※ソフトバンクグループ※未来はあるのか?
- 1 名前:1 :03/07/30 01:56
- ITバブルが弾けて以降、株価も下がり、損は金策に走り回る毎日。
ベンチャー企業での最大グループ内定者の皆さんどうぞ。
ぶっちゃけこの先どうなるのかね。
BBに投資しまくりなわけだが、光メインに移行しようとしている中、果たしてケーブルTVまがいのコンテンツ作戦
のみで将来はあるのか?
ただ、個人的にはITを庶民の近くにある存在にしたソフトバンクはある意味すごいとおもっていまふ。
- 2 名前:2 :03/07/30 01:57
- 終了しますた。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 02:23
- ,,,,,,r'"''ー''ヽ、_
,:i'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
l''":;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`:,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r':;:;;:;:;:;:;:;:;:_;;:、ノ`',..`"!:;:'、 r‐'ゝ< 同胞ニダ!
,ィ";:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 ーr-r-、ヾリ ,r'-、ノ \_______
`i、:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉 /;',ヘ.  ̄フヽ ,.ィ" :i
ゝ、;:;:;:;:;:;:r' |i' lーj r,"r':i'" /
ヾ、;:;:;:;~i ~ `1 /
〈,--く _,.-" /
,.:" `ー''''" :i
i i 白 木 屋 |
| ヽ ,,.ハ
ヾ ヽ _,,.-‐''" ,!
`ヽr'^''''''"~~~ /
〈`ヽr'"~ ,.-''/
`ゝ ヽ ,,..-‐''" ,.:'
ヽ-'^''''''''"~,.ゝ----{
'ー―'''''''"
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 02:33
- ソフトバンクBBはESで落ちた。ありえねぇ。自信作だったのに。
2留してるのがいけなかったのか・・?
他で内定出たからいいけど、あのビルで働きたかったかな・・。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 16:27
- >>4
俺も
墜ちた。
ESにカスタマーサポート充実させないと駄目だ。
回線握り問題も初期の頃あったけど、もっとユーザー側のことを考えるべき。
みたいなこと書いたからなぁ。
嘘でも良いこと書いておかなきゃ駄目って事かw
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/30 21:20
- >>5
ES、悪いこと書いても通るぞw
>もっとユーザー側のことを考えるべき
これを実現するための提案とか書いた??批判だけなら落とされても仕方がないかも。
あと回線握りって言われてるが、NTTの担当者が工事忘れてたということもあったらしい。
まぁソフトバンクBB側のミスのほうが多かったろうけど。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 06:22
- >6
ああ、提案は書いたが、顧客のマーケティングをしっかりとするべきってのと、
イメージ戦略ぐらいしか書かなかったなぁ。
具体性は無かったですね。確かに今考えればたいした事書いていなかったなぁ。
6さんはSBグループ企業に内定した方ですか?
回線握りの件でもそうなんだけど、電気通信事業って不透明な事が多くて…です。
真実は闇の中というか、NTTが政治と密着しているからってのもあるんだと思う。
ADSLの規格でもめていたのも、外部の人から見ればいったいどっちが正しいこと言っているのか解らないと思う。
技術担当の人以外は両者の言い分聞いてもなにがなんだか。。。
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 09:03
- >>4
民衆ではES、1時面接は誰も落ちないって言われてるぞ。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 10:40
- こんな糞会社さっさと潰れろよ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 10:56
- >>8
俺がおちたんだw墜ちている椰子いるはず。
眠集は墜ちた椰子なかなか書き込まない特徴が有るからね。
ES何も考えずに書きすぎた(企業批判で終わっていた。そりゃ駄目だなw)
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 11:31
- 10年後は、なくなってるか、
かなり規模縮小してると思う。
- 12 名前:A級無知☆ ◆noUSxMuchI :03/07/31 11:33
- 最終で落ちた。
本命だったのになぁ。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 11:38
- 通信が外資にとられたら大問題。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 11:39
- 孫吾空社長
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 18:58
- ソフトバンクが外資と思っているような経済音痴が居るのね。
可哀想13
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 20:42
- おれも思った。なんで外資になるの?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/07/31 21:38
- 13にはちゃんとした説明をして貰いたいものだ。
この時期になるとこの板自体のレベル下がるからなぁ。こういった書き込みもある意味仕方ないかもしれないが
出来れば内定者の方々と親交を深めていきたいですなぁ。
- 18 名前:1 :03/07/31 22:06
-
今回採用があった会社名
・ソフトバンクBB株式会社
・ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社
・ソフトバンクパブリッシング株式会社
・ソフトバンク・ジーディーネット株式会社
・ソフトバンク・テクノロジー株式会社
・ソフトバンク・ブロードメディア株式会社
こんなもんですかね。一応テンプレらしきもの作成してみますた。
抜けが有ればよろしく。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/01 04:54
- >>1
乙。
ソフトバンク・ジーディーネットって採用してたんだ。知らなかった・・。
当方SBBB内定者。>>17さんははどこの内定者ですか?
- 20 名前:1 :03/08/01 05:59
- >>19
内定先はBBでは無い所ですね。
ZDNETはソフトバンク・メディア・アンド・マーケティングからの出向扱いになるようですね。
採用はソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング一括でやっていたようです。
SBBBはグループ内で最大の投資機関ですよね。
何かと色々言われておりますが、頑張ってくださいな。期待しております。
確か最初の研修ではグループ全体でやるんじゃなかったかかな?
18さんともお会いするかもしれませんね~。
ソフトバンクBBの説明会には参加しておりました。
ご近所のPC何でも屋さん(相談屋さん)みたいなことをやっていましたので、CS職には興味が有ったのですが
残念ながら選考途中で落ちてしまいました。
余談ながらテクノロジー(IT)が世の中を幸せにしていくといった理念に共感し、自分はソフトバンクグループに就職を決めましたよ。
とか言いながらISPは別会社なのですがw
後はベンチャー気質が好きですね。責任は付いてくるが色々とやらせてもらえるだろうし。
19さんは何かこういった就職の理由有ります?
ZDNETは自分もよく見ています。
ガンダムネタが時々一般記事に混じっていて面白い。
- 21 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:08
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 22 名前:1 :03/08/02 05:01
- http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/nj00_zeon.html
ガンダムネタが言っている先から掲載されてました。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 10:47
- >>13
外資にとられるのもやばいけど、
チョンにとられる方がヤバイ
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:32
- >>17
まあ外資というかチョンですね。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:33
- 孫正義は、佐賀県出身である。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:34
- でもチョンだろ
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:37
- 日本では、安本(だったかな?)と言う苗字だった。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:39
- ここ儲かってるのか赤字こいてるのか情報が錯綜してて分からん。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:40
- 儲かってはいないだろ・・・
あんなに必死だったんだから
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:42
- 経済の仕組みなんも分かってないね。
そもそもネットバブル作ったのもここみたいなもんだしね。
あと光とね。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:44
- 儲かってないよ。
数年後に回収するつもりなんだろうけどムリポ
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:44
- こんな糞企業いりません
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/02 23:47
- >>32
俺もここのやり方は好きではないが、
功績はまぁ認める。
ADSLもベンチャー市場も
ここがやんなきゃどうなっていたか。
ただその方法がねぇ~。
- 34 名前:1 :03/08/03 05:56
- >>33
方法ねぇ。
はったりも商売の内なんじゃないのかなぁ。
自分も余り好きなやり方ではないが、一応目標に向かって進んでいる姿勢は(どうあれ)好きですよ。
投資家に夢を与える企業はなかなか少ないですから。
ただソフトバンクグループは企業数も多いですので、それぞれの企業によって少しずつカラーが違うのもまた事実。
地味に収益あげていようとしている会社も多数有りますので一応。
>>28-31
収益に関してはグループ全体では赤字ですが、初期投資と回収のラインを超えて居れば後に回収できるから、まぁぁ問題無いかと。
ただ、途中で予定外の支出が出て行くと厳しいと思いますが、あくまでベンチャー企業ですから良いんじゃないのかな。
キャッシュフローで金の動きを見ていきたいですね。自分的には。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 06:56
- あの赤ジャンパーの勧誘が企業イメージを下げてることに気づかないのか・・
- 36 名前:1 :03/08/03 07:28
-
企業イメージだけでは利益は上がらないわけで。
イメージは下がっても認知度は上がっているわけで。
総合的に判断するとそこそこ良い判断じゃないの?
顧客撮らないと損益分岐点までいけないしね
ただ、バイトに払う賃金は高すぎると思う。
さぼっていても結構貰えそうだしね。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/03 07:49
- ソフトバンク?
合格通知と不合格通知を同時に送って来やがった会社なんて、
ここが最初で最後だよ。
不合格だったわけだが。逝ってくれよ。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:52
- 内定したんだけどCSなんだ。
ずっとCSに固定されて終わったりすると嫌なんだけど・・・
どうなんだろう、ソフトバンクって。
>37
私も別の社で一度あったよ。
ていうかそこ、3連続で毎回ミス送ってきた(w
それもありかと思った。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 23:53
- こんな糞企業潰れてくれ
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 18:49
- >>38
職種は入ってから決まるはず。選考時の希望職種に就けるとは限らないみたい。
>>39
理由をお聞かせください。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 18:50
- ワンマンな感じしない?
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 18:51
- 孫正義としては、今が人生最大の勝負をかける時。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 18:54
- ワンマンなのはあたりまえでしょ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 18:55
- ワンマンだからいいんじゃないか?
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 19:22
- >>39
NTT法が無くなったら即アボーンできるんだけどな
まあそれは無理な話
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 22:48
- >40
そうなの!?でも、それならやる気出てきたかも。
CS嫌なわけじゃないんだけどね。流動性があるならがんがる!
>44
ワンマンでも組織を作っていないと企業は一代で終わる。
孫正義は組織を作っているかいないか、それがこれから問われると思うよ。
偉大な企業は常に生え抜きの社員を頂上部に起用するという・・・
ソフトバンクは外から引っ張ってきてる人材が多いから、そこがチト不安。
>45
孫正義はたとえアボーンしても何らかの形で不死鳥のごとく復活すると思う・・・
そしてそうでなければ世の中やっていく面白みが無いとも個人的に思う。
- 47 名前:46=38 :03/08/09 22:49
- です。入力ミススマソ
そしてsage忘れスマソ
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 23:13
- 社員降臨期待age
- 49 名前:山崎 渉 :03/08/15 19:01
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 50 名前:1 :03/08/19 02:01
- 暫く板放置すまそ
>>38
内定先の人事制度によると思うが、新規事業公募制度みたいなものがあるんじゃないのかな?
元々個人の能力に(自ら動ける人)任せる会社だと思っている。
自分から動いていけば変わっていくんじゃないのかな?入社してないので実情は知らないが、人事にそれとなく話してみれば?
「私は●●といった事業にも興味を持っています。CS業務で知識を得て●●事業に生かせそうな気がしますが、そういった部署転換は可能でしょうか?」
みたいなメール送ってみるとか。
日々の業務、生活の中で自分をどれだけ磨いていけるかじゃないのかな?IT関連は人の移り変わりも多そうだし…?
(暫く旅行逝ってきますスレ住人の方々~)
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 11:52
- 最下層からの浮上
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 12:54
- 糞企業だろ
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 15:10
- 貴方が払うYahoo!BBの接続料は、北朝鮮本国や北朝鮮を賛美する学校に送られます。
これは、ミサイル開発や拉致に手を貸すのと同じ事です。
金銭の移動の図式
※(ユーザー → Yahoo!BB → 朝鮮学校) → 朝鮮銀行・朝鮮総連 → 北朝鮮
※()の中の金銭の移動は、http://www.technoblood.com/schoollink/で公表されている通り、確実な事実です。
では、どうして朝鮮学校から朝鮮総連・朝鮮銀行へと、金銭が移動するのでしょうか?
普通の企業と同様に、朝鮮学校も『どこかの銀行にお金を預けなければなりません』。
朝鮮銀行とは、戦後、在日への差別が残っていた時代に、彼らの為に作られた信用組合なのです。
従って、ほとんどの北朝鮮系の在日の人間は、朝鮮銀行に口座を持っています。
当然ながら、朝鮮学校、朝鮮総連も例外ではないわけですね。
さあ、これでYahoo!BBと朝鮮銀行、朝鮮総連が、つながりました。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/24 00:06
- ニダニダ
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/29 22:58
- CSってノンキャリってこと?
自分C職で内定ですが、ここ転職盛んみたいだけど、どんな会社に転職してんの?
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/30 02:04
- age
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/30 02:06
- age
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/30 02:06
- age
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/30 12:27
- CSからって本部に行けないんでしょ?
戻る
全部
最新50