◇◇◇◇◇◇◇◇◇出版社◇part119◇◇◇◇
1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:49 , -‐-.、 r^i }:::::ヘ _.{ ヽi:::::::」! γf-.r ̄ !i⌒ヾλ-、 |::::>‐ゝ_クli ,,,,,,,,i)) |:/ /―Y二.ニコ!^ |.i_)) )) | ,,,,,,|i . ! |ニi_..|二 ニコ\ |--.|ヽОヘへ‐^\-へ 「''Щ |-.‐‐|))ヽ ヘ^弋ij ””}|! .| ヘ ヽ.二j . (_ノ=_フ (_.j-‐j
2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:50 2get
3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:50 スレタイなしかよ
4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:50 >>1 乙・・・?
5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:51 メトロイド??
6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:51 なんじゃこりゃ・・・ 前スレ 【ゆるりと夏】出版社Part118【くるりと秋】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1058061016/
7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:52 テンプレ貼らないの?貼っちゃうよ
8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:52 早川書房二次募集【7月31日(木)応募締め切り(日時厳守)】 http://www.hayakawa-online.co.jp/newsbody.asp?newsid=000432 少年画報社【8月7日(木)午後5時締め切り(必着)】 http://www.shonengahosha.co.jp/recruit/index.html 岩波書店【応募期間9月1日(月)〜10日(水)(当日消印有効)】 http://www.iwanami.co.jp/company/index.html 光文社【9月16日(火)午後5時締切り(日時厳守)】 http://www.kobunsha.com/recruit/index.html
9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:52 >>1 は凝視してるとだんだんパンチが効いてくるなw
10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:52 足藻か・・・?
11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:52 メトロイドオモロイド
12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:55 紀伊国屋で講談社の人が営業してたんだけど でっかくKの刺繍が入ったタイしてた 営業は着用義務なの?
13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:55 もはや出版スレじゃない
14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:56 K太という人かもしれない
15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:56 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 光文社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 岩波書店 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 ぴあ 東洋経済新報社 ポプラ社 双葉 NHK出版 祥伝社 ロッキンオン 医学書院 A 扶桑社 東京ニュース通信社 主婦と生活社 中経出版 早川書房 世界文化社 ソニーマガジンズ 有斐閣 ワールドフォトプレス 阪急コミュニケーション B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ C KKベストセラーズ 宣伝会議 大手編プロ カラット メディアワークス BNN ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系 ぎょうせい(他) 約新卒募集系のみ(募集していないとこも入っているかも、ご指摘よろしく直しますので)
16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:56 これ本スレにしちゃうの?? 誰か別にたててけれ。 ごめん。漏れ無理だったよ・・・
17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:57 >>12 そんなのあるのか。22年間Kの父を見てきたが、初めて知ったよ(営業じゃないが)
18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:58 >>16 もういいよ、これで。アシモでも困らないし・・・
19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:58 >>17 そのKがほんとにでかいんだよ 真ん中にでっかいK
20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 01:59 >>19 それはありえない
21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:05 角川はバッヂみたいなのつけてなかった?
22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:05 みんなが出版を諦めかけてきたのがよく表されたスレタイですね。
23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:05 >>22 左右対称じゃないのが心の乱れです。
24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:06 次はまた元に戻せばいいさ
25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:06 ゴーストタンは寝ちゃったのかな?
26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:07 重複スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1058979759/l50 どっちにする?
27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:08 こっち
28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:08 あああったんだ。 じゃーこっちは雑談にでも。
29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:08 アシモは却下 はいsagesage
30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:09 雑談スレ欲しいけど、どのみち両方雑談しかすることなさそう・・・
31 名前:ゴースト :03/07/24 02:09 >>25 今日は22時頃に目が覚めたので 今日の24時頃までは起きてます
32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:09 こっちが先でしょ? よーわからん
33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:10 >>31 不健康でつよ。夜のお仕事は控えましょう。
34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:11 先に出来た方を使い切りましょう。
35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:11 こっちはsageで
36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:11 201出すの忘れてた・・・まいいや。
37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:12 ASIMOにあやかりまつ
38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:14 aiboなら良かったけどASIMOじゃな。 はいsagesage
39 名前:ゴースト :03/07/24 02:14 >>36 201は女しか採用しないよ。 君が男だったら出し忘れてても平気。
40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:16 >>39 残念、女だった。
41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:17 だから 阪急コミュニケーション てなんなんだYO!!!
42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:18 >>41 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tera-pro/hankyu/hankyu.html
43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:20 神 中央出版 S 集英社 小学館 文藝春秋 新潮社 講談社 AAA 東洋経済 岩波(9/10まで) AA 光文社 中公 日経BP アシェット 早川書房(2次:7/31) 大手専門系出版(医・法・他) A 福音館 有斐閣 朝日新聞社出版局 竹書房 SBP 主婦友 NHK出版 双葉 世界文化社 ソニマガ 双葉社 東京書籍 ぴあ PHP 旺文社 明治図書 (ブラック:角川 学研) B 日経ホーム ロッキン・オン エンターブレイン JTB ポプラ ひかりのくに 専門系出版 日之出 近代 白夜 C KK 大手編プロ カラット ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系 ぎょうせい(他) 参考資料 2ちゃんねる 最新データで読む産業と会社研究シリーズ「出版」2004 比較日本の会社「出版社」2004
44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:20 >>42 出版社なのか・・?
45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:21 JTBを入れずに阪急を入れた鉄ちゃんは誰だ
46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:22 ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| ネコのテンプレでーす . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:22 阪急は確か鷲田清一の本出してた 最近店頭で見かけた
48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:22 新設された会社。 TBSブリタニカからフィガロ、Penの委譲を受けたんだよ。
49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:24 同じようなタイミングで上がるんだが、みんな両方に書き込んでるのか?
50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:24 あのーKのネクタイの情報ください
51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:25 下げようぜ
52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:25 よし、1000に行った方を本スレにしようぜ!
53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:25 みんなどっちつかずなんだよ。 まあ向こうは徐々に1を糾弾するスレになりつつあるが
54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:25 >>51 いい加減にしろや
55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:26 >>54 なにが?
56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:32 なんでもめてる? タイムスタンプも読めないのか?
57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:34 ここはゴーストオフ会連絡スレでいいんじゃねーの?
58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:35 小JOBの話したいんだが・・・
59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:35 雨が激しいんですが
60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:35 >>58 二次通過キター!の人?
61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:37 なんかあっちはスレタイが受け付けない
62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:40 あのー小JOBの話を・・・
63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:42 やっぱこっちにねがえりまつ バカ女をちやほやするのは先が見えてるわ
64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:42 >>62 ああ何でもしゃべってくれ。 聞くだけは聞いてやる。 書類落ちだけどな。
65 名前:60 :03/07/24 02:43 >>62 だから小JOBの話すればいいじゃないか。 通過したんだろ。
66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:44 こっちさーPartが全角なんだもんよ。
67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:48 小JOBの話が始まらないのでこっちからはじめてみる。 受験者は見た目として、結構・・・な奴が多かった印象。
68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:48 2chもメジャーになったってことか おやすみ
69 名前:ゴースト :03/07/24 02:49 今週の土曜日にオフやります。 出版を目指す人たちの交流の場となることを願っております。 ○日時:7月26 日(土) ○集合時間:18:00くらい ○集合場所:新宿アルタ裏の花屋 ○目印:わたくしゴーストが手にうまい棒を持って立っています。 ○費用:2000円〜3000円 ヨロシコ。。。
70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:49 内定者限定スレにされた模様。 ということは誰もいなくなるのか?俺は内定者だが。
71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:50 他業種内定だから去るわ・・・残念
72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:50 >>67 なんか腹黒そうな香具師が多かった印象
73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:51 >>69 出版を目指すったって おまいは警官だろ?
74 名前:67 :03/07/24 02:53 >>72 ごめん、内定ないから向こうに移っちゃった。おいでよ。
75 名前:ゴースト :03/07/24 02:53 >>73 警察にコネはありますが、出版を目指しております。 警察学校で鍛えてもらって税金泥棒をしたあとに 出版社にリベンジに行きます。
76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:54 早くどっちか消せや こっちの1はどこ行ったんだよ。
77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:55 >>70 向こうでこっち内定者限定と言ったのは漏れなんですが、採用で桶?
78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:55 こっちの>>1 も意外と向こうにいたりして。
79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:56 向こうを消すのには十分な理由があると思われ 重複は放置の原則を守るべき
80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:56 103 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2003/07/24(木) 02:54 ゴースト氏が自分のうまい棒を握り締めて立っているという話は本当なのかな?
81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:56 >>70 俺も内定者だよ。規模は社員300人以上程度の会社。 ウチの会社は懇談会やったりして 内部の情報がだいたいわかってきたんだけど そっちはどう?
82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:57 重複放置なら削除依頼出さなくていいのでは?
83 名前:ゴースト :03/07/24 02:57 >>80 サラダ味のうまい棒をもってたっています。
84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:58 あーあ、向こう放置すりゃいいのに・・・
85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:58 向こう盛り上がってるんだから、こっち消したら? やっぱスレタイないとさびしいよ。
86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:58 >>79 半年ほど就職板にいるが原則が守られないのが就職板。 オレは向こうで「出て行く」宣言したのでこっちにいるが。
87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 02:59 >>81 内定者は社員数の何分の1くらい?w 電話番号とか交換しましたか?
88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:00 こっちは紳士が多いな 俺を筆頭に
89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:01 淑女で内定ないけど戻ってきた。 呆れるわ。
90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:02 カキコは少ないけどな(藁
91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:02 譲歩してここは両方削除でいいんじゃないか?
92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:02 小JOBの話でもしよう。
93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:03 >>81 お、同規模。もしかして同じ企業かとも思ったが俺の内定先は 懇親会まだやってないので違うな。 5月に内定もらって放置プレイ続行中。
94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:04 >>92 小JOBの面接とおったら 次は現場実習みたいな感じなんですか?
95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:05 >>94 そうだと思う。二次で落ちたけどね・・・
96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:05 小JOBで
97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:06 内定あるけど岩波受けるつもり。もし「他に内定ありますか?」って聞かれたらどうしよ。 岩波の面接は10月以降だろうから「正式な内定断る非常識な香具師」と思われるのも いやだし「内定取れない香具師」と思われるのも嫌だな。
98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:07 小JOB通った香具師2ch内にいないような そうだったらどっちのスレもいらんな
99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:07 >>97 同じことしようか迷ってる。 もう承諾書出しちゃったんだけど・・・10月過ぎたら辞退できないんだよね。
100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:09 >>97 あるけど許可貰ってますっていえば? 学生に理解のある会社も実際あるからばれないでしょ
101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:09 承諾書出した他業種を断って、出版に内定しましたが何か?
102 名前:ゴースト :03/07/24 03:09 オフでは小JOBの OJT対策なんかもやっちゃおうぜ!!!
103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:10 >>101 話を聞こうじゃないか
104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:11 >>101 承諾書だけならそれでも良いと思うんだけどな。10月に入ると正式内定だから 会社に訴えられてもおかしくないとどこかで読んだもので。
105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:11 >>100 いや、万が一10月以降に内定もらった場合に 承諾書出した企業にどう言えば断れるんだと思って。
106 名前:101 :03/07/24 03:12 >>103 何が聞きたい?
107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:12 >>100 狭い世界だからな〜。他の採用方針ぐらい知ってるかも…とかビビりすぎ?
108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:12 >>106 ずばりどこに内定した?
109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:13 >>106 就活はもう終わりですか? 他もうけるのかい?
110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:14 >>106 他業種ってどこ?
111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:14 ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| < 両親の反対を押し切って2チャン辞めるわ俺 \| \__ノ / \____ \___/
112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:15 >>111 おめでとう。
113 名前:101 :03/07/24 03:15 >>108 ランクでBだったところ。それ以上は言えないっす。 >>109 新聞社の秋採用受けるつもり。
114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:16 101いきなり質問攻めだなw こっちsage進行にする?他スレ住民からウザがられそうなんだが。
115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:16 おれも秋採用受ける
116 名前:101 :03/07/24 03:17 >>110 メーカー
117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:18 こっちが南朝
118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:19 >>113 あのランク適当だしな〜。なんか二種類あるしw オレはAのとこ。Sとかいないかな〜。
119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:19 >>104 と >>105 の質問は放置? 辞退スレに聞いた方がよいかもね。
120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:19 俺もAのとこだ。
121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:20 南朝が正統
122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:21 やっぱ同じ業界同士で結婚したりするのかな
123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:21 >>121 でも滅びる運命。ってか?
124 名前:101 :03/07/24 03:22 >>119 あれ質問だったのか? 俺の知り合いは内定式出たあとにドロップアウトしたぞ。 大丈夫じゃない?
125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:24 どっちも雑談スレになってしまったな。深夜だからか? 内定者限定とか先走ってちょっと罪悪感。言い出したのは俺じゃないが。
126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:24 >>104 ,105じゃないけど 内定もらった会社(他業種)、採用人数が結構少ないんだよね・・・ 下手すると一桁だから怖いかも。
127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:25 >>125 言い出したのは俺だが、採用されるとは思ってなかったYO!!
128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:25 出版社(採用人数5人以下)の断り方教えてください
129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:25 >>125 ごめん、出版内定ないけど雑談してる。 小JOBの感想を未練タラタラに述べ合いたいけど相手がいなくてつまらん。
130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:26 >>128 親が倒れて、地元にかえって面倒みなきゃならなくなったとか
131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:26 オレは先輩が大手電機メーカーの内定を断ってたな。正式内定後に。 訴えられはしなかったが1時間以上説教されたらしい。 理由が他内定じゃなくて院進学だったからまだマシだったのかな。
132 名前:釣り? :03/07/24 03:26 >>128 まず受からないから。
133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:26 >>130 うわ、嘘くせえw
134 名前:128 :03/07/24 03:27 >>132 いや、受かった人に聞いてるの。 俺は内定あり。秋採用受けるか迷ってる。
135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:27 >>128 じゃ、俳優になる夢を諦められないとか
136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:27 >>129 ひたすら放置 向こうにこいつには何言ってもムダって思わせたら勝ち
137 名前:128 :03/07/24 03:29 >>130 地元、東京なのよね。 こっちのプロフィールは会社も粗方わかってるし…。 親の職業を継ぐとかも無理です。 >>135 俳優と出版社って遠いですね…
138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:30 >>136 放置されたの? それとも漏れを放置したいの?ごめんどっちかよくわからなかった。
139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:30 >>129 相手いないな。どこいったんだ?寝たのか。
140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:31 >>128 夢があってやはり諦められないから専門学校にいく、というのはありじゃ?
141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:32 >>138 ごめんごめん >>128 へのレスだったよ 断り方
142 名前:101 :03/07/24 03:33 >>128 質問の意図が良くわかんないんだけど、採用5名以下の出版に内定してて、秋採用受けるために 内定辞退したいのか?
143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:34 漏れが断った内定先は、如何に俺の選んだ他の内定先に比べて自社が優れてるか を切々と語ってきたな。カナーリ論理的だったからちょっと心動いたよ。
144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:35 漏れの内定先は出版業界と関わりがあるから、もし出版に就職できても 後々顔をあわせそうでチョト怖い。
145 名前:128 :03/07/24 03:36 >>142 正確に書くと、採用5名以下の出版に内定してて、 他の出版の最終まで行ってるんで、通った場合の言い訳を 考えてるわけです。
146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:36 心配しなくても岩波は面接行くまでに切られそうな予感。 最近弱気が染み付いてて困る。
147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:37 通ってから考えれよ(藁
148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:37 >>128 そんなの簡単 入社式前日まで粘って、当日突然、卒業できなかったっていう
149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:38 10月前なら謝り倒せば断れるんじゃないの
150 名前:128 :03/07/24 03:38 >>147 通った後が心配で面接も不安になるわけですよ
151 名前:101 :03/07/24 03:38 何だかんだいって素直にいうのがベストだと思うが。俺は素直に行ったよ。
152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:39 >>128 滅多なことでは訴えられないと思う。 どんなに怒られても、行きたいところに行けるのが一番幸せじゃないか。
153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:39 >>145 今最終ならそろそろ内定出るんだろ?「他行きます」でも あんまり問題ないと予想。
154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:40 ちょっと話ずれるけど、他業種で働きながら出版粘着ってやっぱり無理?
155 名前:128 :03/07/24 03:41 色々参考になりました。ありがとう。 自分も>>152 氏と同じ考えだったのですが 一人で就活やってるとたまに不安になり、 他の意見を聞いて自分の考えをもう一押しできたらと 思ったので。行きたいところを目指します。
156 名前:101 :03/07/24 03:41 >>128 承諾書は出したの?その内定先。 10月までは何とかなるから。大丈夫じゃね?
157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:42 >>154 マスコミ系なら可だと思います。
158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:42 >>148 卒業しなくていいから来い、あるいは一年待ってやるって企業もあり。
159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:42 ☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆ http://endou.kir.jp/yuminet/link.html http://endou.kir.jp/marimo/link.html
160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:42 >>128 がんがれ。後悔しないのが一番だよ(みん臭)
161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:43 >>155 おれも1人だ・・・
162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:43 >>154 無理ではないが困難だ 地方公務員ならば可
163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:43 >>157 新卒じゃなくなるのは出版でも痛いと思うのだが。 中途は経験者募集ばっかりだし。
164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:44 >>158 そんなに自分を買ってくれるならそっちに行くのもいいかw
165 名前:154 :03/07/24 03:44 >>157 一応マスコミ(広告)なんだけど・・・ 留年するお金も勇気も学歴もない自分がへたれだとは思うんだけどね。 一度いいところまでいくと、もう一度受けたいと思い上がってしまうのです。
166 名前:157 :03/07/24 03:46 >>165 たぶん編プロなら大丈夫だと思います。 中途採用でテレビとか新聞の人を がんがん雇っているとこ知ってるし。
167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:46 >>158 出版じゃないけど、知り合いが留年して内定辞退したよ。 内定先は「半期卒業した後でもいいから」と言ってくれたんだけど 親がけじめをつけるべき、と止めたらしい。 なので「父も反対しておりますし・・・」と言えばよいのでは。
168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:47 いわゆる業界紙受けてる人or内定者いますか?
169 名前:128 :03/07/24 03:47 >>156 出しました。内々定式とかいうのもやってしまってます…。 もちろん法的には何も問題ないのはわかってるのですが。 >>160 ありがとう
170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:48 >>167 その親は非常に余計なことを言ったのかも知れんな。 留年しても更に良いとこ決まるほどの香具師ならともかく。
171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:50 >>169 内々定式ってw相当プレッシャーかけに来てるな。
172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:50 出版なんて狭い世界。 留年したと言って、他の出版社の雑誌に名前が 載っていたらどう思われるのだろうか?
173 名前:154 :03/07/24 03:51 >>162 受験しているヒマの有無という意味で地方公務員? 広告業界だと、広告部門での中途採用は狙えるのだろうか(甘いか) でも営業じゃないから・・・(´・ω・`)
174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:51 >内々定式 他マスコミに行った友人のところもやってたな・・・
175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:52 >>167 もう1年がんばって、同じ程度かそれ以上の企業に内定したらしいよ。 留年してよかったねと言われてたw
176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:53 >>167 >>170
177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:53 >>162 地方公務員の筆記にすら受からないのだが
178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:54 公務員試験すら受けなかった・・・いつ試験をやっているのかも知らなかった・・・
179 名前:101 :03/07/24 03:55 内々定式って何じゃ?懇親会のことじゃないのか?? 懇親会出たけど、断るとき電話で人事に素直に話したら逆に励まされたよ。 全然怒られなかったから、逆にすっきりしなかった(藁 しかも断ったの知らない同期から飲み会の誘いが来る始末。 鬱だ。向こう逝ってくる。
180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:56 >>178 まだ間に合うよ 市役所でも倍率30倍とかざらだけど
181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:57 内々定式ってのはまさしく囲い込むためにそういう名前を つけている代物
182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:59 >>179 何も数字コテそのままであっち逝かなくても…
183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 03:59 >>180 ありがトン。勉強すれば受かるかもしれないけど 市役所に勤めるくらいなら内定先行くと思う(市役所→出版が可能なら別)
184 名前:ゴースト :03/07/24 04:00 >>178 警視庁はまだまだ応募可能です。 試験は9月 勉強も間に合うと思う。
185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:00 こっちは良スレだなw
186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:00 どうせこのスレだってすぐに消費するのに
187 名前:101 :03/07/24 04:01 >>179 はぅっ。しまった!!
188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:01 >>184 ミニスカポリスには憧れますが自分には向いてなさそうです。 前スレで思想に問題ありのダーワセ左翼だと勘違いされた者なので・・・
189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:02 何でも知ってる888タンはどこへ行ったのかな
190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:02 >>184 おまいの同期になれってことか?w
191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:03 >>187 なになに??
192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:04 >>188 すまん、勘違いしたの漏れだ。 核○なのか?
193 名前:888 :03/07/24 04:05 >>189 何か用か? 俺は男に用はないが。
194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:05 核○はどこも就職できんだろ
195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:06 >>192 いや、そこまで凄くないですがw 22年間朝日で育ってきてしまったので・・・しかも体制には反抗したいタイプ
196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:08 朝日自体が第4の権力
197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:08 >>193 いつも888タンに男だと断定されている女です
198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:08 確かに警察は体制以外の何者でもないが
199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:09 >>196 それはそう思う。矛盾してる甘ちゃんなんですよ。
200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:10 >>195 体制への反抗というのは雑誌ジャーナリズムには不可欠だぞ。 もっとも週刊誌でテレビ批判や新聞批判をやたらとやるのはコンプレックスがあるからだがな。 だが朝日のエセ左翼思想はいただけないな。
201 名前:888 :03/07/24 04:12 だから半角のタンを付けるからだと何度も(略
202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:12 体制への反抗というのは雑誌ジャーナリズムには不可欠だが、 そのメディア自体が、がちがちな体制の中にあるのがムカつく。
203 名前:195=199 :03/07/24 04:13 >>200 ゼミの教授には「君は反抗的だから東スポにいきなさい」と言われますた 朝日が好きというより、読売と産経が嫌い。 出版スレの住人は何を購読してるのかちょと気になります
204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:14 いつも疑問なんだが朝日の読者は いったいどこの党に投票しているのだろうか?
205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:14 >>201 半角タンはつけちゃダメ?888にふさわしい可愛らしさだと思うのに・・・w
206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:16 >>202 結論から言うとカネ持ってるヤツが何言っても嘘くさいわけだ。 本当に世の中の底辺這いずり回ってる人間が体制に反抗するから意義がある。 ま、漏れは別に思想家でも革命家でもないが。
207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:16 >>204 社民党? 普通に自民党に投票してそうだけど。
208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:17 おれは朝日は好きじゃないが、高校野球は大好きだ 高校野球が一番おもしろい
209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:18 >>203 よりによって東スポかよ!
210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:18 >>208 タッチ好き?
211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:19 >>210 嫌いじゃないw ガチだからいいんだよね高校野球は
212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:19 雑談チャット化してまいりました!
213 名前:888 :03/07/24 04:19 >>205 俺が可愛いとはさすがに知らなかったな……。
214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:19 出版スレ住民なら東京新聞。
215 名前:888 :03/07/24 04:22 もう一つのスレの184、半角のタン付けたから行かない。
216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:22 >>211 同志だ。無駄に汗臭く感動的なのも何故か許せるんだよ
217 名前:101 :03/07/24 04:23 東京中日新聞のさ、電話番号のゴロ合わせ、「お風呂でキュッキュッキュッ」 って意味不明なんだが(藁 何かエロいし。 サンシャイン60に向かう、動く歩道の壁に宣伝出てるから見てみ。
218 名前:205 :03/07/24 04:23 >>888 184は私じゃないけど、こっちには来てくれてありがトン。
219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:25 朝日がさんさんオハヨウサンも十分意味不明。 産経新聞の売りがスヌーピーでつしかないのも理解しがたい。
220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:26 >>216 オレは甲子園常連校の出身だが野球部のモラルの低さは学校中知るところなんだよな。 それでも勝つからまたムカつくわけで。僻みなのはわかってるよw 朝日はともかくNHKまで高校野球マンセーするから香具師らが付け上がるんだ! と言ってみる。
221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:28 女子校出身者にとって甲子園は憧れ以外の何ものでもない・・・ まぁ、実際に野球選手もDQN多いけど
222 名前:888 :03/07/24 04:28 >>218 ああ?お前なんか男だ男。 身長は170チョイで体重は50台のヘナ男だ。 趣味は2ちゃんねるとアニメ鑑賞で 男のくせにテニスの王子様のやおい本買い漁ってるショタで十分だ。
223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:29 >>222 じゃあヘナ男でいいよ・・・(´・ω・`)
224 名前:888 :03/07/24 04:29 あと向こうの186、ふざけろ。
225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:31 >>220 うちの高校もいわゆる古豪wだから言いたいことわかる でも負けたらそこで終わりだからね いかしNHKが放送するのはなぜなんだろうか? おかげで語学の放送時間がめちゃくちゃになる
226 名前:101 :03/07/24 04:33 >>223 170で50台はボクシングとかしてると、ある意味理想だぞ。 おいちゃんと泪橋を逆に渡ってみねぇか?
227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:34 >>226 KATSUでも読んでみまつ
228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:35 雑談だけで200消化か。。。 これは何の前兆だ
229 名前:101 :03/07/24 04:36 KATSUとはじめの一歩はだめぽ。
230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:37 >>228 やっぱり南朝が正統 向こうが自称天皇
231 名前:ゴースト :03/07/24 04:37 >>228 オフの前兆だと思います。 このままオフに突入しちゃおうぜ。。。
232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:38 >>231 ホモ警官きたきた
233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:39 今の天皇ってどっちだっけ?
234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:39 ゴーストの「。。。」という語尾がちょっと怖い。
235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:40 >>231 おまいはホモホモ7と聖マッスルでも読んでろ
236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:40 明治天皇、何してんの? 目いじってんの 大正天皇、何してんの? 鯛しょってんの 昭和天皇、何してんの? 座(しょわ)ってんの 不敬罪かな。寒いし。
237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:42 >>236 貴様ァ天皇陛下を愚弄すると俺が許さぬぞ!
238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:43 平成天皇はおもいつかなかったのか。
239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:43 >>233 北朝だよ 持ってる神器は偽者です
240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:43 >>238 あったかもしれない。でも忘れてしまった。
241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:44 >>238 平成天皇っていうこと自体不敬
242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:45 何て言うの?
243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:45 平成天皇と呼ぶのは、平成が終わってからだからね
244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:46 それじゃJOBへの未練を残しつつ寝ます。 おやすみ君達。歯磨けよ。
245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:47 今上天皇か明仁
246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:47 >>242 今上天皇とお呼びするのが礼である
247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:48 今上(きんじょう)天皇、もしくは天皇陛下
248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:49 どうでもいい。
249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:49 >>243 今の天皇が崩御したら平成は終わります
250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:49 すげえeeee 雑談で4分の1消費
251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:50 雑談で正解!
252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:52 ZZZzzz C⌒ヽ __⊂二二⊃_____ /( ( ´▽ ` )(() / / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,) / ※※※※※ / (________,,ノ
253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:52 181 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/07/21 13:57 コ○マガジンを冷やかしに受けに行ったところ、 真面目に受験をしている女の子が数少ないけどいたのにはビックリ。 「あんた、コアマガジンってどんな出版社だか知ってて受けに来てるの? しかも編集希望だし、この子一体・・・」と思いました。 あんな真面目そうな顔して、どんなことやらされるか知っているのだろうかと驚愕しました。
254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:54 どんなことやらされんだYO!!
255 名前:新聞社の給料 :03/07/24 04:55 東スポ>>>朝日・日経・読売東京本社>>共同通信・日刊スポーツ・徳島新聞 >北海道新聞・スポーツニッポン>中日新聞>>有力地方紙>>NHK>>毎日 >>産経>>>>>>>>日刊工業新聞
256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:56 >>254 ニャンニャンZ嫁
257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 04:57 >>254 「2ちゃんねるぷらす」という雑誌上で公開アナルFUCK
258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 05:02 >>257 マジ?
259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 05:14 >>258 ここが真実の扉 http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 13:13 なんちゅう会社だ
261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 14:06 他業種内定貰っても全くうれしくないよね? 電話で内定ですって言われたけど ふーんって感じだった。 そこに行かないようにしなければ・・・
262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 14:13 コアマガジンの内定取った強者はいるのかな?
263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 14:29 前スレ?399でつ 今日帰宅し小JOB落ちハガキを見ました。。。 昨日の朝の時点で速達来なかったから覚悟してたけど、 やはり落胆。でも、2次面接の出来からはある意味納得してます。 未練はあるけど、どうしても受けたくなったらまた来年も受けまつ。 筆記は今年の経験が活かせそうなので(特に4割しか出来なかった常識問題) 現在、内定は一つだけあるけれど、秋には岩波か光文を受けてるつもり。 ともかく、JOBメンツがんがれ&落ちたヤシ(含む俺)お疲れ! ・・・・・・ちょっと感情整理記念カキコですた。長文スマソ
264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 15:12 >>261 今の時期にそんなこと言ってると、本格的に逝く事になった時辛いぞ。
265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 15:24 粘着止めれ
266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 15:36 同じく、小job葉書さっき確認しました‥。 あョへこむ どしよ
267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 16:33 >>263 >>266 おつかれ。 同じく、最後の希望という名の妄想を打ち砕くハガキが届きますた。 最後の組は面接官も疲れきった顔してたな・・・それが心残り。 帽子の太田さん来年もよろしくね。
268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 16:36 俺も落ちた・・・はぁ脱力・・・
269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 17:21 早川の英語以外の外国語はどれくらいできないといけないの?資格がいるとか?? マジレス願います
270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 17:25 >>269 漏れも出したいけどそれが疑問で迷ってる。 ドイツ語1年履修してたくらいじゃダメなんだろうか・・・ でもハッタリで行くのもありだと思うが。
271 名前:ICU1年 :03/07/24 17:27 就職戦線異常無しって映画見たんですが、マスコミってそんなに厳しいんですか??
272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 17:29 >>271 マジレスすると、厳しいよ。 でも少しも厳しいと思わずに大手複数社から内定もらえちゃう人もいるよ。
273 名前:ICU1年 :03/07/24 17:44 ありがとうございます。新聞ダイジェストを購読してるんですが 今はそれだけでいいですかね?
274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 17:45 >>273 板違い ウザイよ
275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 17:54 1年は好きに過ごせばいいってこった 2年後に来て
276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 18:02 早川の確かに・・・ロシア語を前期だけ履修してたとかはダメなんかな??
277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 18:06 >>273 2年後に来てもこのスレの馬鹿どもは いると思うぜ(藁
278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 18:18 勝ち組スレage
279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 19:24 他業種に保護者と連名の誓約書だしたんだけど。 とりあえず10月まではあがきます。 でも10月1日ってのは全社共通なのかな? 書面には書いてないようだけど。
280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 19:47 あーあ、出しちゃったんだ・・・
281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:03 はいそれま〜で〜よ
282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:04 http://www.isis.ne.jp/ http://www.maromaro.com/ http://www.tomita.net/ 本を読もう
283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:09 正当な理由があればなんとかなります。 誓約といっても学生と企業の力関係は非対称ですから。
284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:10 >>282 どうもどうも
285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:14 版元に内定。知名度はないがエロはないし、編集やらせてくれるっつーから頑張るぜよ
286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 20:19 >>285 話を聞こうじゃないか 学術系?
287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 21:12 ことし入社の新人です。 エロの編集やりてー。
288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 21:53 他のスレッドに書いてあったが、週刊誌を持ってない出版社はまともな出版社じゃないらしいぞ
289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:05 どのスレだよそれ
290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:25 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 光文社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 岩波書店 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 ぴあ 東洋経済新報社 ポプラ社 双葉 NHK出版 祥伝社 ロッキンオン 医学書院 A 扶桑社 東京ニュース通信社 主婦と生活社 中経出版 早川書房 世界文化社 ソニーマガジンズ 有斐閣 ワールドフォトプレス 阪急コミュニケーション B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ C KKベストセラーズ 宣伝会議 大手編プロ カラット メディアワークス BNN ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系 ぎょうせい(他)
291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:38 Dr.コトー、佇まいが頼りねえええ
292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:40 age
293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:40 >>290 第一法規はどうでしょう。
294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:46 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 光文社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 岩波書店 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 ぴあ 東洋経済新報社 ポプラ社 双葉 NHK出版 祥伝社 ロッキンオン 医学書院 A 扶桑社 東京ニュース通信社 主婦と生活社 中経出版 早川書房 世界文化社 ソニーマガジンズ 有斐閣 ワールドフォトプレス 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ C KKベストセラーズ 宣伝会議 大手編プロ カラット メディアワークス BNN ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系 ぎょうせい(他) 一応Aランク以上は勝ち組です。 それ以下はいくら出版といえどもお薦めできません。
295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:49 ぴあは出版としては糞。
296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:52 朝倉書店とか大和書房とか医歯薬とかはどのへんでつか?
297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:54 しかし、重複する2つのスレがこれだけ長い間並立してんのも珍しいな
298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 22:58 aga
299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:27 へー、俺は上のランクの会社蹴ってそれより下のランクの会社に行くわけか。面白いね、この妄想ランク。ま、蹴った理由は編集者としてやらせてくれないっつー理由なんだが、そういうことの方が俺には重要だな。
300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:33 KK蹴って編プロ?
301 名前:299 :03/07/24 23:42 一応版元だっての(和良 どちらもランクが低いのは否定できんがな。職種別採用してないような出版社で編集職を確約されてない奴いる?それで納得してるのか聞きたい。
302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/24 23:56 >>301 納得も何もそこしかない・・・
303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 00:49 おれんとこも比較的長いこと営業やらされるけど、人脈作りの一環だと思ってやるよ。 それに、営業的な考えの全く無い編集者ってのも困りもんだし。
304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:50 群 はどんな会社ですか?
305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:51 群 ?
306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:55 交通費の回収に、ネコの面接行ってきました。 先にもらえたら面接ブッチして帰ろうかと思ってたんだけど、面接が先でした。 おまけにものすごーくつまらん面接だった。 まあ、こっちも自己PRは?って言われて詰まってしまったが。 もう就活やめて2ヶ月もたってんだからそんなの忘れてるっつーの。 結果は来週中に来るそうです。 これをネコ語に翻訳すると、8月半ばということかな。 ちなみに、面接の案内を郵送するっていってたのにまだ来てません。 もう面接終わったんですけど……。
307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:58 ネコって経営まずそうだな
308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:59 編集以外の部署もやってみれば意外と楽しいんじゃないの。 会社の待遇によるかもしれないが・・・ 知り合いの元編集者は広告部にいた時の方が楽しかったなーと言ってた。 関西のクライアントに頭下げにいくついでに京都観光だウマー という脳内だと楽しいって。
309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 01:59 来年のネコ受験者がなんとなく楽しみだ
310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:00 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 岩波書店 光文社 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 ロッキンオン 医学書院 A 扶桑社 東京ニュース通信社 主婦と生活社 中経出版 早川書房 世界文化社 ソニーマガジンズ 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ 双葉 B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 JTB 日本文芸社 C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 日本文芸社 ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川 学研)
311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:01 こっちのほうが伸びてるな
312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:03 主婦と生活社が↓の正式なブラックリストに載ってる http://www2.ttcn.ne.jp/~sky/hid/ele01.htm
313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:04 異議申し立て 1、ロッキンオンは残業代などなど全て込みで初任給27マソのはず。高いようで低い 2、双葉社は中堅レベルの会社としては最強。1時は御三家にも迫る勢いだったとか 3、ぴあの出版はもはや会社にとってもただのリストラ受け皿 4、ソニマガって契約じゃなかったっけ?しかもSME内のどこに行かされるかわかんないんでしょ?
314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:09 , -‐-.、 r^i }:::::ヘ ナ〜ンにも見えない夜空仰向けて見てた _.{ ヽi:::::::」! そっと手をのばせば僕らは手をつなげたさ γf-.r ̄ !i⌒ヾλ-、 けどそんな時は過ぎて 大人になりずいぶん経つ |::::>‐ゝ_クli ,,,,,,,,i)) ふてくされてばかりの10代をすぎ分別もついて齢をとり |:/ /―Y二.ニコ!^ 夢から夢といつも醒めぬまま僕らは未来の世界へ駆けてく |.i_)) )) | ,,,,,,|i . ! |ニi_..|二 ニコ\ |--.|ヽОヘへ‐^\-へ 「''Щ |-.‐‐|))ヽ ヘ^弋ij ””}|! .| ヘ ヽ.二j . (_ノ=_フ (_.j-‐j
315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:09 >>312 「バーニングタレント養成所」w
316 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:09 >>313 4 ソニマガは契約だな。ただし、SME内のどの部署かは 募集の際に選べたはず。
317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:11 >>316 あ、言葉足らずだったね。採用後の異動の可能性があるってこと。
318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:13 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 岩波書店 光文社 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉(↑) A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ロッキンオン(↓) C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 日本文芸社 JTB ソニーマガジンズ(↓) ぴあ(↓) ------------------------------------------------------------------- D 編プロ 猫 ------------------------------------------------------------------ F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川 学研 主婦と生活社)
319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:14 ぶんか社をFに!
320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:17 ぶんか社はエロ
321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:19 でもDFに行くくらいならブラックとされてる3社のほうがまだいいわなあ
322 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:19 バウハウス>コアマガジン
323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:20 >>321 同感
324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:20 あと白夜もヤヴァイよ。 人づてにいろいろと業界内の話聞くけど、この会社はろくな噂聞かない。
325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:21 福音館書店がランクAAだけど、 そんなに待遇いいの?
326 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:22 そういや中学のときに中央出版の押し売りが家に来たな 2時間ぐらい期待持たせつつ最後にきっぱり断ったけど
327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:23 日経は本体がやばいのに、それほど待遇いいとは思えん。 具体的なソースがないから何とも言えんが。 あと岩波も。経営やばいべ
328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:23 大手とは言っても編プロは所詮編プロなんだから カラットとかは下げるべき
329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:23 >>326 2時間も付き合うとはサドだな
330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:24 有斐閣とか東大出版会ってやっぱすげーの?
331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:24 カラットは基本給12マソ+査定で最高5マソらしいですが・・・
332 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:25 >>331 濃いブラックだなw
333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:25 >>331 実家じゃないときついな・・・
334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:26 >>331 そっから税金やなんやかんやと引かれていくんですか? だとしたら……。
335 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:26 >>329 俺はそれをウィンザードの電話女にやったことがある。 あ、ウィンザードは学研だったっけ・・・やはりブラック企業。
336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:26 新潮と集英の選考がかぶった時、 「新潮は経営悪いから集英に行った方がいいよ」と言われた。 なのに同じランクでもいいんだろうか。
337 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:26 祥伝社は給料が良いらしいってんで上位にランクされてるんだろうが、 格を考えるともっと下では。 給料が良いとこなんて下のランクのとこにも隠れてるぞ。
338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:28 >>331 それ有名な話だよな。 実際、受ける時に給料教えてくれて それでも来たい奴が受けろって釘を刺されるそうだ。
339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:29 >>336 新潮は売りに出されるという話がいつもあるね
340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:31 新庁舎か・・・ ES請求の際に自分の住所を途中までしか書いてなかったDQNな俺にわざわざ電話を入れて住所確認してくれたっけなあ・・・ いい会社だと思った。電通に目がくらんで筆記すっぽかしちゃってごめんなさい。 運良く内定はもらえたので、いずれそちらに転職してご恩奉公します。
341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:32 医歯薬基本給 1)23,6330+11,640円(N-18) (18<N<55) 2)66,7010+5400円(N-55) (56<N<60) <N=4月1日時点での満年齢> 賞与は10.1ヶ月分 残業規定40h/月 定年65歳 ウマー
342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:33 >>340 電通内定? こっちは集面接で電通すっぽかしちゃった。
343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:35 でも一生医学用語に囲まれ、専門書のみを作る人生。 さあ、どうする?
344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:37 >>343 悪くはないと思ったんだが・・・筆記で読んだ脳のエッセイも面白かったし。
345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:37 >>343 それはそれでロマンチックだと思います。
346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:37 まあ入ってから考えろや。特に給料なんてな。
347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:40 うまくいけば村上春樹の小説のような 生活がおくれるかも。 僕は子牛の頭がい骨を覗き込んだ。 いつかはみんなこうなる やれやれ。
348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:40 薄給激務の零細編プロ(扱ってるジャンルは娯楽系)と高給マターリの専門(一生専門分野かも) どっちがマシなんだ
349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:40 カラットってどういう仕事するんですか?
350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:40 冒険の時間だ。
351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:42 医学や理化学には何となく、勝手にロマンを抱いてしまうよ。 文系にはアレルギー体質の人も多いだろうけど。
352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:43 >>342 うんにゃ、他の出版社。 電通は2次面接まで行ったけど、広告ソルジャーなんて嫌だなと思ってやめた。
353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:44 ちょっとゴースト来てよ
354 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:45 いなければいないで淋しい・・・わけない
355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:46 >>351 子供の頃はニュートンに入りたくて仕方が無かったが、結局その後完全に文系の頭になっちまった。 ああ、憧れのニュートン・・・でも待遇はそんなによくなさそうだよね。
356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:47 888タンかもーん
357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:47 >>355 ニュートンって募集してたの? うけたかったなぁ
358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:50 >>357 いや、募集してたかどうかはわかんないよ。なんとなくのイメージ。
359 名前:ゴースト ◆tr.t4dJfuU :03/07/25 02:50 今週の土曜にオフやります。 こぞって参加しましょう。 ○日時:7月26 日(土) ○集合時間:18:00くらい ○集合場所:新宿アルタ裏の花屋 ○目印:わたくしゴーストが手にうまい棒を持って立っています。 ○費用:2000円〜3000円 明日は朝早くから用事があるので寝ます。 おやすみ。。。
360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:50 >>355 「たくさんのふしぎ」と「かがくのとも」で福音館に入りたかったな・・・
361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:51 うえええ ttp://www.newtonpress.co.jp/saiyou/shinsaiyou2.htm
362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:51 俺、ぐりとぐら
363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:53 >>361 やってたのか・・・
364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 02:56 俺、フォーブス・・・・
365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 03:08 ぎょうせいじゃぁん・・・ 知ってしまうと切ないなあ
366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 05:53 732 :匿名希望 :03/07/20 04:10 福音館の給料が高いのは、一本化してるからだよ。 ボーナスとかも全部月給に振り分けてる。 残業もほとんどないから残業手当もないようなものだし。 年収にしたら馬車馬のように働く分御三家のが貰ってるよ。 とは言っても良い給料だけど。 そして心も安らか。
367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 12:04 童話作りたくない香具師が福音館とか受けるもんなのか?
368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 13:42 >>341 他の所に決まったんで医歯薬系、最終蹴ってしまったんだがそれを見たら 後悔してきた・・・。 つくりたいもんつくるのと、金がいいのとどっちが幸せなんだろね?
369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 13:44 作りたいもん作れ
370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 13:51 ほんとうに作りたいものを作るなら フリーで広告収入をあてにしながら ミニコミしかない。
371 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 16:00 ゴーストにききたい事がある
372 名前:ゴースト :03/07/25 17:03 何?
373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 17:07 うそ
374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 17:15 888タソにききたい事がある
375 名前:888 :03/07/25 17:20 何? 用もないのに呼んだんならカラシニコフで蜂の巣にした後ミンチな
376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 17:33 用は無い
377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 18:22 辛子煮込みで蜂の巣を漬けた後にミンチ・・・どんな味だかw
378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 20:00 最終放置、2週間。 ここ落ちたらもう他業種ケテーイなのか… まだ採用ってあるの?
379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 20:38 >>378 覚悟があって本が好きなら粘着汁!
380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 20:41 >>306 ネコ面24日だった?当方22日。何人残してんだよ…。 連絡遅れたお詫びが形だけでもあるだろうと思ったら むちゃくちゃ不遜な態度でびっくり。すごく立派な人に見えた…
381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 20:47 >>378 高学歴なら岩波狙えば?
382 名前:888 :03/07/25 23:05 >>374 何か俺に用か? >>375 騙んな。 あとAK47とはなかなかコストパフォーマンスのいい銃を知ってるな。 かのアルカイダも愛用の逸品だ。
383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:07 カラシニコフって低性能の代名詞じゃなかったっけ
384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:10 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 ダイヤモンド社 岩波書店(↓) 幻冬社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン(↑) 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ(↑) B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ(↑) C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 日本文芸社 JTB出版 ------------------------------------------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング ------------------------------------------------------------------ F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川 学研 主婦と生活社)
385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:13 岩波下がっちゃった。どうでも良いけどな。 世界文化高くね?
386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:14 東京マルイだな
387 名前:888 :03/07/25 23:16 >>383 基本的にソ連製なので質はそんなに高くない。 が1947年当時に製造されたものにしてはセミフルオート連射にしては反動の弱さが特徴。 ベトナム戦争にもメインアサルトとして活躍する。 一番の強みはその耐久性と低価格 本来精密機械である自動小銃は、ジャングルや砂漠などの過酷な状況では故障して使い物にならないことが多い。 しかしAK47は過酷な状況に置かれてこそその真価を発揮した。
388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:18 ランクやるのもいいがそろそろ中央出版=神をやめないかw?
389 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:19 >>387 なぁ888 そんなんよりさぁ ランキングについて業界の人間としてなんか言えよ
390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:20 888タンは業界人なのかあ
391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:22 上げたり下げたりしてる香具師も根拠を書けよ。レスのしようがない。 適当なランクだから別に誰も気にしてないのかもしれないが。
392 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:24 あーごめん、見てない
393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:25 888は抽象的な思わせぶりな発言しかしない でもなぜか重宝されている
394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:28 >>391 実際、Cにすら入れない奴ばかりだからなw
395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:30 888タンは女に人気ありそう
396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:30 >>385 世界文化は知名度・規模を見ると下かもねえ。 東大閥はあるらしいが…
397 名前:他スレ住人 :03/07/25 23:32 ランクに載ってる企業の新卒募集全部足しても100人いかないぐらい? やな業界だな
398 名前:888 :03/07/25 23:32 >>389 乱禁愚(らん―きんぐ) 古代中国、殷の暴君紂が臣下を序列化し評価を競わせたもの 後世、諸子百家より栄達のみを貪ることなかれとの戒めから 「乱禁愚」と呼ばれ禁忌とされた。 ちなみに紂はその治世の前半は賢王として有名だったが、優秀過ぎたため慢心し暴君となる。 その最後は周の武王に討たれることとなる。
399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:35 >>398 出典もちゃんとかけよ
400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:35 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 -----------------全ての業界・マスコミの頂点------------------------------ AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------待遇・知名度最強 人生の超勝ち組み------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 ダイヤモンド社 岩波書店 幻冬社 アシェット婦人画報社 リクルート A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 宝島社 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ --------------------------一応勝ち組み・まあ満足------------------------------ B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ------------------------一般企業のほうがマシかも------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 日本文芸社 JTB出版 ---------------------------入社後即転職活動開始---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社)
401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:38 出版スレ住人にはCでも勝ち組だと思われ。
402 名前:888 :03/07/25 23:38 >>399 出典 太公望書林刊 『知られざる古代中国演義』より
403 名前:888 :03/07/25 23:39 ちなみに「演義」とはわかりやすく教え広めること
404 名前:出版社社員 :03/07/25 23:40 >>384 、他 大体みんなそういうイメージだというのは分かるし 細かい修正はしないけど小学館は実際のところ集英社 に勝ってるはずはないよ。雑誌版見たら分かると思うけど 小学館は御三家で一番赤字が大きい。集英社は業界にいなくても 有名なくらい景気がいいし、講談社は赤字とはいえ増刊 一本出せば消せるレベルの赤字。組合に対してのポーズ って意味の赤字ってのは有名な話。 あと双葉社はみんな転職にあこがれる待遇の良い会社。 30で年収800くらい貰える中小としては破格の待遇 の版元でつ。
405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:41 >>395 同意。888タンはモテ過ぎて困ってるに違いない。
406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:41 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 ダイヤモンド社 岩波書店 幻冬社 アシェット婦人画報社 リクルート A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 宝島社 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 日本文芸社 JTB出版 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社)
407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:42 >>404 ほえー なるへそ あと適当に他の会社を付け足してください
408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:43 小学館人事の帽子さんは、春採用の面接で言ってたよ。 「(講談社と小学館の社屋を比較して)これが業界1位との差です」って。 ロビーに木がはえてるからね、音羽は。
409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:43 406が正解w
410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:45 宝島社は贔屓目に見てもBだろう
411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:46 野間さんによると、講談社は赤字が出たとしても この先数十年は給与のレベルを保ち続ける自信があるらしい。 たのもしい社長を持つといいね・・・
412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:48 >>411 数十年で消えてもらっても困るわけだが
413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:48 >>406 マーチではどのランクだと勝ち組ですか?
414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:50 >>413 各社によって学閥があるから比較できないかもしれないけど マーチならA以上=勝ち組じゃないの。 早計ですら少ないところもあるみたいだし。
415 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:51 >>408 で、業界一位って今はどっちなんですか??? 真面目に質問なのでつが。。。 根拠とかも知りたいので詳しい方お願いします。
416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:52 >>414 マーチならって。恐らく宮廷でBでも喜んで行く香具師多いと思うが。
417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:52 >>415 受かってから考えれば?
418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:53 >>415 帽子さんは講談社のことをさして「業界1位」と言ってる。 根拠・・・伝統と経営状態の両方?
419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:54 >>416 いや、もちろん出版粘着にとってはどのランクでも嬉しいのはわかってるよ。 受かっただけでも十分勝ち組。 他の業界も含めて考えたらそんなもんかなと思っただけで・・・
420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:54 俺は白夜でも嬉しい男だぜ?
421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:55 >>418 単純に社員数と出版点数だろ
422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:56 >>420 まじで聞きたいんだけど白夜でなにがしたいんだ?
423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:57 >>422 CMで顔出し
424 名前:すきま産業 :03/07/25 23:57 >>421 講談社の資本金は小学館の倍近くあるよ
425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:58 >>422 CMでびゃくや!びゃくや!って言う
426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:59 小学館も退職後に好きな雑誌送ってもらえるのかな・・・
427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/25 23:59 >>419 他と比べられるのは給与体制ぐらいだが、確かにBあたりになると 出版ってイメージにあわないくらいの月給になりそうだな。
428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:00 >>425 あれ社員なんだw
429 名前:ゴースト :03/07/26 00:01 今日は小学館勤務男性の奥さんと飲んでました やっぱりこの世はコネなんだとよ むかついたので新宿でオールすることにします 明日のオフこいよ!!
430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:02 >>429 不倫?
431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:03 出版志望ならこれくらい解けるよね? ただのしりとり。 ttp://www.broccoli.co.jp/danyo/quiz/index.html
432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:04 エニックス、新日本法規出版(関東・関西・東海)、羊土社、 成山堂書店、ホビー・ジャパン、家の光協会、さんぼう、 税務研究会 、南江堂、青弓社、賃貸住宅ニュース社、森北出版、ブティック社 くらいか、ランキングに入っていないのは。 全部Cでいいか。
433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:06 医歯薬も入ってない。
434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:07 東大出版会はAでいいですか?
435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:08 >>434 いいけど、新卒募集してない会社は括弧で括るなり しとかないか?仮にも就職板なわけだし
436 名前:すきま産業 :03/07/26 00:09 リクルートはBくらいで。 時給換算すると派遣が正社員の倍くらいもらってるDQN企業。
437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:10 つうかリクルートは出版なのか
438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:11 >>436 あんなに利益出してるのに もうけた金は賄賂に回してるの?
439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:12 整理して作り直すのマンドクセ >>435 括弧が多くなりそうだな。
440 名前:415 :03/07/26 00:14 >>418 、421、424 ありがとう。なるほどって感じです。 自分は小学館しかビル見たこと無かったので。 >>417 小JOBだけ受けてみますたが、2次面接で落ちますた。 講談は気付いたらエントリー締め切りだった罠(w 進学して研究職逝くか就活するか迷ってるうちに春だったし。。。 とりあえずA〜Bくらいのところに内定出たのでそこにいきまつ。
441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:15 ランクも何も、文芸書かコミック誌出してないところはどうでもいいや・・・(´・ω・`)
442 名前:すきま産業 :03/07/26 00:16 >>438 会長の葉山の別荘になってます。 正社員は残業代つかないし、もうだめぽ。 だもんで「定年35歳」といわれるほど離職率高し。
443 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:17 リクルートは一般的に見ていい会社なのかもしれないが、 説明会のビデオが洗脳みたいで気持ち悪かったから受けられなかった。 どのみち向いてなかっただろうけど。
444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:18 PHPのビデオも相当なものだったが
445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:19 >>442 たしか1000億くらい利益出してるのに・・・ 会長って江副?
446 名前:出版社社員 :03/07/26 00:22 >>407 じゃ追加で。日本文芸社がCランクのはずがありません。 初任給がいろいろコミで30マソ越える会社。そんな会社 が土曜出勤して20マソしかもらえない竹書房と同じ同じ ランクの訳ないですよ。
447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:24 >>446 竹があそこに居るのは「竹はバイト楽しかった」ってレスを見て 「じゃあAで」と誰かが即答したせいかも。
448 名前:すきま産業 :03/07/26 00:25 >>445 河野さんって女の人。 利益率は高いよ。なんせ自分では一歩も動かないくせに、掲載料で暴利をむさぼってるからね。 で、社員にはフィードバックされず。
449 名前:すきま産業 :03/07/26 00:27 新聞社系の出版局もどうかと思うがなあ。 特に朝日なんか、社内政治に縛られてそんなにいい仕事できないべ。
450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:29 >>448 確かに広告とってくるのは代理店の人たちだからね でもあの儲けが全部役員に行ってるって・・・ 欧米流なのかな?よくわからん
451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:29 【】は新卒採用なし 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 -----------------土下座でも何でもしますから入れてください--------- AAA 集英社 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP 【マガジンハウス】 AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------------------ A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 アシェット婦人画報社 リクルート 医歯薬出版 日本文芸社 少年画報社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 【宝島社】 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【白泉社】 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B 高橋書店 毎日コミュニケーションズ ソフトバンクパブリッシング 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 ホプラ社 PHP 第一法規出版 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ------------------------第一志望群です------------------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 ---------------------------春まで出版粘着します------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社)
452 名前:流通薀蓄 :03/07/26 00:29 あと会社の格というか伝統を図る目安にISBNコード ってのがあって本のウラにある商品番号のようなものが あります。 例 4−06−334606−4 4−408−53034−7 この最初の区切りにある4は日本国を表す国番号。二つ目の区切り 06ってのは講談社 408ってのは実業日本社と指す会社番号 その次の6桁なり5桁の数字は商品番号です。この会社番号が 2桁の会社ってのはいわゆる老舗の出版社です。06講談社10新潮社 集英社や小学館などは2桁です。3桁の出版社はその下にくる出版社で 光文社や二葉社などがこのグループです。4桁グループは竹書房など。 一般的にはこのケタ数は申請順だから古い順に少ない。目安として三桁 の会社は大体創立50年前後の版元です。 この会社番号のケタ数が流通上重要で桁数が増えると商品番号のケタ数 がその分へります。二桁だと商品番号6桁、4桁だと商品番号4桁と言う風 にね。この商品番号というのはその会社からだせる出版物の数を表していて 6ケタだと999999点、4ケタだと9999点ということになります。 実際には絶版等があるのでもっとだせますが。
453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:31 【白泉】【平凡】はどのくらいのランク?
454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:31 >>452 ふむふむ で、何番のなんて会社がやばいですか?
455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:33 AとA+の間のコメントは無いのか?
456 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:34 >>453 白泉社あるよ。よく見てみ
457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:34 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社(↑) -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 ダイヤモンド社 岩波書店 幻冬社 アシェット婦人画報社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ 東大出版会 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート(↓↓) 日本文芸社(↑) 宝島社(↓) 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 オレンジページ 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 保留:医歯薬
458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:36 >>457 上の方のレスをまとめてみました。>>451 と併せて指摘ください。
459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:37 出版かどうかすらも怪しいフェリシモ(会社としてはいい会社)を宣伝会議とかKKみたいなDQN企業といっしょにするのはかわいそうじゃねえか?
460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:39 あんまあげさけしないほうがいい。これでいいよ。 どうせ本当のところはわからんのだし。
461 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:40 フェリシモって通販ぽいところ? 通販会社でもカタログの制作企画の部署は編集と似たような仕事らしいよ。
462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:41 神 中央出版 【】は新卒採用なし S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社(↑) 【マガジンハウス(↑)】 -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 アシェット婦人画報社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 ワールドフォトプレス ぴあ 【東大出版会】 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート(↓↓) 日本文芸社(↑) 宝島社(↓) 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 保留:医歯薬
463 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:41 >>461 まあ、作業は編集だけどさ・・・それで食ってる会社じゃないからなあ。
464 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:43 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社(↑) -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 朝日新聞社出版局 日経BP 【マガジンハウス】 AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 アシェット婦人画報社 医歯薬出版 少年画報社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【白泉社】東大出版会 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート(↓↓) 日本文芸社(↑) 【宝島社】(↓) 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社)
465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:43 >>460 所詮は学生のイメージ先行ランキングだしな。
466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:44 >>463 確かにそうだけどさ。でもカタログ化したファッション誌とオサレ系の通販誌は 見た目も中身も大して違わないような気もする・・・
467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:45 まとめてみたものの少年画報社が唐突過ぎる気が… まあみんなの意見を私見を交えず並べただけだから良いか。 ランクウザかったら言ってください。ヤメマス。 ちょっとは需要あるかとおもってまとめました。
468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:46 >>465 実際に出版社に勤めてる人間に聞いてみても、自分の待遇が良すぎて他を見ないせいなのか 「〜社? 知らないなぁ」と言われたりする。 自分はそんな会社を必死で受けてるんだな・・・と。
469 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:47 >>467 いいんじゃないか別に。他に話題ないし。 ランキングに必要以上の嫌悪感を示す奴もどうかと思うし(放置すりゃいいのに)
470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:48 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 【マガジンハウス】(↑) -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 光文社(↑) 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 光文社 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 アシェット婦人画報社 A 扶桑社 東京ニュース通信社 中経出版 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【東大出版会】 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート 日本文芸社 宝島社 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 光文社に知ってる人いるけど、かなり給料いいので上げてみました。
471 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:49 まあ強引に分けるとこんなもんでしょう。 上に、学生のイメージランクとでも書いておけば?
472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:49 かんき出版はAでいいですか?
473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:49 >>468 そいつが就活してた頃はそんなに必死にならなくても良かったのかな。 つまりバブル入(ry
474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:49 誰か雑誌板とかに貼ってみてよ。
475 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:50 >>473 いや、戦後入社の管理職とかだよ。 昔はこんなに人気ある業界じゃなかったし、推薦で入るのが常だったよう。
476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:52 >>474 なんでわざわざ叩かれに行かなくちゃならないんだよw 雑誌板の本職が放置できるだけの大人なら貼っても良いけど。
477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:52 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 【マガジンハウス】 -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 光文社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 【アシェット婦人画報社】 A 扶桑社 東京ニュース通信社 【中経出版】 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【東大出版会】 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート 日本文芸社 【宝島社】 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 【】新卒採用なし
478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:55 モッツ出版はAかな
479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:56 角川が何故ブラックなんだ?学研は分らなくもないが…。
480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:57 ランキングと自分の思い入れ度合いは結構違うもんだよね? 教育系なんかと一緒にされても・・・と思ったりするんだが。
481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:57 俺は漫画専門と一緒にするなっつー感じ
482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:58 >>480 雑談のネタだからあんまり気にしないが吉。
483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 00:59 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 光文社 日経BP 【マガジンハウス】 AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 -------------------------満足して就活を終える事ができそうです----------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 【アシェット婦人画報社】 朝日新聞社出版局 -----------------勝ち組 入れりゃ御の字------------------------------- A 扶桑社 東京ニュース通信社 【中経出版】 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【東大出版会】 --------------------------第一志望です------------------------------ B リクルート 日本文芸社 【宝島社】 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 阪急コミュニケーションズ 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 【】新卒採用なし
484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:00 >>482 そんな気にしてないからw 東洋経済がA+でも、正直どうでもいい会社というイメージしかわかない。
485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:01 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 【マガジンハウス】 ----------------土下座でも何でもしますから入れてください---------------- AAA 新潮社 光文社 朝日新聞社出版局 日経BP AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 -----------------御社が第一志望です(真実)------------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 【アシェット婦人画報社】 A 扶桑社 東京ニュース通信社 ロッキンオン 早川書房 世界文化社 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 ぴあ 【東大出版会】 --------------------------第一志望です(方便)------------------------------ B リクルート 日本文芸社 【宝島社】 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 第一法規出版 ポプラ社 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング 【中経出版】 【かんき出版】 ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ------------------------春まで出版粘着します----------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 【】新卒採用なし
486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:01 >>483 さんぽうはDより下でいい
487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:01 >>479 業界の人間なら、誰もがあそこはヤヴァイと言うと思う。 財務状況、経営体質、社内の人間関係全てがドン黒。
488 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:03 マガジンハウスは経営やばいのにSにしたら文句言われそう ブランドとしては好きだが。
489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:03 要はアレだ。お前ら暇なんだな。
490 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:04 ご名答。誰か弄んでください。
491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:05 >>489 超ひまー
492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:05 俺はこのままだとForbes入社だが、そうなったら転職してやる。
493 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:05 内定出て以降、全く生産性の無い生活を送ってる。 電車に乗って知らない街にぶらり旅にでも行こうかな・・・
494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:06 ぎょうせいから転職できるんか
495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:06 >>492 正直にぎょうせいと言いなさい
496 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:07 俺はCのとこに内定か。どうでもいいや。
497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:07 この時間になるとほんとよく進むな、このスレ
498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:07 ぎょうせいって行政とアクセントが違うよね? なんで?
499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:08 同じじゃないの?
500 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:08 ぎょうせいだって一橋が(勘違いして)3人も入ってるんだ! さくらももこだっていたんだぞ!
501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:09 Sランク降臨☆
502 名前:流通薀蓄 :03/07/26 01:09 >>454 この業界はヒットが出たり出なかったりで会社の状態が コロコロ変わるので一概には言えません。ただ言えることは はケタ数が少ない会社はいろんな意味で優遇されることが 多いということです。会社番号2桁の貸家999999点 ごとに絶版がひつようなのに対して5桁の会社は999冊ごと に絶版が必要な点、取次(版元と書店の間にある問屋)に払う 手数料のようなものでも桁数が少ない会社ほど優遇されている ことが多いです。ただ、この業界は例外も多くありまして幻冬社 などは5桁であるのにもかかわらず多くのヒットを生んでいる。 会社も大事ですが個人の才能でどうとでもなれる面白い業界 というのは間違いありません。ただ私は大手ととの力の差を 実力で埋められない非力さを感じ現在講談社の中途や秋の光 文社などに転職を夢見る大体Aランクの版元社員です。 みなさんは私のようにはならず自分の会社でヒットをだすよう 頑張ってくださいね。
503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:10 他業種の内定しかないから粘着したいのに もう持ち駒がないから暇なんだよ・・・ 甘いだろうけど、結構選り好みして受けてたし。
504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:10 ああ、脳内ね
505 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:11 >>502 改行の仕方がカコイイ
506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:11 504は>>501
507 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:11 >>502 さんのお宅にも、トーハンの段ボールはゴロゴロしてるんですか?
508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:12 出版社イメージランキング(就職板) 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 【マガジンハウス】(↑) -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 光文社 日経BP 朝日新聞社出版局(↑) AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 -------------------------満足して就活を終える事ができそうです----------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 【アシェット婦人画報社】 -----------------勝ち組 入れりゃ御の字------------------------------- A 扶桑社 東京ニュース通信社 ロッキンオン ぴあ 世界文化社 早川書房 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 【東大出版会】 リクルート --------------------------第一志望です------------------------------ B 日本文芸社 【宝島社】 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 第一法規出版 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング 【中経出版】(↓) 【かんき出版】 ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 【】新卒採用なし
509 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:12 ぎょうせい=アクセントなし 行政=「ぎょ」にアクセント
510 名前:流通薀蓄 :03/07/26 01:13 どちらかというと日販さんが多いです藁
511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:13 >>509 行政もアクセントなしかと思ってた
512 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:13 >>502 を見て縦読みキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!と思ったオレは毒されてるな
513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:14 >>511 いや、俺の中のアクセントだから。違う人も多いと思う。
514 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:14 >>504 ひねくれてるなぁ…。
515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:14 >>510 段ボールには困りませんね。自分は小さい頃、トーハンは段ボールの会社だと思っていました。
516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:15 >>510 シュレッダー屑入り?
517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:16 ぎょうせいは蹴ったとはいえ俺も内定貰ってたから 応援してるぞ。純粋に。
518 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:17 ぎょうせいは説明会の日に他社選考が重なってブッチしてしまった。 ごめん、ぎょうせい。
519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:19 卒研ではぎょうせいにお世話になってる。 政策関係の本はいっぱい出てるしね
520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:19 >>517 社員に会って話を聞いてみたかい? ネット上の評判は虚飾されていると願いたいな。
521 名前:517 :03/07/26 01:22 >>520 ネットの噂よりすごかったんでちょっと書けません
522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:31 雑談でスレの半分を消化できるおまいらが好きです。
523 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:33 内定出ててもなんとなくここをチェックしてしまう。
524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:35 誰か、朝倉書店と三省堂と平凡社と大修館とニュートンプレスと共立出版も 分類してみてくれ。 学術系だと大体BかCなのだろうか、、、
525 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:37 なんだ?完全に内定ゼロでこんなところにいるのは俺だけか
526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:38 >>524 朝倉は主観でいうとC。人事の印象があんまり・・・ 筆記の終了時間を事前に知らせないのは不親切だと思った。
527 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:38 そんな、誰も知らないような会社を突然分類しろといわれても・・・
528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:38 >>525 内定ない方が粘着しやすいからいいよ
529 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:39 そんなことないっしょ
530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:40 内定あったら光文も岩波も受けられなくないか? 10月以降は断れないとしたら。
531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:40 529は>>525 ね
532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:44 >>530 内定あるけど一応受けるよ。受からないから大丈夫だと思ってる。
533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:48 出版の内定じゃないから、受からないと大丈夫じゃない・・・
534 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:53 >>532 辞退スレなんかでは受かっても大丈夫、というのが大半なようだが。
535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:55 でも留年でもしない限り、法的にやばいんじゃないの?
536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:56 他が10月1日に正式内定出すって知ってるだろうに。 秋募集でもなんでもない、一回目の新卒採用を10月以降にしてる 企業がムカつくのは他業種に毒されてるのかな?
537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:57 >>534 そうなのか。受かっちゃったら悩むだろうな。 ランクは低いとはいえ最初に内定くれたところって恩を感じるし。 でもまあ、受かるわけがないな。 ここ数年全然本を読んでない出版志望者だから1社内定出ただけで奇跡。
538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:59 >>535 法的にも学生側が守られる、むしろ企業もいちいち訴えない、って 意見がほとんどだった。まあ「それでも怖い」って意見も多かったが。
539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 01:59 ちなみに私の内定先の会社は、うちは10月1日に正式内定、とかそういうのはないって言ってたな
540 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:00 >>537 本読まないのに出版志望、ってのに興味がわいた。なぜ? 雑誌や漫画は読むってこと?
541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:00 もう承諾書に保護者署名つきで送ってしまったからな・・・ あぁ恐ろしい。出版の内定だったら悩まないんだが。
542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:04 >>541 保護者署名は珍しいかもな。でも承諾書は企業がプレッシャーかけるため勝手に 作った制度だから、それをもって「内定事態は認めない」って根拠にはならない。
543 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:05 誤字鬱…
544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:07 >>542 珍しいのか、みんなこんなもんだと思ってたよ。 今ある内定を蹴って既卒になる度胸がない・・・
545 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:07 >>540 小学生の時図書館に入り浸って年間300冊ぐらい読んでた。 だから本に対する愛着はすごくある。本で育った。 漫画も好きだし。雑誌はあんまり読まないな、ストーリーのあるものが好きだから。 最近はバイトやら部活やらで忙しくて月1冊読めればいいほう。 学術論文は必要に迫られてけっこう読むけど。
546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:09 >>545 ああ、あくまでここ数年の話だったんだな。そう書いてあるし、ゴメン。 でも面接で「本はどれくらい読みますか?」って聞かれない?オレは 幾度となく聞かれたんだが。そういう時も正直に言ってるの?
547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:10 漏れもあんまり雑誌読まない。 というか、自分で毎月or毎週買って読んでる雑誌がない。 それで出版社受ける方が間違ってるのかもしれないな・・・
548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:11 オレは文春とアエラとチャンピオンを買ってるだけ。 別に勉強のためとかじゃなくて読みたいから買ってるだけだがな。
549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:12 承諾書は企業によって文言違うからなぁ・・・ おれは法学部で民法勉強したのにびびってる
550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:13 Bの会社に内定あり。 もちろん光文社などの方が入りたいっちゃ入りたいが、 受かるとも思ってないし、何よりモチベーションが低くてな。
551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:13 >>546 最近はあまり読んでません、って正直に言って、通ったのが内定先w 留学して帰ってきたばっかりなんで、とか、 留学前も資金調達のためのバイトと選考試験突破のための学業で いっぱいいっぱいでした、とか言って一応理由付けはしてるけど よく採ってくれたよな。感謝。
552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:13 >>548 粋な組み合わせだな
553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:15 >>549 多少悪びれたりビビッたりすることはあっても良いけどなw
554 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:18 毎月とか毎週買いたいって思う雑誌がないんだよなぁ…
555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:20 合気道やってるから合気ニュースとか合気道探求とか買い始めようと思ってるんだが 面接で毎号買ってる雑誌は?って聞かれてこれ言ったら 逆効果っぽいな
556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:24 >>555 何で逆効果?合気道自体が受け悪いとかか? 植芝盛平とかはかなり宗教がかった人だったらしいけど スポーツ合気道ならそんなことないだろうし。
557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:29 >>555 だってなんかマスコミ志望者っぽくなくないか? どこが出してるのかわからないような雑誌じゃさ。 アエラです、とか言えたほうがイメージよさそうな気が。
558 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:30 まちがえた 557は>>556 な
559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:33 しかし植芝盛平とかよく知ってるね 私は合気道始めてしばらくたつまで知らなかったが
560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:37 >>557 そんなもんかね。オレは「本を読みますか?」とはよく聞かれたが 雑誌のことは聞かれなかったなあ、そういえば。 植芝は大学の講義で出てきたんだよね。日本の新興宗教とかそういう講義で。
561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:41 >>557 正直に答えたほうがいいべ。もしむこうが話題に食いついてこようもんなら話も広がるだろ。 とりあえず、変に自分を取り繕おうとしてもボロが出るだけ。 俺なんか「御社の雑誌はよく読みますが、全部立ち読みです」って言ったとこに内定もらったぞ。
562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:49 ひ弱な文学青年お断り by文芸春秋社
563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 02:50 どこでもそうだろ
564 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 03:05 , -‐-.、 r^i }:::::ヘ _.{ ヽi:::::::」! γf-.r ̄ !i⌒ヾλ-、 |::::>‐ゝ_クli ,,,,,,,,i)) |:/ /―Y二.ニコ!^ |.i_)) )) | ,,,,,,|i . ! |ニi_..|二 ニコ\ |--.|ヽОヘへ‐^\-へ 「''Щ |-.‐‐|))ヽ ヘ^弋ij ””}|! .| ヘ ヽ.二j . (_ノ=_フ (_.j-‐j
565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 03:19 モンゴルにみれば、日本は相撲界という「賭場」を手に入れたようなもんでさ。 これからここからがんがん稼ごうと思ってるのに、調子ぶっこいた朝一人にこの賭場をあらされたら大迷惑。
566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 03:24 モンゴルにとって相撲界から得られる金は莫大。 本当に国家予算や今後の経済開発の予算にも計上まではしてなくても予定としては入ってるだろ。 それを下手するとつぶされるかもしれないってこと。これはもう長老、政治の問題になる。 また、土俵の上で強いからといって、長幼の序列を崩す人間をモンゴル社会が容易に容認するとは思えない。 社会全体の秩序というものがあるからね。
567 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 03:45 55 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/07/24 22:24 頼むから、コ○マガジンに女の子は受けに来ないでほしい(w あたしの方が赤面しちゃいましたよ。 こんな純そうな子たちがあんな雑誌やこんな雑誌の編集するのかと思うと。
568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 04:55 >>567 悠は同じ事を日にちを置いて もう一回書いてたな。実際はコアマガしか受けてないんじゃないか。
569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 04:56 いいじゃないか、悠なんてどうでも
570 名前:ゴースト ◆tr.t4dJfuU :03/07/26 06:08 おはようございます。 今日、いよいよオフです。 ○日時:7月26 日(土) ○集合時間:18:00くらい ○集合場所:新宿アルタ裏の花屋 ○目印:わたくしゴーストが手にうまい棒を持って立っています。 ○費用:2000円〜3000円 ヨロシコ。。。
571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 06:17 毎回、集合場所が微妙に違うのは…
572 名前:ゴースト ◆tr.t4dJfuU :03/07/26 06:38 >>571 特に意味はないです。 これから風呂はいって寝ます。 ヨロシコ。
573 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 10:07 転職板から来ました。 そのランキング結構間違えてると思いまつ。
574 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 10:52 Vee Schoolの特集は確認しましたかテメーら。
575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 11:07 age
576 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 12:26 >>573 夕方までに訂正しときや 楽しみに待ってる
577 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 12:45 やべー、ぱるめろ、おもしれー
578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 14:20 また最終落ちしてしまいました。 こうなるとただの阿呆粘着です。 もうこのスレに書き込むこともないでしょう。 みなさん さようなら。 他業種に逝ってきまつ。 || ⊂⊃ || ∧ ∧ || ( ⌒ヽ ∧||∧ ∪ ノ ( ⌒ ヽ彡 V ∪ ノ フワーリ ∪∪
579 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 14:28 Cのランク群、適当だな
580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 14:35 今年の夏は冷たくて でもカレンダーが指し示すのは もうどうしようもないくらい夏なわけで 朝っぱらから騒ぐ子供たちが恨めしく もうどうしようもない自分も恨めしく 僕はまだはじめの一歩も踏み出せないで ひたすらに我が身を呪ってる いっそのこと もういっそのこと あした世界が終わってしまえばいいのにと そんなばかげた夢想にすら救いを求めようとする そんな救いようのない自分が誰かに求められることなんて そんなばかげた話があるはずもないのに
581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 14:36 おい、雑誌板にランキング貼って回ってる厨房は誰だよ。うざいよ。
582 名前:ゴースト :03/07/26 15:00 今日は晴れてオフ日和ですね。 オフやろうぜ!! ○日時:7月26 日(土) ○集合時間:18:00くらい ○集合場所:新宿アルタ裏の花屋 ○目印:わたくしゴーストが手にうまい棒を持って立っています。 ○費用:2000円〜3000円 ヨロシコ。。。
583 名前:ゴースト ◆tr.t4dJfuU :03/07/26 16:43 今日夜中用事が入ってしまいました。 オフは18:00から19:30分までにしたいと思います。 ○日時:7月26 日(土) ○集合時間:18:00 ○集合場所:新宿アルタ裏の花屋 ○目印:わたくしゴーストが手にうまい棒を持って立っています ○費用:500円 ○内容:喫茶店で就職活動について談笑 ってことで微妙な時間だけど来れるヤツカモンカモン。。
584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:27 ゴーストへ もう少し待っててくれ 必ず行くからな
585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:36 土曜の6時ってガンダムあるから いけないさ
586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:40 雑誌板住人がランクを見て一言 801 :匿名希望さん :03/07/26 18:06 >就職板 大学入試と勘違いしてるアホが一杯いて楽しいな。
587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:44 >>586 どういう意味なんだろ? 雑誌版見たことないからよくわからん
588 名前:ゴースト :03/07/26 19:45 584 これから別の用事があるからまたこんど♪
589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:47 >>588 はぁ? てめぇいい加減にしろよ
590 名前:ゴースト :03/07/26 19:51 >589 >583 mid00@ihome.to
591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 19:55 age
592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 21:54 あ〜あ・・・ もうグダグダじゃないですか(松っちゃん風に)。
593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/26 23:18 もうブラウザ閉じようかな・・・
594 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:19 >>560 へぇ、日本の新興宗教とかいう講義で植芝盛平が出てくるのか…興味深いな。 亀レスな上に出版から脱線しててスマソ
595 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:33 >>587 就職は偏差値じゃねぇって言いたいんじゃないの?
596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:36 ところで出版粘着の方々って、今まで粘着してるってのはわかるけど、 いつから粘着してるの? 出版社志望ってのを意識し始めたのはいつ頃?
597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:44 私は講談社の応募書類受け取りが終わっちゃったぐらいにやっと 出版社でいこうと決めた。これはたぶん遅いよね。
598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:45 http://members.tripod.co.jp/tariban/sunday-2003.html <講談社>京大1、阪大1、早稲田5、慶應6、青学1、立教2、法政1、日大2 <集英社>東大2、阪大1、一橋1、東工大1、神戸1、早稲田7、慶應2、中大1 <角川> 東大1、早稲田2、立教1 早稲田 14人 慶應 8人 東大 3人 立教 3人 阪大 2人 日大 2人 他 1人
599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:47 毎度なら集英社は学歴で採ってるな。 講談社はいつもマーチが多い。
600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 00:53 ☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆ 無料で攻略情報を公開しています。 あの情報もここが発信源でした。 http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:17 >>598 これは今年入社した香具師だよな・・・? だって俺がどこにも入ってねーもん!
602 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:34 書店でバイトしてる香具師いない?なんか役立つ?
603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:38 角川5人てなってるのに何で4人なの?
604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:40 あ、他もか。主要大学だけかな。
605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:41 >>602 質問の意図がわからん 3年?
606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 01:59 >>604 主要77大学。リンク先いってみ
607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:05 >>602 力仕事だから、結構筋肉がつくよ。
608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:05 >>605 すまん。出版社に内定があるんだが最近の本に対する知識がないので 入社前に半年でも書店でバイトすれば少しは違うかなと。 なかなか時間がなくて本読めないんだ。 今やってるバイトの時間を書店バイトに変えて…って考えた。
609 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:07 筋肉かw
610 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:09 本に対する知識、じゃなくて本に関する知識、だな。 やば。
611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:44 >>603 もう1人は恐らく関西私大の奴じゃないかね
612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:46 >>608 本屋は本の知識が無くてもできる(できてしまう?)。 個人経営の書店でバイトしたことあるけど売れてる本の種類がつかめる ぐらいで、よっぽど意識的にやらないと勉強にはならない。 店長の「本屋始めてから本を読まなくなった」って言葉がそのへんを よく表してる。とにかく毎日大量に入荷される本を上手く回して 効率よく返品するのに時間をとられる。 最近の動向知りたいならいろんな本屋を客として回った方が良いと思う。
613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 02:47 あと時給安いぞ。本すら買えなくなるほどに。
614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 07:53 働くその人によるけど本が好きなら何が売れているのか どんな人が買って行くのかわかって面白いよ。 あとどんな本があるのか結構覚える。 レジにいると自分がしらなかった面白そうな本とよく出会う。 私のバイト先に限っていうとバイトしに来る人はほとんど本好きなので 時給は安いが(これは本当厳しい)本は買いまくっている。 漏れ自身へたするとバイト代、本代に半分くらい消されてるよ〜。 社割がきくって言うのも魅力的なんだよね。 あとはバイトどうしが本の貸し借りするし。
615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 14:30 http://www.kaiseisha.co.jp/information.html 誰か偕成社の給与水準知ってるヤシ、情報きぼんぬ。 児童文学系ってどうなんだろう???
616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 15:10 内定者?
617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 15:35 いや、受けようか迷ってる志望者でつ。 なんだか調べたら過去の労働争議とかが出てきて 現在の待遇が気になったもので。。。
618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 15:56 >>617 あーそこはねぇ む
619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 18:11 おまいら、国書刊行会が募集しますよ。 幻想文学好きはチェキー http://www.kokusho.co.jp/2004saiyou.htm
620 名前:619 :03/07/27 18:12 こういう採用があったりするから、 夏休みもがんがらねばね.。 内定ほすぃ
621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 19:30 落ち着いてきたね、このスレも。 というわけで募集要項貼ってみる(怒られるか?) 日本実業出版社【説明会参加必須 電話予約受付中】 http://www.njg.co.jp/x/kaisya/kyujin/kyujin.html
622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 19:43 >>621 情報隠してる糞ヤロウばっかりだね。
623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 19:47 >>621 藻前、新潮の前日にここに貼った奴だろ。
624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 20:01 宣伝会議ってC?そんなに低いの?なんで?
625 名前:621 :03/07/27 20:14 >>623 違うけど。貼っても貼らなくても叩かれるスレって・・・
626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 20:19 >>625 お子ちゃまはスルーしる
627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 20:45 なんで621を叩くヤシがいるかなー。 まだまだ締め切りに余裕があるじゃん。 サンクス621。ありがたいっす
628 名前:621 :03/07/27 20:50 反応しちゃってスマソ。 今日の朝日は新卒求人一件しかなかった。。。しかも医学系
629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 21:28 アスキーの面接は孤独だった。。。
630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 23:32 こういうレスすると、そんなことも自分で調べられなかったのか!と怒られそうだが 情報提供者の皆さん、ありがとう!
631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/27 23:50 音楽之友社が「臨時」編集アシスタント募集中。締め切り迫る。
632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 00:03 なんだこの愚図愚図の雰囲気は・・・(怒
633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 00:04 もうグダグダやないですか
634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 00:16 >>612-614 遅ればせながら情報ありがとさん。 時給が安いのは確かにきつそうだな。今のバイトと掛け持ちでやるか。 そんなんで雇ってもらえるかわからないけど探してみよう。
635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 00:44 ニュートン久しぶりに読んだ 最新号の地震予測は大はずれだったな
636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 02:44 で、今の時期どうやって採用情報手に入れてるのさ? マス毒ML?大学の求人票?なにさ?
637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 02:52 マス読MLは動いてません。 メルマガは配信回数が少なくなり、元々中小出版は眼中にないので役に立ちません。 求人票以外では自分でサイト検索でもして探すしかないんじゃ・・・
638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 02:57 コロ輔は教えないナリ
639 名前:636 :03/07/28 03:11 分かった。分かったぞーーーーーーー。
640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 03:53 情報だが、説明会とかで声かけまくって、友達を作り、お互いに情報交換してる。 俺はもう、内定しちゃったので、情報を送る側オンリーになってるけど。 出版粘着のオフ会とかに行ってみれば? ゴーストがちゃんとやってくれるなら、いい情報交換の場所になりそうなんだがな。
641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 05:41 国書刊行会、特に書いてないけど既卒不可だと思ういますでしょうか
642 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 08:11 ビーイングとか求人広告に載っている会社に 応募してるんだけど反応がない。 大学に求人票が来ているところはそんなことないんだけど… やっぱり経験者が優先されるんだろうか? お前らは反応ありますか?
643 名前:ゴースト :03/07/28 08:51 ○オフレポ○ 18:00に集合と行っていましたが、私が集合場所に10分遅れてしまいました。 当然誰もいない。 仕方ないのでアルタ裏でうまい棒をもちながら一時間ほど立っていました。 待っている途中、知り合いの印刷会社の人(30歳)から電話があったので、 その人と会席料理を食べにいきました。 印刷会社もいろいろたいへんみたいです。 >>640 いいですね。今度は情報交換メインのオフ会企画してみます。 たぶん8月上旬。 ヨロシコ。。
644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 09:00 出版業界の特徴 ・無賃残業がはげしい ・仕事の大半は単純作業でつまらない ・似たような本を出している会社がたくさんあって、社会的意義は低い ・編集長は慶應卒が多く、威張っている ・給料が低く、年を取ってもなかなか上がらない
645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 09:15 そういや、郵便局のサービスって変わったの? 今日、当日速達したいものがあるのだけれど。 これまで当日ギリギリってのはなくてさ。どうでしょ?
646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 11:07 ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| ははははは. . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| >>644 さんご冗談を 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::.
647 名前:ゴースト :03/07/28 11:55 株式会社大成出版【8月6日必着】 http://www.taisei-shuppan.co.jp/ 株式会社国際開発ジャーナル社 【8月8日(金)必着】 http://www.idj.co.jp/ 株式会社 日本メディカルセンター【8月1日必着】 たぶん新卒不可 郵送のみ 1:自筆履歴書(要写真) 2:職務経歴書 3:自筆作文(1200字)を郵送。〒101-0051 千代田区神田神保町1-64 http://www.nmckk.co.jp/ ペーパーハウス【締め切り不明】 履歴書を郵送 新宿区納戸町7−1 03-5261-蜂069
648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 12:31 ゴーストうぜぇ。
649 名前:640 :03/07/28 12:50 >>648 採用情報はひとりじめってか。余裕がねーぞ。 >>ゴースト ゴーストナイスジョブ!採用情報を載せてくれるのは大変ありがたい。 今後もよろしく。 ただ、オフ会幹事なのに遅れるなよ(藁 出版社が時間にルーズな人種が多いといても、オフ会で幹事が遅れるのは問題だぞ。
650 名前:ゴースト :03/07/28 12:55 学生応募が可能かしらないけど 有限会社 ステディワーク【グルメ情報誌の取材スタッフ】 東京都杉並区南荻窪4丁目29-10 田丸ビル205 応募シートに必要事項を記入後送信して下さい。※お電話でのご応募もOK! 追って面接日等ご連絡致しますので、履歴書(写貼)持参でご来社下さい。 株式会社 時事通信社【アルバイト・編集作業の補助】 まずは当社まで履歴書を郵送ください。 郵送先は「郵便番号100-蜂568 東京都千代田区日比谷公園1-3」です。 ※面接の方のみご連絡させて頂きます。 株式会社 編集工房 Q(キュウ) 【編集校正】 お気軽にTELの上、履歴書ご持参ください。 03-3293-9零零5 千代田区錦町3-7-2 逸侶ビル2F
651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 16:02 主婦友ってどーよ?
652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 16:42 >>651 ノスタルジィを感じる書き込みやね どこか懐かしく、どこか暖かい… 内定 … 取ってから考えろよ(フェードアウト
653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 17:48 >>650 ありがとう。国際開発ジャーナル社が私的にかなりヒットです。 もちろん応募します!
654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 22:23 中小出版社って退職金でるのか、最近疑問に思ってきていまして、誰か賃金の面で詳しい方いらっしゃいます? ボーナス少ない+退職金出ないとなると、年取ってから厳しそうと思って。 出版て特殊そうだから。
655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 22:39 年収300万円時代を生きる?とかって本が売れてるけど、 300万以下は話にならんてことなのか?
656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 22:53 300万って少ないの? ショックだねえ
657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 22:54 普通に少ないだろ・・・生きていけるギリギリじゃねえの?
658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 22:57 いくらデフレでも300以下では家庭は持てないってことだな
659 名前:教えてやる :03/07/28 23:40 >>615 〜>>618 俺も一昨年、このスレで世話になったから教えてやるよ〜 児童書だって出版業界、もちろん給料はピンキリ。 しかし、岩波、講談社などを抜いて「福音館書店」がブッちぎりなのは有名な話だよな。 偕成社はそれには劣りますが、まあ夏まで内定のない君達には 充分な金額が出ることが予想されます。 続きは>>168 。なんか言いたそうじゃん。 >>654 このご時世に退職金の話??? 終身雇用じゃあるまいし。 仕事ができるかできないか、 やる気があるかないかのほうが100万倍重要だと思われ。
660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/28 23:45 >>659 できればどのくらいかの目安だけでもご教示お願いしまつ。 初任給レベルとか賞与とか。
661 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:19 偕成社は編集は募集してないな
662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:33 爆笑問題の番組見てる。 Yoshiが作家だなんて認めねーー
663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:36 >>662 おれは大ファンだ いま全裸でテレビ観てる
664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:40 >>663 全裸でテレビ観るような人の意見は却下でつ。
665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:44 >>663 こいつの本読んで大学辞めた
666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:47 だいたい名前が「アユ」ってのがね。 浜崎かよってね。 そこで読むのをためらわれる。 面白いんかのう。
667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:49 >>663 おいケコーンだな。俺も全裸で見てるよ
668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:50 >>666 ちょっとだけ携帯サイト読んでみたことあるけど、3Pくらいで飽きた。 メンヘル系女子高生の日記サイト読んでるような気分だ。
669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:50 666踏んでくれてありがとう
670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:52 >>667 彼女とパソパソした後だからね 変態とは一緒にされたくない
671 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:53 全裸で2chやってんの?彼女の前で。
672 名前:667 :03/07/29 00:54 ごめんな。俺一人でズッチャズッチャしてたよ
673 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:55 >>672 1人で音楽隊?
674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 00:56 >>671 うん 暑いから
675 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 11:04 マーチでさえ何人も講談社に入ってるのにオレはあっさりESで落ちたんだなア。講談社より遥かに小規模の出版社に決まったが、この違いはなんなのだろうか・・・。
676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 12:41 さあ、能力じゃん?
677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 12:44 コネ
678 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 13:43 講談社東大いないんだー。 漏れも落ちたからちょっと癒された。 嫌な香具師だな、漏れ。
679 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 13:46 >>675 そんなに「何人も」ってほどじゃないから安心汁
680 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 13:49 例のリンク、元記事知らないんだけどアレは 今年就活してる香具師のじゃないよな?「就職者」なんだから。 だから>>678 は癒されてる場合じゃないかも。
681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 14:25 今年入社した数
682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 14:31 >>679 >>675 は>>677 って言って欲しかっただけだと思われ
683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 20:12 >>619 マジでやめとけ! ひどい目にあってやめた人の話しを3・4回は聞いているぞ。 まあ、あそこ好きならしょうがないけど。
684 名前:犬 :03/07/29 20:16 あ
685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/29 23:58 定期の募集じゃないみたいだが。 編プロみたいだけど……ありかな〜。 http://www.dabhand.co.jp/
686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 00:39 >>685 ありです。
687 名前:687 :03/07/30 01:11 どうも始めまして。 ただいま中堅理系大学2年の電子情報を専攻にしているものです。 突然ですが、そんな私が出版社に就職するには どんな勉強をすればよいでしょうか? 教えてください。お願いします。
688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:17 ネタか
689 名前:687 :03/07/30 01:23 ネタではないです! 本当の質問です!
690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:25 みん就で聞いた方がいいんじゃないの。 ここは未だに出版社に就職できない人が多く集まるスレだから。
691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:32 民衆もだろ
692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:34 言えてる。しかし687は文体からして、民衆向きかと。
693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:35 低レベルな馴れ合い、煽りに混じれ酢、低レベルで勘違した議論。 もうウンザリだ。2ちゃんの中でも最低ランクなスレだと断言しよう。
694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:38 >>660 そこまでは知らないよ・・・。
695 名前:ゴースト :03/07/30 01:41 >>687 オフ会にくればいろいろ教えてあげるよ。
696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 01:46 ゴーストタン必死だなw
697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 02:19 学歴は関係なくなっていると聞いたのに! 60 :1 :03/07/30 00:35 >>54 私はある出版社の編集者になりたかったのです。 頑張って対策したのに・・・ ここの住人だとしたら屑だな
698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 02:41 頑張って対策ねえ・・・みんなやってるっつーの! まじで屑だな
699 名前:ゴースト :03/07/30 02:57 >>697 ,698 人生いろいろさ。
700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 02:58 対策? してねーなぁ。 だから内定でないんだよ。知ってるよー。
701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 12:49 対策って、ほんとにみんな何してる? 業界、会社研究?そんなんでいいのか?
702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 13:27 >>701 筆記、自己PR、志望動機 あとはいろいろな経験を積むこと。
703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 15:20 のみにいけ あとは ないとおもえ
704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 15:26 >>703 つまりゴーストのオフに池ということか?
705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 16:44 ホモに掘られる危険性を考えましょう スーフリ被害者や赤坂に監禁された小学生みたいになるよ 世の中には悪い人がいっぱいいます
706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 17:33 光文社の局長 横領事件 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 17:36 むううううう・・・
708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 17:39 1億円も・・・ 気付けよ光文社
709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 18:26 650のURLと言うかソース、探してもない・・・ゴースト君、お願いします。。。
710 名前:ゴースト :03/07/30 19:20 >>709 長いから省いちゃったけどここ。 時事通信とQはURLの間に改行いれちゃったから もどしてください。 有限会社 ステディワーク【グルメ情報誌の取材スタッフ】 http://www.froma.com/s/r/F130010s.jsp?__u=1059363521949-72310463438278450&st=25&edition_cd=1&rqmt_id=00032618 株式会社 時事通信社【アルバイト・編集作業の補助】 http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/detail?id=op210129303&s1=&wc=0300&ag=23&sbtn=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&ct=line-%CF%A9%C0%FE&pf=13&con_arg=/bin/ search_con%3fs1=%26wc=0300%26ag=23%26sbtn=%25B8%25A1%25A1%25A1%25BA%25F7%26ct=line-%25CF%25A9%25C0%25FE%26pf=13 株式会社 編集工房 Q(キュウ) 【編集校正】 http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/detail?id=an95231&s1=&wc=0300&ag=23&sbtn=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&ct=line-%CF%A9%C0%FE&pf=13&con_arg=/bin/ search_con%3fs1=%26wc=0300%26ag=23%26sbtn=%25B8%25A1%25A1%25A1%25BA%25F7%26ct=line-%25CF%25A9%25C0%25FE%26pf=13
711 名前:ゴースト :03/07/30 19:28 >>710 の編集工房はもうリンク切れてるみたいです。 ごめんね。
712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 20:05 サンクス・・・しかし全部バイトだったのねw
713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 22:03 ワンナイにポップティーン編集部の女の人が出てたが・・・ 春樹事務所の人ってあんなんなのか。
714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 23:06 獄中で5度目の離婚
715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 23:30 出版社編集職と大学職員、 どちらも内定が出たと仮定するとどちらが良いと思いまつか? イメージで良いのでマジレス希望。。。
716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 23:35 >>715 どう考えても編集だろ。大学職員なんて、ルーティンワークで高給とってる 無能な人間の集まりという偏見しかない。
717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 23:35 >>715 2chで相談しないで自分で考えなよ そんな仮定したくもない
718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 00:05 編集やりたいなら出版社 マターリ行きたいなら大学職員 それだけの違いだろ
719 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 00:07 >>716 >>717 マジレスありがとう。 正直、どちらも一生に一度はやってみたくて悩んでまつ。 体が二つあればなぁ、、、 職種が明らかに違うだけに、他方からの転職は難しそうだし。 (というか、無理ですかね?2ちゃん情報だと) とりあえず、真面目に自分で考えたいと思います。 ありがとう。
720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 00:08 夏になると色んな人間があらわれまつね。
721 名前:へたれ版元 :03/07/31 01:28 毎月毎月、飽きもせず同じ雑誌を出しているわけで、routineといえば そうなんだよなー。ずっと同じことの繰り返しなんて真っ平と思って 編集になったけど、実はその繰り返しにこそ意味があると気づいたのは 意外に最近のことだ。世間ってのは、同じことを繰り返してやっている 人間を信頼する。熟練とか熟知とか言ってしまうと一言だけど、それを 得るのはやっぱり反復によるしかないんだよなー。 そこに気づいてから生まれてくる「新しいこと」ってのこそを、実は 切実に求められているような気がする今日この頃。 だから何なんだと言われるとアレなんですが、酔っ払いの戯言と 見逃してください。
722 名前:ゴースト :03/07/31 01:46 >>721 昨日と変わらない今日でも 少しずつ輝きをましていければ 生きる意味がある♪ ってことでへたれ版元さんもオフ来ませんか?
723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 03:38 Re: 日之出出版の日記 7月28日20時19分 aicoさん >まな00さんへ ヤダもう、私単純なんで、そんなこと言われたら望み持っちゃいます(>_<)!! でも、なんかチョット元気が出ました♪ あくまで冷静に、X DAYを待ちます!! ホント、何人採用するんでしょうねぇ? そんな大きい出版社ではないし……厳しそう。。。 あぁ〜もぉ〜ドキドキするー!! ―[話題一覧] [返信] あああああああもううぜええええええええ もしも俺が内定なくて切羽詰ってて、隣にこんな奴がいたとしたら延髄切りをくらわしてしまいそうだ
724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 09:54 >723 コイツは間違いなく釣だろう 以前にも面接官を抱きしめたいとか言ってたし 案外このスレのじゅうにんじゃねぇのか
725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 12:08 あそこはバイトが多いから、 そいつもそれだろ、本気にするな。
726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 12:25 バイトなんかいんの?
727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 18:49 誰か岩波が経営危ないって書いてたヤフーかどこかの 記事知ってる? リンクが見つからないのだが、、、
728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 19:19 >>727 ここ数年、新卒の採用がなかったり、鈴木書店が潰れたりしたから、 ソースがなくても、大体想像つくでしょ。
729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 23:22 出版なんて名誉だけ 金はあとからついてくる的な業種 もうけたいなら 別行けバー
730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 00:05 >>729 名誉もないんじゃないかな? 三大出版とその周辺以外は。 自分、社会人で出版社へよく広告出してる会社にいるけど けっこう売れてるイメージの雑誌の広告営業の人が よく泣きついてくるよ。 広告出してくれって。
731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 00:33 準大手と言われるところに内定した俺がいうのもなんだが、極論すると出版なんてそこらの食いつめものでも手八丁口八丁でできる商売だからな。 そんなこと言ってたら電通博報堂なんて広告枠確保のために必死な乞食まがいの集団だし、 テレビや新聞は恣意的に操作した情報流したり、くだらない番組ばっか作ったりでろくでもない連中だべ。 そもそもマスコミなんて初期投資のいらないうさんくさい商売=賎業でしかないんであって、客寄せのためにはイメージがなきゃしょうがない。
732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 00:41 >>731 電博が広告確保をメインにしてると思うあたりが学生っぽいね。 少なくとも電と博は別で考えた方がいいよ。
733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 00:46 >>732 改行の仕方でアホとわかろうぜ
734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 00:50 >>731 あほだな。 マスコミも初期投資は必要だよ。 いらないのはフリー。 ちみはまだ学生なんだし、会社にへいこらしないと 仕事できないでしょ。 出版でいえば、 編プロは腐るほどあるのに、 出版社は少ないのは何故だか考えましょう。 金が必要だからです
735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:15 でもまぁなんだ、机と紙があればそれでいいとはよくいわれるけどな。 人が要らないショッパイ業界だ。
736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:15 でもまぁなんだ、机と紙があればそれでいいとはよくいわれるけどな。 人が要らないショッパイ業界だ。
737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:20 こないだ神保町うろついてたんだけどさ 小さな店があったんだよ 何屋だ?と思ってのぞいたら出版社だったんだわ 机が3つくらいしかなくて70ぐらいのじっちゃんと その嫁さんらしいばっちゃん、少し年下のおっちゃん たった3人で出版社やってたよ 書籍しかやってなかったっぽいけど じっちゃんたちがんばってるなーと思った
738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:23 >>737 そこにエントリーしてくれ。
739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:25 まあ初期投資がいらないってのは言いすぎだな。 業界の成り立ちはそうだったにせよ、今となっちゃいろいろ費用もかさむしね。 ただ、マスコミとして最小限の機能さえあればいいのなら初期投資が極少で済むのは確か。 出版なんて資本金3億ぽっちで最大手だ。737みたいな会社も多数あることだし。 それを賎業というかどうかはそれぞれの考え方次第だろ。俺は少なくとも、そんなに人様に誇れたもんじゃないと思うが。
740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:26 >>739 だれも傲慢になってないこのスレでなんでお前だけ卑屈になって 透明な人を煽ってるわけ?
741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:26 >>737 東大本郷キャンパスのコピーセンターみたいだなあ。誰か知ってる香具師いる? あの一家はあれだけで生活してるのか・・・?
742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:28 こんなスレで盛り上がるなよ。
743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:28 >>741 いや、名誉とか何とか言う話が出たんでちょっと極論吐いてみようかと思ってさ。 この時期になるとさすがにイメージだけで来てる奴は少ないのな。ツマンネ
744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:28 誤爆だった。スマソ 743は>>740 ね
745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:29 >>741 メトロの脇にあるとこだろ?オレは卒論の製本頼むつもり。
746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:32 >>745 あのおっさんは「お父さん」でいいのかな? 子供たちの年齢考えたら「おじいちゃん」だろうか。 そしたらお父さんはどこで何を・・・気になる・・・
747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:33 >>743 もうちょっと時期が早ければ多少はレスがついたかもな。 煽ったり煽られたりしてるうちが就職系スレの華か。
748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:33 長瀬愛、後藤まみ、白石ひよりの無修正! 女子校生も無修正! 無料画像でバッチリ見える!! http://www.ncdonald.com/
749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:34 コミックビームは大丈夫
750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:40 731=743だが、結構自信ある釣りだったのにヒマ人と厨房があんまりかからなくてがっかりでつ。 おまえらよっぽど切羽詰ってんのか?まあがんがってくれよ、これでも見て。 ロッキング・オン 契約社員・アルバイト募集 http://rock-net.jp/staff.html
751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:42 >>750 釣りともかく準大手内定はホント?うらやますぃ
752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:46 >>751 ちょっと前に流行ったランキングではA+のとこだった。 2社連続最終落ちして、ここ落ちたら院でも行っか〜って思ってたとこに神が降臨、って感じかな。
753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:58 A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 アシェット婦人画報社 この中で準大手って…?
754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 01:59 中公じゃないの?
755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:09 >>753 日経ホームの契約社員だったらそれはそれでだめぽだが。
756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:12 あったなー、ランキング。あっという間に廃れたが。 こらえ性の無いスレ住人たちだw
757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:19 あんまランキングにこだわってねーからな こだわってるどころじゃないってのが本音か
758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:23 A+といっても、たいした会社がないな。 面白そうなところは双葉社だけだな。 いいところもあるが、新卒は募集しないし。 たかがしれている。 行かせてやるよ。 つまらなくてすぐやめなよ。
759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:24 行かせてやるよ、って。 貴様が落ちたところなんでつか?
760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:34 いいや。 興味がないから、受けてもいないよ
761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:41 お前の狭ーい視野の中で面白そうとかつまらなそうとか言われてもなあ。 面白そうなのが双葉だけって、エロ本でも作りたいのか?
762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 02:48 どうでもいいが、もう1つのスレも地味に伸びてるな
763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 06:10 出版ならどこでも良いって椰子の気持ちはよくわからんな。自分の場合。 やっぱり、やりたいことが前提としてあって、それに関わる仕事がしたいと思い、出版も受けてた。 正直ランキングとか余り興味無いな。ランキング基準も曖昧だし。 あと、就職板で時々錯覚されているが、会社の業績が良い=社員に優しい会社ではないよね。 業績が良い→社員から利益吸い上げ体質 とも見て取れるわけで。 でも今考えれば御三家も受けてみれば良かったなぁと。。。
764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 06:59 編集者になって自分で好きな本作ろうという気持ちはないのかな? よっぽどの専門版元以外であれば、これから先出していく本は 自分で作っていくもんでしょう。 10年も続く雑誌なんかレアなわけで。 俺は、この雑誌がやりたい!と思って入るんじゃない。 いつか新しく本を立ち上げるまでの最初のステップとして 編集者になる。
765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 11:37 編集会議の出版界就職ガイドでインタビュー受けてた週刊文春の人、今度の人事異動でタイトル行きだってさ。 いいコースだよね。
766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 18:11 前は1週間もすれば新スレだったのに、伸びが緩やかになったね。 ネタがないのか、二つスレあるからかどっちなんだろ。
767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 23:44 age
768 名前:ゴースト :03/08/02 00:23 今週の日曜に新宿でオフやらねーか?
769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:26 ごめん、サマソニ。
770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:28 ごめん、デート。
771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:29 全裸でいいならオフ行くけど
772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:29 ごめん、トイレ。
773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:30 マン臭クサッ
774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:30 >>770 ヲチしに行ってあげるよ。
775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 00:30 >>770 じゃなくて>>771 だった。
776 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:50 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:09 志望業界と違う業界にしか内定でなかった香具師 7 :就職戦線異状名無しさん :03/07/21 18:06 出版希望して流れ着いたのはメーカー 人生8割あきらめまつた
778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:12 また関西人か・・・ http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20030801/K0001201908021.html
779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:13 ___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「ずいぶん出版社ばっかりエントリーしてるんだね?」 「あたりまえさ!早稲田大学にはOBがたくさんいるし 出版社に就職して好きな本を作るのさ!」 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「8月になっても内定ないや・・・」 「出版に粘着するからそうなる…」
780 名前:へたれ版元 :03/08/02 03:18 今日も酔っ払いだ。すまん。また戯言だな。 仕事を始める前までは、俺も764と同じ考えだった。でも、ひととおり なんでもできるようになって、じゃあ何をどう作るかって段階になると、 763状態になった。そう、最初から特定ジャンルにこだわればよかった、 と思うようになったんだよ。前に酔っ払って書いた「同じことの繰り返し」 ってのはまさにこれで、本来やりたかったはずのことについて、 繰り返すどころか触ってもいないことに気づいた。これじゃあ、今さら やりたかった「ソッチ」方面から相手にされないよ。だって、俺は既に 別の畑の人になっちゃってたんだもん。今までは、編集スキルを積めば なんとかなると思ってたけど、もうほとんどイチから出直し状態だね。 俺はいまだにそこに行けない。こんなことなら、バイトでも編プロでも いいからたたき上げればよかったと思うんだけど、今の仕事をやる限りは スキルフルなベテランだしな。そうなると別ルートでどうにかしようと 思えるようになってくるんだけどね。 ……まあ、こういうのが通じるのも、そこそこ会社の規模があるから なのかもしれないね。
781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:35 >>780 マンガに拘泥しすぎて未だに内定なしの既卒者ですがなにか?
782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 03:42 SWITCHみたいなのが理想で、現実はこのままだと週刊誌ですが。
783 名前:へたれ版元 :03/08/02 03:45 自分で拘泥しすぎと言ってる割には、漫画をやってる大手版元の 正社員を目指して既卒になったようにお見受けするけど、どう? そういう雇用形態も含めた拘泥なんだろうけどさ。それは悪いこと でもなんでもないし、理解できるんだけどね。 うーん。やりたいことってのは、やっぱり今すぐやりたいもんだよな。
784 名前:781 :03/08/02 03:59 >>783 大手だからどうとか関係ないです 結局マンガ志望でも、マンガ編集できるんだったら何でもいいわけじゃないし やりたいことをやっているのは大手だったり、求人そのものが無かったりするんです レディースもパチ関係も一部のエロも無理だと思うし、 何よりそこで一般誌に描ける漫画家とパイプ作るのは無理かと思うんですね。
785 名前:763 :03/08/02 05:17 >>へたれ版元 さん 酔っぱらい中なのに乙です。 もし良ければお答えくださいな。 素直な疑問なのですが、編集の仕事(特に雑誌作り)は30代までと話をよく聞くのですが、例えば年を取っても編集長等の役職に就けない方はその後どういった仕事をなさっているのかお聞きしたいです。 広告営業や、財務処理等に回される又は転職なんでしょうか? 御三家以外の中小版元の話を伺いたいです。
786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 05:56 好きなことは仕事にしない方が幸せだって聞いたことあるだろ? メーカーあたりに就職して「この雑誌つまんねー。俺が編集なら…」 とかクダ巻いてる方が幸せだって。 内定してるのも編集がやりたいんじゃなくてただ「有名な企業に入ってやる」 的なメンタリティーの香具師が多いんじゃないか? 粘着止めれ。
787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 06:15 >>786 それが幸せかどうかはさておいて ただの負け犬だと思う イソップにキツネとブドウという話がある 腹をすかせたキツネがブドウの木の下を通りがかりました。 ブドウの房を見て、何度も飛びつきましたが、とれませんでした。 あきらめて立ち去りがけに独り言。 「あのブドウは酸っぱかったのさ」 負け惜しみを言うキツネにはなりたくないと思う負け犬ですが何か?
788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 06:30 ここまで得意げに「すっぱいブドウ」を語るのは 見てて恥ずかしいな。
789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 07:30 粘着ども、イソップにはこんな話もあるぞ 隣どうしに住む蛙が2匹いました。 1匹は道から離れた、深い池に住んでいました。 もう1匹は道にできた水たまりに住んでいました。 池の蛙は、水溜まりに住む蛙に、池にやってきて住むようにすすめました。 でも、水溜まりの蛙は住み慣れたところから離れたくありませんでした。 そのうちに水溜まりの蛙は通り過ぎる車に轢き殺されてしまいました。 どういう意味かは自分で考えること
790 名前:へたれ版元 :03/08/02 10:48 >>781 =784 なるほどね。大手にコダワリはない、と。 まあベテラン作家でも駆け出しでもいいんだけど、自分となら いつどこででも(場合によってはタダでも)組んで仕事をして くれるスタッフを作る作業ってのが重要だよね。 >>763 =785 私の会社は、どっちかというと中堅〜準大手くらいのところだから 規模の小さいところは友人、知り合いの情報でしかわからない。 いまはちょっと時間がないので、また夜にでも。
791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 11:20 結局、2ちゃんねらーで、JOB行けた奴いたのか?
792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 13:13 , -―――-、 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ ___ |, -、, - 、 | | / ___ ヽL ||・ |・ |- |_ | |, -、, -、 .| | { `-c - ´ 6) || ・|・ | |_ | \ヽ 7 ノ_< { `-c - ´ 6) /  ̄ ̄ ̄ヽ /⌒)=(c⌒ ~) ノ / / | _ / ̄ / ~~ ヽ / / | | | | \ |⊂⊃__| | | | __ ―――|) |  ̄|| ミ_ |__ ノ \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_| `―´ 「出版粘着ならどんな企業でも入れるだけ幸せよね?」 「うん。」
793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 17:04 >>785 ヨコレス失礼 うちは専門誌メイソ(中小版元)なので他社とまったく違うかもしれないけども、 そういった人々は、退職して独立・起業する人や役員になる人を除いて、ほぼ全員が ひとつの課に集められ、部数調整、再版処理、他部署が担当できない書籍の制作……などの 作業をしておられる様子 まあ、でも、あれだ、余生をマターリ過ごしている……といった感じ……
794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 17:49 いまどき出版社なんか志望するヤツは、 世の中が読めてない人です。 ここ数年、そんヤツしか入って来ないから、 雑誌も単行本もつまらんのじゃ! よく出版業界の数字を調べてください。 慈善事業でやるなら別だが…
795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 17:55 読めてなくてもいいから入りたい、これ本音。 銀行やメーカーに入ってやりたいことなんて何もない・・・
796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 18:47 そうそう、本当に本を作りたい奴が出版社に入るべきさ。 知り合いの作家が嘆いていたよ。 バブル期に入って編集者になった奴らは 普段本を全然読まず、本を商品のように考えてるのが多いって。 そりゃまあ、出版社も営利企業だから儲け出してなんぼだし、 働いてる人たちだって自分の食い扶持確保するためにも 売り上げ伸ばさなきゃいかんよ。 でも、でもだ。 本当に本や雑誌が好きな人が出版をやるべき。 これからの時代は、世の中を読む人たちは出版を目指さないし、 出版に入る奴らはこぞって本が好きな人だけになるはずだ。 また出版が面白い時代が来るかもよ。俺は期待しとる。
797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 19:03 >>796 なるほどなるほど。 時代を読む人が来なくなる。 んー自分の場合出版が変革の時期だと思って逆に面白そうと思っています。 本も電子ブックとか、オンライン配信とか電子ペーパーとか、、、、、 あえて、紙に拘ることはないような気もしています。情報を伝える手段ですから。紙は。 でももちろん本自体は好きですよ。 文学だけに限らず、コミックも、研究書もマニアックでおもしろそうなものがありますし。(期待外れの方が多かったりしますが) 淘汰はある程度は仕方ないかもしれませんが、これからも様々な本を見ていきたいですね。(もちろん作っていけたら幸せ)
798 名前:へたれじゃないほうの版元 :03/08/02 20:30 >>785 営業や財務に「回される」ってのは、これまたずいぶんな書きっぷりw 学生からしたら、編集職以外の部署に逝くのは都落ちなのだろうが。 編集の仕事しかしないという覚悟があるなら、 職種別採用してる版元に行くか、編集プロダクションに逝く方が確実だぞ。 傾向としては雑誌より書籍の方が現場が長いな。 センセイとの付き合いがあるから、サクサク世代交代できないってことかもしれん。 それと将来、意に添わない部署に行っても、頼むから仕事をしてくれよw 編集に行きたいとダダこねるやつに限って、普通の仕事もできないんだもん(泣)。 編集の仕事って、俺が見る限り、「普通」の仕事だよ。 例えばタレントの事務所にアポ取って、取材時間を決める。 カメラマン、ライターの手配をする。 要は対人関係、営業と同じ。 まあ、こんな話は何十回と外出だろうけど。
799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 21:29 >>797 ぶっちゃけ、その意見は非常に正しいが 面接ではまず間違いなく言わない方がいい。 漏れはその手の話をして幾度となく出版の面接で落ちたぞw 編集者にIT系の話はご法度だ。
800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 21:49 うむ、同意。 編集者の多くはかなり保守的。 IT関係を心底嫌ってる奴が多い。 パソコンやネットなんざ所詮ツールだ。 ものは使いようってだけなのに、そこを分かっていない 石頭野郎が異常なほどいるぞ。
801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 22:21 出版の営業を希望しています。 このスレにまだ関係者の方がいらっしゃいましたら、 求められる資質を教えていただけませんか?
802 名前:へたれ版元 :03/08/02 23:33 まあ実例も出たようだから、私が書き込むこともないかな。 ただ、どうも理解のできない書き込みが増えてきていますね…。 「また出版のおもしろい時代」といいますが、今がつまらない時代だと すれば、おもしろかった時代っていつのことなんだろう。 出版社に入る「べき」人間なんているのかな? 逆に言うと、入る 「べきでない」人間なんているのかな。あるとすれば向き不向きだろうね。
803 名前:さらにへたれた版元 :03/08/03 00:24 最近出版志望者のランク下がりすぎ せめて雑誌は3種類以上目を通せよ。ホンも読んでないやつばかり受けに来る。 ところでランク表は既に出版社入ってる人ならいきたくない所が上位に 入ってて非常におかしい。おまえら後悔するぞ。
804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:38 >>803 >ところでランク表は 具体的に教えて下さいよ。
805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:40 学生と社会人の認識に差があるのは当然。
806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:43 ランク下がりすぎってレベルが下がったってこと?
807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:46 ここにいる版元社員、働けるとしたらどの版元行きたいか マジレスしてくんないかなー
808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:57 3年にとってはこれから、で、夢も希望も溢れてるはずなのに このスレみてると、なんか自分も 志半ばで就活終わったみたいな気分になって なんか凹んでくる
809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 01:58 っていうかも前らは 新聞社やテレビ局は受けましたか?
810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 02:09 >>803 そんな気概のある香具師は早めに他業界で内定を取るし、 大抵の香具師は大手の自分の好みのしか読んでネーヨ。 ましてこのスレに未だ粘着している香具師は(ry
811 名前:へたれじゃないほうの版元 :03/08/03 02:18 >>810 だからこそ、気概を見せた椰子が受かるんだよ。 バカの壁ぐらい読んでおこうな、みんな。
812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 02:27 俺は面接で定期購読してる雑誌を挙げていったら7誌、不定期だけどよく読む雑誌も含めたら11誌くらいになって呆れられたな。 自分でもそこまで読んでるとは思ってなくて、改めて数えてみて呆れたし。 通ったけどね。
813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 02:46 そのくらい普通だろ。 くだらん雑誌を読んでいたから、呆れられたんだろ。 そうでなければ、11誌を列挙しろ!
814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 03:33 いやあ、文芸春秋とかHFとか果ては週刊ポストに至るまで、幅広いんで「節操ないね〜」だって。 くだらん雑誌で呆れられたんなら内定なんてもらってないしね。 てか、なんでお前はこんなカキコにそこまで噛み付くわけ? 内定無しで心の余裕なしってか?
815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 05:45 etc.2ch.net 鯖落ち記念上げ。 せっかく書いた長文がものの見事に消え失せた。 萎え〜〜〜〜
816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 06:39 会社によって方針が違うからなぁ。 雑誌読みまくっている人が欲しい会社なら好感持つだろうが、それ以外なら「ふ〜ん」じゃないの? 後、上の方でIT関連の話は印象悪いって書いてあったけど、それも会社によるんじゃないかな。 俺は本以外のメディアで出版の可能性とその採算性を実例挙げて面接で言ったが通る所もあれば落ちるところもある。 紙媒体に固執していたい出版社に自分は行きたくなかったのでそういった会社には不採用が来てくれた方が自分は良かったです。 無理して会社に合わせるのではなく、自分にあった出版社を探す方が今後の事も考えて良いと思うんだけどなぁ。 選考落ちら、「ああ、この会社には合わなかったのか次探そう」って人は少ないのかなぁ。 編集の仕事についても、その他の仕事についても、仕事はやってみないと解らないです。 編集は誤字や期日に遅れるのは御法度で、後、色々な人と会えるのが面白そうだと思っています。 だったけれど面接通過するしね。就職って縁なんじゃないのかなぁ。
817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 07:49 >>816 やっぱ内定出た人の意見は勉強になるなぁ
818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 11:32 >仕事はやってみないと解らないです。 >就職って縁なんじゃないのかなぁ。 参考にならねーだろボケ。
819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 11:45 もはや自分に合う出版社探そうってほど採用余ってないよ
820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 11:51 合うかどうかは最終的にはとりあえず入ってみなきゃわかんないでしょ。 まあ、「とりあえず入ってみる」ことすら難しい業界ではあるが。
821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 11:56 >>816 の理屈でいくと「とりあえず」入れなかったってことは そこには「向いてなかった」ってことになるんだよな。 卵と鶏って話に似てるな。
822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 12:04 >>821 会社と相性が悪いのか そもそも編集者に向いて(ry
823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 12:05 単に面接官と相性がわるいだけだったりしてな。
824 名前:社員(笑) :03/08/03 12:06 ランキング表自体の是非はさておいて、 誰か今度貼るときは、途中から抜けてる 東京書籍を入れといてくれ。 ランクはAくらいでいいかと思う。 いま、新卒でそこそこ残業があるとき (Max 60h、それ以上は繰り越し)、 月40近くは行くと思う。 教科書会社のイメージが強いけど、 一般書もけっこう出してるよ。 9月ごろにまた新卒募集かける 可能性が高いので、 お見逃しなく。
825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 12:07 >>822 ん?ゴメン、言いたいことがよくわからん。
826 名前:社員(笑) :03/08/03 12:08 >>824 誤 40近く→正 40前後 かな。 細かいけど。
827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 12:15 >>824 >>826 そういえば最初は入ってた。スレ移行のゴタゴタで消えたのかも。 AかA+ぐらいの評価で入ってたから安心してくれ。 ちなみに漏れは最初の一分ぐらいの質疑応答でおたく落ちますた。・゚・(ノД`)・゚・ 初めて受けた会社だったから全く要領得てなかった。今からでも聞いてくれよ。 嘘だけどw
828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 12:23 >東京書籍社員 なんでギャルゲー作ってるんですか? 青少年の健全な育成に役立ってるんですか?
829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 16:52 社員さん怒られないんですか?
830 名前:816 :03/08/03 16:54 内定の取り方みたいな書き込みはしていないつもりですが。まぁ、別に構わないのですが…。 自分の生き方を変えるつもりは無いですね。 内定有ることだし、自分の中では正しいやり方だったと思っていますよ。 実際働いて駄目なら転職すれば良いですしね。 駄目なら次、それでも駄目ならもう一度考え方を変えてみる。 どうして会社に自分を合わせようとする人が多いのかなぁ。 会社に入ることなんて目的じゃないしなぁ。 自分を中心に会社を回る人はここにはいないのね。ふむ。 誰にも強要するつもりはないですよ。勿論。
831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 18:30 トンキンなんか出版社にいれんなよ
832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 18:51 内定先の出版社は分煙されていないらしいのだけど、 出版社ってどこも分煙されていないの?
833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 19:21 >>828 あれはグループの別会社。 なぜあれのデモを一階ロビーで流しているかは不明。
834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 23:29 >>832 モクぐらいでガタガタ抜かすな そんなにモク嫌いなら 確か完全禁煙の編プロがあったからそこ受けろ
835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 23:31 はっぱやってるのだっているからな
836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 23:54 >>832 うちの会社はビルの全階に喫煙所がちゃんとあるよ。
837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 23:59 >>835 そうそう、講談社ですらハッパでパクられたヤツが居る
838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 01:25 上げたら途端にレスの内容が糞になるのは何とかならんか
839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 06:50 医学書院クソ難しかった。 藻前ら、できましたか? 漏れは半分ぐらいしか終わらなかったよ…
840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 15:12 あげ
841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 17:24 >>839 なんかIQテストみたいな問題も出てたな。 常識問題は6〜7割くらいかな。 てか、受験者ってあれだけか?
842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 22:36 >>841 民臭には2日もあるって書いてあったけどどうなんだろう。
843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/04 23:49 出版社で新卒を5,6人以上採用する会社ってどこがありますか?
844 名前:これでいい? :03/08/04 23:59 出版社イメージランキング(就職板) 神 中央出版 S 小学館 文藝春秋 講談社 集英社 【マガジンハウス】(↑) -----------------土下座でも何でもしますから入れてください------------------------------ AAA 新潮社 光文社 日経BP 朝日新聞社出版局(↑) AA 日本経済新聞社出版局 福音館書店 -------------------------満足して就活を終える事ができそうです----------------- A+ 主婦の友社 中央公論新社 日経ホーム出版社 東洋経済新報社 NHK出版 祥伝社 医学書院 双葉社 【ダイヤモンド社】 岩波書店 【幻冬社】 【アシェット婦人画報社】 -----------------勝ち組 入れりゃ御の字------------------------------- A 扶桑社 東京ニュース通信社 ロッキンオン ぴあ 世界文化社 東京書籍 早川書房 有斐閣 【ワールドフォトプレス】 【東大出版会】 リクルート --------------------------第一志望です------------------------------ B 日本文芸社 【宝島社】 高橋書店 毎日コミュニケーションズ 日之出出版 【オレンジページ】 【阪急コミュニケーションズ】 第一法規出版 PHP 旺文社 明治図書 竹書房 ソニーマガジンズ アスキー ソフトバンクパブリッシング 【中経出版】(↓) 【かんき出版】 ------------------------第一志望群です------------------------------ C KKベストセラーズ 宣伝会議 メディアワークス フェリシモ BNN ひかりのくに 近代 白夜書房 大和書房 大手編プロ カラット 新書館 ビブロス エイ出版社 JTB出版 エニックス 新日本法規出版(関東・関西・東海) 羊土社 成山堂書店 ホビー・ジャパン 家の光協会 さんぼう 税務研究会 南江堂 青弓社 賃貸住宅ニュース社 森北出版 ブティック社 ---------------------------春まで出版粘着します---------------------------------- D 編プロ ネコパブリッシング F エロ系(コアマガジン、サン出版等) ぎょうせい(他) (ブラック:角川書店 学研 主婦と生活社) 【】新卒採用なし
845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 00:02 >>843 中央出版とぎょうせい 春だったら即レスついたんだろうなと少し淋しい
846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 00:18 >>845 それだけかよ
847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 01:19 8チャンでホームレス作家の人出てるな
848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 01:33 >>843 社員400人以上規模の会社
849 名前:ゴースト :03/08/05 01:35 >>847 ちなみに俺は今日ホームレスに 酒を奢ってもらって来ました。
850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 01:37 小奇麗にしておく、ってのは良いことだな。 その辺に転がってるホームレスは臭すぎ。
851 名前:ゴースト :03/08/05 01:38 >>850 意外ときれいだったよ。 新宿のホームレス。
852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 02:00 >>848 改めて、狭き門だってことを確認しますた。
853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 05:32 1 :就職戦線異状名無しさん :03/08/02 22:02 初任給が20万円以下なのに長時間の無賃残業が日常化している会社に ついて情報を交換しましょう。 まず、東京都世田谷区で英語雑誌をつくっている某編集プロダクション。 社員は数人。 ここ、初任給20万円(研修3ヶ月は19万5千円)なのに 無賃残業11時くらいまでが普通、日によっては12時まで働かされる こともある。無視して帰ることは法的には可能であろうが、 実質的には困難である。社長は直接命じないが編集長が 命じるんだから同じことだ。さらに、社長も編集長も 慶應卒なので、慶應嫌いの人は絶対止めた方が良い。 (慶應の卒業生にはそういう意味では居心地良いかもしれないが) 面接のときには「自発的に10時まで」と言われるかも 知れないが、これは「自発的に」というのは法に反しないように するためであるし、10時までというのも実体とは異なる。 おおよそ1時間くらいは短く言っているようだ。 総合的に考えてここの正社員より条件の良いバイトはかなりあると思うぞ。 こういう情報を交換して、労働条件の良くない会社は最初から避けましょう!
854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 05:50 もげ
855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 11:17 >>844 少年画報とかエンターブレインとか成美堂が消えてる こう見るとなんだかいっぱい入り口はありそうな気もするんだが(鬱 本屋でバイトしてる身とすればタチバナ書店が気になるw 本にノリとかフライパン付けるなよ・・
856 名前:ゴースト :03/08/05 12:03 日本実業出版社の筆記いって来ました。 基本的な常識問題でした。
857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 12:34 >>855 ランキング厨ウザイ、散れ。
858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 12:40 >>856 同じ空間にいたよ。 何かアレな香具師らが多かったのは気のせいか。それに自分も含まれてると思うと切ない。
859 名前:ゴースト :03/08/05 12:47 >>858 ちなみに俺は 正面に向かって右前辺りにいた。 セミロングくらいのパーマ男で 筆記は、制限時間前に外に出たヤツです。 こんどオフ一緒にやろうぜ!!
860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 13:32 >>859 左後方にいたからわかんない。 ゴースト=セミロングのパーマだとは意外だ・・・ 筆記は同じく制限時間前に出たよ(できない奴いるのか) オフはノーコメントで。
861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 13:51 微妙なスレなので強制age
862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 14:27 >>859 もしかして前自己PRスレで叩かれてなかった? セミロングでパーマな男はなかなか今の時期いないような。
863 名前:ゴースト :03/08/05 16:10 >>862 正解。
864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 19:46 今編集会議を読んでるが、宣伝会議的には主婦の友あたりも大手らしい。
865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/05 23:51 スレの延びが遅くなったな 夏だね
866 名前:扶桑者 :03/08/06 00:03 22歳♀豚「本日も内定ゼロ 出版粘着の大悲鳴」 聞きしに勝る就活残酷物語の凄さ!!
867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 00:45 アクション休刊と「ぐ風」描いてた人急死か・・・ 軍鶏の作者がモーニングに逝ったのも流れか・・・ 双葉社大丈夫なのか?
868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 00:54 アクション休刊?マジ?
869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 00:59 軍鶏はどうなるんだ?
870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 01:19 早川の筆記受けるヒトいないっすか? もしくは受けたことあるヒト!
871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 01:41 >>868 「週刊漫画アクション」、9月30日発売号で一旦休刊 発行元の双葉社によると、月2回刊などに刊行形態を変更、 編集部体制を一新して、来春を目途にリニューアル創刊する予定。 同誌は約5年前から赤字となり、3年前にはアダルト路線に編集方針を転換しリニューアルを行ったが、 部数回復にはつながらなかった。再度のリニューアルで老舗青年コミック誌の復活を目指す。 ソース 新文化のトップページより http://www.shinbunka.co.jp/
872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 02:11 淋しいなあ。また復活するとはいえ・・・ 糞エロ雑誌を量産してる場合じゃないぞ双葉!
873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 02:12 ここの期待の星である前スレ170氏はJOBどうだったんだろう・・・ 2次面で落ちた漏れとしては、通ってくれてると嬉しいのだが、、、
874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 02:12 ルパンはどうなんのー?
875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 02:19 さすがにルパンは残すんでねの?軍鶏は残ってくれるのかな・・・? やっぱりモーニング路線で行こうぜ。ヤングアニマルなんかをライバル視してるからこうなる。
876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 02:25 クレしんは本誌エロ化時に4コマ誌移ったからなー ガンダムAみたく、ルパンのアンソロジー誌でも出したらいいんでないの 軍鶏は・・・劇画誌に移籍とかあったら鬱だなー ゴラクとかマンサンとか
877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 08:09 医学書院、あの人数×2なんでわ? 常識問題は8〜9割だったがダイヤモンド社のが微妙・・・ そういやオフ板の某スレでホームレスに奢ってもらったみたいな書き込みがあったがあれはゴーストだったのか?w
878 名前:ゴースト :03/08/06 08:45 >>877 正解。。
879 名前:親切さん :03/08/06 13:53 日本実業出版社の面接いてきますた。 「ツマラン」 以上。
880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 20:46 やはりゴーストだったかw 医学書院 次は21日だが通知はお盆ごろだっけ?
881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 21:05 >>870 明日ですね。どうしましょ。英語ばっかじゃん。 しかも残ってる人数が(受験番号を見ると)少なそうだから 超おいしいはずなのにおいしくない…。吐く。ゲロー。
882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/06 22:03 静山社すげー
883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 00:14 なにが?
884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 01:57 夏、満喫してます?
885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 01:59 沖縄行ってきまつ
886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 02:04 >>884 涼みに漫喫してます
887 名前:就職戦線異状名有りさん :03/08/07 04:29 バイトの募集だけど http://www.byakuya-shobo.co.jp/hp2/saiyou/index.html 締め切りは昨日だけど毎回自動的に延長している http://www.coremagazine.co.jp/recruit/chuto.html こちらも大量に募集してますね。まあ、出版エリートを目指す このスレ住人のみなさんにとってはカスみたいな2社ですけど いかがなもんでしょうか?
888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 11:24 >>887 晒された漏れも応募してよかですか?
889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 13:11 >>888 よかったい。 受けなんせ。
890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 14:43 ■第一次選考/書類選考 1.履歴書(写真貼付) 2.卒業見込み証明書 3.成績証明書(後送可) 以上3点を下記住所まで、お送りください。 追って選考の連絡をさせて頂きます。応募書類は返却しませんのでご了承下さい。 宛先/〒113-0033 東京都文京区本郷7-2-7 株式会社 文光堂 総務部宛 ■締め切り/9月8日まで必着 ■第二次選考/筆記試験(作文)および面接 試験日は追って通知します。応募書類は返却しません。 上記書類の郵送にて受け付けます。 お問い合わせは、電話またはE-mailでお気軽にお寄せください。 (電話 03-3813-5415/E-mail:bunkodok@tky3.3web.ne.jp)
891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 18:25 図書館で所得年鑑見て愕然とした。 今のうちから貯金しようと決めた。 編プロよりはましだと自分を納得させた。
892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 18:38 編プロよりはましだって、どこに内定したんよ?
893 名前:3年間見守るひと :03/08/07 19:07 やっぱ毎年展開おんなじなのな・・・
894 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 19:07 有名女優からセーラー服まで 当然、無修正 無料ムービーも充実!! http://www.ncdonald.com/
895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 20:07 >>891 所得年鑑なんかあるんだ。 それって業界平均とかじゃなく、1社1社詳細に載ってるわけ?
896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 21:15 疑問があります。 編集者って色弱じゃダメなの?
897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 23:03 >>896 色盲がダメだけど色弱なら… って言いたいとこだけど程度による カラーチップ判別できるとかDTP上の色選択できるなら いいけどできないならいずれ現場で苦労するよ
898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 23:13 >>895 企業所得だろ
899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/07 23:52 >>870 、881 この板には世話になったので。 早川書房筆記試験の情報。 といっても二(三?)年前の夏なので注意。 筆記は劇無ズ。 一男イシグロの小説を(英文A4二枚分)和訳させる。 短編小説(おそらくミステリマガジンに載ったやつ)を一編読まされて そのコピー・内容紹介を書く。 あとは作文。一時間800字だったかな。お題は忘れちまった。 辞書持込可だが、とてもじゃないがおわんねえ。 英語が本当にできるヤシがほしいんだなと痛感した。 本気で行きたかったんだが……。 繰り返すけど、二年前の情報なのであくまで参考で。
900 名前:899 :03/08/07 23:53 すまん…… 試験は今日だったのね。 ガク
901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:05 これ↓どこの出版社の話だろ? もっとも、クビ切りは、リストラがらみとは限らない。 都内の小規模な出版社。業績は順調だが、社長のCさんは昨年、中堅社員1人を辞めさせた。 この出版社は社運をかけた大事業に一昨年、挑戦した。 欧州の著作権エージェントを通じて、ある超有名作家の新作を買い付け、通常の印税とは別に1000万円単位のお金を支払った。 日本の著名教授が監訳者となり、大きな広告をいくつも打った。 中堅社員はこの時、マスコミへの売り込みを担当した。 ◆「独断専行と嘘許さず」 「夜のテレビニュース出演と、新聞記事、 大手週刊誌の表紙掲載を、発売時期にぶつけることができます」と報告し、さらに予算をつぎ込んだ。 ところが、結果的にはその大半が裏切られたのだ。 Cさんは社内で怒鳴りあげた。 「辞表を持ってこい」 しかし、いま落ち着いて双方の言い分を聞くと、 売り込み計画の失敗自体は、この社員の責任ではない。 マスコミとの仲介役となった広告会社が、必要な責任を果たさなかったのだ。 しかし、社員は途中でその経緯を報告せず、自力で挽回しようとした。 自分の力を過信し、一人だけで仕事を抱え込んだのだ。 Cさんはいまも憤りがおさまらない。 「状況報告をまったくせずに、独断専行した。 計画は順調だと最後まで嘘をついた。この二つは絶対に許せない」 同僚たちは、泥をかぶって奮闘したこの社員に同情的だが、Cさんがとった方法も「当然」と受け止めている。 「結局は、行き違いなのです」と、ある編集部員。 中堅社員は結局、社を去った。 仕事の力はあったため、今は別の会社で働いているが、リストラの猛威が指摘されて久しいなか、 今では、こうした行き違いでも職を失う可能性さえある。 http://www.asahi.com/job/special/TKY200308060246.html
902 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/08 00:21 >>899 今年も似たようなものだったよ。 英文和訳50分 和文英訳50分 記述問題40分 作文40分 常識問題20分 常識問題はほんとに常識問題でびっくりした(笑) 他社はどちらかと言えばマニアにとっての常識(=非常識)問題を 出すとこばっかだから、早川のが出来ないと正真証明非常識と言うカンジで かえって落ち着かない…。
903 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:00 双葉と中公もそんなかんじだったな。 至極まっとうな英国数理社の問題だった。
904 名前:899 :03/08/08 01:05 >>902 乙かれ。 本当に二年前と変わってないな。 ここ、噂によると社長がドキュソらしいが、 最終面接に進んだらどんなんか見てきて。
905 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/08 01:10 >>903 そういうんじゃなくて、芥川賞取ったのは誰?とか。 そういうやつ。ホントに「常識」についての問題。 超お手製問題たち。 今日の試験って、ある意味まっとうじゃないかも…。
906 名前:_ :03/08/08 01:10 http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz10.html
907 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/08 01:13 >>904 今日の苦労は徒労に終わりそうだけど、 見られるようなら見てくるね。
908 名前:ゴースト :03/08/08 02:16 今日(金曜日から土曜日にかけて)の真夜中に新宿でオフ会やらないか?
909 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:24 あーあ、甲子園ノーゲームになっちゃったよ することないなー
910 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:27 球児は今打ち込める夢があっていいな。 もう将来の夢とか、考えたくなくなってきた。このまま大人になってゆくのか。
911 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:34 今、郵便局員が来た これから取りに行きます
912 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:43 >>911 どーだった?
913 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:46 >>912 DMだったw でも来るとしても最終結果じゃないよ
914 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 13:18 ゆーりーぐ 内内定出たらしいが また 二次募集するらしいな 後、三人とるらしいぞよ
915 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 13:31 >>914 規模のわりに結構採るんだな なんか怪しい会社って印象があるけど
916 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 14:41 あやしいってより 興味のない香具師が多いからなー あと直販は利益率良いからな
917 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 15:59 郵便配達って最終は何時ごろなのかな?
918 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 16:03 三時のは その局内に速達でそのひのうちにとどく 三時の便が最後らしい 受付は24時間だが。。。
919 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 16:19 >>918 3時かぁ 結構はやいん棚
920 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:09 アシェットまだー?もはや募集なし?
921 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:49 無性に懐かしくて 昔付き合ってた彼に3年ぶりにTELした。 電話番号はすでに変わっていて 時間の流れを感じると共に、自分の時間だけが止まっていることに 気づいた
922 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:54 >921 可哀想な自分に酔いしれてろヴォケ(゚Д゚)
923 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:57 >>922 可哀想だなんて思ってないよ。 自然の流れだな、って。 っつか、誤爆でした、スマソ
924 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 00:30 >>922 一緒に酔わないか?
925 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/09 00:43 >>923 亜米利加ですらそんな誤爆はしないぞ。 朝日新聞の秋採用に出版編集は無いんだなぁ(泣)
926 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 00:45 >>925 新聞社の出版編集ってどうやら左遷っぽいぞ
927 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/09 00:49 >>926 マジですか?! 本誌の連載って一般記者がやるのかな? てっきり出版編集がやるのかと思ってたんだけど。 漱石や藤村などなど、ゆかりの誌だからかなり憧れる。
928 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 00:55 >>927 日経の場合はモロ左遷、支局の人から訊いた話 朝日の場合は微妙、でも2〜3年で他部署にまた飛ばされるので どうなのかね
929 名前:就職戦線異状名無しさん881 :03/08/09 01:05 >>928 そうなのか。親父の仕事がらみで朝日の記者さんに会ったことがあるけど なんも言ってなかったなぁ。他部署に飛ばされても気にならない性質を 持ってるのが記者なのかしらん。
930 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 01:48 >>929 優美に「かしらん」使ってて素晴らしい♪
931 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:21 朝日に記者で入って朝日パソとかに回されたら 泣くだろうな…。 最初から好きで入るなら別だが…その場合、出版社に入るよなぁ。
932 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 07:01 ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 50 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/11 22:09 ID:DspGbVEm マスゴミの精神年齢は幼稚園なみなので、自分の嫌なことは嫌!とはっきり、表現しないと死ぬまで調子こいて盗聴して来ますよ! 54 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/12 04:22 ID:6QYNLhUW マスコミはこういう訴えがあると、さらにひどく被害を受けている事件を引っ張り出して、 自己肯定をしていそうだな。被害者の会でも作りたくなって来た。 70 名前: 投稿日: 01/11/14 00:39 ID:GkhodtDy っていうか、なんでマスコミはパンチラとか盗撮OKなの?一般人がやったら、現行犯なら逮捕されちゃうぞ! 71 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/14 01:41 ID:yhSjeVci >>70 新宿ビル火災のときは被害者の乳首写真も載ったらしいね。 もちろん輪転機で大量に印刷して金を取って配達もしただろう。
933 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 15:42 書き込みないけど、みんな納得いくところに内定出たの? 俺は結構進むんだけど最終合格しないから、気が滅入ってる どうして駄目なのかマジでわからなくなってきたから、 落ちた会社の人事にきいてみようかとも思ってるよ
934 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:00 >>933 大概の会社が選考に関する質問にはお答えできませんって前書きしている から無理ではないかな?やってみないとわからないけど。 それに答えてくれたとしても最終だと向こうも「ご縁がなかった」としか 言い様がないのでは? 933さんに不足があるとかならその前の選考で落ちてるだろうし。 どこが駄目とかじゃなくて、もっと肌があうような人がいて、その人を 取っただけのことだと思う。滅入る必要ないと思うよ。 宝くじ外れてがっかりする人はいても自信喪失する人はいないでしょ。 そこで喪失しても意味ないし。 桁はずれの人数と競ってるんだからその辺は割り切って前に進むしかない☆
935 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:05 >>934 確かにそうだな こういう書き方たしたけど今の俺は自信喪失ってよりも、 純粋にどうして通らなかったのか知りたいんだよね
936 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:06 昨日ノーゲームになったものの 0−8で負けてた高校が 今日は校歌を歌ってる 甲子園はこれだから面白い
937 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:13 >>935 だから、肌が合わなかったんだよ。他にピンとくるのがいたんじゃない? その内定者にはピンときたけど、あなたにはそうでもなかった。 なぜ?と聞かれても人事も困るんじゃないかい? 下手すりゃ「なんとなく」って言われるよ。
938 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:13 >>935 あータイプミスった やっぱ滅入ってるな、俺
939 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:23 あー、まいったなぁ。 持ち駒1個しかないわ。 このままじゃ無職決定なのに、他業種を受験しようとも思わないし。
940 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:59 他業種もそろそろないしな
941 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 19:35 ここらにいる内定者はセミナーとかに通っていたのか参考までに教えていただきたい。
942 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 20:44 練炭しちゃう香具師の気持ちがだんだんわかってきた。 他業種受験しないで出版だけ受ければ良かったと思う。 そうすればまだ納得できたかも。
943 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 20:49 漫画版の主人公は後藤真希みたいな感じだったな
944 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 00:46 >>941 通おうかと思ったけどやめた。 友達何人かとESみせあいしたくらい。セミナーは金かかるからな。 10何万もつぎ込んで、セミナーに通って、内定出るとも限らないし。 学生の勉強会も出ていたけど、なかなかよかった。 ま、こっちの場合は馴れ合いになる危険があるが。 受験予備校みたく、勉強したから受かるっていうモンでもないしな、 出版社受験は・・・。
945 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 01:14 >>941 通っていない。完全に1人だけで就活した。 でも内定者には通っていたという人もいたし、 行く意味はあるんじゃないかな。
946 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 14:29 最終で落ちた… もういやだ…
947 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 15:12 >>933 俺も最終で3つ落ちた後 ふたつ通った なんつうか 向こうに聞かれたことに答えるだけじゃなくて 答えた上で、それに関連させて自分の言いたいことを言うとうまくいくと思う 役員もこっちのことを知りたいけど 何を聞いていいかわからずに、曖昧な質問をしてる感があるから こっちが言いたいことを言ったほうが 向こうにとっても、助かってたりする 嫌な顔はされない こちらの言いたいことと向こうの質問が重なると 通りやすくなるけど、運がよくないとなかなかそうもならないからな 最終3回目でそれに気付いた
948 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 20:31 >>947 そんなん最終に行く奴はだいたいできてるんじゃないか? おれも最終まで行って内定ないんだけど、 最近は作戦でどうにかなるような問題じゃないような気がしてきた。 でも他にもアドバイスしてちょ。
949 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 21:30 最後は信頼できる雰囲気。 特にリーダーシップを発揮できる人間かどうかが見られる。 何故、わざわざ新卒者を採るのか?それは幹部候補生が欲しいからです。 これは幾つかの出版社で言われたこと。 ただ能力があるだけならば、中途で十分ということです。
950 名前:941 :03/08/10 21:41 >>944 945 サンクス。 自分三年なので貴兄らの返答も参考にもすこし考えてみます。 や、たぶん入らないけど。
951 名前:947 :03/08/10 22:22 >>948 作戦とは言ってないだろ もうええわ
952 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:32 >>951 悪い、表現が良くなかったな。 おまいが言いたいことは自分ではやってるつもりで、 面接の感触も悪くないんだが。。。
953 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 13:52 >>952 なら他の受験者にもっと手ごたえを感じたんじゃないか? 今更だが、姿勢は大事だぞ 背筋を伸ばす 役員まで行くと志望動機とかあんま差がないから けっこう基本的なことが大事だったり あと役員はプライドが高いから 他社誉めたら× 頭堅いわ 最終落ちは3、4回は覚悟しとけ
954 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:34 ゴーストって既卒1年目?
955 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 17:09 トーハンとかニパンの仕事って面白いかな?
956 名前:名無しさん@明日があるさ :03/08/11 17:10 中部地方のその道のトップを行く某出版社。
957 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 18:29 どこでも潜り込む覚悟なら、下請けに徹してる編プロでも行きたいと思う?
958 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:10 もうこのスレが最後でいいよ
959 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:52 後学のために、日本実業出版社の筆記、面接は どんなんだったか教えてください。 問題に特徴ありましたか?
960 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:13 10000000
961 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:14 100000000000000
962 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:14 1000000000000000000000000
963 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:14 10000000000
964 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:14 100000000000
965 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:15 1000000000000000
966 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:15 10000000000000000000
967 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:15 100000000000000000000000
968 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:15 1000000000000
969 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:16 10000000000000
970 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:16 100000000000000000000000000000000
971 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:17 100000000
972 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:17 1000000000
973 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:18 100000000000000000000000000
974 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:18 1000000000000
975 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:19 100000000000000000000000
976 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:19 100000000000
977 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:19 100000000000000
978 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:21 10000000000
979 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:21 10000000000000
980 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:21 100000000000000000
981 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:22 10000000
982 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:23 100000000
983 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:23 1000000000000000
984 名前:_ :03/08/12 13:23 http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
985 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:24 10000000
986 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:26 10000000000
987 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:26 1000000000000
988 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:26 10000000000000000000
989 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:27 100000000000000000000
990 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:27 1000000000
991 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:27 10000000000000000000000000
992 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:28 100000000
993 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:29 10000000000
994 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:29 1000000000000000
995 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:29 100000000000000000
996 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:30 1000000
997 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:30 1000000000
998 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:32 100000000000
999 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:32 1000000000000000
1000 名前: :03/08/12 13:34
1001 名前:1001 :Over 1000 Threadこのスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50