馬鹿のすること。
- 389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 04:08
- >>388
会社で幹部を目指すのはバカなこと?
- 390 名前:ギャンブラー :03/07/07 04:10
- >>389
会社に任せっきりなのは駄目だという意味なんだけど。
ま、許してよ。
幹部になることも良いとは思うけどね。
- 391 名前:ギャンブラー :03/07/07 04:16
- 幹部か・・・
まずは学派が存在し、次に社長派、専務派等が存在してるのが企業。
あまり関係ないレスだけど。
実力があっても派閥に属して無いと幹部になれない会社もある。
それも事実。
- 392 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 04:16
- 幹部になる為に上司に媚びへつらう世渡り上手な奴は駄目だと思うけど、
懸命に努力して結果的に幹部になるんだったら良いんじゃないかな?
最初から幹部になるとか言ってる人に好感を持つ事はできない。
理系だからこんな風に思うのかな・・・。
- 393 名前:ギャンブラー :03/07/07 04:30
- 自己責任の名の下、やりたい様にやる。(良い意味でね。)
- 394 名前:電気系専攻M2 :03/07/07 04:34
- そろそろ寝ます。
2chでこんな話ができるとは思わなかったw
( ノД-)おやすみなさい
- 395 名前:ギャンブラー :03/07/07 04:36
- もう寝なさい。
子供には夢を見る時間も必要です。
私も寝ます。
- 396 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/07 10:57
- いや〜皆さん!色々議論して頂いてたみたいで嬉しいです。 私も皆さんの
意見要望をどんどん取り入れていきますのでヨロシクお願いします。
理想を言うと皆さんで議論し最終的には妥協点というものを見つけたいです。
正直妥協は嫌いなのですが、皆が納得できる妥協なら問題ないと思います。理想ばかり言っていますが可能なことと信じています。
今夜の開催時刻は夜の11時あたりを予定しておりますが、ほかの方が司会をしてどんどん討論して頂く事を望んでおります。
それでは皆さん! 今のうちに今夜のテーマでも決めておいて下さい。
- 397 名前: ◆L/ixg/ym.o :03/07/07 13:20
- あ
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 13:28
- 今日のお題「みんなの就職活動日記という場について」
- 399 名前:_ :03/07/07 13:28
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 400 名前:早稲田 :03/07/07 13:55
- みん職かあ〜あれみんな使ってた?
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 13:58
- 2chと併用してました。2ch住人には民衆嫌いな香具師が多いけどね。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 14:01
- 今日の議題:現況で志望業種を選ぶことの可否
- 403 名前:早稲田 :03/07/07 14:01
- どんなテストが出たかと情報を得ることもできた
これはなかなか得られないリアルタイムな情報だったね
けど情報で自分というものが固定されてしまったような気がする
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 14:52
- 民衆は敵に塩を送るような香具師が多いから役に立つよ。
俺は馴れ合ってたw
そもそも2chがアングラなんだから、ああいう場所は必要だよ。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 17:42
- 2ちゃんがアングラっていう認識自体が間違ってると思うけどな。
民衆を叩きつつ、利用はしているってのも何だかねーって感じだ。
荒らしを自認してる奴ほど、結局そこに依存してる。
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 21:47
- >>405
その通り! 2ちゃんは変にアングラ意識してる奴多すぎ。都市伝説のように
危険だとか、ウィルス感染するとかデマが流れすぎ!所詮掲示板なんだから
普通に書き込むべき、自分を演じるのが好きな奴等の集まりと化してるのが現状。
- 407 名前:早稲田 :03/07/07 21:54
- 今日は参加辞退します。明日就活が入った・・1ヶ月ぶりだ
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/07 23:58
- 漏れは性格的に民衆の方が合ってるけど、がんがって2chに書き込んでるよ(`・ω・´) シャキーン
ところで、今日は11時からじゃなかったっけ?
- 409 名前:早稲田 :03/07/08 00:00
- 田原でてこーい!気になってねれなかたよ
- 410 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 02:36
- 急用の為遅れました!! 起きてる連中議題を書いてください。
早稲田さん遅れてスイマセン。
- 411 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 02:42
- age
- 412 名前:XXX :03/07/08 02:47
- パチンコ熱中して子供を死なせる馬鹿親について議論しろ
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 02:49
- >>412
子連れパチンコはいかがなものかと
- 414 名前:XXX :03/07/08 02:50
- >>413
俺もそう思う。終了だな
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 02:52
- 結論でちゃったのか
- 416 名前:XXX :03/07/08 02:54
- じゃあ通信業界の雄NTTについてどう考えるかで議論しろ。
- 417 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 02:55
- 議題 【北朝鮮問題】 みなさんドンドン買いてね。
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 02:56
- ニダ
- 419 名前:江頭2:50 :03/07/08 02:57
- 田原氏ね
- 420 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 02:59
- 北朝鮮問題とよく云われているが、私は北朝鮮と韓国の関係を見ているだけ
で朝鮮民族が自己中心的な民族だと思う。彼らは民族的に云うと同じであるのに
共存すらできないし、裏で資金援助までする始末・・・どうなんでしょう?
- 421 名前:XXX :03/07/08 03:00
- は?お前が全然お題ださねーから、出してやったのに。
もう勝手にやってろ。てか、人いねーか
- 422 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:00
- >>419 参加決定ですね
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:00
- >>420
田原は氏ねで結論だと思います
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:01
- 政治ネタなら専用の板行けばいいじゃん
- 425 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:03
- >>421 すいません
- 426 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:04
- よし!議題募集中! それを聞いてから決めます。どうぞ?
司会下手糞ですいません。
- 427 名前:〇 :03/07/08 03:05
- 今日もやるかー
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:05
- 人いねーよ。もう3時だぽ
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:05
- いるぽ
- 430 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:11
- 引き続き議題募集中
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:12
- 太郎のいない馴れ合いについて。
- 432 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:17
- 引き続き議題募集中
- 433 名前:太郎 ◆HPOETEVEN. :03/07/08 03:19
- ここがアングラならもっとDEEPな事が書かれている掲示板はどうするんだろう・・・
- 434 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:25
- ここはアングラといえばアングラだと思います。 太郎って名前可愛いですね。
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:26
- >>433
本物か?
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:26
- うるせ^-^
- 437 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:29
- 議題は皆さんなにがいいでしょう??
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:31
- 起業でも良いけどね
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:31
- 議題案 【今日はもう寝るべきではないのか?】
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:31
- >>438
太郎が学生ベンチャー反対とか書いてたなぁ。もう香具師も戻ってこないのか。
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:32
- 卒業生としてスーフリについて語っていただきましょう
- 442 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:34
- 【今日はもう寝るべきではないのか?】という議題がでましたが
皆さんどうでしょう?
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:35
- 寝たい奴は寝て起きてる奴は起きてりゃいいでしょ。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:36
- ベンチャーは良いと思うんだよね
ビル・ヒューレット
デービッド・パッカード
マイケル・デル等々
シリコンバレーの歴史に名を残す人物だよ
- 445 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:38
- では【企業について】にしましょうか?
- 446 名前:マンコ :03/07/08 03:38
- 田原はねないのかよ?
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:38
- >>444
デルはシリコンバレーじゃねえよ
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:39
- >>445
起業かベンチャー 同じか・・・
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:39
- 雇用形態の多様化について。
- 450 名前:マンコ :03/07/08 03:39
- 企業でいいよ。
企業つってもその組織とか経営手法とか規模とか
立地国・場所などいっぱいあるだろが。どこら辺語るよ?
- 451 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:39
- いや〜私は昨日深夜から昼まで出かけて、その後寝たものですから
眠たくありませんw 上の間違えです【起業についてです】
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:39
- >>447
シリコンバレーにも会社はあるけどねえ
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:40
- みんなで起業すれば。
- 454 名前:マンコ :03/07/08 03:40
- 起業か。ベンチャースピリッツだな。
お題はこれでいいのか?
- 455 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:41
- 議題どうしましょう? 【起業について】か【企業について】
どちらにしましょう??
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:41
- >>452
デルの革命読んだか?
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:41
- 起業でも企業でもいいですけど
起業の方が話しやすいかも
- 458 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:41
- 語りたいほうを書き込んでください!多いほうに決定します。
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:42
- hpのプリターは良くねぇな。
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:42
- 雇用形態の多様化についてもおもしろそうだけど
- 461 名前:マンコ :03/07/08 03:43
- 日本において
・若いうちからの起業→流行みたいな風潮
・内容→IT関連がなんだかんだで多い
・ベンチャー精神が育たない→リスクを冒さない国民性、育つ土壌が乏しい
あげてみた
- 462 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:43
- >>460 今のところは【起業について】か【企業について】
に絞られてるので、その議題は次優先的に論議しましょう。
- 463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:43
- 所詮電卓
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:44
- >>463
HPの金融電卓はすごくいいぞ。
- 465 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:44
- では今夜の議題は【起業について】に決定します。
みなさん薀蓄でもいいので書き込んでください。
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:45
- >>456
読んではいないけどオフィスはあるよ
YAHOOの本社の側に
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:45
- >>464
関数なんていらね
- 468 名前:マンコ :03/07/08 03:45
- 米国での起業
・専門を極めた大学院生が比較的多い
・優秀な大学ほど起業する→社会的評価・リターンが高い
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:45
- >>466
本社はテキサスだぞ。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:45
- >>468
太郎暇だな
- 471 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:45
- >>461 ほとんど多数の方が思っていることですね
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:46
- アメリカでは学生が起業するのは良くある事だけど
日本では珍しいのは国民性か・・・
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:46
- 日本では起業に失敗した時の選択肢が少ないように感じるけど
- 474 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:46
- 私はITに弱いので質問する事も多いと思いますが、ヨロシク
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:47
- >>472
金もなー
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:47
- >>473
んだね
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:47
- >>469
本社はね
何してるオフィスかは知らないけどあるよ
DELLていう看板が立ってるし
そんなに大きなオフィスじゃないけど
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:48
- ベンチャーを排除しようとしてないか?
- 479 名前:マンコ :03/07/08 03:48
- とりあえずあげてみただけっす
深く掘り下げてみましょ。
>>470
多浪ってよくわかったね…汗
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:48
- >>479
マジで太郎なの?
- 481 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:49
- >>473 私も感じますね。成功者と失敗者の明暗が分かれ過ぎですね
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:49
- 太郎と多浪をかけてる悪寒
- 483 名前:マンコ :03/07/08 03:50
- ベンチャー起すにはやっぱ、その土壌が大事でしょ。
日本の義務教育では「起業家」が育つのは難しいよね。
今、日本人でベンチャー起してる人って多様なバックグラウンドを
持ってる感じがするな。
- 484 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:51
- 日本の国民から見ると、ベンチャー起業家に対して一人勝ちというイメージ
が強いと思うので、今のところ日本には馴染んでいない気もします。
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:51
- 失敗した時のリスクが大きい
- 486 名前:マンコ :03/07/08 03:51
- >>482
>太郎と多浪をかけてる悪寒
アタリ・・サムイカ(;´Д`)
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:52
- 前に太郎がダウンサイドリスクとアップサイドポテンシャルがどうとか言ってたんだけど、意味わかんない俺はいってよし?
- 488 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:52
- 文系の起業家は飲食店経営が多いとも感じます。理系のほうが起業は
しやすいと思いますがどうでしょう??
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:52
- SOHOていう形態で起業した人もいるけどね
少ないねえ
起業て大きくなるとどうしても小回りが利かなくなるし・・・
パイオニアみたいにわりとユーザーの意見を聞いてくれる会社もあるけど少ない
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:53
- 町工場ってのは?
- 491 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:53
- >>487 私も意味わかりません。から安心してください
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:54
- 国金くらはい・゚・(ノД`)・゚・
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:54
- 文系というと出版社とかもある
学生援護会も元をただせば学生が運営してたわけだし
- 494 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:54
- >>490 いいレスですねw 町工場ってのは世襲制のような気もしますが・・・
実際どうなんでしょう?
- 495 名前:マンコ :03/07/08 03:55
- >>484
1人勝ちというイメージはあるかもね。
確かにそれは言えている。
今後、日本で定着しそうなのは産官学提携で新たな産業を起すベンチャー企業が
多くなりそうな悪寒。イメージとして「1人勝ち」としてではなく、
起業当初から様々な人たちが関与する感じのね。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:55
- 最近ではIT関係と外食しか成功してない印象があるな。
(何をもって成功かは分からんけど)
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:55
- 工場起こした人は確かに起業家だろうな。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:55
- 世襲、社内ベンチャーからとかかな
- 499 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:56
- 起業家の講演など聴いた事ある方いたら、感想述べてください。
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:56
- 家の親父板金屋をやってるけどね
一応社長・・・25の時に会社を作ったそうだけど
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:58
- 一代で起業&でかくした社長とかの独自の哲学とつーのには付いて行けないな。
なんか、やっぱり普通の人と視点が違うのだろう。良い意味でも悪い意味でも。
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 03:58
- 会社事態も作り易くはなったけどね
今度は資本金制度自体が撤廃されるそうでしょ
- 503 名前:マンコ :03/07/08 03:58
- >>488
マネージメント力がある理系は最強な気がするw
実際、米国でも専門を持った理科系の人間の起業が多いと思うし。
>>489
SOHOもおもしろいね。小回りが聞かない分、個人のアイディアが
反映されやすい。組織としてどうかは別として。
- 504 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 03:58
- なんか俺の専門っぽいのでレスしてみるわ
>>487
ダウンサイドリスクってのは失敗したときにどれだけ損ぶっこくかってこと
日本の現行の破産法制で考えると、融資関係に個人保証つけさせられるから限りなくリスクはでかい。
逆にアップサイドポテンシャルってのは金儲かったときにどれだけうまみがあるかってこと
例えば200億もうけたとしても、税制面でエンジェル優遇とかないし、相続税とかもしこたまかかってくるから
金を有効に使えないし、増やしても国がもってちまう。
それを考えたら、日本で起業するのは基本的に無謀だと言える。
- 505 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 03:59
- >>495 その意見に賛成です。もっと枠を超えた事を教育でするべきですよね。
>>496 日本人は発想力が少ない表れですかね?
>>498 社内ベンチャーについて詳しくレスできますか?
>>500 今のIT起業家みたいなポジションだったのでしょうね。
- 506 名前:田原早漏 ◆aMHnY5Tur6 :03/07/08 04:00
- 朝生のスタジオ行きますか
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:01
- >>503
大企業の様に重い腰を皆で持ち上げないといけない
というわけでもないし
- 508 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:02
- >>502
会社が作れればいいという発想がまず間違いのような気がするんだけどね
個人的には資本金規制は必要だと思う。
いかに会社が1円とかで設立可能だとしても、その企業がゴーイングコンサーンであるためには
信用力がなきゃいけないわけでしょ、資本金規制ってのはそれを最低限保証する制度だったわけだし
規制撤廃してもペーパーカンパニー増えるだけで無駄なだけだと思う
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:02
- ゴム男がキター
- 510 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:03
- >>504 参考になりました。このようなレスがでてくると役に立つスレになりそうです。
少し話が戻りますが、日本での起業家に一番必要なのは、人柄(人脈)だと
おもうのですが、そこらへんアメリカと比べるとどうなんでしょう?
あとアジアの起業家などの話も聞きたいですね
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:04
- 俺の親父の会社は今では板金もやってはいるけどダイハツの販売代理店もやっているから
車の販売がメインになりかけている。
俺が高校に入った頃からかな?
最初はかなり苦労したみたいだけど、夜遅くまで仕事してたそうだし
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:05
- アジアというと台湾辺りかな?華僑の人なんかは香港やフィリピンへ行って成功してたり
- 513 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:05
- >>508 企業の信用力は現在ないに等しいと思いますが?利権を馴れ合いで分け合う
事こそ今の日本を駄目にしたと思います。
- 514 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:05
- >>510
仕事ベースのネットワーク(看板背負った会社人対会社人)というネットワークは日本にも存在するわけだけど
地域ベース、または職能ベースでのネットワークというのは日本ではまだまだ弱いとされているよ
米と比較するとVC経由で人材紹介とかもあまりないし、プロの経営者層、職能層が薄いとされているよ
- 515 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:07
- >>511 そういった技術が日本を支えているんですよ。私の内定先もそう
いった職人の方々がお客さんです。
- 516 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:08
- >>514 改善されるのに時間かかると思います?
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:08
- >なんで今学生ではなく教授が起業しようとしてるの?
産学共同って方向性間違ってる気がするんだけど
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:09
- 一代でデカクした人って叩上げられてるから少々の事では動じないんだよね
- 519 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:09
- >>513
信用力という概念をどう捉えるかによるけど、ここでは純粋に経済活動上の信用力と仮定する。
その場合、経済行為主体が、資金のショートで吹っ飛ぶ可能性があったら安心して取引できないでしょう?
それを補完する役割が資本金にあるわけだと考えられるわけ、細かい話ははしょるけどさ。
- 520 名前:517 :03/07/08 04:09
- >は余計
- 521 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:10
- >>517 反論歓迎です! 皆さんもおかしいと思ったことはレスして下さい。
今のところ見ていると、皆さん(学生)は起業に対して消極的な気がします。
私の場合、勇気がないだけなんですが・・・・・
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:12
- >>521
何かやりたいことがあるのか?
- 523 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:12
- >>519 そういった面では同感です。確かにすぐ飛ぶ企業も増えてくるでしょうね。
- 524 名前:マンコ :03/07/08 04:12
- >>514
最近ではそのようなVCが増えている気もする。
もちろんプロの経営者・職能層の人材は少ない気がするけど。
というより、いたとしても出にくいのかな。
人材の流動性に関しては、シリコンバレーに比べ日本は遅れているのは
確かだけど、今はその過渡期として見てよいのかもね。
- 525 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:14
- >>516
かなり時間がかかると思う
なぜならば雇用の流動化が進んだと言っても、今までゼネラリスト養成を主としてきた企業自体から
出てくる人材はゼネラリストなわけで、それがまず各職能分野に特化したプロに生まれ変わる第一段階が必要
で、その次に必要なのが労働関係法令の改善だというのが俺の持論なんだけど、
例えば現行だと厚生年金とか中途退職者にはめちゃくちゃ厳しい制度なわけでしょ?
それを改善してはじめて安心して転職できるわけじゃない
さらには地域性の問題というか国民性の問題だよね、なんだかんだ言いながら東京一極集中なわけで
いくら特区作ったところできちんと特色出せなければ、規模のメリットで勝る東京に勝てるわけないよね。
パテントエージェントとか、監査法人とかの数を比較検討してみると良くわかると思うけど。
- 526 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:14
- >>521 4年前に(自分は皆さんより年が少し上ですw) ホットペッパー
の風俗版をやろうとしていました。以外と儲かるらしいですw
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:14
- 自分は出版業をやりたいけど
先立つ物が・・・
SOFT BANKて最初マンションだったかアパートだったかを借りてそこを編集部にして
スタートしたそうだね
- 528 名前:マンコ :03/07/08 04:15
- >>521
消極的というか、ベンチャーを起すことの旨味を知らないのかもね。
俺も知らないけどw
ベンチャーを起す学生の競合者は既存の企業かもしれないけど、
学生間で競合的な関係はあまり無いのかもしれないね。
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:16
- >>527
青空文庫系は?
- 530 名前:マンコ :03/07/08 04:16
- >>525
ふむふむ。勉強になります。詳しいですな…。
- 531 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:16
- >>525 その意見を聞くと絶対的なスキルが必要になりますよね?
そういう場合やはり教育制度に結びつくと思うのですがどうでしょう?
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:17
- ウチの大学の先輩がアダルト動画の配信の仕事をしてる
最近知った事なんだけどね
- 533 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:18
- >>517
産学協同というか、大学の技術移転関係がまだまだ不透明な感じだよね
地域に還元できてないっていうか
TLOも立ち上がって数年経過したけど、黒字化してやっとこさ運営してるってのが現状だし、
とりあえず特許・知的財産評価がまず出来ない現状があるわけだし、
うまいものは国外にもってかれたりする例も結構あるよ
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:19
- >>529
雑誌作りをしたくって少しDEEPなネタを扱った雑誌とか野球関係の雑誌とか
- 535 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:19
- >>531
例えばロースクールとか知財関連に特化した大学院とか言ってるわけだけど、実務家をもっと増やさないとダメだよね
教育制度にしてみても、作りました→すぐ運用できますって訳じゃないし、いまはそれを模索している段階だと思う。
- 536 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:20
- いい方向にレスがついていると思います。学生だけでこのような話を
していきそれが一種のネットワークになれば素晴らしいですね。
もう少し参加者を増やしていきたいと思っているので、皆さんも質問役
になるようお願いします。 今は2ちゃんだけでいいですが地道に続けて
いけば大きいネットワークになりますよw
- 537 名前:マンコ :03/07/08 04:20
- 話の腰を折って失礼。
biscuit氏は、学部での専攻は何ですか?
- 538 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:21
- >>537
専攻書くと特定されるから漠然と経営系とだけ
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:22
- アメリカではベンチャーを支援してくれたりもするけど
日本でもまだ消極的、SOHO用の安く借りられるオフィスを自治体が用意してる所もあるけど
まだまだ・・
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:22
- >>525
んー
かといって今の風潮もどうかと思うけどねぇ
スペシャリストをやたらあおりすぎ
- 541 名前:マンコ :03/07/08 04:24
- >>538
そうですか。了解です。
表層的な話題を上手く掘り下げていて、
問題点を適確に指摘している感じがします。
いや、ホントに面白いと思いました。
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:24
- 東京一極集中っても全国画一化目指した結果なんだから
特区自体には意味あると思うが…
どだろ
- 543 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:24
- では皆さんに質問!! 日本で企業家が増えたらどうなるか?
私は人材の流動が盛んになる反面、失業率が大幅にアップすると思います。
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:25
- 職人と呼ばれる人って叩上げられてるわけじゃない
一朝一夕でその分野のスペシャリストになれるのなら全ての人がスペシャリスト
違うと思う
- 545 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:25
- >>539
自治体ベースだと結構インキュベーションセンターを持ってるところは多いよ
でもね、EXIT条件をうやむやにして居続けさせたりしちゃってて、結局は統計数字としてかなり怪しかったりする。
>>540
ゼネラリストが必ずしも不要と言ってるわけじゃないんですよ
CEO、COOあたりには絶対必要だし
例えば弁護士の数とか、会計士の数とか比較するとどう考えてもアメリカには及ばないわけで
別にアメリカヽ(´ー`)ノバンザーイじゃないけど、知的財産ベースで経済を立て直していくんであれば
訴訟とか確実に増加するだろうし、専門家集団は間違いなく必要だと思う
- 546 名前:マンコ :03/07/08 04:26
- >>543
田原氏も仕切りが上手いw
いやー面白いですな…って、俺も意見を出せって感じですけど。苦笑
- 547 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:26
- >>542 日本の国土の狭さを考えれば、東京一極集中だとしても問題ないと
思います。 地方分権(教育に関しても)がもっと進めば面白くなりそうです。
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:27
- アメリカや中国みたいに政治と経済を分けた方が良いかもね
根拠は無いけど、しかし東京自体ある意味飽和状態になっている様な気がする
- 549 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:27
- >>542
今までに無かった動きだから、確かに一面では評価すべきだろうけど
英語特区とかわけわからないのまであるわけでしょ、教育特区の一種だっけ?
もっと根本的なとこ変えないと、やりました→失敗しましたの繰り返しになると思うよ
- 550 名前:マンコ :03/07/08 04:28
- >>543
何故、失業率UPにつながると?
- 551 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:28
- >>543
起業するヤシが増えて経済が活性化すれば、間違いなく知的労働従事者とそれ以外で貧富の格差は増大するよ
- 552 名前:〇 ◆GmgU93SCyE :03/07/08 04:28
- あ もりあがってる…
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:29
- >>547
てか一極化すれば利権もそこに集中するわけで…
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:29
- 太郎見っけ
- 555 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:30
- >>546 どうもですbiscuit さんみたいな人と、がむしゃらに突き進む
体育会人間が一緒に起業したら面白いな〜と今考えていました。
- 556 名前:飴屋さん :03/07/08 04:30
- 途中参加オーライ?
- 557 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:30
- >>553
今までのシステム機能不全に陥ったのもそれが原因だと思うよ
利権管理システムになっちゃったから官僚制がおかしくなったんだと思うし
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:30
- >>551
貧富の差といってもねえ
努力の差だと思うけど
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:31
- >>556
OKだよ〜
- 560 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:31
- >>556 オーライです。
>>547 理屈ではそうですよねw 解決策とか考えたりしてます?
- 561 名前:飴屋さん :03/07/08 04:32
- >>559
サンクス!
皆様よろしく。
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:32
- >>555
お互いの弱点を補いながらなら良いと思うね
- 563 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:33
- >>558
今だと実感そんなに無いかもしれないけれど
欧州や米国を見ると顕著でしょ、努力というよりも、運と勘の差だと思える
あとは子弟の教育に金がかけられるかどうかということに集約されていくと思うね
- 564 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:33
- >>561
よろしこ
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:33
- 体育会系の人間だからどうもでもパパイヤたんの意見は勉強になる
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:35
- 太郎は間違ってる
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:35
- >>563
運はあるだろうねえ
時代が悪かったとかね
プレストン・トーマス・タッカーもある意味時代背景がそうさせたのか・・・
- 568 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:35
- >>560
財源の完全委譲しかないんじゃないかな?
結局経済動かしてるのって金じゃん、それから派生して利権が生じて大騒ぎになるわけ
だから国として管理するもの以外は全て地方に委任してしまう、それで地方はきっちりやらないとダメというシステムを作るしか無いと思うね
租税にしろ条例ベースの法律にしろ、ある程度地方の独自裁量を認めないと結局は何も変わらないと。
- 569 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:35
- >>558 う〜〜ん難しい問題ですね・・・ 努力の差ではないとは思います。
貧富の差が日本で広がることは、絶対に避けなければならないと
思うのですがどうでしょう? 安易に広げてしまうと恐ろしいと思う。
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:35
- >>563
>努力というよりも、運と勘の差だと思える
感(人脈・時勢)を磨くのも努力の賜物だと思うけど。
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:36
- >>569
オール知的労働者なんてありえねーしw
- 572 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:37
- >>570
そうだね、でも所与の環境によって左右される部分って結構大きくない?
- 573 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:37
- >>571
全部外注にしてしまって技術盗まれる会社みたいなもんだなw
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:38
- 完全な理想論ですな
- 575 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:38
- >>568 そうですねw biscuit さん できればレスの中にある専門用語等
は分かりやすい語句に変えて頂けると助かります。意味がわからない
人もいると思うので(私も含めて)
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:38
- >>570
人脈は運だと思うけど
生かし切れるかはその人次第だけど
時勢も…
- 577 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:39
- >>567
誰?それ
>>574
現実との落としどころはきっちり見つけることは大事だと思うけど志は天に届くぐらいもってたいじゃん?
- 578 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:40
- >>575
ごめんよ、なんか興奮してるらしいw
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:41
- >>569
貧富の差の拡大?
日本に於ける所得格差はそんなヒドイと思う?
勿論、避けなければいけないけれど、日本の政策が優れているのは
セーフティーネットがうまくいってるから。
こういう経済状況なら完全雇用失業率は8%くらいでもおかしくない。
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:41
- 「現実との落としどころ」って初めて見た
漏れはDQNですか?
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:41
- 起業家になるかそれに着いて行くか
2者択一だねえ
身軽にしようと分社化する大企業を見てると今の日本企業の経営体質の抜本的な改革を
迫られているような気さえする
- 582 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:41
- >>574 そうです理想論です。私は大人になっても理想を持ち続ける事こそ
パワーの源だと思います。皆さんの理想の妥協点を見つけることで
実現可能な事も分かってくると思います。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:42
- 経営体質を
これが正しい
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:42
- 田原さん、話の本筋戻してくれ。
皆、熱くなって議論の矛先がわからんw
- 585 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:42
- >>579
完全雇用とは言い切れないんじゃないかな、実際フリーターは増加の一途をたどってるわけだし
>>580
現実との落としどころ”は”→”を”に訂正
- 586 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:43
- >>581 そうですね。一企業に利権が集中する時代は終わりになるべきです。
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:43
- 日本のSOTECや台湾のVIAみたいに自社工場を持たないメーカーも今増えてるね
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:43
- >>586
アメリカからの脱却??
- 589 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:44
- >>581
分社化が全部悪い訳じゃないと思うけれど、安易に頼りすぎてる嫌いはあるよね
分社化のメリットってのはさ、今まで顕在化されてなかった企業価値を掘り起こすことだからさ
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:45
- >>585
非自発的失業はさて置き、貧富の拡大はそんな無いってこと
を言いたいのでは?
- 591 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:45
- >>587
ファブレスになると資産運用効率が向上するからね
- 592 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:45
- >>590
むしろ悪平等だと思うんだけどどうなんだろう?
俺だけかな?
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:45
- >>586
だからアメリカでマイクロソフトが分社化を迫られてるのと同じなんだよね
しかしゲイツ氏は屁理屈を並び立ててるだけ・・・
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:45
- 分社化ってカスを捨てる為にするんじゃないの?
- 595 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:46
- >>584 皆さん熱くなってきたので話を戻します。
起業についてを議題にしていましたが、現実起業することは難しい
と思っている人が多数だと思いました。 そこで議題を【起業する事においての企業家の社会的貢献とは何か??】
に変えたいと思います。異論反論募集します。 ここで一旦CM。
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:46
- アジアに対するFDIが盛んに行われればと思う。
単なる株式譲渡ではなくて。
- 597 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:46
- >>594
本業との分離を目的にしている場合もあるよね・・・ってCMかよ
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:47
- ∧_∧
( ・∀・) )) もう2ch疲れたな
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてともう寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: ) ファサァ
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、夜更かしするなよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:47
- オナニータイム!きぼーん
- 600 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:47
- CM中・・・・・・・・・・・・・
- 601 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:48
- >>596
スピルオーバー効果がどこまで出るかってのは知的財産権管理システムがどこまでうまく機能するかによるよね。
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:48
- ゲイツ氏の言い分も分らないわけではないけど
しかし屁理屈だ
ユーザーの声に応える企業で無いとこの先外資に潰されるか吸収合併されていくのか・・・
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:48
- そこで議題を【起業する事においての企業家の社会的貢献とは何か??】
↑
チョイちがくね?
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:48
- >>597
そうやって大義名分振り翳してるだけだと思ってるけど、間違ってる?
- 605 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:48
- 議題変更に対して何かありませんか?
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:48
- ユーザーの声って何?
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:49
- >>606
漏れの声
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:49
- 特に家電や半導体は更に厳しい局面を迎えるだろう
SCEみたく胡坐を書ける企業は少ないんですよ
- 609 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:50
- >>604
うーん、どうだろリストラねらってやってるのも多いと思うけど、分社化→IPOまで行けばクズとは言えないだろうし・・・
ただ、無意味な子会社とか関連会社は綺麗さっぱり片づけたほうがいいんじゃないかとは俺も思うけど
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:51
- 韓国や中国に勝てんよなぁ
20年後に今の大企業ってどうなってんだろなー?
お これ議題にしねーか?
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:51
- >>606
ユーザーが何を求めているのかという部分ね
どうしても企業サイドの都合で物事が進みがちになる所をそうじゃないんだというのを
分らせないと
- 612 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:51
- >>603 いや〜皆さんの率直な意見を聞くにはいいとおもうんですが・・・・
過去を参考に発言し辛い議題の方がいいと思うんで、何か他あります?
皆さん一回議題について話を戻してください。お願いします。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:51
- >>601
スピルオーバーなんて経済学か経営学やってないと分からんと思うぞ。
>知的財産権管理システム
例えば当該国のライセンシングや技術供与がうまくいくかどうかも
考えなければいかん。このシステムがアジアにあるかどうか。
WTOに加盟した中国でさえ危うい。
- 614 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:52
- >>605
ミッションってさ、かなりCEOの個人的意見に左右されない?
>>613
すまん、どう説明したらいいのかわからんかったw
- 615 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:52
- 皆さん一回落ち着いて「田原」とレスして下さい。
そうしてから議題かんがえましょう。
- 616 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:53
- 俵
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:53
- >>611
Athlonの用語云々って記事でてたねそいや
ただそのあたりの需要で生まれた商品って言い方悪いけど100円ショップの商品とかで終わる気がするよ
次にどう繋げるかは技術でしょ
- 618 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:54
- 田原
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:54
- かつてDRAMは日本製が市場でも圧倒的シェアを誇っていて日の丸DRAMと呼ばれていた
今ではそんな言葉は死語となっている
何故ならサムスン、マイクロンといった外国企業に完全にシェアを奪われたからである
胡坐をかき過ぎるとこういう風になる
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:54
- >>612
起業において必要な制度は?
・知的財産権管理システム
・職務職能制度導入
など。とりあえず、シリコンバレーのモデルから学んで
日本に導入すべきときに改善する点を考えてもえーじゃん。
- 621 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:54
- >>613
今前に読んだペーパーリスト見直してたけど、東大の社会科学研が出してたペーパーにそこら辺のこと詳しく書いてあった。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:54
- 田代
- 623 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:55
- >>620
シリコンバレーモデルは日本に定着するのかねえ?
むしろテキサスオースティンモデルのほうが定着しそうな予感という個人的意見。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:55
- >>617
品質でしょう
特に日本はQCを重んじるからね
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:55
- 東北大の教授のおかげ
- 626 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:56
- ・知的財産権管理システム について
が出ました結構面白い意見でそうだと思うのですが・・・・
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:56
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::この時間・・・
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::マトモな奴いねぇ・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 628 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 04:56
- >>624
一時期デミング賞日本勢総なめにしてたもんな
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:57
- >>627
じゃあ俺とえっちな話しようか
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:57
- >>623
>むしろテキサスオースティンモデルのほうが定着しそうな予感
その理由を聞きたい(まぢ)
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:58
- ガレージカンパニースピリッツの様なのは今でもアメリカに根付いてるでしょう
日本で受け入れられないのは単に土地が無いとかそんな理由ではない筈
基本的に消極的な民族だからだと思う。農耕民族にありがちだね
- 632 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 04:58
- う〜〜〜ん専門用語が多くて私には分からなくなってきています。w
他の方々どうですか?
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 04:59
- ゼンゼンついていけません。
学生の会話なのか 甚だ疑問でございまする。
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:00
- >>628
徹底した品質管理は日本の良い所だと思う
しかしそれだけになってしまってはいないかな?そんな風に思うのだが
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:00
- 僕ちゃんには難しすぎるでちゅ
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:00
- まず、ベンチャーが受け入れられるようなシステムを作れ!って感じー
- 637 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:00
- >>630
シリコンバレーモデルってのは良くも悪くもあの立地条件があったからだとおもう
スカタンフォードの土地有効活用するためにリサーチパーク作って優秀な労働力供給のもとで
VCきて→人材ぐるぐるでと
TXAustinモデルだと各地域の実情に併せて徐々に整備していくやり方とってるから
今の日本の実情に適合してるのかな?と個人的に思ってるんだけど
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:00
- 経済学部の香具師なら付いて行けるのかな
理系の漏れは意味不明です
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:01
- >>633
一浪して今4年生の学生ですよ〜
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:01
- 普通に楽しくやりたいんだったらこっちこいや
☆★☆史上最速で1000を目指すスレ☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057591898/l50
- 641 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:01
- え〜話についていけない方たちが出てきましたので、専門的な話を進め
ながらついていけない人達は別の議題を考えましょう!
簡単な議題でもいいので要望お願いします。
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:02
- 理系でマジ参加してる香具師いたら尊敬する
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:02
- >>638
文学系の漏れも意味不明です
- 644 名前:商事物産内定蹴り :03/07/08 05:02
- の俺からでもちんぷんかんぷん。
合コンで持ち帰りして、俺の肉棒をマンコに挿入する方が楽しいぴょン♪
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:02
- してしてー
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:02
- 文学部の人間ですけど起業に関しては興味がありベンチャー板で質問しまくってたんで
少しは着いて行ける
- 647 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:03
- シリコンバレーモデルを勉強するならこんな本がある
The Silicon Valley Edge: A Habitat for Innovation and Entrepreneurship/Stanford Business Books
確か邦訳もされてると思うので調べてくだされ
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:05
- >>637
減反政策で使わなくなった農地の有効活用として
もっとSOHO等を支援する施設を作った方が良いと思うよ
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:05
- シリコンバレーって何?
- 650 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:05
- >>648
それより先にSOHOにするべき事業って何かある?
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:06
- >>637
俺としては、アジア形のbig pushかLinkages and coordinationが
ベンチャー産業興すのに有用だと思う。政府政策でなく企業ポリシーとしてね。
- 652 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:07
- では共通議題【日本は軍隊をもつべきか?】
議題はこれに決定します。司会権限発動するので議題は変えません!
専門的レスの人達はそのまま進めて結構です。
私は持つべき。
- 653 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:07
- >>649
ハイテクベンチャーの世界最大の産業クラスタとでも言えばいいのかな
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:07
- >>649
ほれ http://www.kosa-ca.com/news/
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:07
- 俵?どーした
- 656 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:07
- >>651
いわゆる系列ってやつだよな
某巨大VCも取り入れてるし、( ・∀・)イイ!と思うよ
- 657 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:09
- >>656
補足でさらに政策ポリシーとして政府系の購買実績とかつければさらにベンチャー起業を促進させられるよね
VBとしてはレピュテーション得られるわけだし
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:09
- あとは日本企業はもっと文化事業に金を出せっての
映画作りにかね出せよおお
アメリカを見てみろよおお
協力的じゃないか
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:09
- >>田原
軍隊は集団的自衛権で国連も認めている。
当たり前だろ。その軍隊を政策上どのような位置付けで
運用するかが問題。
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:10
- 持ってるし…
- 661 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:10
- >>658
バブルの時は形式的なメセナとかCIはやったよな
もっと本質的に文化活動してくれるといいのかもしれないが・・・
それ以前に利益ださなきゃならんだろw
- 662 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:10
- 皆さん自衛隊は軍隊ですか?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:11
- 集団的自衛権⊃軍隊?
- 664 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:12
- >>662
確か防衛費は世界2位だぞ
それで軍隊じゃねえって舐められてるのはちょいとどうかと
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:12
- VBというとビジュアルベーシック Visual BASIC
VCというとビジュアルシー Visual C
こんな認識レベルですww
- 666 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:13
- >>665
ベンチャービジネスという意味でVBと。
VC#とかじゃないよw
VC=ベンチャーキャピタルね
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:13
- >>665
ワカル ワカルヨー
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:13
- >>662
日本人の悪い癖
言葉の定義から入る。
まず運用ポリシーを明確にしてから、タームを用いろ!
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:13
- >>661
だからハリウッドは世界一なんですよ
- 670 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:13
- >>668
専守防衛!運用ポリシーあるじゃん?w
- 671 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:14
- 歴史上他国を攻めること無しに栄えた国はない事は事実です。
日本がこの先他国に攻め入らない事もありえます。そうだったら
早めに軍隊を持つべきだと思うのですがどうでしょう?
- 672 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:14
- >>669
でも最近大企業ベースから徐々に独立系スタジオも出来てきてるってきくけどどうなんだろ?
俺そっち専門外だからわかんねえっす
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:14
- >>666
ありがとう
敢えて恥を晒してみたよ
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:14
- >>671
攻めたと変わらないと思うぞ
- 675 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:15
- >>673
誰でも最初はわかんないし、俺も高校の時は全然わかんなかったから
気にする必要はないんじゃない?
知的欲求は人間の根幹だよ
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:16
- 軍隊は持つべきだろ。
例えば、北朝鮮から攻撃を受けたらどうする?
ロシアから大量の難民が日本にきたらどうする?
暴徒鎮圧や、テロが日本で起きたらどうする?
全て、軍隊が担うべきこと。
軍隊は戦争のためじゃない。守るために必要。
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:16
- >>672
AOLは赤字だしね
因みにルーカスフィルムやドリームピクチャーズは大企業じゃないですよ
- 678 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:16
- トイレ
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:16
- >>670
そのポリシーが今の条文で不明確なのが問題なんだろ?
- 680 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:17
- >>676
抑止力としての軍隊か。
そうなると無制限軍拡競争になるんじゃないか?
- 681 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:17
- >>679
ああ、そりゃそうだわなw
ミリオタとしてはきちんとカケヨといつも思うよ
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:17
- >知的欲求は人間の根幹だよ
これが日本人を支えているのかもしれない・・・
- 683 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:17
- >>677
でもメディアグループ所属じゃなかったっけ?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:18
- ミリオタって?
- 685 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:18
- >>676 では何故軍隊を持つことに対して反論がでるんでしょう?
多数の学生は持つことに対して拒否反応起こさないでしょ?
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:18
- 軍隊かぁ
このインターネットも元は軍事に利用されていた
インターネット2が研究、実験がされてるけど
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:19
- >>671
早めに条文書き換えろってことだろが。
軍隊=戦争って価値観が横行しすぎているわ。
戦後平和教育を受けて考えるのも忘れたDQNどもはな
- 688 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:19
- >>682
それは思うね、でも今は中国とか新興経済国のほうがその欲求が大きいような気がする。
>>684
ミリタリーオタク
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:19
- >>685
権力を握ってるのは学生じゃないからね
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:20
- では何故軍隊を持つことに対して反論がでるんでしょう?
これは漏れも気になる
誰か解り易く説明してちょ
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:20
- >>688
リーダーがんがれ!
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:21
- 自己防衛手段として軍隊はあるべきなんだが
今更侵略行為はしないでしょう
日本は安保理理事国ではないけど
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:21
- >>688
日本にそのような欲求(気概)がないのかも。
一部を除く国民全体としてね。
- 694 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:22
- 小林よしのり的に書くと左翼に汚染されてるからw
理由になってないな・・・
- 695 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:22
- >>690
軍隊=即戦争という概念が定着してるんじゃないかな?
自衛権行使の為の戦争は国家存続の為に必要条件であると思うんだがそれが規定として明文化されてないからかもね
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:22
- ゴーマンかましてよかですか?
- 697 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:22
- >>696
ともだちんこー
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:22
- 軍は持たないに越したことはないからな
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:23
- >>696
かますならかませよ
- 700 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:23
- >>698
そんなこと言うとほら後ろに黒服の男が・・・ぎゃあああああああああああ
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:23
- 軍は持つに越したことはない
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:23
- むしろ、今の世の中、MNCこそが軍隊と言っていいw
いや、ロックフェラー&ロスチャイルド財閥が世界の利権を握るw
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:24
- MNCって?
- 704 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:24
- >>702
MediaNetworkCo.?だったらお前はデミル(沈黙の艦隊)かよw
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:24
- そうするとCIAの様な諜報機関も必要になる
日本人で諜報部員になれるような優秀な人間ているんだろうか?
通常諜報部員はその子供へと受け継がれるんだよね
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:25
- 消防の頃「戦争してー」と思ってた漏れはDQN?
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:25
- 赤い盾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 708 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:25
- >>705
公安調査庁w
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:25
- >>706
PQN
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:25
- って事で、やっぱり軍隊は必要じゃん
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:26
- ルパート・マードックは黒船だな
- 712 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:26
- 小林よしのり好きな学生多いですよねw 若者は愛国心に飢えている
と思います。アメリカの軍隊制度を取り入れれば結構な若者が入隊する
こと間違いなし。
- 713 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:26
- >>707
あの長ったらしい本持ってるよw
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:26
- >>703
Multi National Corporation
- 715 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:26
- >>714
多国籍企業って書いてくれよw
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:26
- >>709
正直、PかDで迷った
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:27
- >>708
CIAやKCAIほどの諜報機関じゃないし
- 718 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:27
- 日本が諜報活動していないと思っている若者も多いですな。
しないでいけると思う人いますか?
- 719 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:27
- >>717
NSA+CIAだったら怖いもんなしだろうけど、米に速攻つぶされる予感
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:28
- 日本に情報省を作るべき
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:28
- TOP GUNを公開して実際に空軍志願の学生が増えたそうだし
美人の教官なんか居るのか居ないのか分らないのにwww
でもドッグファイトがカッコ好かったのは事実
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:28
- そもそも諜報活動って何よ?
- 723 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:29
- >>722
Bond, James Bond.
- 724 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:29
- 対中国を意識しないと(経済的にも)駄目だと云う事は満場一致でいいですか?
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:29
- 財務省、経産省、外務省、情報省
超一級官庁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 726 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:29
- >>721
GoodLuck!!の影響でパイロット志願が増えたようなもんかw
- 727 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:29
- >>725
情報省、防衛省にしるw
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:29
- 韓国みたいに徴兵制度にしろって感じ〜
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:30
- >>719
日本もCIAの情報を貰ってるわけだしw
>>720
同意
コードナンバー007
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:30
- >>726
あれは迷惑だった…
- 731 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:30
- >>728
徴兵制は不要だと思うが・・・メリットあるか?
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:30
- なぜかFACEって映画みたくなった。知ってる香具師いる?
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:30
- >>726
そそ 同じようなものだよ
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:31
- 洪水
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:31
- >>731
意識が生まれる
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:31
- >>731
軍隊経験あるのと無いのじゃ、偉い違いでしょ?
意識の問題って感じ〜
- 737 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:31
- >>732
ジョン・ウーのFace/Offならわかるが
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:32
- >>737
ニコラス・ケイジが出てるやつ?
- 739 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:32
- >>735-736
意識か、攻め込まれてものほほんとしてそうだもんな、日本って・・・
- 740 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:32
- >>738
んだんだ
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:33
- >>737
そう!それ!!!!!!!
ニコラス ケイジがいい感じの!!!!!!!
なんだか見たくなってさw
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:33
- もたいまさこでぬいちゃった☆
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:33
- 軍隊っていじめあるし、掘られたりするんでしょ
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:33
- 曹操猛とく!
- 745 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:33
- >>741
男たちの挽歌みとけw
てことで風呂入って寝る
>>742
やっぱりネコが好きby三谷幸喜のイメージしかない
- 746 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:34
- 一種の政府の洗脳活動ですねw はっきりいって洗脳だろうが国がいい方向(経済的にも)
文句いう奴はいないのだから・・・・ 今のところ日本はそれが下手糞だと思います。
アメリカは自由の国といいますが、洗脳と同じだと思います。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:34
- フェイスオフつまんねーよ
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:34
- おすすめの映f@d
\sa\fa
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:34
- >>745
(´ー`).。oO(リーダーお疲れ!)
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:35
- 軍曹というとビートたけし
ビートたけしというと戦場のメリークリスマス
- 751 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 05:35
- >>750
というと坂本龍一
てか3時間で起きられるのか、俺は
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:35
- ラストエンペラーですね
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:35
- 初期の頃からいて名無しで結構レスした者です。
そろそろ寝るので、失礼します。
田原氏、biscuit氏、マンコ氏、他の名無しのみなさん、おちゅかれ!
でわまたあいましょうー!おやすみ。。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:36
- >>745
パパイヤ提督お疲れ様です
>>746
フリーダム宣言
- 755 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:36
- 雑談になりますが、戦場のメリークリスマスいいですねwデヴィットボウイ大好きです。
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:37
- >>753
お疲れ上等兵
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:37
- 映画の話ししていい?
- 758 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:38
- >>753 おやすみなさい!
みなさん疲れてきたみたいなので、しばし休憩雑談タイムを設けます。
議論したいかたは、司会なさっても結構です。
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:38
- >>751
日本人で初めてオスカー像を貰った人
>>755
出てましたねえ
何気に坂本龍一も出てたんですよ
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:39
- >>757
俺的にはOKだけど
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:39
- 宝くじ1000マソ以上の当選者の6割が宝くじ10年以上の購入者だって
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:39
- >>761
4割に入りたいよう
- 763 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:40
- >>757 いいですよw雑談タイムですから
>>759 大尉役で出てた記憶があります。
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:40
- おまいらが好きな映画を邦画、洋画何でもいいので教えてくりゃれ
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:40
- そんなの普通に考えてあたりまえの話だ
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:40
- >>765
何が?
- 767 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:41
- ダニエルデイルイスの「マイ・レフトフット」 演技力というものが分かります。
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:41
- 好きな映画
タッカー
バグジー
レイダース 失われたアーク
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:41
- 天空の城ラピュタが一番
- 770 名前:765 :03/07/08 05:41
- >>766
761の話が
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:42
- >>770
当たり前か?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:43
- >>763
ヨノイ大尉役で出てたよ
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:44
- 邦画No1 空席
洋画No1 ゴッドファーザーT
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:44
- 子供の頃はアメリカンヒーロー物ばかり見てた
スーパーマン スパイダーマン・・・
だから洋画ばかり見るようになった
- 775 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:46
- 邦画のお薦めは「学校」
- 776 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:47
- スパイダーマンに出てるウィレムデフォーに惚れています。
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:49
- 田原よ、軽く自己紹介汁
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:49
- 早稲田学生
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:50
- >>776
ほい
http://www.autographseek.com/images/Willem%20Dafoe.jpg
- 780 名前:↑ :03/07/08 05:52
- ブラクラ
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:54
- >>780
どこが?
右クリックブラクらチェッカー入れてるからすぐ分るけど
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:56
- >>781
おまい、頭悪そうだな
- 783 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:57
- 自己紹介しますと年齢23歳、神奈川在住、大学受験でマーチしか受からず
ヤケクソでマーチ以下の大学に在籍。大学生活中色々な事を経験し、弱者を
守れる人間になる事を決意する。 元々体育会系なのでガタイはいいです。
座右の銘「自分の弱さを認める事が強さを生む」
- 784 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/08 05:58
- ウィレム・デフォー写真貼ってくれてありがとうございます。
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 05:58
- お出掛けしよ
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/08 06:00
- >>782
右クリックでブラクラチェック出来るんだけどね
因みに俺のオリジナル
- 787 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/08 22:45
- (´ー`).。oO(昨日はお疲れ様でした。またそのうち議論があるときに呼んでくだされ)
- 788 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/09 11:26
- >>787 いや〜こちらこそ色々勉強になるんで是非参加願います!
今夜は開催を予定していますが、時間に関してはまだ未定という形で皆さんに報告します。
議題のリクエストありましたら、レスして下さい。 ではまた今夜!
- 789 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 02:27
- 今日も開催したいと思いますが、みなさん起きてますか??
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 02:27
- 昨日議論あったんか・・・
- 791 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:10
- 昨日はなかったですよ
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:26
- >>田原総一郎
いつも思うが、あなたは何をしてはる方なんですか?
学生?社会人?フリーター?
- 793 名前:マンコ :03/07/10 03:27
- 田原、起きてるよ。
- 794 名前:マンコ :03/07/10 03:27
- やるのか?
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:28
- 田原はマーチで体育会って行ってなかったか
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:29
-
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!京都人がいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:31
- 俵、議題は「政府の在り方」ってどうだ?
- 798 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:47
- 単位残り2単位に学生です。この時間に起きてるのはある理由があるからです。
政府の在り方いいですね〜〜
人数も少ないみたいなのでソノ議題でいきましょう
- 799 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:48
- 今から気合入れてガンガンレスしますよ〜! みなさんヨロシク。
- 800 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:51
- 政府の在り方としては、今のような政党政治制度だとよい政府ができないと
思います。決して二大政党制がいいとも思っていませんが・・・
何か意見ありませんか?
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:53
- ありません。
- 802 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:55
- >>801 笑ってしまった。
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 03:55
- ごめんなさい今はありません。
貴方の意見を言ってくださればレス付けられるかもしれませんが。
- 804 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 03:57
- では皆さんに質問です。 政府の仕事とはなんでしょう?
私は、国民により良い生活を与える事が仕事だと思う。(アホみたいな答えでスイマセン。)
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 04:00
- そうですね。
しかし「より良い生活」の定義はなんですか?
人によって全然違ったものとなると思いますが、
これについてはどうお考えに?
- 806 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:02
- いつも思うことは、国会議員と国民の考えの違いの大きさって広がってますよね?
例えば外交政策にしてもそうですし、景気対策でもそうです。
一番の問題は国民が国会議員に対して期待しなくなった事。小泉総理に期待してた人達も
もうそろそろ飽きてきているんではないでしょうか?
- 807 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:06
- >>805 やはり「よりよい生活」とは安心感を持てる生活だと思います。
老後保障もそうですし、失業した時などに政府(役所)がフォロー
してくれる等。暮らしの安心感が無くなってきている現在ではこの答えが一番だと思います。
実際我々学生も不安感を持ちながらの社会進出になってますしね。
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 04:11
- 国民の考えってのも難しい括り方ですな・・・世論調査というものはある程度操作できますからね。
まあ、各種世論調査と照らし合わせて考えてみれば、
大きく考えの差はあるのではないかと思います。
(広がっているか否かについてはわからないです、昔の世論と議員の考えの差について知りませんので)
小泉総理に飽きた・・・というのもマスコミの報道仕方が
以前と変わってきたことにも左右されてるでしょうね。
国会議員に期待、というのは・・・どうなんでしょう。
社会背景が以前とまったく違ったものになってしまったから、
旧態依然としている国会議員に期待しなくなった、というのもある気がします。
- 809 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 04:13
- 難しい事わかりません。
- 810 名前:805=808 :03/07/10 04:17
- >>田原氏
というか自分の専門外のことなので、
先日いらした方々のように議論できないんですよ・・・
それでもいいんでしょうかね?
- 811 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:21
- >>808 そうですね! 地方では未だに自民党が強い事実を見ると何かしらの利権が
絡んでるのは明らかだと思います。しかし都市部の人間が民主に投票するか
といえば違うと思います。昔は地元の人達に恩返しとして公共事業を発注ですとか
公共施設建設などで票集めできましたが今はそうもいきません。
一番私が頭に来るのは政治家と癒着している地元有力者です。彼らは許せません。
>>809 私も分からないですけど、自分なりに頑張って意見していますw 一回レスして見てくださいよw
- 812 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:22
- >>810 大いに結構だと思います。専門知識がない奴は発言するなっていう事のほうがおかしいですよ。
知識がなくても議論できるのが学生だと思います。
- 813 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 04:24
- >>田原氏
では、努力してみます。
機をうかがってトークしたいと思います。
- 814 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/10 04:26
- んー、おはようございますだ、でもふつーかよいには厳しいので今日は参加を遠慮する方向で
- 815 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:30
- >>814 この前はどうもw 二日酔いなんて最近していません。w
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 04:31
- 終わり?
- 817 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 04:33
- 終わらない
- 818 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:35
- 確か井沢元彦が書いてたと思うのですが、日本人は革命思想が無いと言っているのを
見てソノ通りだと思った記憶があります。 今の現状に不満があれば革命なり起こすと
思うのですが、いかんせん日本は最低の飯は食えてしまうんですよね・・・・
このまま狡賢い連中ばかりいい思いさせるわけにはいかないぞ!と思っている方っていますか?
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 04:37
- >>811
恩返し・・・というよりも、
票集めのために公共事業の発注や公共施設建設などを行ってきたのでは?
すいません、色々レスしたいんですけど考えがまとまりません・・・
- 820 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 04:40
- 話題を急に変更させて悪いのですが、
今後のWebデザイナーのあり方についてどう思いますか?
- 821 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:43
- >>819 それもありますね。あの頃は日本の生活レベルが右肩上がりだった
ので文句言う人なんて少なかったと思います。 生活レベルが下がった
から文句言う国民が増える事ってなんかタチが悪い気がします。
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 04:45
- >>821
生活レベルは上を知ると戻れなくなるもの
普通じゃない?
- 823 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 04:46
- >>820 個人能力の差がでそうなので、どうでしょう? 需要がまだありそうなので
いいんではないでしょうか? ただ時が経ったら儲かる側と儲からない側に
極端にわかれそうですね。 いい技術を持った人材を「会社」という枠で囲おうと
する人が出てくるのは必死かとw
- 824 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 04:56
- Webデザイナーで僕が食べていけると思いますか?
- 825 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 05:05
- ははは!あなた次第だと思います。私もそうですが、何か安心できる
要素を探してしまいますよね? いくら大企業に入っても駄目なときは
駄目なのと一緒ですよ。 でも私はマッタクデザイン関係は駄目なので
羨ましいですよ。
>>822
そこが問題なんだと思います。私の祖父はそれなりに貯蓄はありますが
決して贅沢はしません。私は贅沢大好きなのでたまに自己嫌悪に陥ります・・・
日本人はマッタリ生きていくほうが元来合っていると思うので、現在のような
動きが早い社会は、脱落者を増やすだけだと思います。 共産主義ではないですが
まわりが皆マッタリ生活してたら文句言う人もいないと思います。
地方の農村のあのマッタリした生活風景が憧れです。何故こんなに金が欲しいんでしょうか?
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 05:08
- >>825
風景はよくても生活はきついぞw
- 827 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 05:08
- 正直迷っているんです。
今内定でているところは
デザインとまったく関係無い職種です。
というよりも、むしろSE職です。
ですが、僕はデザイナーになりたいんです。
どーしたら良いかなぁと日々思っているわけなんですが、
田原さんだったらどーしますか?
- 828 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 05:27
- >>826 よくお叱りを受けます。 イメージ先行してしまうのは気をつけなければいけませんねw
>>827 う〜〜ん。確かに就職活動は進んでやりたいものではないですが、やるだけやってみたらどうでしょうw
皆さんより年上なので仲間は働いていますが、例えば銀行を例にあげますと、勉強がキツイらしいですし
給料も安いです。少なからず嫌な部分がでるとは思いますが、気にしなければいいんですよw
SE職はキツイとよく聞きますが、現実問題今後内定がそこしか無ければそこになるでしょう。腹を括る根性が
あればよいですが、無ければ今からでも必死になって他を探しましょう! もしそこにしか決まらなくても
悲観する事は絶対にないですよ!! 本当にデザイナーになりたければ勝手に体が動いてくれますから。
私があなたの立場だったら、多分就職活動を再開するでしょうね。ただ必死にはなれないと思います。
そこにしか決まらなくても、気合でやり続けるでしょうね。 色んな事にいえますが常に頑張っていると
色んな人からも応援され、将来の方向性もよくなります。
- 829 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/10 05:37
- そうですね。
やはり、SE職でやれるところまで頑張ってみます。
デザインは自分の趣味の範囲でやって、
仕事は仕事で精一杯努力しようかと思いました。
助言をいただけてよかったです。
ありがとう田原さん
また会う日まで!
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/10 05:38
- たはらわせいちろう?
- 831 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/10 05:57
- >>829 学歴とかネームバリューなんて関係ありませんよw
私は高校時代色々な大会でて傲慢な奴でした、しかし
怪我の為大学でうまくいかなくなり荒れました。可愛い女を抱いて
自己満足したりしましたが空しかったです。そういった遊びで知り合う
友達も関係は薄いので、今では連絡すらとりません。私は親友と思う奴は
3人しかいませんが、彼らを大切にしたいです。今まで迷惑かけっ放しの
人生だったので今では人の役に立ちたいと思います。
寂しいエピソードを一つ書くと、終電の終着駅でオッサンがベロベロに酔い
嘔吐していたので声を掛け家の場所を聞くと正反対の場所でした。タクシー代
あるのか聞いた所1万あるらしいので、お茶を買ってきてあげ飲ませてあげると
オジサンに「なんで酔っ払いの俺にそこまで優しくするんだ??」と聞かれ「理由なんてないですよ〜」
と言うと「何かしようとしているだろ!」と言われ悲しくなりました。
困っている人がいたら助けるのが普通だと思います。間違っているといわれても間違ってないと思います。
世の中、疑念やら嫉妬が多すぎだと感じます。 せめて私の周りからでもそういった考えを持ってくれる
人間がいればいいと思います。 最初は意識しなければできませんが、努力してでもそういう人間になって欲しいです。
我々の世代から変わる事は可能だと思います。 多分皆さん私をアホだと思うでしょうが、日々努力したいと思います。
精神的に今参っている人がいれば、苦痛を少しでも開放できるのであればします。 何書いているのかわからなくなってきましたw
- 832 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:06
- 今夜も律儀に開催したいと思います。
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:11
- 今宵のテーマは?
- 834 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:13
- 何がいいですが?
- 835 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 02:14
- (´・д・).。oO(愛って何?)
- 836 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:15
- 今日は趣向を変えて「愛とは何か?」にしますか?
- 837 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 02:18
- (´・д・).。oO(いや、ジョークだから、マジにしないで)
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:19
- >>837
それは1さんへの熱き想いですか?
- 839 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:20
- ははは。 今日は体育会系がどうのこうののスレを見て色々考えさせられました。
- 840 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 02:20
- (´・д・).。oO(1さーんって8頭身みたいだなw)
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:21
- >>840
1さんを追いかけてるのが8頭身です
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:22
- >>839
人間様々ですよ
- 843 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 02:22
- (´・д・).。oO(いや、しっとるけども)
- 844 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:23
- >>840-841
ちょっと意味がわからないので、詳しくレスしてくれますか?
- 845 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 02:24
- (´・д・).。oO(論より証拠フラッシュみれ
ttp://www.wozbox.to/flash/urusei-op1.html)
- 846 名前: ◆XY50wP/FWs :03/07/11 02:26
- だ
- 847 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:28
- 笑いましたw 八頭身って彼の事だったんですねw
結構このてのフラッシュは好きですw
- 848 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:28
- >>846 参加希望ですか? 歓迎します。
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:36
- こちらの方が面白いけどね
ttp://members.tripod.co.jp/geroo/1b.html
- 850 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/11 02:43
- よろしく
- 851 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:45
- 笑いましたw 私は引越ししてヤフーからフレッツに変えました。 基地局
遠いのでキツイです。 一番好きなフラッシュはBGMにオフスプリングの曲が
流れてる奴です。 確か「ウワァーン」がでてる奴です。
- 852 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:46
- >>850 この前来て頂いた「カス野郎」と同一人物ですよね?
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:48
- >>851
確か曲はall i wantですね
- 854 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 02:56
- それもありましたねw それは確か「ドラエモン」だったと記憶しています。
私は海外のバンドの歌詞など見ると、物凄く国民性をいつも感じてしまいます。
オフスプリングの歌詞も結構好きです。
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 02:59
- オフスプリングは好きですよ
ところで田原さんてまだ起きてるみたいですね
自分はもう3時なのでお先に失礼します。おやすみなさい
- 856 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 03:00
- おやすみなさい! 私はいつも4時半までは家にいるのでヨロシクお願いします。
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 03:04
- フィーリングズ!
ナッシンゴナ、フィーリングス!
トゥライフォゲッハァ!
フィーリングスオゥケーィ!
フィーリーングス!
オーオーオーフィーリーングス
- 858 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 03:17
- いいですね〜オフスプ
- 859 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/11 03:18
- 同一人物ですよ。>田原さん
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 03:26
- フィーリーングス!
オーオーオーフィーリーングス
ゴーッ!
ピロピロピロピロピロ(以下メタリックソロ
全くメタリック過ぎるぜ!
- 861 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 03:29
- 朝まで生テレビに参加オフ企画したらみんな来ますかね?
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 03:30
- いくね
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 03:32
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!!!今>>1が何か言った!!
| でもぼくが2getする。
|
| >>3さん、ちょっと待って。>>4さんの意見も聞いて見ようよ。
| >>4さんのいいたいこと、>>5さんはわかった?
| >>6さんはどう思う?
| むちゃくちゃだよ!>>7あんたは勉強不足だよ!
| え?CM?
| というわけでここでいったんCMです。
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 864 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 03:35
- 企画したいですねw テレ朝の広報に一回連絡いれてみて全員参加を
目指したいですw
- 865 名前:カス野郎 ◆ozOtJW9BFA :03/07/11 04:00
- 俺も行きます
- 866 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/11 04:15
- 本物の田原見たら興奮しますね〜。 サイン貰っちゃいますw
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 05:21
- 田原のサイン持ってるよ。講演聞いたからさ。
あの睨むような視線がたまんねーw
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 05:22
- ふーん
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 05:56
- ふーん ってなんだよ おいw
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 06:03
- 太郎いたら馴れ合いスレ立てて
漏れは無理だった
何故か誰も立てないよ…
- 871 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/11 21:44
- >>870
(´・д・).。oO(ごめん、昨日寝ちゃってたよ)
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/11 21:49
- 中小も就職してもつぶれる。
就活なんてやるだけ無駄。
内定取れなくて、自信なくして、自殺したやついた。
頑張りは駄目だ。
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 02:13
- このスレは何時ごろから始めるの?
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 02:28
- 田原が次スレたてたからじゃね?
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 02:54
- 次スレ立ててたのか・・・
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 04:45
- >>875
たってる?
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 04:55
- >>876
わかんない、、立ってるのかなぁ
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:02
- 親友って呼べる友人作ることが人生において一番むずいのかもすれない。
俺今2人だよ。会わなくなって自然消滅しまくってる。
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:16
- 親友なんて呼べる奴はいない
親友って、何でも言えるんだよね?
そんな奴には一生会わないだろう
漏れは駄目人間だから
- 880 名前:878 :03/07/12 05:25
- >>879
小中といじめられてた俺は本気で人嫌いだったよ。
中3から空手やっていじめられなくなったけど、人嫌いは直らなかった。
大学で関西に来て人の温かさに触れ、友人も親友含めけっこう出来た。
行動起こせばなんとかなるよ。
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:29
- >>880
一年後わかるさ
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:30
- 俺はフレンドリー
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:30
- >>881
さいか。
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:34
- 友達ってどんな人のことをいうの?
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:35
- >>884
色んな事を腹を割って話す事が出来る人
それを真剣に聞いてくれる人
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:37
- 色んなことを腹割って話したくない俺に出来ない理由がわかったよ
ありがとう
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:37
- んじゃー漏れは友達0じゃん
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:40
- 腹割って何話すんだろ
人間関係座礁中…
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:41
- >>885は親友じゃない?
友達とは、何ぞや?
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:42
- 親友と友達って違う?
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:43
- 腹割って話さなくても友達は友達。友達多そうに見える奴だって色々考えてんだよ。
「俺って表面の付き合いしかしてなくねぇか?」
「ホントのことを話せるダチがいねぇ」
とかよ。
おれはよく友達多いよねとか言われるけど、実際ホントに腹割って話せるのは5年付き合ってる彼女だけかもしれん。
※浮気関係は除く
- 892 名前:891 :03/07/12 05:44
- 一つ言わせろ
良スレ。新レス希望。マジ
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:45
- >>892
任せたよ、親友
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:46
- 対人関係で悩むのが嫌で、もう随分と人と話してない
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:48
- 十人十色 それを求めた時、目の前の世界が広がる
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:49
- 親友とかは自己満足でしょ。漏れはむしろ恋人のことを親友だと思うんだが
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:56
- スレタイお願いします
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:57
- いらないのか(´・ω・`) ショボーン
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 05:58
- >>898
この話題でこのスレ消化できたら考えよう。
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:00
- こっちからアクションとらないから人は離れていくばかり
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:00
- このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ってなるんで立てられない。
レスのアツさに感動した初心者がスレ立てようとしましたが何か?
んで、どうしたらいいか教えろ。
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:01
- 恋人は親友を超えた関係である
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:02
- >>901
自分もそうなんだよね
会員数が多いプロパなんでスレがなかなか立てられない
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:02
- >>901
他板に誤爆した俺よりまし…
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:03
- 知り合いと友達と親友と顔見知りと…
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:05
- リアルの世界で人とつきあうことが出来ない人間なのかと最近思いはじめてる
- 907 名前:901 :03/07/12 06:06
- >>903
俺だけじゃなかったのか。感動した。
>>904
親友になってくれるか?
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:06
- 次スレ
【本気】朝まで生議論in就職版PART2【本気】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057957598/
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:07
- 電話したりメール書いたり出来るリアルの友達がいる事が幸せなのかな?
そういう事を意識して友達付き合いをした事無いし
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:09
- いる事が幸せなのでは無く、いない事が不幸せなのである
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:10
- つーか俺は電話とか超大事だと思う。電話を定期的にするかしないかでカナリ新密度が違うよな。
よく電話が苦手って香具師いるじゃん。どうちてなんだろう。
次スレ立てた香具師ナイスだ。
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:12
- >>906
>リアルの世界で人とつきあうことが出来ない人間なのかと最近思いはじめてる
どういうことだ?アニメ?ヒッキー?
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:12
- 話す事が苦手だからメールになるという人がいるみたい
思い切って話してみたらいいのに
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:13
- >>912
ヒッキー
- 915 名前:電話苦手 :03/07/12 06:13
- だって大抵の内容が無意味じゃん
苦手ってか、疲れる
電話に限らず会話も叱り
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:14
- 途中であふぉらしくなって
顔に出てしまい
終了
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:17
- >>913
だよな。まあ「人前で話すのが緊張する」って程度のことだよ。慣れる。俺も昔は電話苦手だったなー
今じゃ実際会って話すより電話のほうが好きだ。
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:20
- 話す事がなくなったら電話を切ればいいのに・・・
電話切っていいかな?ていう事位言えると思うんだが
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:22
- 電話の距離感ですらきついよ
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:22
- 電話切っていいかな?
なんて言えないよ…
- 921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:26
- 電話の距離感すらキツイのか〜。でも慣れてないだけだよ。
電話切るときは、「じゃあ、まあそんな感じ。うん。ほんじゃね〜」できってるよ俺
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:28
- >>920
言葉を濁せばいいよ
例えば夜遅い時間だったら「そろそろ寝るから」とか言えば相手だって察してくれるし
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:32
- >>914
ヒッキーか。どの程度の篭り具合かは知らんが、ヒッキーには優しくてイイ香具師が多いと思うんだがな。
昔登校拒否してた友人はイイ香具師だったよ。ただちょっと自意識過剰だったんだよ。
「アイツが俺の文句を言ってる」とか良く言ってたっけ。実際言ってたかは知らんが。
とにかく頑張るしかないな。俺だって人づきあいは苦手だ。自意識過剰だし。だが自分の殻に篭っちゃますます人付き合いが苦手になるし、怖くなる。
頑張らんとどんどん引き篭もるだけだぞ
- 924 名前:915 :03/07/12 06:33
- 今頃だけど
叱り→然り
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:33
- >>920
優しい奴は言えなかったりする。
- 926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:37
- >>923
たしか
「アイツが俺の文句を言ってる」
は鬱の初期症状だったと思う
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:39
- >>926
それ被害妄想だよ
「誰かが俺を見ている」というのと何か似てる
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:40
- この頃テレビで鬱の薬の宣伝やってるな
グラクソスミスクラインのやつ
鬱も病気として市民権獲得するんかな
今までは、ただやる気無いだけみたいに思われてたからな
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:41
- >>927
被害妄想の原因は鬱の場合が多いらしい
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:42
- 電話の向こうの相手に気を使いすぎるのはいけないよ。
実は向こうだって切りたいのかもしれないし、向こうが切りたそうに感じたら「もしや切りたいの?」とかストレートに聞きましょう。
んで向こうが「イヤ、そんなことないよ」とでも言おうものなら「あ、そう。俺は切りたい。じゃあな ブツッ」くらいのノリでいいべ。
俺の友達で電話切り際に「殺すぞ」って言う香具師がいる。1回だけやられたがショックだったよ。今じゃ笑えるが
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:46
- 朝まで生議論。議題は「鬱」ですか?w
と言いながらマジレスだが
鬱は辛いと思うが、鬱になる奴ってプライドも高く、本来行動力の有る香具師だと思うぜ。
少なくとも友人がそうでした。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:48
- まあ、鬱になる原因は人それぞれだろうな
でも現実に不満がある人間がなりそうな気はする
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:49
- 現実に不満より現状に不満なだけかもね
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:50
- 不満があってそれに悩む人間だろうな
現状に妥協して適応する人間はなりそうに無い
何か信念持ってると妥協はしにくいだろうな
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:53
- 上手く受け流すのも社会人として必要だね
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:54
- 何気に本気で討論ですね
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 06:57
- 上手に社交辞令を使う事かな?
相手を不愉快にしないで上手く付き合うのは実に難しかったりする
言葉尻から掴み合いの喧嘩になってしまう事もあるし
恋人同士なら喧嘩別れになってしまうとか・・・
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:00
- 多くの人と巧く付き合うことは社会人の基本中の基本のスキル。これを習得するための大学だったのでは?
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:01
- ↑と人事は思うのです
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:05
- 学校というのは勉学以外にも学ぶべき部分がるのだが
複数の事を同時進行させるのはなかなか難しいものですな
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:12
- 友達いない人は学生時代何やってたの?やっぱゲームか?
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:17
- 2ちゃんしたり2ちゃんしたり2ちゃんしたり
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:19
- 親友がいてよかったなって思うのはどんな時?
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:23
- いつも思うよ。
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:24
- 内定もらって報告したら喜んでくれたとき
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:24
- これといってはないということなのかな
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:25
- 働いてもないのに毎月口座に仕送りが入金されてるとき。
よく考えるとおかしな話だと思うが、親ってスゴイと思う。ありがたみを感じる
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:26
- >>947
ん?
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:27
- 親と親友は同義?
親は好きだけどさ…
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:28
- 自分がここまで育っただけで親がいて良かったと思う。当たり前だろ。愚問。
- 951 名前:947 :03/07/12 07:31
- 子に対する投資を、子である自分が受け取ったとき。仕送り多い方なんで、金銭面で親ってスゴイと思ったの
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 07:33
- >>951
子供出来たの?
おめでとう
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 08:28
- 千鳥まだですか?
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 08:51
- 48
- 955 名前:山崎 渉 :03/07/12 11:10
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:30
- あげ
- 957 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/12 23:33
- 引き続き今日の議題募集中です。 みなさんリクエストお願いします。
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:35
- 次スレ
【本気】朝まで生議論in就職版PART2【本気】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057957598/
- 959 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/12 23:35
- 親友がいなくても、生きていけると思いますが、自分が親になった時
子供に悪影響が及ぶと思います。
- 960 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/12 23:36
- >>958 誘導ありがとう御座います。 皆さんこのスレ使い切りましょう。
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:41
- 踊るなら今のうち
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ユユ タン
ヽ(´ー`;)ノ ユユ タン
( へ) ユユ タン
く タン
♪ Å
♪ / \ ユユ タン
ヽ(;´ー`)ノ ユユ タン
(へ ) ユユ タン
> タン
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:42
- ハケン!
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:42
- |
| ,,∧
|Д゚彡 ヒサビサニ フサデ オドルゾ
|⊂ ミ ゴルァ!
| ミ
♪
♪
♪ ∩ ∧,,∧ ♪
ヾミ ゚Д゚彡 フッフフサ フフサ フフサ
ヾ ⊂ ヾ フッフフサ フフサ フフサ
O-、 )〜
U
♪
♪
♪ ∧,,∧ ♪
ミ ゚Д゚彡⊃ フッフフサ フフサ フフサ
ヽ⊂ ミ フフサ フフサ フッサ〜ル
⊂,,, ミ
し″
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:44
- ハケーン
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:45
- 見てるやつは多いんだな
- 966 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/12 23:48
- >>965 どういう意味ですか?? w
- 967 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/12 23:58
- みなさん議題は何にしましょうか?
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 00:16
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|人類みな兄弟なら大変だ。
|_________
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 969 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/13 00:23
- 人類皆兄弟ですよ! 極端な話をすると、猿だって色んな種類いるけど
アフリカの猿と日本の猿だって仲良くできるはずです。あくまで極論ですけどw
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 00:24
- >>969
兄弟ってことは親が一緒ってことだぞ
- 971 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/13 00:43
- それだと気持ち悪いですよね。 ただ日本の外国人犯罪には頭きています!
よって兄弟だという気持ちを持つのは難しいかも。
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 15:00
-
C M 中
- 973 名前:biscuit ◆HPOETEVEN. :03/07/13 15:02
- (´・д・).。oO(14時間以上CMかよぅ)
- 974 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:04
- 皆さんこんばんは! 前夜は参加者ゼロだった為に開催不可能でした。
今日は頑張りますよ〜!
- 975 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:11
- 今日は、隣人が救急車を呼んだお陰で私の家の前が野次馬だらけでした。
最近救急車の出動回数が増えているみたいです。 軽症であればタクシー
使って欲しいものです。 一番やっかいなのは、乳児の母親らしいです。
異変があるとすぐ呼ぶので、病院側も仕方なしに(救急車で来たため)
優先的に診察する。患者は待ちっぱなし・・・・ 昔の人は対応能力(知識)が
あった為そんな事はしなかったようです。
では皆さん今日の議題は何にしましょう??
- 976 名前:青学経営 :03/07/14 00:11
- 今日は頑張ろう!
- 977 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:14
- よろしくお願いします。
- 978 名前:青学経営 :03/07/14 00:15
- 今日はなんにしようか?ピーターパン症候群について語りません?
- 979 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:16
- 北朝鮮とうとう立場を明確にしなければいけなくなってきそうですね。
- 980 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:17
- >>978 何ですかそれは? 詳しく教えていただきたいです。
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:18
- >>978
マイケルジャクソンですか?
- 982 名前:青学経営 :03/07/14 00:19
- そうですね。東京都知事さんも朝鮮連に固定資産税を請求しましたしね。
朝鮮船の座礁で地方自治体さんが損害を被ってたりしますね。朝鮮さんの立場
が曖昧なんでこれらの解決策もありません。やり逃げみたいなところもありますし。
文になってなくてすみますん
- 983 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:20
- なんかの病名みたいな気がしますね。
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:21
- ピーターパン症候群=大人になりたくない症候群
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:21
- >>982
いままで自分達に都合がいいときに都合がいいほうについていたけれど、
いよいよ自らが立場を明確にする時期が来たな。
これで決めたあとに、簡単に立場変えたら焦土となるな。
- 986 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:21
- 最近は安部晋三に期待しています。 いい加減ハッキリさせるべきですね。
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:22
- >>986
田原さん、安「倍」晋三ですよ。
- 988 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:23
- ただ核搭載可能ミサイル保有との事ですから、打ち込まれたときの
シュミレートしているのでしょうか?
- 989 名前:青学経営 :03/07/14 00:23
- ピーターパンは現代の若者の病気です。
パラサイトが代表的です。
- 990 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:24
- >>987 指摘ありがとうございます。w
北朝鮮もバカではないですから何か秘策があるんでしょうかね?
- 991 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:25
- >>989 あんまり関係ないですが私も一時期鬱気味でした。
- 992 名前:青学経営 :03/07/14 00:26
- 打ち込まれた後のシュミレートしてる感じですね。
テポドンがもし太平洋に落ちていなくて東京に落ちていたら
どうなってましたかね?
それでも立場がどうとか言ってるのでしょうか?
- 993 名前:田原総一郎 ◆ZWGyGNd0pg :03/07/14 00:28
- 東京に落ちていたら、右翼が台頭してきて、国民感情的に軍国化が進む
可能性がでてくるでしょうね。 意外と政府はそれが狙いな気もしますが・・・
- 994 名前:青学経営 :03/07/14 00:31
- 軍国化が進むのか・・戦争には行きたくないねえ。
行かなくてはならないんだよね?あれ有事法制ってどんな内容で決まったの?
戦争にはいかなくてなならないのか!?
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:35
- 確か外枠だけで国会通過して、細かい部分は検討中だったと思います。
法の解釈云々って事でしょうね。 北朝鮮の兵士と肉弾戦を行ったら
彼らものすごく強いでしょうね。
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:40
- 996
- 997 名前:青学経営 :03/07/14 00:41
- 朝鮮人は強そうです。
マスコミによる日本人に対する敵対心はものすごいものがあると思います。
方や日本人は朝鮮に対して「敵」として戦うという意識はないですね。
むしろ仲良くして攻撃されないように守りに入ってますからね。
結果、戦争では負けます
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:41
- 1000
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:41
- (´ー`).。oO(1000)
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:41
- ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ τ-。、_ |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ ちょっと待って!
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、 1000Getはこの私めが!
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
/ | \/ヽ| ヽ
! ヽ 「ヽ / /
ヽ | /#| | \
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50