面接官に好印象を与える方法
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:32
- どんな基準で採用不採用決まるんだろ
マニュアルっぽいのはやっぱ駄目?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:32
- 姉さん事件です
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:33
- いっぺーい!
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:34
- >>1
いつまで面接やってんの?趣味?
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:34
- とりあえず申しわけございませんと言え
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:36
- 1=5
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:36
- 笑顔と挨拶
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:42
- マニュアルに頼らずうまく嘘をつける人
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 21:42
- おお、いいスレ発見
どんどんカキコしてくらはい
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:12
- 1=5=9
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:14
- 6=10
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:14
- 美形・高学歴・体育会・難関資格・トップクラスのしゃべり。 以上
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:34
- >>8
同!
うまく嘘をつける人。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:38
- 集団面接で棒読みのやつがたまにいるけど、
面接舐めてるのか?あるいは気付いてないのか。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:38
- 俺は本音を貫いたぜ。
「俺はいいかげんな人間だ」
「やりたくない事はぎりぎりまでやらない」
見事内定ゲット。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:39
- >>14
未だに就活してるおまいは人生舐めてる
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:39
- バレなきゃ嘘ついても良し?
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:39
- 確かに嘘であっても機転を利かせてしゃべれる人間は強いな。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:41
- >>17
どこかでばれるからうそはマズイ、誇張なら無問題
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:43
- TATEMAEだろ
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:55
- ばれない嘘とアドリブか・・・
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:56
- >>19
ばれないように嘘をつくのも能力のうち。
営業だって実際はだまして売ることもよくあるのだから。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 22:58
- 嘘ってばれるか?
とっさに嘘つくのはばれるかもしれないが
あらかじめ考えた嘘は大丈夫だろ。
21年間も生きてきたんだからそのくらいの演技力はついてるはず。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:01
- >>22
嘘つき能力=営業能力
ということでつか?
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:07
- ようは人から好かれるかどうかだよ
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:11
- 面接時間内でどれほど自分の好かれる要素
を表に出せるかってことだよな
実際それが一番難しそうだけど。
そう考えると、デブとかヲタっぽい外見の奴って損だよな。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:22
- 第一印象5割くらい?
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:25
- 第一印象は7割。
面接に限らず日常生活においてそう。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:26
- 大きい声で相手の目をまっすぐ見てすこし笑顔気味で話す。
これだけでOK.
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:30
- 秋葉原歩いてるやつは速攻で落とされる。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:31
- 凸版志望者はどーすんだw
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:34
- >>24
そうだよ。
特に証券会社なんてすごかったよ。
損するとわかっていても購入を勧めてたからな。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:36
- 相手の目を見るって基本だけど、
試験官って大抵4〜5人いるけどみんなどうしてる?
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/12 23:39
- >>33
質問した人間の目に決まってるだろ。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 04:26
- >>30
(´・д・)エー
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 04:31
- >>34
ちがうなそれだけでは甘い。最初は質問した人の目を見て5-10秒間。
次は他の人、特にできるだけ端にいる人の目を見て5-10秒間。
こんな感じで左右に視線を振りながら話す。凝視はいかん。
他の人を無視しちゃいかんよ。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 17:27
- 友達に話す感じで。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 17:28
- バーカ
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 19:19
- アイドルをゲットできる方法
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/13 19:19
- チラリズム
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:39
- 面接官に差し入れ。これ最強。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:40
- >>36
質問した人だけでも問題ないよ。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:56
- 女なら面接官にウインクだな。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/14 00:58
- >>43
淋しい熱帯魚
- 45 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:18
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
戻る
全部
最新50