商社は何がいいのか? 2発目
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:33
- 1回目では結論が出ませんでした。
2発目よろしこ。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:34
- 3回目では結論が出ませんでした。
4発目よろしこ。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:36
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:41
- もういいだろwww
いらねえよこのスレw
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:43
- >>3
うるせー馬鹿!
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:43
- 合コンでモテる(大手のみ)
当方、財閥系商社内定ですが何か?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:46
- >>6
うんこー
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 00:48
- はいはい。終了。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:01
- >>6
商社マンセーの商社落ちでつか?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:01
- 誤爆!4だった。スマソ
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:01
- まんげ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:03
- うるせー馬鹿
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 01:50
- 前スレから読みたいんだけど、リンク貼ってください。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 02:44
- 断る
見なくていいと思うし
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 05:23
- 商社の何がいいんだ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059533457/
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 08:47
- 給料いい
女に持てる(聞きなりが良い)
修行ができる(営業能力を高められる)
まあ営業のスペシャリストになりたいならいいんじゃない?
仕事はしんどいし、一生できる仕事じゃないけどね
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 08:54
- 給料がいい。天狗が許される。かっこいい仕事内容。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 09:00
- 営業が嫌いな人間にとってはかけらも魅力を感じられない業界でしょう
完全に営業だけに特化したいならMRがお勧め
給料は非常にいい(ある意味商社以上)
他業種への転職は難しいけど
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:43
- >>給料がいい。天狗が許される。かっこいい仕事内容<<
前者二つは確かにだが、仕事内容はかっこよくないだろ。
別にどうしても必要な仕事じゃないしさ。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:46
- 一部の財閥系商社だけが勝者
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:47
- まあミーハーはミーハーで集まってくれれば言うこと無い
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:48
- ドコモの携帯も某商社が絡んでるよね。
わざわざ商社を仲介する必要あるの?
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:51
- オレの周りでは、とりあえず商社・マスコミってやつが多かった。
ミーハーもいいとこだろ。
そういうやつに限って受けたことを自慢するしさ。
別に3次面まで行っても、落ちたら意味ないだろと思った。
- 24 名前:東大生 :03/08/08 11:52
- 給料は若いうちいい、ってだけだろ。
天狗ってw、東大から商社は負け組だから学内で
しょぼんとしてるよ。
まっこの板はマーチ早慶板だからレベル落として
語らないといけないかな。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:52
- >>22
商社も信用情報とかノウハウとかもってるから。
そもそもそこが強みの会社だし。
>>23
ミーハーな人はどこの業界いっても一緒でしょ。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:54
- >>24
東大はしんどいよな
下手なとこ行くと特別扱いされるしな
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:55
- 大学生になってまで、
学内で負け組とか勝ち組とか気にしてる方がどうかとも思うけど。
世間に勝ち組といわれようが、
自分の行きたいところ行けなきゃ負け組だし・・・
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:55
- >>26
確かにな
俺は東大行かなくてよかったとしみじみ思うよ
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:55
- 商社のパン職は、体で接待するってホントでつか?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 11:56
- >>29
パン職は接待なんかしないだろ
出世もしないのにそんなことやって何の得があるんだよ?
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:00
- 旺文社内定の俺から見れば商社はすべて糞!
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:02
- >>31
そこら辺はお互い様でしょ。
でもこのスレに書き込むってことは商社になんらかの想いが
あるの?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:04
- 商社ってカッコいいよな。憧れる。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/08 12:04
- ■2001/06/28 (木) 13:57〜10:14
遂に20時間勤務に突入。
■2001/06/27 (水) 13:56〜9:11
深夜の仕事を二人で早く終わらせて、休憩をそれぞれ一時間取っていたのだが、
焼け石に水。
■2001/06/26 (火) 13:57〜9:26
だんだん自力では起きれなくなってきた。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 00:37
- 自称、商社人・広告代理店人・局人って大杉だよな。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 01:20
- >>24
いつもおもうんだけどさ、東大つったって現役で司法・有力官庁・外資金融・戦略コンサル
インフラいけるのって300人もおらんだろ。財閥商社・マスコミ・都銀・マスコミ
行く奴だって十分勝ち組だと思うんだけど・・・
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 01:22
- 十分勝ち組みだと思うよ。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 01:23
- 31には悪いが、財閥系商社内定の俺からして旺文社はクソ。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 02:52
- マターリ高給なら勝ちだけど、超激務なんでしょ?
同じ激務高給のマスコミ系はまだ存在価値あるけど、
商社は存在価値ないしね。
それのどこが勝ち組なの?
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 02:55
- マターリ高給なら勝ちっていうのがわからん。
堕落していくだけじゃない?
サラリーマンのもらえる額なんてたかがしれてるし、
それならはじめからある程度資産のある家に生まれて、
忙しくてもやりたい仕事やってる人が勝ちだと思うけどね。
商社がどうかは知らんけど。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 02:56
- >>40
>それならはじめからある程度資産のある家に生まれて、
氏ね
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:00
- >>41
心配しなくても、俺も負けだよ。
だって今の社会がそうなってるじゃない。
ゆとり教育とかいって、塾行かせられる家庭環境の人しか
良い学校いけなくなるようなシステム。
問題はそこだと思う。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:07
- >サラリーマンのもらえる額なんてたかがしれてるし、
それならはじめからある程度資産のある家に生まれて、
忙しくてもやりたい仕事やってる人が勝ちだと思うけどね。
俺もそれは思った。年収をインセンティブにしたら必ず行き詰るよ。
それより社会のために何ができるか、どんな仕事を残せるかそういった事
で仕事を選ぶべきじゃないかな。そう思って役人になる事にしたよ。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:10
- しかし給料の安いところに就職すると
家族が癌になっても治療費すら払えない罠
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:10
- >>1
マジレスすると給料
しかし、ほんと若い間だけ。
30過ぎて結婚して子供できたら
『コンパでモテたい』なんて思わなくなるよ。
んで、結婚しても愛人作れるかっつったらそうでもない
既婚者でモテるのは経営者とか役員の肩書きついてるオッサンとかばっかり。
20-30歳のたった10年間だけに全てを賭けるなら商社でいいんじゃないかと。
人生長いぞ?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:17
- 商社で人脈つくってスピンアウトするくらいの
バイタリティある人なら良いかもね。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:19
- 何人それが出来るのか・・・
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:21
- 物産の名刺はイイ!
高級感が漂ってる。
あれを渡せばかなりの女が落ちそうだ。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:23
- >>47
でもさ、どの業界行っても成功するのは一握りだよ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:23
- >>48
>かなりの女が落ちそうだ。
かなりの女(数)は保証できるが
かなりの女(質)は保証しかねるぞ。。。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん48 :03/08/09 03:29
- >>50
たくさんの中から選ぶに決まってるだろう。
だから、とにかく選択肢が多いに越したことはない。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 03:31
- >>51
確かにねー
選び間違いしないように。
某財閥商社の離婚率には驚かされるよ。
インテリ集団なのに失敗する人多いんやなあと関心する。
見る目も磨いておこう
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:00
- >>52
インテリだから失敗するんだよ。
なんでも見るだけ考えるだけじゃわかんないもんなー。
というわけだから、やっぱり出来るかぎり多くの人間に接触するのは大事だし、
そういう機会を作り易くしてくれる名刺はありがたい。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:41
- 前回はアンチ商社派が多かったが、
今回は商社マンセー派がマターリといるね。
しかも、前回のようなミーハーバカじゃなくて、
結構いいこと言うてると感じる。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:42
- 漏れは商社のいいところ書いたけど
欠片も行きたいとは思ってないよ
行きたい奴はこう考えているんだろうなと特徴のべただけ
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:44
- >>48
第一物産でつか?あそこはパチ屋でつ。
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:50
- >>56 物産といえば三井物産。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 04:51
- 最強は三井商事だろう
社長以下三井姓が占める究極の純潔企業
他商社なんて目じゃないね
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:05
- >>58
いや、どこが一番とかじゃなくて、
物産って言ったら三井物産を指すだろうってだけ。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:13
- 三井商事最強
ttp://www.mitsui-net.co.jp/2good-by.htm
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:20
- >>60
クドイ。アホなのか。
三井商事が最強だったとしても、おまえの知性・品性は最弱だ。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:23
- >>59>>61
なんでネタにマジレスしてんの?
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:32
- >>62 おまえのネタとやらがつまらんからだ。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 05:47
- つーか同族企業の何がいいんだ。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 14:19
- 三井物産と住友商事は合体せんかな?
三井住友物産みたいに。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 14:24
- 合体したらおもろいよな
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 14:35
- 数年後は
ダントツ1位 三菱商事
2位 住友三井物産
鉄壁
3位 紅忠
こんな感じ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 14:49
- 山善ってどうなんですか?
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 15:00
- 商社不要論
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 15:06
- 不要
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:05
- いらね
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 16:07
- 欧米に商社ってある?
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 19:50
- あげっとな
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 19:51
- 総合商社は神
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 19:51
- 紙?
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 20:00
- 所詮、隙間産業
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 20:01
- もてる。先輩談。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:29
- どんな商社でもモテルんか?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:40
- 30年後、全ての商社は逝ってる
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:41
- また、頭悪いスレになってきましたね。
批判するにしてももう少し内容ある話をしよう!
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:42
- 金がいい
終了
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:43
- 内容のある話とは?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:46
- 30年後なくなるって言うならその根拠とか
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:47
- 知るか
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:48
- 事業投資が商社の魅力。戦略系コンサルはただクスリを提供して終わりだが
商社は自らリスクを取り、オペレーションに介入できる★おっもしろそーう!
それに経営資源の宝庫だよね。自分に足りないものを、宝庫から常に補充
しつつ、自分のやりたいビジネスをやりたい様に実行できる!
後は、結果を出し続ければ、イゴコチ良いよ〜!
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:50
- 転勤メンドクセー
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 21:52
- >>85
それが出来るなら俺もおもしろいと思う。
商社はコンサルよりオペレーションに介入できるのが
強みでもありおもしろさでもあると思う。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/09 22:31
- 頭悪い俺にもわかるように説明してチョンマゲ。
ようは、金出して新しい事業に介入でけるってこと?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 01:21
- 若いうちに修行のために商社にいく価値ってあると思う。
でも、一生はやだな。
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 01:23
- >>85
お前は一生、営業マンとして社畜として使い捨てされるだけだけどな。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 01:25
- 確かに若いうちなら商社はいいかも。
遊んで稼いで。まあ、語学とかも嫌でも勉強するだろうし。
ほんでもって転職っと。
それって、先物とどう違うんだ?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 01:40
- ggg3y
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 02:07
- 商社はいい!
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 02:52
- 商社マンセー
- 95 名前:85 :03/08/10 05:06
- >>90 頭弱い??営業について触れた覚えは無いんだけど・・・。
経営的な視点(子会社出向で、社長になる等)で書いたつもりだが、低学歴DQNにはわからんかw
使い捨てにはならんよ。MBAタダで取って、巣立ちします。
商事とかそーゆー人多いよね★目指せ新浪!
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 05:18
- 商社の5年以内の離職率・・・
- 97 名前:どう思う? :03/08/10 10:20
- 確かに民間を見下してる奴は多いだろうし、それ以上に公務員の立場に陶酔してる奴は多いだろうな。
学生の君に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておきなさい。
もし超一流企業のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど。
会社員の90%以上の人間は、そんな実力はない。ほとんどが代替可能だ。
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
しかし、努力することでほぼ確実に幸せを手にいれる方法がある。それが公務員さ。周知の通り法律で身分が保障され、リストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金。
あと俺の経験から言わせてもらえば、リーマンよりも早く帰れる(5時退庁が基本)し、残業代はきっちりつく。有給も取りやすいし(取らないと怒られる場合もある)、自分のやりたいことを満喫できる。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。仮に1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
単位時間あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
(続く)
- 98 名前:どう思う? :03/08/10 10:21
- それに今後いくら公務員の待遇が悪くなっても、公務員>>>民間人という図式は変わらないんだよ。
民間で人気トップの電力、財閥系商社、都銀をはじめ全ての民間企業のうえに、公務員が更生する監督官庁が君臨しているわけだし。どこも官公需が最大のお得意様なんだから、最高位だよ。窓口で中年の民間の役職が、若手の官僚に平身低頭してる姿も日常だしね。
財政赤字って、それに比例するように民間もどんどん悪化していくからね(債券で最も利率が低いのは国債だよ、自動車大手が例外だけどね)。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。え?お前ら大学出たのに…って感じ。
民間上場でもリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの連中が多数。現在でも50代までいられるのは1/3以下なわけだし。今後、今の20代は大半が転職をせざるをえないよ。覚悟ある?
サービス残業で好きなだけこき使われて自分の人生を束縛されるって涙ぐましいよ。
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・煽りと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどね。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 11:13
- どう思うと書いてあるから返してやるけど
↓はうそ
努力することでほぼ確実に幸せを手にいれられる。
リーマンよりも早く帰れる(5時退庁が基本)し、残業代はきっちりつく。
まあ、凡人・能無しは公務員になってろってこった
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 15:19
- 100
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 15:23
- 一番の勝ち組って財閥系商社入社後できるだけがんばって
コンパしまくって女捕まえたところで公務員に転職じゃないの。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 15:24
- この女、男に従順らしい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060455607/l50
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 15:29
- で、どこ内定?
遊んで稼ぐ?MBA?
何を夢のようなことを
いっているのか
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:17
- >>103 商事と丸紅内定もらって、商事に入社予定ですが何か?
オマイなんて、商社全部落ちた低学歴DQNだら?
- 105 名前:103 :03/08/10 16:23
- 物産内定ですが何か?
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:26
- 商社志望の人は感想聞かせて
【('A`)<営業志望です】と言えば採用してやるゾ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059276811/107-131
- 107 名前:104 :03/08/10 16:31
- >>105 ここ数年で物産とMCの間に歴然とした差が生まれている
と思うのだが・・・。今は21世紀ですよ?物産なんてハ・ズ・カ・シ・イw
物産の時代は90年代半ばでオ・ワ・リ。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:36
- ここは商社内定者の程度の低さを覗いてメーカー内定者が嘲笑うスレですね?
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:37
- >>108 低学歴はくんなよ。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:39
- >>109
価値観はレッテルに完全依存ですか?
さすが商社内定者。
- 111 名前:103 :03/08/10 16:39
- まあ当然ウソだったんだが。
本当は先物だよ。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:42
- >>110 まあな。メーカーなんて逝ったのか?上野公園のホームレスに
なるなよw
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:43
- ここに来る商社内定者って
商事・物産落ち日商岩井とかじゃないの?
そこに内定した割には
ちょっと頭が固すぎるよね
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:44
- >>112
ホームレスにはならないよ
いざとなれば田舎に山持ってるから
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:44
- >>112
俺もMCなんだけどお前と同期かと思うと、、
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:45
- とにかく2chに来てるMC内定者は性格が悪いとえらく評判のご様子
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:45
- >>113 日商岩井は、今年採用活動を行ったんでつか???
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:46
- 自作自演の嵐だね〜ココは
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:47
- まあ、2chで性格良いキャラっていうのも微妙だけどね。
でも安易に商社内定者を馬鹿にするメーカ内定者も、
その逆もどうかと思うが。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:47
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:48
- 商社内定者→DQN、祭り好き→商社スレはいつでもネタの嵐
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:49
- >>119
安易じゃなくて書いてる内容が・・・
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:49
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:50
- で、本題に戻るけど
商社の何がいいの?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:51
- >>122 どのレスが、商社内定者の質が低いと思ったの??
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:51
- ウンコがいい
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:51
- 誰とは言わないが、番号を指定を全角で書いてるやつ
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:53
- >>125
お前のレス全部
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:54
- >>127 日本語になってねーなwだからメーカー内定者はDQNなんだよ
氏ね
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:54
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:56
- >>129
お前がメーカーなんだけどなwww
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:56
- >>127 ホントだ。日本語ちゃんと使ってくだちゃい★留学生なのかな?
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:58
- >>125
商社マンセーの書き込みしてる奴
具体的には
>>95>>104>>107・・・
>>←を>>こう書いてる奴
脊髄反射レスばかり
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 16:59
- >>131 諦めきれないんだろ?だったらもう一度汁。こんなトコで商社内定者馬鹿にしたって何も始まらないじゃねーか。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:00
- つまらん
↓燃料到着
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:00
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:01
- みなさん商社に嫉妬かい??早稲田が叩かれてるの見てるみたいだw
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:01
- >>136
は?
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:02
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:03
- 商社を認めたくない奴は理由を述べよ。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:03
- >>140
ムカつくからいらない
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:04
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:04
- 私メーカーなんて糞の糞だって思ってる
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:05
- >>143
メーカーないと日本はおしまいだけどね
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:06
- 商社志望の人は感想聞かせて
【('A`)<営業志望です】と言えば採用してやるゾ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059276811/107-131
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:06
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:07
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/08/10 12:40
ニコニコして初対面の相手にまずへりくだる所から始まるのが営業の仕事
112 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/08/10 13:08
そして全然仕事と関係ない場所で会ってもへりくだり続けないといけない
悲惨だな
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:07
- >>141 そんな感情論は聞いてねーんだよヴォケ!
どういう点で、商社が不必要か、あるいは、腹が立つのか論理的に説明汁!
わかったら、さっさと答えヤガレイ!
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:08
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:09
- >>148
内定者でもないのにそんなに必死になるなよ
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:11
- まあ商社は別にいらん罠
いなくても儲けられる
持ってきた企画がよくて商社使ったほうが利益が上がるなら使ってやるけど
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:11
- >>150 藻前が必死w
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:14
- いい企画持ってきても実行に商社要らない企画なら
商社使わないしな
頑張って商社が必要になるような企画作ってくれ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:15
- >>151
>いなくても儲けられる
じゃあなんでいまだに使ってるの?
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:15
- >>154
持ってきた企画がよくて商社使ったほうが利益が上がるなら使ってやるけど
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:16
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:17
- >>156
持ってきた企画がよくて商社使ったほうが利益が上がるなら使ってやるけど
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:17
- >>151 商社が持っている人・モノ・金・情報・ブランド・ネットワーク等
有形・無形資産の価値を藻前は理解してない。さらに商社は商流の中間に位置して
きた事から、メーカーの盲点である下流・小売りの盲点である上流の両方を見据えた
上で、商流全体をコーディネートできるんだ。そうゆう商社の力わかるか?
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:18
- >>158
持ってきた企画がよくて商社使ったほうが利益が上がるなら使ってやるけど
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:18
- あ、なんかまともそうなこと言ってる。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:18
- >>158
どう思おうと持ってきた企画が全て
商社の社員の役割はその商社のネットワークをいかに企画に絡めるか
それがなければ商社を使う理由は無い
だからこの頃商社は自分らで仕入れて自分らで売ってるだろ
やってることは小売と変わらん
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:19
- ローソンとか
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:20
- 余裕があったときは商社がいい企画持ってきたら、商社を入れる必要なくても
使ってやってたけど今はそんな余裕無いからね
いい企画持ってきたら、ありがとうって言って自分らで実行して終わり
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:22
- さらに商社は自分のところのネットワークを顧客に理解できるように
数値化することも必要
商社はリスクを引き受ける主体であって、押し付ける主体ではないから
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:27
- だから商社の社員は危機感抱いて今必死で仕事してるのに
内定者は馬鹿だねえ
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:28
- このスレに商社の内定者はいないだろ。
他の内定者はいそうだけど
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:31
- なんで商社のスレっていつも荒れるの?
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:32
- 頭の軽い商社マンセー野郎が、商社のこともメーカーのことも知らずに
メーカーを馬鹿にしているから
基本的に勝者内定者は物事知らないのにプライドだけ高い勘違い君が多い
- 169 名前:168 :03/08/10 17:33
- 勝者→商社
- 170 名前:168 :03/08/10 17:33
- 商社内定者じゃなくて自称商社内定者だな
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:34
- >>168
漏れもそう思う。
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 17:41
- 商社なんて明らかに時代遅れの業種に、時代遅れの馬鹿男が
群がってるからからかうのが面白い。
だってその業種の主要10社中、3社以上が経営危機に陥ったのなんて
商社と建設業くらいだと思うが、商社内定者だけはいまだに脳天気。
- 173 名前:158 :03/08/10 18:02
- >>172 逆だな。時代を先取りしてると漏れは思う。常に変化を先取りし、商権を
不断に創造してきたからこそ、商社が残ってるんだよ。
それと、みんなメーカーの内定者だから、知らなくても文句は言えないが、商社の
機能は、商流に介入する事によるコミッション収入だけじゃない。商社には(MCの場合)
FILM(フィナンシャルテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・
ロジスティクステクノロジー・マーケティングテクノロジー)という四つの機能を
使いこなしているのさ。Fに関して言えば、最近の事例だとM&A・ベンチャーキャピタル
といった投資業務等だね。商社の財力と鋭い経営的視点があるからできるものだと思う。
商社不要論を唱える人は、それなりに勉強してからここに来てください。
MC内定者より。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:03
- 英語使えばカコいいと思ってる。
三菱商事落ちのバカがいる。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:03
- ねぇこのコピペどこから拾ってきたの?
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:04
- あのー商社って三井と三菱以外終わってるジャンか。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:05
- 何が終わってるのか言えよ
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:06
- 現在の経営と将来。
- 179 名前:158 :03/08/10 18:06
- >>176 どうしてそう思うの??
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:08
- 岡谷鋼機は商社?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:08
- っていうかぁ、何となくイメージで言ったって言うかぁ
- 182 名前:158 :03/08/10 18:08
- >>175まあそう卑屈にならないでくださいよ。それより商社不要論は済んだの?
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:08
- 正直でヨロスィ
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:08
- >>179
給料が下がっているから。
つか、決算見ましたか?
そもそも商社の給料って高いけど
不安定なんだよ。
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:09
- 投資業務で商社の役割など期待していません。
証券会社や外資系のほうがはるかに良いものを提案してきます。
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:10
- >>158
こういう反応をするきみは
2大総合商社には入れなかったのね。
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:10
- 漏れは商社が具体的に何をしているのか知らないから、
知らないよ
- 188 名前:158 :03/08/10 18:10
- >>181 知りもしないでそーゆー事言うのマジ、カコ悪い。馬鹿丸出しだよ
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:11
- 工学部で商社希望するなんて言ったら軽蔑されるよ。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:11
- 商社なんて5社ぐらいでいいだろ。
わけのわからんのがゴチャゴチャあるから不要論が出るんだよ。
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:12
- >>186 商社が具体的にM&Aでよい提案をしてきたか答えてみてください。
勿論、政府のお声がかかったとか、後だしじゃんけんとかはダメだよ。
商社の力で見つけてきたものを君はいえますか?
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:12
- 181だけど、不要論となえてたやつとは赤の他人だよ。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:12
- 5社?
おいおい丸紅とかいれるなよ。
ボーナスないんだからさ。w
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:14
- ただの商社はこれから勝ち抜いていくには厳しいかもしれないが、付加価値を重視する
メーカー系などの技術商社なんてのはどーなん?まあ、大手商社に比べりゃ給料は激しく
安いんだが。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:14
- 伊藤忠兵衛
- 196 名前:158 :03/08/10 18:15
- >>186 漏れは知りもしないで、商社はMC・物産以外潰れるとホザいてる奴に
何でそう思うのか聞きたかったの。5代商社擁護派だからね。
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:16
- >>189
俺は工学部だけど、
そんなことで軽蔑する人を軽蔑するよ
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:21
- 商社の強みを回答しましょう。
商流の上流から下流までおさえている点です。だから業界の変化にいち早く対応し、先進的なビジネスをできる。
ただし商社は業界内でトップシェアというわけではないので、ビジネスモデルの先駆けをして成熟してきたら後進に道を譲る。
従って、商社と1くくりにせずに、業種別に分析していくほうがいいでしょう。
まず日本国内で手数料だけを目当てに活動している分野、官公庁の分野はビジネス自体が成熟化しているので衰退します。
具体的には鉄鋼、防衛、機械といった分野です。
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:21
- 158は商社内定者?
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:22
- 200
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:24
- ここで商社不要論を語る人も商社肯定論を語る人も、この商社が日本特有なものであることを認識して語るといいでしょう。
でないと単なる砂上の楼閣か、商社憧れてた論になるから。
実態はかなり違うと思いますよ。
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:24
- 商社って人が創ったもののうまいところだけ持っていくイメージがある。
これはこれでいいと思うけど、将来性は・・・
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:25
- 総合商社と専門商社ってどう違うの
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:27
- SIも商社もそうだけど、安易に叩く人は
その業種にが何やってるのか理解してない人が多いと思う。
企業や部署によって全然違うのに、
そんなマクロな括りで叩かれてもね。
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:28
- 商社を批判する人もメーカ、流通、運輸関連ならば商社と付き合うことになります。
付き合い方をよく考える為にも商社の機能とか長短所を見ておかないといいようにやられますよ。
- 206 名前:158 :03/08/10 18:31
- >>194 じゃあキーエンスはどうなるの?付加価値の高い商品(センサー)に
特化していて、ファブレス、生産はすべて外注という点で、ある意味商社だと
考えると、給料は低いっていえる?総合商社より高い気がするのだが・・・。
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:32
- 三菱商事の圧倒的強さ、それは官公庁・電力といった規制産業に強いことにあります。
単に手数料だけでなく、新規産業と旧産業と社双方に接点があるなど。
規制産業はコスト削減能力や自力マーケット開拓力がないので周旋をする商事の力は圧倒的です。
- 208 名前:158 :03/08/10 18:32
- >>204 203みたいな質問をする連中まで居る始末だからねw
- 209 名前:158 :03/08/10 18:35
- 164なんかは良い視点を持ってるな〜
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:35
- 下位商社(伊藤忠、丸紅)はおいしい所を財閥系が持っているのでリスクの高い新規分野に飛び込まざるを得なかった歴史があります。
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:35
- あ、アホが一匹釣れてた
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:36
- 個人的には伊藤忠と丸紅のタッグが進展するかに注目したいと思っています。
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:38
- 総合商社の子会社戦略が連結の時代になってその存在意義を問われています。
連結になって最も打撃を受けたのは実は総合商社でした。
- 214 名前:194 :03/08/10 18:39
- >>158
いや、俺は商社を否定したんじゃない。寧ろ肯定派。ただ、物を右から左へ
流す商社は危険かなと。キーエンスは特別だとしても高い付加価値をつけて
特化してる大方の企業はまだまだ結構安い給料だ・・でも生き残れる最低条件
を持っていると思ってるんだが・・
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:40
- 海外ではどのくらい現地商社の影響力はあるの?
日本の商社に当てはまる欧米の商社って具体的になんていう企業?
俺が知らないだけかもしれないけど、ほとんど聞かないよね。
商社を介する商取引って日本だけ?
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:42
- >>215
スシ、フジヤマ、ショウシャ
って感じで総合商社は日本固有のものです。
まあ、似たようなことやってる会社もあるだろうけど。
- 217 名前:158 :03/08/10 18:43
- >>215そうだと思うよ
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:43
- >>215 回答しましょう。現地商社は国にもよりますが、ODA絡みでは相当な力を有します。
海外の場合、所謂業界メジャーが商社機能を有しているので日本のような総合商社はありません。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:45
- 海外進出を助ける機能、これが商社の最も得意とした分野でした。
現在はこれより一歩出たリスクヘッジ機能になれるかが一つの焦点でしょう。
さらに中小企業とのタッグをどこまで進めることができるかにも注目です。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:47
- てかさ
「商社マンは どうしてそんなに偉そうなの?」
とかの議論にしとけば?
実際に商社で働いたことがある奴っていないだろ。
漏れが気になるのは、
商社が今具体的に何をしているかとかじゃなくて、
商社のポジションがこれからも安泰かどうか。だね。
なんつーか妙に世間体よさげな職業だからな。
- 221 名前:219・商社勤務 :03/08/10 18:51
- 現在商社に働いているものです。学生で商社内定で有頂天になっている人を見ると大丈夫かなあと思います。
我々の存在意義といったものを追及していく必要があるのに、有頂天で偉そうにしているほど視野の見方を狭くしているのはありません。
商社不要論にもそれなりの論拠はあるわけで、それを否定するいや発展させて新展開をするには何をすべきかを考えるべきと思います。
学生さんでメーカー、流通に決まっている方々も何でもご質問等あれば回答できる範囲で回答致します。
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 18:54
- 海外って入社すぐに行けるんですか?
だいたい何年目ぐらいで行けるんですか?
- 223 名前:商社勤務 :03/08/10 19:07
- 大体3〜5年後ぐらいではないでしょうか。ただし部門によっては国内に特化する為の海外視察もあり、一概にいえませんが。
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:08
- 俺商社マンです。
- 225 名前:商社勤務 :03/08/10 19:11
- >>224 そうですか、同じ商社マンとして頑張りましょう。
- 226 名前:158 :03/08/10 19:19
- >>221 191の質問に答えられません。。まだ入社してないので、知識不足です。
代わりに答えていただけますか?
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:47
- >>222
君はいけないよ
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:48
- しかし
不毛だね
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:51
- たしかに
不毛だね
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:51
- お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた即日発送!
http://www.dvd-exp.com
1枚 500円より
- 231 名前:_ :03/08/10 19:51
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:55
- で、商社は何がいいの
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 19:58
- >>232
商社マンの得意げな顔
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 20:00
- なるほど。あと合コンの時にも人気ありそうだね
- 235 名前:商社勤務 :03/08/10 20:31
- >>222 ごめんなさい、食事していました。
さて191の質問に回答します。正直かなり商社の痛い所をつかれています。
おっしゃる通り、かなり力のある企業を買収する場合、それは商社よりも証券会社や外資系金融が圧倒的に優れています。
では商社がするM&A仲介とは? 元々力のないときから商社が仕込んでいた企業です。
確かに今、力はありません。ただし商社は今後手数料収入がかなり減って行きますから、こういうビジネスにも顔を出そうとしています。
そもそも関係会社管理は商社のもっとも得意とするところですから。
- 236 名前:商社勤務 :03/08/10 20:39
- 商社マンは合コンではもてる人が多いですけど、お見合いでは不人気だって知っていますか。
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 20:42
- 人によって好き嫌いがはっきりしそう。
合コン=一時の遊び
お見合い=信用第一
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 20:53
- >では商社がするM&A仲介とは? 元々力のないときから商社が仕込んでいた企業です。
>確かに今、力はありません。ただし商社は今後手数料収入がかなり減って行きますから、こういうビジネスにも顔を出そうとしています。
>そもそも関係会社管理は商社のもっとも得意とするところですから。
ん〜本当に儲かるのですか?
- 239 名前:商社勤務 :03/08/10 21:03
- >>238 この商売は後発ですので、育てた企業を上場あるいは売却して儲けます。
儲かるのではなく、これから儲ける類です。
- 240 名前:158 :03/08/10 21:51
- >>235 他の金融機能はどうなってまつか??企業間信用供与や貿易金融は
現在効率的に機能してまつか?E−FINANCEという情報技術と金融機能の
統合はどうなってまつか?
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 21:51
- t
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 21:56
- age
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:16
- 結論
子会社の利益吸い取れるとこが商社のいいとこ。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:37
- じゃあ、なぜ学生に人気があるの?
儲かるなら金融でいいじゃん。
それなのに、あえて商社志望するわけは?
特に、「まあ、オレはMC内定だし」とかわけのわからんことをほざく理由は?
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:40
- MCて何?
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:41
- マイク持って喋る人
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 22:41
- 出ると思った
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/10 23:19
- Mika Chan
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 00:29
- >>245ネタでしょ
- 250 名前:168 :03/08/11 05:24
- >>158
>>173
馬鹿だね
過去に商社が手を出した仕事を羅列しているだけ
特に投資銀行分野なんて商社が強いわけ無いだろう
今までは無駄が多くて、その無駄を生かすことで商圏を創造してきた
その無駄をどんどん削っているから利益が増えてるけど
その無駄を削ってしまうと商圏を創造できなくなる
今後商社の業務は縮んでいくだけ
商社に強みなんて無いんだから
- 251 名前:168 :03/08/11 05:42
- フィナンシャルテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・
ロジスティクステクノロジー・マーケティングテクノロジー
一番の問題はこれらをどういう形態で生かすか。
商社にこういう業務を任せるとでも?
それぞれ専門にやっている企業があるのに
結局金を投資したところのマネージメントするだけだろ?
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 11:04
- だよな。
知れば知るほど入社が鬱になってくるわ。。。
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 12:47
- 昨日の新聞に、子供を私学に通わせたときの教育費の記事が出ていました。
大手商社勤務の43歳くらいの人で、共働きだけど、余裕がないって言ってました。
大手商社勤務で共働きでも、教育費にも苦労するほどなんですか?
実情を知っている方、いませんか?
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 12:49
- 日商岩井もトーメンも大手商社と言われてますが
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 12:56
- 168のいうとおりだ
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 12:59
- 今後の商社の課題はいかにして将来有望なベンチャーに資本参加して
寄生するかだな
商社だけでは価値を生み出せないから
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 13:41
- ネット通販やテレビショッピングが流行れば小売店が消えるように、
流通の中抜きによって商社の将来も危うい?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 13:50
- >>257
そんな次元の話ではない
- 259 名前:158 :03/08/11 14:12
- >>257 もまいの意見は古すぎるぞ。そんなん昔から。。手数料だけに頼って
いるだけなら、今商社が存在すると思うか?時代の変化に合わせて、自由自在
に、アメーバの様に形を変形してきたからこそ、今商社が存在してるんだよ。
ダーウィンも言ってるだろ。「すべからく強いものだけが生き残った訳ではない
。すべからく、賢いものが生き残ったわけでもない。時代の変化に適応したもの
が生き残ったのだ」と。時代によって、問題も変化する。「今何が問題か?」
をいち早く察知し、それに対するソリューションを迅速に提供していく事が
今商社に求められる事。こうして自ら商権を拡大していかないと、商社は仕事を
失ってしまう。仕事を作るのが、商社の仕事だからね。
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:29
- これからの商社の存在意義
1)通常の会社がやりたがらないブラックな仕事のソリューション提供
(ODA関係で海外有力者への贈賄、談合斡旋など)
2)外資金融がスルーする利回りの低い小規模金融案件
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:30
- >>171に対する答えは?
特定業種で、有力10社のうち3社以上が経営危機に陥ったのって
商社、銀行、建設業くらいだと思うけど、なんで商社内定者だけ
脳天気なわけ?
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:34
- >>261
イメージや「昔の名前」を重視する奴ばっかが商社を志望するからだよ。
実質重視する奴は商社の内定なんて取らない。
ちなみにかつての就職王者の興銀でも、経営危機がさんざん言われていながら、
合併してみずほになる前までは、興銀に内定したってだけで有頂天になってる
奴が多かった。就職偏差値もかなり高かったと思う。それと同じ感じでは。
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:39
- 日商岩井は私服出勤
- 264 名前:158 :03/08/11 14:40
- >>261 漏れはある程度危機感持ってるよ。丸紅なんかもスゲー危機感抱いてたよ★
- 265 名前:158 :03/08/11 14:42
- >>263 漏れもその噂聞いた。マジなの??トレードピアお台場で社員みたけど
チャラチャラしてて感じ悪かったな〜。茶髪・長髪だったが、一応スーツ着てた。
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:48
- 158は
>>257
みたいな質問にしか意見できんのだな
結局商社必要性については言及できてないだろ
これからどうするか答えてくれよ
>「今何が問題か?」をいち早く察知し、それに対するソリューションを迅速に提供していく事が
>今商社に求められる事。こうして自ら商権を拡大していかないと、商社は仕事を
>失ってしまう。仕事を作るのが、商社の仕事だからね。
これはどの業界でも一緒じゃないか?
で、どうやって商権を拡大していくの?
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:51
- >>1
商社がいい理由?
「商社」だからに決まってるだろ。
それ以外何があるんだよ。「商社」だからいいんだよ。
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:52
- >>267
頭冷やせよ
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 14:56
- マスコミ・コンサル・リクルトが嫌いなあなたは
きっと商社も嫌いです
- 270 名前:158 :03/08/11 15:02
- >>266 それは、商社マン一人一人が見つけていくことだろ?まあいいや。事例
を一つ挙げよう。去年12月から、住友商事・佐川急便・中国のどっかの物流会社
が合弁で、宅配サービスの仮営業を始めたんだな。中国全土に渡る大規模、且つ中国初の宅配サービス。
「内陸部を中心とした物流に関する不便性」を中国が抱えていた。これが「プロブレム」
だ。そこに目を着けた住商は、物流会社と合弁でサービスを開始した。商社が持つ「情報力」「資金力」
「経営のノウハウ」「ネットワーク」と佐川急便が持つ「ITを駆使した宅配に関するノウハウ」
中国の物流会社が持つ「現地情報」これらが上手くシナジー効果を起こして、
ソリューションを提供した。ひとまず成功を収めたみたいだ。商社は、重要な役割を果たして
いるだろ?
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:03
- >>269
こういう企業は好みがはっきりするね。
興味がない奴は見向きもしない。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:08
- しょせん商社は戦コンとマスコミの滑り止めw。
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:09
- 日本にしか商社が存在しない時点で
なくてもいい存在であることは確か。
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:15
- >>270
そこに商社は必須では無いだろ
本来は佐川が自分で調べて自分で参入すべき
佐川が怠慢なだけ
で、住商はどういう形態で利益を受け取るんだ?
金を出すんなら株式買ってるのと変わらんだろ
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:21
- >>273
ていうか、日本にたくさん残っていた規制や不透明な取引慣行こそが、
日本の商社の存在意義だったんだよ。
輸出入で儲けられたのは、輸出入で様々な規制があったから。
あと海外の会社にとって日本の市場は参入しづらかったから。
規制とかが消えれば、単なるスペシャリティのない「なんでも屋」だから、
利幅はどんどん薄くなるし、その分野のプロ(外資金融、戦コンなど)に
おいしい案件は持ってかれる。
まっブラック業務のアウトソーシングとしての役割は残るかもな。
ムネオ事件の時の物産の対応見てると、商社なんだからブラック業務で
つかまることくらい何でもない、って態度が社長以下によく現れてた。
- 276 名前:158 :03/08/11 15:27
- >>274 金出している役割だけじゃないのは270見れば明らか。合弁でやってんだから、金入ってくるに決まってるだろ?
そんな不毛な質問はするな。あとメリットとしては、1合弁相手の事業ノウハウの獲得
2商権を確かなものにしていく、あるいは開拓していく だね。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:30
- 158
言いたいことはだいたいわかるかなぁ
佐川単体ではできんところを商社が担うわけで。
昨今の企業の海外部門の人間が商社抜きで
そこまでの実行はできんだろうしな、人材を含めた資源が不足している。
でも247のいうとおりいずれは
商社機能を果たす部門が各社で形成されてくるだろ?
そうなったらどうするのかな
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:39
- 商社分裂⇒メーカとかに買収される
というのは絶対ありえないですか?
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/11 15:50
- 利幅の大きい仕事はメーカーなどでやがて内製化するよ。
だからどんな分野を開拓しても、商社の利益は先細り。
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:06
- 商社に行きたい人〜?
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:15
- これからの商社の存在意義
1)通常の会社がやりたがらないブラックな仕事のソリューション提供
(ODA関係で海外有力者への贈賄、談合斡旋、
紛争地域への社員派遣、疫病隔離地域への社員の派遣)
2)外資金融がスルーする利回りの低い小規模金融案件
3)ベンチャーキャピタルと称し有望なベンチャーののっとり
4)ブラック企業への海外進出支援(ブラック企業は社員を育てないし、有能な社員は逃げるため)
今後商社の主要取引先はブラック企業となります
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:17
- なんか商社落ちクソの多そうなスレだなw
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:26
- ここまでわかってて商社受けるわけ無いだろww
最初は商社も考えたけどな、調べれば調べるほどやばいのがわかる
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:27
- ちっちゃい商社は大変やね。
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 05:42
- まあ、来年入る学生が一人前になるまで今の形態が続けばいいけどね
子会社に転籍後、普通の専業企業と同様の業務をこなすだけにならないことを祈るよ
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:01
- >>283
でどこいくの?
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:03
- >>286
メーカー
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:07
- >>287
実は商社も受けたんだよな?
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:09
- >>288
都銀は受けたけど、商社は受けて無いよ
OBの話も聞きに言ったけどね
都銀は受けたというより強引に巻き込まれたって感じだが
結局製薬に経理ではいることにしたよ
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:35
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:45
- こいつらなんだかんだいって、商社ねたんでるだけなんだな・・・
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:48
- >>289 最高の選択だと思うよ
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 06:58
- 製薬の経理が最高の選択なんですか。そうですか。
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:01
- 激務度と高給とのバランスを考えれば最高だよ
- 295 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:05
- まあ、それは人それぞれだ罠
つぶれそうなスリルがいいって奴もいるだろうし
人を蹴落としてあがって生きたいって奴もいるだろうしな
でも、経理なら転職の際キャリアとして認めてくれるしな
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:06
- 製薬の経理が激務じゃないなんて思ってるとしたら、かなりオメデタイ。
特別高給でもないし。いばれるほどのもんじゃないよ。悪くない、というだけ。ステータスも無い。
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:08
- >>296
別に威張って無いぞ
過剰反応するなよ
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:09
- 商社マン=潰れそうなスリルを楽しむ人、人を蹴落とすのが好きな人
だと思ってるんだ?w
こりゃ笑うしかないなあ。ギャグ?
せいぜい財閥系巨大商社マンに見下されて生きて行けよw
全てのバロメーターにおいて負けてるからp
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:09
- >>296
何に比べて激務じゃないのか?
何に比べて高給じゃないのかを明らかにしないと何の意味も無い
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:10
- 負け犬スレ、か。
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:11
- >>298
だから煽りに過剰反応するなって
余裕なさ過ぎ
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:11
- >>296
ステータス、とことんそこに拘るんだな
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:14
- 仕事量、金、ステータス←リーマン三大要素。
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:15
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/08/12 07:14
仕事量、金、ステータス←リーマン三大要素。
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:17
- 給料と社会的地位でサラリーマンは差別あるいは区別されるんだから、正しい。
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:18
- 商社マン=潰れそうなスリルを楽しむ人、人を蹴落とすのが好きな人
だと思ってるんだ?w
こりゃ笑うしかないなあ。ギャグ?
せいぜい財閥系巨大商社マンに見下されて生きて行けよw
全てのバロメーターにおいて負けてるからp
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:18
- 朝からみなさんお元気ですね。
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:19
- >>305
問題は誰に差別、区別されるかだが・・・
財閥商社のリーマンなんてそこらじゅうにいるだろ
一般人からはすごいと思われるかもしれないけど
視点が低すぎると思うな
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:19
- 財閥商社って平均すると低学歴の仕事なんだけどな
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:20
- >>308
そこらじゅう?じゃあ受かってみろよ。オマエじゃ無理。
で、おまえさんの高尚な視点だと何が凄いわけ?まさか製薬の経理?w
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:20
- 商社なんか戦コン、外資金融内定者は見下してるよ
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:21
- 給料っても、激務じゃなければ空いている時間で金稼げるしな
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:21
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:19
財閥商社って平均すると低学歴の仕事なんだけどな
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:21
- まーいいじゃんか。職業なんか人それぞれで。
とにかく今日もちゃんと外に出かけるんだぞ。
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:21
- >>310
リーマンは所詮リーマン
まあ、勝者内定くらいで有頂天になってる奴にはわからんだろうけどな
- 316 名前:315 :03/08/12 07:22
- 勝者→商社
- 317 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:22
- 商社内定者ですが毎日が憂鬱で仕方ありません。
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:23
- >>316
は?わざわざ突っ込むなよ
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:23
- よし、じゃあ戦コン、外資金融内定者出て来いよ。
こんなとこにいやしないだろうがな。コンプ君しかいねえもんなあwww
- 320 名前:315 :03/08/12 07:23
- >>318
は?
直しただけですが?
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:23
- >>319
それで君はどこの内定者なんだい?
- 322 名前:製薬の経理 :03/08/12 07:24
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:21
まーいいじゃんか。職業なんか人それぞれで。
とにかく今日もちゃんと外に出かけるんだぞ。
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:24
- >>320
だからそうやって話と関係ないとこで人の揚げ足とるなよ
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:24
- 盛り上げてやる。
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:24
- 藻前ら煽りに餓えてますね
- 326 名前:315 :03/08/12 07:25
- >>323
揚げ足も何も、315書いた本人ですが?
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:25
- 終了。漏れの当初の計画通り。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:26
- >>326
は?何いってるのかさっぱりわからないんだけど
日本語勉強しなおしたら
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:27
- いち早く一生分金貯めて引退した奴が勝ち組です
世間の評価などクソ食らえですが?
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:27
- よし、じゃあ戦コン、外資金融内定者出て来いよ。
こんなとこにいやしないだろうがな。コンプ君しかいねえもんなあwww
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:28
- >>328
なにこだわってるの?w
- 332 名前:製薬の経理 :03/08/12 07:28
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:27
いち早く一生分金貯めて引退した奴が勝ち組です
世間の評価などクソ食らえですが?
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:28
-
マッキンゼー内定ですが何か?
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:28
- >>332
騙って頭の悪い煽り繰り返すのは君の勝手だ
どんどんやりたまえ
- 335 名前:製薬のMR :03/08/12 07:29
- 333 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:28
マッキンゼー内定ですが何か?
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:29
- >>335
MR?
かわいそうに(藁
- 337 名前:勝ち組 :03/08/12 07:30
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:28
>>332
騙って頭の悪い煽り繰り返すのは君の勝手だ
どんどんやりたまえ
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:30
- 恐ろしくレヴェルの低いスレですね。
マッキンゼー内定ですが。
- 339 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:31
- こりゃ笑うしかないなあ。ギャグ?
せいぜい財閥系巨大商社マンに見下されて生きて行けよw
全てのバロメーターにおいて負けてるからp
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:31
- モマイらもう起きたの?まだ寝てないの?
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:31
- >>338
マッキンゼーってなあ・・・・
残る人数が・・・
その辺不安じゃないの?
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:31
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:30
恐ろしくレヴェルの低いスレですね。
マッキンゼー内定ですが。
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:31
- >>339
藻前は一生笑われてるだろうな
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:32
- >>340
起きたばかり
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:32
- >>341
不安です。夜も寝れません。
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:32
- >>344
何時間寝ましたか?
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:33
- >>346
17時間
昨日の昼ごろ寝た
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:33
- >>343
コピペにマジレスとは、こりゃマッキンゼー内定者はレヴェルがお高い(爆
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:34
- >>348
あれは私ではありませんよ
マッキンゼー内定ですが。
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:34
- >>347
とりあえずうんこしてこい
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:34
- 349 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:34
>>348
あれは私ではありませんよ
マッキンゼー内定ですが。
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
- 商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
- おまえら喧嘩なら余所でやってくれ
- 354 名前:製薬経理の言い分 :03/08/12 07:35
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
- >>352
お前社会経験薄いだろ
お前の言ってることはどこの会社にも当てはまることだぞ
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
- 354 名前:製薬経理の言い分 :03/08/12 07:35
352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
- 何か?
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
- 商社ほどひどく無いぞ
例えば三菱重工、頭を下げないといけないのは唯一電力会社に対してだけ
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:37
- それに絶対的に媚びへつらわないといけないのは営業だけだな
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:37
- 356 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
354 名前:製薬経理の言い分 :03/08/12 07:35
352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:38
- 商社ほどひどく無いぞ
例えば三菱重工、頭を下げないといけないのは唯一電力会社に対してだけ
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:38
- 【社会の常識】
頭を下げなくていい仕事は薄給
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
- マッキンゼー内定ですが。
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
- >>360
マトリョーシュカですか?
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:37
356 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
354 名前:製薬経理の言い分 :03/08/12 07:35
352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
- マッキンゼー内定ですが。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
- 経産省内定ですが。
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:40
- 商社スレが荒れるのは商社内定者がすぐ頭に血が上るからだな
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:40
- まんこなめたいですが。
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:40
- >>368
ガイシュツ
- 371 名前:マッキンゼーマンセー :03/08/12 07:41
- 365 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:39
360 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:37
356 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:36
354 名前:製薬経理の言い分 :03/08/12 07:35
352 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:35
商社内定ってだけでここまで幸せになれるものなんだな・・・
使われる身だぞ?
上下関係もあるし、会社の外に出れば周りにいるのは頭を下げないといけない相手ばかり
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:41
- 商社内定者って現実では気に入らない奴にはすぐに手を出す反社会的な奴が多いんだろうな
だから言葉でいわれると何も返せない
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:42
- >>362
つまり・・・ブラックは高給ってことですね
ということは商社はブラックと
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:42
- >>372
お前さん殴っちゃる!!
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:42
- 俺は製薬の経理だから超ブッチギリで勝ち組だけど、商社スレが荒れるのは商社内定者がすぐ頭に血が上るからだな。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:43
- >>373
簡単に引っかかったな。
算数から勉強しなおせよ。
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:43
- 俺は製薬の経理だから超ブッチギリで勝ち組だけど、商社スレが荒れるのは商社内定者がすぐ頭に血が上るからだな。
- 378 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:43
- 俺はなっちそっくりの彼女がいるけど、商社スレが荒れるのは商社内定者がすぐ頭に血が上がるからだな。
- 379 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:44
- 376 就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:43
>>373
簡単に引っかかったな。
算数から勉強しなおせよ。
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:44
- 俺はマッキンゼー内定だから、あややが彼女だけど。
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:44
- 頑張って1000までいけよ、藻前ら
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:44
- 俺は彼女いないから負け組みだ。
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:45
- 381 :就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:44
頑張って1000までいけよ、藻前ら
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:45
- GE内定者ですが商社いらないとおもいます
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:45
- 384 就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:45
GE内定者ですが商社いらないとおもいます
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:46
- トヨタ内定者ですが商社はメーカー子飼いの商社だけで十分だと思います
- 387 名前:GE内定者 :03/08/12 07:46
-
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:46
- 漏れもう出かける
- 389 名前:GE内定者 :03/08/12 07:47
- 俺は彼女いないから負け組みだ。
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:51
- これからの商社の存在意義
1)通常の会社がやりたがらないブラックな仕事のソリューション提供
(ODA関係で海外有力者への贈賄、談合斡旋、
紛争地域への社員派遣、疫病隔離地域への社員の派遣)
2)外資金融がスルーする利回りの低い小規模金融案件
3)ベンチャーキャピタルと称し有望なベンチャーののっとり
4)ブラック企業への海外進出支援(ブラック企業は社員を育てないし、有能な社員は逃げるため)
今後商社の主要取引先はブラック企業となります
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 07:58
- 商社って結局営業の請負業だな
- 392 名前:マッキンゼー内定者 :03/08/12 08:01
- ファナティッククライシスのファンクラブ入ってた・・・。
今は洋楽板常駐してて、「ヴィジュヲタ逝ってよし」とかほざいてる俺。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:10
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:19
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)←ヴィジュヲタ
| /
| /| |
// | |
U .U
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:29
- >>1
商社は何がいいのか?給料
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:44
- >>395
ステータスと金だそうだ。
頭悪そうな回答だと思わんか?
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:46
- >>396
ひとことで言えばスタータスと金だろ?おれは同意だ。
もっともニチメン日商は金はメーカーとそうかわらん。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:47
- 人から与えられたステータスを頼りに生きていくのか?
そういうのは学生で卒業するものだと思っていたが・・・
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:48
- 商社のいいところ
合 コ ン で 女 が 寄 っ て く る
以上
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:51
- >>396
そもそも質問が頭悪いんだからしょうがない
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:52
- 製薬の経理はいつまでもピーピーうるせえなあ。
一人でオナってろよ。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:53
- >>401
実はお前だったりしてな
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:54
- ステータスがどうでもいいっていうのなら、経済ヤクザにでもなれよ。
ローン組めないぞ。結婚できないぞ。いつパクられっかわかんねえぞ?
ステータスなんて関係ねえんだもんな?文句ねえな?紹介してやるよ。
メルアド晒せや。
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:55
- 確かに闇金業者とかが一番てっとりばやく金儲けできそうだね。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 08:56
- しかも超高給w
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 09:06
- >>403
なってもいいが、まだ元手が無いからな
法に触れるようなやり方は馬鹿だと思うが?
理想はW・バフェットだな
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 09:08
- 金があればステータスなどいくらでも買える
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 09:28
- 俺も大手商社内定だけど、
世間の評価はまーどーでもいいや。
そんなことより金貯めたら辞めてなんか好きなことしたいなー。
給料安くてもいいから。
でも始めにいい給料もらっちゃうと薄給つらいのかなぁ。
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 09:55
- 金融マンセーより商社マンセーの奴の方がいいな。
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:05
- まあ、金融よりは商社マンセーのほうが人間臭くていいかもな
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:06
- そんなの当たり前だろ
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:09
- けれど、余り質がよくないのも事実なんだよな
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:11
- _∧
ω・) ダレモイナイ....
⊂ バルタンセイジンスルナライマノウチ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:18
- ( ゚∀゚)ハケン
- 415 名前:↑ :03/08/12 10:27
- かわいいね!
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:34
- |⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:35
- | .┌┐
| 〆ソv
| /
|Д゚) <ダレモイナイ・・オドルナライマノウチナス!
|⊂
|
┌┐
♪ んvヘゝ
♪ i i
ノ (;゚Д゚) < ミソミソ♪
/ (ノ |⊃
| !
゙:、..,_,.ノ⊃
U
┌┐
♪ 〆vヘゝ
♪ / `.、
(゚Д゚; )ヽ < デンガク♪
⊂| υ"|
| ,'
⊂ヾ._ ノ
`U
┌┐
イvヘゝ
/ ,`、
| (゚Д゚)| < オイシイナッ!
⊂| |⊃
| |
ヾ.__,,ノ
レ' ∪
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:35
- サッ
.. -====-. | ∧ ,,∧ | -====-.
.. -=/=- .0ミ゚Д゚ ミ.0 -=キ=-
... -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- <ドラムソロスルナライマノウチ
||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
|( 〇 )( 〇 )|
.. へ ―-― ―-― ~へ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
从 `ヾ/゛/' "\' /"
≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=″
. '=巛≡从ミ. ミ゚Д゚ ミ.彡/ノ≡》〉≡"
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
サッ
.. -====-. | ∧ ,,∧ | -====-.
.. -=/=- .0ミ゚Д゚ ミ.0 -=キ=-
... -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- <終了
||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
|( 〇 )( 〇 )|
.. へ ―-― ―-― ~へ
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:35
- ヘヘ
(・.・) セイチョウスルンダッタラ イマノウチ
゜(_)゜
`
ヘヘ
. (・.・) 生後1週間
@(_,,ノ
,ヘ ヘ
(・。・) 生後1ヶ月
@(uuノ
∧∧
(・д・) 生後3ヶ月
. @(_uuノ
∧∧
(,・д・) 生後6ヶ月
. @(__uuノ
∧ ∧
(,,・Д・) 生後9ヶ月
. 〜(__uuノ
∧∧
〜´⌒( ゚Д゚) 1年後
UU U U
∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚) 成体(生後3年)
UU ̄ ̄U U
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:36
-
| ∧
|ー゚) ダレモイナイ・・ノビルナラ イマノウチ♪
|⊂
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
│ ノビー♪
│ ∧ ∧ ノ
│ ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 421 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:36
-
| Σ
| ∧ ∧
| (゚Д゚,,)
│ ノビー・・・ハッ! と ⊃
│ ヘ ∧ ∧ | |〜
│ ⊂´⌒⊃゚ 0゚)⊃. じJ )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・
| ∧ ∧
| (゚Д゚*)
│ ・・・・・・. と ⊃
│ ヘ ∧ ∧ | |〜
│ ⊂´⌒⊃゚ 0゚)⊃. じJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
│ ノビー♪ ノビー ダ ゴラァ!
│ ∧ ∧ ノ ∧ ∧ ノ
│ ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ ⊂(゚Д゚*⊂⌒ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:36
- ε⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)ω・)
しー し─Jしー し─J し─J ─J
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:36
- ♪
♪
♪ ∩ ∧,,∧ ♪
ヾミ・ω・彡 フッフフサ フフサ フフサ
ヾ ⊂ ヾ フッフフサ フフサ フフサ
O-、 )〜
U
♪
♪
♪ ∧,,∧ ♪
ミ・ω・彡⊃ フッサ フサフサ
ヽ⊂ ミ フフサ フフサ フッサ〜ル
⊂,,, ミ
し″ ...
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:37
- /´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' / アフラック!スルナライマノウチ
,! 〈
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:37
- |
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:45
- 商社=なんでも中途半端
給与=若いうちはそこそこいいが、40過ぎると出向転籍により給与激減。
生涯賃金は並。
ステータス=しょせんはリーマン。東大京大系には評価が低い。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:47
- >>426
東大京大系にはどんな形態が評価高いんだ?
漏れ的にはどこに行こうが大金持ちになれば勝ちという認識だが
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:48
- だからこそ若いうちは商社行って間違いではないだろ?
どうせ転職するなら、最初の会社の給料高いほうがちょっとうれしいではないか
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:49
- >>425
そうでもないぞ
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:50
- >>429
??
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 10:51
- >>428
君が転職できることを祈ってるよ
- 432 名前:重要事項ですぞ :03/08/12 11:26
- 【('A`)<営業志望です】と言えば採用してやるゾ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059276811/
- 433 名前:158 :03/08/12 12:43
- 話のレベルが落ちてきてる。不愉快だ。
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:04
- >>390
正解
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:12
- 所詮商社スレだからな
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 13:22
- まあ、企業としてはいいのかもしれないが
就職する先では無いな
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 22:06
- そういう433は総合商社内定者?
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 22:10
- オマエラさ、勝ち組商社スレ言って意見なり文句言ってこいよ。
こんなとこでコンプ噴出させてても意味ないよ。見てて哀れ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1058628400/l50
ここだよ。はよ逝け。
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 22:18
- まだ受けれるいい商社ある?
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 23:23
- カネツ商事
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 23:27
- 海山商事
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/12 23:35
- 青木商事
- 443 名前:158 :03/08/12 23:56
- >>437 そうだよ。危機感を持っている総合商社の内定者だよ。こないだまで
いい感じで議論が進んでたのに、来てみたらこんな低レベルになっちゃって。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:41
- なるほどね。158の意見は確かに論理的だしね。そう感じるのもわかる。
総合商社に内定したということは相当勉強したり業界研究されたんですか。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:46
- 俺はTOEIC700点も取れるから大手商社なんて余裕で受かったよ。
まぁ、蹴ったけど。
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:47
- >>445
プゲラリオン
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:48
- UEX
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:51
- >>445
釣られるもんかー!!!
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:53
- kk
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 01:58
- 自分で言うのもなんだけど俺はかなり高学歴で三井物産に内定したがそこを
蹴って聖教新聞社を選んだよ。まぁ、当然か。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 02:29
- 俺はかなり低学歴で生協新聞社に内定したがそこを蹴って三菱物産商事を選んだよ。まあ当然か。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 02:31
- >>445
大手商社っていう商社があるんですか。
どこにあるんですか?秋採用やってます?
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 02:39
- >>452
脳内にあるので通年採用でございます
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:01
- マジレスしたら笑われるかなあ?
商社の殿方に弄ばれました。
相手の家庭を決して傷つけぬよう、細心の注意を払い、何もかも犠牲にして
徹底的に不文律守り貫いてきましたが、それでも裏切られました。
家庭とは別の所に、まだ愛人が居ると。上司がペラペラ喋ってくれるんですよね。
まさか、貴方の部下が私と密通してる等とは夢にも思わず・・・・彼の私生活を全てお話下さいました。
今、商社を目指してるみんなは、そんな非情な人間にならないでね。
仕事に励み、良い奥さんと子供に囲まれて、平和で幸せな家庭生活を営んで下さい。
仕事は辛いと思うけど、お家に帰れば天使と女神が迎えてくれます。
そんな幸せを手に入れて下さい。
決して私のようなクズ女の恨みを買わないように、気を付けてね。本当に応援してるよ。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:07
- 商社羨ましがる、商社落ちの集まるスレ・・・
- 456 名前:158 :03/08/13 03:09
- >>444 それなりに勉強した。商社の嫌な部分も良い部分も見て、それでも商社
だって思ったから、商社を選んだ
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:57
- 俺も丸紅内定なんだけど、それでも企業研究したよ。
三菱とか物産いくやつは、本当に商社不要論とかについても考えたんだろうなと思う。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 04:44
- まあ、本人が納得しているならそれでいいけど
商社にまるっきり合わない人間もいるってことだ
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 05:03
- >>158
こういうこと踏まえて商社になるんでしょ?
なら君の選択は間違っていないよ
俺は嫌だけどね
↓
これからの商社の存在意義
1)通常の会社がやりたがらないブラックな仕事のソリューション提供
(ODA関係で海外有力者への贈賄、談合斡旋、
紛争地域への社員派遣、疫病隔離地域への社員の派遣)
2)外資金融がスルーする利回りの低い小規模金融案件
3)ベンチャーキャピタルと称し有望なベンチャーののっとり
4)ブラック企業への海外進出支援(ブラック企業は社員を育てないし、有能な社員は逃げるため)
今後商社の主要取引先はブラック企業となります
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 05:07
- >>444
158 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/08/10 17:17
>>151 商社が持っている人・モノ・金・情報・ブランド・ネットワーク等
有形・無形資産の価値を藻前は理解してない。さらに商社は商流の中間に位置して
きた事から、メーカーの盲点である下流・小売りの盲点である上流の両方を見据えた
上で、商流全体をコーディネートできるんだ。そうゆう商社の力わかるか?
173 名前:158 投稿日:03/08/10 18:02
>>172 逆だな。時代を先取りしてると漏れは思う。常に変化を先取りし、商権を
不断に創造してきたからこそ、商社が残ってるんだよ。
それと、みんなメーカーの内定者だから、知らなくても文句は言えないが、商社の
機能は、商流に介入する事によるコミッション収入だけじゃない。商社には(MCの場合)
FILM(フィナンシャルテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・
ロジスティクステクノロジー・マーケティングテクノロジー)という四つの機能を
使いこなしているのさ。Fに関して言えば、最近の事例だとM&A・ベンチャーキャピタル
といった投資業務等だね。商社の財力と鋭い経営的視点があるからできるものだと思う。
商社不要論を唱える人は、それなりに勉強してからここに来てください。
MC内定者より。
このそこの浅そうな受け売りの文が論理的に見えるのか?藻前
- 461 名前:168 :03/08/13 05:12
- >>443
いい感じで議論が進むも何も、商社不要で結論出てるじゃん
>>158は何も反論できていないし
158(商社必要論者)が反論できなかったから議論が終わっただけ
レベルが下がったとか言うならちゃんと反論してくれ
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 05:18
- >>460
444は三回で情報収集のためにおだてあげて情報引き出そうとしているだけだろ
- 463 名前:158 :03/08/13 05:29
- >>460=461=462 276以降何も言えなくなったのはどっちだw?
論理的じゃないなら、その矛盾点を列挙するのが、論理的な人間がすることだぜ?
さあ!感情論だけを述べるのなら、商社落ちのヤシだとみなします。
- 464 名前:age :03/08/13 05:30
- age
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 05:48
- >>463
いや、だからブラック企業等社員を育てない会社では商社の能力は必要だろうって
でも、まともな会社は商社に任せない
それが商社不要論
普通のメーカーが自前でできることをしない企業にとっては商社は有用
つまり、ブラック企業・ベンチャー・中小など
自前でせずに、他者に任せる部分(システム等)に関しては専業会社(SI・投資銀行・コンサル等)に勝てない
この部分の商社が持っている部分は、結局出資していてある程度無理が言える対象に押し付けるしかない
だから、商社の今後の業務は>>459になるんだよ
商社が商社であるために、専門性を突き詰めるのには無理があるしね
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 06:06
- >>465が結論
で、矛盾点については
>FILM(フィナンシャルテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・
>ロジスティクステクノロジー・マーケティングテクノロジー)という四つの機能を
>使いこなしているのさ。Fに関して言えば、最近の事例だとM&A・ベンチャーキャピタル
>といった投資業務等だね。商社の財力と鋭い経営的視点があるからできるものだと思う。
↑この部分
専業会社に勝てずに出資した会社に押し付けているだけ
>>>151 商社が持っている人・モノ・金・情報・ブランド・ネットワーク等
>有形・無形資産の価値を藻前は理解してない。さらに商社は商流の中間に位置して
>きた事から、メーカーの盲点である下流・小売りの盲点である上流の両方を見据えた
>上で、商流全体をコーディネートできるんだ。そうゆう商社の力わかるか?
↑この部分に関しては内容が何も無い
商社がよく説明会で言う文章というだけ
問題点については既に言及しているし
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 08:12
- 158よ
反論は無いのか?
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 09:14
- こんな議論が起きる時点で商社の存在価値は揺らいでいる。
- 469 名前:158 :03/08/13 10:11
- >>467
@普通のメーカーが自前でできることをしない企業にとっては商社は有用
つまり、ブラック企業・ベンチャー・中小など
A自前でせずに、他者に任せる部分(システム等)に関しては専業会社(SI・投資銀行・コンサル等)に勝てない
BFILM(フィナンシャルテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・
>ロジスティクステクノロジー・マーケティングテクノロジー)という四つの機能を
>使いこなしているのさ。Fに関して言えば、最近の事例だとM&A・ベンチャーキャピタル
>といった投資業務等だね。商社の財力と鋭い経営的視点があるからできるものだと思う。
↑この部分
専業会社に勝てずに出資した会社に押し付けているだけ
1に関しては、確かに藻前の言う通り、自前で全部できれば、それに越したことは無いわな。
しかし、上流から下流までのすべてのサプライチェーンを一挙に担うメーカーは
現在日本にいくつあるのだろうか?具体的に企業名を挙げてくれまつか?
2・3に関しては反論したい。商社が展開する事業投資は、機関投資家を中心
とした他の金融機関のものとは、本質的に違うと思う。「投資先企業を活性化させ
、いかに価値ある事業を創造しうるか」に商社は力点を置いているんだよ。商権の創造
が目的の場合、取引関係全体の中で投資先企業が効率的に機能できるように
、ナビゲーションを行う。投資先企業を優良企業へと育成する事で、キャピタル
ゲインを獲得するのが目的の場合でも、経営者を派遣する、FILM機能を提供
する等を行うわけ。商社は、投資先企業の価値を高める為の活動を行っている。つまり
金融機関の投資活動が「価値評価としての投資」であるのに対し、商社の活動は
「価値創造を目指す投資」なわけです。俺だったら、金だけ投資して後は放置プレーの
金融機関よりも、面倒見の良い商社に俺は依頼するな。コンサルの場合も同じ。
提案だけしておいて、「後は野となれ山となれ」みたいな放置プレーをする
戦略型コンサルよりも、一緒にリスク・責任を取って、一緒にWIN−WIN
の関係が築ける商社の方が信頼性が高いと思うな。それに夢も共有化できるし、ロマン
を感じる。これに関してはどう思うさ??
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 10:30
- ここは今揉め事の最中か?
何を語ってるのかサパーリわかんねー
- 471 名前:158 :03/08/13 10:35
- >>470 商社不要論について語ってるんでつ。。有意義な議論を進めているとこでつ。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 10:39
- >>158 チミは相当できる人みたいだにゃ〜。サパーリ高学歴の言う事はわからん
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 10:40
- 別にどうでもいいだろうに。
実際に働き始めてみればわかるだろうし、
何より、本当に必要がなかったらそんな業態存在してるわけ無いし
これからなくなるかもしれないし、なくならないかもしれないし。
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 10:41
- age
- 475 名前: :03/08/13 10:44
- 枝分かれした道 神のみぞ知る〜♪
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 10:56
- >>469
@について
メーカーの最終的な目標として商社に頼らない経営を目指すようになった
コレが最終的に商社がいらなくなるという論拠(原因は規制等が減ったため)
今までは商社に任せるのが当然であったことを考えると、(海外では任せていない)
商社の重要な利益の源泉が減ったことになる
今後こういう企業は増えていくだろう
A.Bについてだけど、物は言いようって感じがするな
本来は個々の経営者が決定する問題まで商社がごり押しで解決策を押し付けているともいえる
コンサルやSI等専業会社のソリューションを組み合わせて解決策を模索するのも可能なのに
商社がそれぞれのパーツを全て自分のところの会社を使って提案するって事だろ?
完成度の低い部分は出資の影響力で補っているとも言える
もし、出資しなくても採用されるほど提示する解決策が優れているなら出資するわけがないし
現状、商社の負債の多さは海外から信任が得られていないわけだから
それでも借金して出資することの意味を考えたほうがいい
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 11:05
- あと
>金だけ投資して後は放置プレーの金融機関よりも、
これはおかしい
金融機関は出資しているわけじゃないからね
金を貸しているだけ
運用目的で株を買う場合もあるけど、経営に関与する目的で出資することはない
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 11:15
- >>471
レスthx
漏れアホだから本当にワカランw
つーか今出てるような内容の話をしてるのって
現役なら役員くらいじゃないの?
普通の商社マンの皆さんは現場の仕事で精一杯かと。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 11:31
- まあ、商社だけが持っている技術ってのも(買収で手に入れたとしても)
多少はあるから、そういう意味では専業の企業並の部分もある
頑張って買収していけばいいんじゃない?
そこに商社マンが必要かどうかはわからないけど
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 11:41
- 商社商社といっても徐々に欧米のコングロマリットと変わらんようになるんじゃないの?
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:13
- >>480
まあでも、人の褌で相撲をとるんじゃなく自分たちで経営を始めたら
今のような高給は維持できなくなるだろうけどな
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:30
- 日本人がシャイであり続ける限り商社はなくなりません。
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:37
- 机上の空論はもうどうでもいいよ。
まずは現実の数字を見ろ。
5大商社の有価証券報告書30年分ぐらい見てメーカーのと比較してからもの言え。
- 484 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:39
- >>483
これからの話なんだが・・・
人の褌で相撲とってきた今までの話じゃなくてな
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:42
- >>484
過去の数字も見ずに上みたいな議論したって何の意味もない。
だいたい適当なことしか言ってないだろ。なんの説得力もない。
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:43
- >>485
商社単体の売り上げの変化を見てみろ
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:45
- >>486
単体減ってる。で?
それで上の議論が正当化できるわけ?
連結が増えてることはどう説明するわけ?
- 488 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:46
- (´・д・).。oO(売り上げみるよりROIとかROAで分析すべきじゃねーの?)
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:47
- >>487
つまり買収・資本参加した会社の売り上げが商社の利益源になってきてるってことだろ
商社の業務とはなによ?
- 490 名前:現実 :03/08/13 12:47
- http://etc.2ch.net/employee/
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:48
- >>488
商社の業態変化について考えるときに、商社の財務健全性や、利益効率見たって
何もわからんだろ
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:49
- >>489
じゃあ物産の単体が増えてるのはなぜ?
- 493 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:50
- >>491
(´・д・).。oO(ん?ROIだったら投資効率分析できるからさーVCとかインキュベーションとかになりつつあるならそれはそれで一つの指標たり得るよ)
- 494 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:51
- >>492
どこまでを本体の事業とするかは企業によって違うからな
そこまで詳しいことはわからんよ
分析もめんどい
そもそも、俺は商社に入るわけじゃないのに何でそこまで詳しく分析せないかんのよ?
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:52
- >>493
頑張ってくれ
- 496 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:53
- >>495
(´・д・).。oO(俺がやるの?卒論代筆500万でどうよ?w)
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:53
- 利益の内訳計算して何が主流になりつつあるか、どこが伸びてるか勝手に調べてくれ
あくまで一つの意見だからな
商社はぶれも大きいし
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:53
- >>494
俺も商社に入るわけじゃないからめんどいのはわかる。
しかしあまりに上の議論が空虚なものだったもんでな。
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:55
- 158があんまり商社の言うとおり理想論ばかり言うから
別の意見を言っただけ
説明会で言うほど商社の事業内容は綺麗なものじゃないと思うんだがな
- 500 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:55
- >>497
(´・д・).。oO(というか俺も商社じゃねえのになんでそこまでしなきゃならんのだ?w)
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:56
- >>500
4月からどの業界で働くの?
- 502 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:56
- (´・д・).。oO(秘密な業界)
- 503 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:57
- >>502
むう・・・ww
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:57
- >>499
もちろんだ。説明会の人事よりOBの話のほうがよっぽど現実をわきまえてる。
パンフレットに出てくるようなレベルの議論じゃいまさら何の説得力もない。
- 505 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:58
- (´・д・).。oO(んー、でもこれからの商社のビジネスって先が見えないだけに面白いと思うよー。商社内定者(,,゚Д゚) ガンガレ!
商社の機能って優秀な経営層創出することだと思ってるから)
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 12:58
- >>22
>ドコモの携帯も某商社が絡んでるよね。
>わざわざ商社を仲介する必要あるの?
ドコモショップはドコモ直営以外はメーカ系商社だよ。
松下・三菱系が多いかな。
- 507 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 12:58
- >>506
(´・д・).。oO(もちっとよくしらべれ・・・とか・・・)
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:01
- >>505
今後も優秀な経営層を育てる余裕があるのかね?
- 509 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:02
- >>508
(´・д・).。oO(んー、あれだけ多岐にわたって事業に絡んでるのって商社しかないっしょ。しばらくは続くと思われ)
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:03
- >>509
でも分社化と同時に、社員の固定化が進んでるよね?
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:03
- >>508
財閥系ならあるだろう。紅忠までいくと本社だけで必死かもな。
- 512 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:04
- >>510
(´・д・).。oO(固定化とは?むしろ子会社出向とかでマネジメントにタッチするヤシも多いことだし、外に活路を見出すヤシとか
起業指向のヤシも多いし・・・とか・・・。コアのマネジメントは相変わらずオサーンどもが仕切ってるみたいだけれども)
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:05
- 現役の役員全部40代に入れ替えたら生まれ変わる
- 514 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:06
- (´・д・).。oO(んー、それやるとトップ営業が弱くなるかもねー)
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:06
- >>512
実際に商社出身の企業家ってどんな人がいたっけ?
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:07
- 企業家→起業した人
- 517 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:08
- >>515
自分で調べろよ。
- 518 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:08
- >>515
(´・д・).。oO(んー、有名人いないような気もする。企業家としてなら三菱出身の禿げとか)
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:09
- で、158はいるのか?
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:10
- 禿というかカツラ
- 521 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:11
- (´・д・).。oO(どりーむ・・・とか・・・w)
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:13
- スレ違いかも知れないけどDIってBCGとどう差別化してるわけ?
漏れが中小の社長ならとりあえずDI無視してBCGに依頼するけど
- 523 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:13
- (´・д・).。oO(しっかしいつも思うけどヤシの存在感ってやべえよな・・・)
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:14
- >>523
ヅラだからね
- 525 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:14
- >>522
(´・д・).。oO(BCGのフィーどのくらいだかわかるかい?DIのフィーはあんまりわからんが)
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:15
- >>525
2000万から
- 527 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:16
- >>526
(´・д・).。oO(よくご存じで、てかプロジェクト次第だけどさ。中小っつっての中堅以上じゃないと金出せないっしょ。
DIはたぶんスタートアップからのベンチャーとか対象にしてるんじゃね?コミットでかくして)
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:17
- あれはヅラなのか?
ヅラにしては不自然すぎじゃない?
- 529 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:19
- (´・д・).。oO(毎年このネタになるなw)
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:20
- >>490にハゲシクワロタ
そこの住人でもあるんだけど
実際あんなにヘタレばかりでもないから安心汁w
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:26
- >>528
それを言うなら
地毛にしては不自然。
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:27
- わざわざあんな桂買うのかなあ??
真ん中はげてるやつが引き伸ばしたらああなるんじゃないの?
バーコードの一歩手前
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:31
- ドリームインキュベータをなめんなよ!!!!!!!!
- 534 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:32
- (´・д・).。oO(なめてないよ)
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:34
- >>534 そ そうか??怒鳴ったりして悪かった(>O<)
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:35
- で、158はもういいのか?
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:35
- あのかつらも計算の上なのかもしれないな
一度見たら忘れられないし
- 538 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:36
- 158は、どこ逝った?158はどこの商社に内定したんだろ?
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:36
- MCって言ってたじゃん
- 540 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:37
- >>537
(´・д・).。oO(たしかに一発で覚えるわなw)
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:38
- 158の内定先
>>173よりMC
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:39
- >>533
なめてるよ。
あんなとこ嫌だよ。
- 543 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:41
- >>541
(´・д・).。oO(案外Mic Controlだったりしてw)
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:44
- マジで!?158の言ってる事は、理想論が大きい気もするが、概ね同意できる。
MC内定者はこんな強者がゴロゴロいるのかいな?
- 545 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:46
- (´・д・).。oO(てか企業案内に書いてあるぞw)
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:47
- >>544
トーメンレベルの話
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:48
- >>472=>>544?
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:49
- 衝撃の自作自演
>>472=>>544=>>158
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:50
- そういえば、前にマッキンゼー内定者が来てたな
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:53
- >>549
あれはどう見ても嘘だな
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:54
- GE内定者も来てたな
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:55
- このレス全部158の自作自演だったりしてねw
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:55
- 158は太郎だったのか
- 554 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:55
- (´・д・).。oO(俺なのかよ!)
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:56
- セヴァン・カリス=スズキ
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:56
- 544=158なのか?
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 13:56
- >>555
誰?
- 558 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 13:57
- >>556
(´・д・).。oO(んなわけねー)
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:00
- 158=476と私は睨んでいますw
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:00
- >>559
それは違うぞ
漏れ476だし
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:03
- >>557
有名人
- 562 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:04
- 558=560、158=トーメンレベルで決まりという事で異論は無いでつね?
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:05
- グッジョブ
- 564 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 14:05
- >>562
(´・д・).。oO(俺はトーメンレベルなのかよw)
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:06
- >>564
真ん中で区切れてるよ
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:07
- 太郎と同レベルならいいよ
太郎賢そうだし
- 567 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 14:07
- >>565
(´・д・).。oO(しかも俺名無しでかいてねえええええええw)
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:07
- 558=560=158=ニチメンレベルという事でつか?凄い時代だ〜就職難だ〜ワーイ
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:08
- つーか、太郎ってどこからROMってたんだ?
- 570 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 14:09
- (´・д・).。oO(え?前スレからw)
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:10
- おいおいw
- 572 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 14:11
- (´・д・).。oO(えーだっておもしろいんだもんw)
- 573 名前:168 :03/08/13 14:11
- で、もう158は文句無いの?
おれ一週間くらい出かけて帰って来れないんだけど
- 574 名前:John"biscuit"Cage ◆Xph5cooKIE :03/08/13 14:12
- >>573
(´・д・).。oO(旅行いってらー楽しんでらー)
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:12
- >>573
藻前誰だっけ?
- 576 名前:168 :03/08/13 14:12
- >>574
サンクス
楽しんできまーす
- 577 名前:168 :03/08/13 14:13
- >>575
158にずっと反論していたものです
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:15
- メーカーに例えるなら、572=パラマウントベッド 168=T芝 158=キーエンス
打倒?
- 579 名前:168 :03/08/13 14:16
- >>578
どれがいいのかわからんw
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:16
- 商社は何がいいのか?
ステータスと金 それにつきる
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:28
- なんだかんだで商社内定者はスゲーよ
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:29
- 財閥商社なんて裏では創価学会に操られてるにすぎない。
聖教新聞社内定の俺の敵じゃないね。
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:29
- >>582 フッ 学歴は?
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:34
- かなり高いよ。
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:36
- >>584 宮廷か早計か?
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:38
- >>585
何で高いっつってんのに早計が入ってるんだよ!!
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:44
- >>586 じゃ、東大・一ツ橋・京大・阪大・九大・東工大の中だな?
それ以外ならば、早計より下とみなします。
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:45
- >>587
九大生ウザイ
その中に九大は普通入らん
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:46
- >>588 入れてやってくれ
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:47
- >>589
うむ
苦しゅうない
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:49
- 聖教新聞社って倍率どれくらいだったの?平均年収は?
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:51
- >>591
ネタだろ
2004年度就職ブラック偏差値ランキング5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060102395/
このスレの表の72を見てみ
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 14:53
- >>592 ガーン。。宮廷の漏れが・・・なんてこったい。もう詩嚢
- 594 名前:582 :03/08/13 14:58
- 財閥系企業の多大な寄付金が創価の主な資金源の一つとなっています。
財閥系商社内定の皆さん、一生懸命働いて我々に沢山、お金を納めてくださいね。
- 595 名前:582 :03/08/13 15:04
- >>591
言えないけどかなり高いよ。
日本で1番、権力を持ってるそしきd
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 17:29
- 生協新聞?
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 17:54
- 精強新聞
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:00
- 商社受けた奴の自慢がウザイ
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:08
- >>598
受けただけで自慢できるのかYO!w
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:10
- 閑閑銅率からM物産かI藤忠のどっちかに内定したものです。
内定者の中には、W大やKOもいるけど、はっきり言って低レベル!
俺からすればよく受かったなて感じ。
懇親会時なんか、女に群がりまくってたし。もっとも、女も女だったが。
こんな奴らとやっていきたくないから、辞退してやった。
人事から皮肉を言われまくったがね。推薦書も出したが、そんなの無視。
そんな俺が言う。
商社はいらねぇ!
内定者はバカばっかだしね。
俺も面接ん時はウソつきまくったがね。
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:11
- >>587
東工大が高学歴???
世間では普通、理系は高学歴と言わないよ。理系に高学歴の大学は存在しない。
喪前、理系の人間だな。世間知らずの低学歴はシネヨ!
- 602 名前:598 :03/08/13 18:14
- >>599
俺が聞きてぇよ。
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:15
- >>600
I藤忠に推薦書はいらないYO
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 18:30
- >>601
私文系だけど、東工大の人とか賢いと素直に思うよ?
何かあったの?
>>600
をーい
それじゃ、キミの後輩には、次の年から内定出なくなるのでわー?
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 19:19
- >>600
釣りかもしれんが、マジレスする。
確かに、俺も懇親会のあの雰囲気には驚いた。
俺の場合は、ある程度覚悟していたからダメージは少なかったが、おまいの場合は大きかったようだね。
俺は推薦書は出してないから、片方の内定者だと思うが、どこも同じなんだなと思ったよ。
結局、商社に来る奴は、見栄で来る奴が大半なんだよ。
まあ俺も同類だけど。
商社がいるかいらないかは、俺自身は必要だと思う。
商社はよく、優秀な人財・豊富な情報・金を持ってると言われる。
これからの日本は、特に情報がますます需要だと思う。それは、アングラな部分において特に。
しかし、俺自身、人材が優秀かは疑問だ。
それは、俺が内定を得ることができたからそう思うかもだが、他の奴らを見てもそうだ。
あまり言い過ぎて特定されるのも困るから、この辺りで。
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:29
- >>600>>605
営業はある程度頭が悪くないとできないからそれでいいんだよ
馬鹿になれないといけないってことね
頭が良くてまじめな奴は志望者の雰囲気に嫌気がさして受けていないよ
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:31
- >>605
ということは俺と同じとこか。。。
あんた、俺と同じこと考えてたんだね。。
俺は正直ほっとしているよ、君みたいな人もいるとわかって。
一緒にがんがろうな。
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:34
- >>607
一緒にって・・あんた辞退したんでしょ?
- 609 名前:607 :03/08/13 20:41
- >>608
おれ>>605じゃないし。。
- 610 名前:607 :03/08/13 20:41
- >>600じゃないし、の間違い
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:43
- >>610
そうか、それはすまそ
ずいぶん大量に同じところの内定者がいるんだな
大変そうだな
がんがってくれ
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:47
- >>605
>商社はよく、優秀な人財・豊富な情報・金を持ってると言われる。
これって誰が言ってるの?
聞いたことないんだけど
商社が自分で言ってるのは聞いたことあるけど
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 20:52
- >>612
確かに。商社自身はいつも言ってるけど。
でもさ、何にも自前で持ってないのにこんだけ稼いでるってことは(将来のことは置いておいて)
やっぱ優秀な人材は多いんじゃないかな。
そうでなければ、こんな何ももってない会社が存続しているはずはないんだから。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:00
- 俺の考えだと、商社は今後シンクタンク化していくと思う。
商社の現在の武器は情報と人材と人的ネットワークなので、
今後仲介業が必要なくなった時にはその武器を生かしたシン
クタンク業務が有効だと思われる。てか今までの商社の主力
業務である仲介業はもう必要ないよね。
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:01
- どうでもいいやん。10年後くらいに商社が生き残ってりゃいる
ブラックランキングに載るようになってたらいらないってことで。
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:25
- >>613
商社は今までは必要だったし、そのストックがあるからなあ
それが人材によるものかどうかは神のみぞ知る
でも、商社は同じような奴ばっかり。人材に多様性がない
それって、リスクヘッジの観点から言うとやばいんじゃないかと思うけどね
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:31
- 商社バカにしてるやつ見てたらかわいそうになってきたから
財閥系内定の俺が質問に答えるよ
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:32
- 商社志望者の大部分は論理的思考ができないからな
話が通じないことが多い
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:33
- 論理的思考とは何かというところから説明を始めないといけないことまである
頭が痛くなってくる
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:41
- >>617
俺も財閥系商社なんだけど、手始めに懇親会で来なかった奴の人数をききたい。
それで仲間かどうか判断する。
ちなみに俺んとこは一桁台だった。
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 21:44
- >>620
俺は財閥系ではないが、懇親会つっても、全員来ているかどうかなんてわからんかったぞ。
そもそも、勝手にグループ分けされてたからな。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 23:39
- エリート集団。
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 00:42
- >>617 >>620
お〜、やっと現れたね。仕事頑張れよ。
来年から俺は「創価学会」職員になるけど君らの会社のばく大な寄付金にこれから
世話になるんで。だから君たちは会社の為に1円でも多く利益を上げるよう努力に
努めてください。
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 00:58
- >>623の相手をするわけじゃないけど、
俺が商事を受けなかった理由は創価とのつながりが一番強いとの理由から。
これはホント、そんで商事より下位(当然だが)に内定。
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 01:27
- 三菱商事 部長以上の出身大学別人数
1 東京大学 70
2 慶應義塾大学 68
3 上智大学 54
4 早稲田大学 49
5 一橋大学 46
6 京都大学 20
7 神戸大学 15
8 成蹊大学 13
9 名古屋大学 7
10 九州大学 6
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 01:31
- 三井物産 部長以上の出身大学別人数
1 慶應義塾大学 43
2 早稲田大学 35
3 東京大学 31
4 一橋大学 19
5 京都大学 15
6 名古屋大学 7
7 神戸大学 6
8 九州大学 6
9 大阪大学 5
10 東京工業大学 5
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 15:41
- >600
あきらかに釣りだろ。
KやWを馬鹿呼ばわりしてるが、
閑閑銅率はMでもIでもあきらかに最低学歴。
あわれな600は自分が一番馬鹿にされてることに気づいてない真性DQソ。
そもそもどこの商社も関東と関西は内定式まで普通顔あわせないし。
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 15:46
- >>627
関西組も懇親会で顔会わせるよ
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 15:48
- >>627
名簿もらいましたが。
あなたは内定者ではないですね。
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 18:51
- え?
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 19:16
- 本当に頭のいいやつは商社なんて行かないと思う
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 19:35
- 商社志望者とはのりが合わん
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 20:25
- リーマンて商社の人間を指すの?
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 20:32
- 商社ってもてる上に社内の一般職食い放題なんでしょ
まさに勝者だよね
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/14 20:53
- おまえ書いててなさけなくないの?自分が。
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 00:30
- アホウ
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 00:32
- エリート軍団。
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 00:34
- ホスト軍団
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 05:36
- ポスト
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 14:38
- アゲ☆
サゲ★
新出*
■■■■2004年度文系入社難易度ランキング■■■■
76 経済産業省、財務省
75 外務省、総務省(旧自治省系)
74 警察庁、日本銀行、金融庁、
73 厚生労働省、国土交通省、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
72 他省庁、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
71 国際協力銀行、野村證券IB、日興Citi Group証券、日本テレビ、フジテレビ
70 Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、
69 三菱商事、テレビ朝日、集英社、小学館、日本経済新聞社、読売新聞社、
日本政策投資銀行、三菱地所、博報堂、野村総合研究所(SE以外)
68 ☆日本郵船、三井物産、NHK、☆共同通信社、東京電力、東京海上火災保険、SONY、トヨタ自動車、東京ガス、東京都、テレビ東京、三井不動産、P&G、*J&J、*TBSエンタ
67 *リーマンブラザーズ、*任天堂、毎日新聞社、大和証券SMBC、 関西電力、東京三菱銀行、*宇宙開発事業団、国際協力事業団、SONY・CE、SONY・ME、農林中央金庫、JR東海
66 ★味の素、☆花王、☆大阪ガス、*JT、*JRA、キヤノン、産経新聞社、富士フィルム、住友商事、リクルート、NTTドコモ、商船三井、JR西日本、★JR東日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)
65 ★日本生命保険、★NTT東西、★三菱信託銀行、☆日本航空、中部電力、三井住友銀行、新日本製鐵、新日本石油、伊藤忠商事、
64 *日本コカ・コーラ、*オリエンタルランド、*信越化学、*WOWOW、*一流社団・財団法人、*一流大学職員、★信金中央金庫、★住友信託銀行、★資生堂、★ホンダ☆鹿島、☆麒麟麦酒、営団地下鉄、松下電器産業、旭硝子、NTTコミュニケーションズ(SE以外)
野村総合研究所(SE) 、全日本空輸、☆日本IBM、☆NTTデータ(SE以外)
63*双葉社、*日清食品、*東北電力、*九州電力、*中国電力、*住友不動産、*森
ビル、*ADK、地方上級、野村證券、第一生命保険、丸紅、JFE、★旭化成、★サン
トリー、☆シャープ、☆昭和シェル、
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 14:39
- 62 *王子製紙、*大王製紙、*キーエンス、*ぴあ、*ネスレ、*日清製粉グループ本
社、★東急電鉄、★アクセンチュア、★東急エージェンシー、★日本オラクル、★KDD
I、★商工組合中央金庫、リコー、三菱化学 、ブラクストン、国U、日立製作所(SE以
外)、NEC(SB以外)、三菱電機、★松下電工、みずほフィナンシャルグループ、三井住
友海上火災保険
61 ★東芝(SE以外)、 ★SAP、★住友化学、★UFJ銀行、*日通(海運)、*北海
道電力、*四国電力、*北陸電力、*YKK、*三菱マテリアル、*クラレ、*損じゃ、
*IHI、*川崎重工、*清水建設、*大林組、*キッコーマン、*カゴメ、*TOT
O、*ベネッセ、*ブリヂストン
60 ★HP、*JTB、*JCB、*三共(MR)、山之内(MR)、*竹中工務店、*東
レ、*帝人、*ユニチャーム、*ぎょうせい、*ロート製薬、*コニカ、*ニコン
59 *日本総研(SE)、日立製作所(SE)、*タカラ、*バンダイ、*沖縄電力、*コ
ムウェア、*ヤフー、*大和證券、*日興コーディアル証券、*Jフォン、*AU、*
SMC、*DNP、*凸版、*オリックス、*アサヒビール
- 642 名前:山崎 渉 :03/08/15 16:29
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 21:22
- わけわかんね
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 22:42
- 島根県立大学ですが、将来は三菱商事本店に入って
早稲田慶應出身者を蹴散らしてやりたいと思います。
私立大学である両校が、三菱商事を始とする一流商事会社
に入社できるのに、国公立大学であらせらる我が島根県立大学が入社できない訳が
ありません。
早稲田慶應出身者は淘汰されるのです。覚悟しておきなさい。
日本の学閥と言うのは、我が国立大学を中心に動いてあるのであって、
私立などと言う下賎な生物で動いてるのではありません。
基本的に私立大学というのは、悪の象徴であり、この世に存在するべからざる
物なのです。
よってこの世界の優位者たる国立大学は、日本国政府のお墨付きを
持つがゆえに、全世界へと影響を行使する事が出来るのです。
結論として私が言いたい事は、早稲田慶應は糞であると言う事です。
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 22:51
- 懇親会は衝撃的だったなあ・・・
俺は東大なんで別に商社から内定もらってもごく普通なんだが、
あの内定者のはしゃぎぶり見たら嫌気が差してきた。
あとせっかくこれから一緒にやっていく連中で集まったのに、
そのことそっちのけで女にばっか目がいってる連中とかもね。
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 22:58
- >>645
そんなもん掲示板とか見てたらわかってただろうに
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 23:03
- いちいち釣られるな。
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 23:05
- >645
今新入社員だけど、懇親会は鬱だったな。
しかしこの業界はどれだけ人に気を使えるかが
大事な世界だからな、割り切ることにした。
これはある種、ロールプレイだ。
入ればわかると思うけど、はしゃいで
馬鹿になれるやつは営業のときも強いぞ。
今からゴルフと車と特に女遊びやっとけ。
俺はそれで苦労してる。
相手はおっさん、上記3点押さえとけばどれか引っかかるから。
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 23:17
- あげ
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/15 23:18
- >>644 誰も釣られないよ。島根県立大学だったらモンテ、NOVA、アビバしか内定貰えない
って聞いたが本当か?
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/16 15:56
- >>644
微妙に修正ミスってるじゃないか・・・。
素直に国立大のままでコピペすりゃいいものを。
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/17 20:42
- みんな学歴とかカタガキに必死なんだね。
情けないな〜自分で何かをしようって気持ちはないのかな?
商社だから〜できるとかさ、情けないよ。
本当に大事なのは自分。自分が何をしたいかを考えて
そのために必要なモノを自分で動かす。
それが商社の人間にとって大切なことだろと思う。
〜大の、〜社のA君じゃなく、
君自身で勝負できる人間をめざしなさい。
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/17 20:48
- 商社は学歴関係ないよ。
現にいろんな大学から集まってるしね。特に財閥系。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/17 23:48
- >>652 そりゃそうだ。いいこという。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/17 23:49
- >>652
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ オトナダナ、キサマ
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 00:00
- 40年後俺らが引退するときの、商社の存在形態に関して
最も最悪のシナリオと最高のシナリオを描け。
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 02:05
- >>653
知ったかぶりはやめろ。
パン食は知らんが、野郎はMARCH未満は俺んとこは数人しかいない。
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 13:06
- 海外志向は強い?
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 16:00
- 強いんじゃね?
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 16:04
- じゃね?
- 661 名前: :03/08/18 16:53
- 総合商社の仕事ってきついけどやり甲斐はあると思うよ。
業務知識、スキルは身につくし、銀行やコンサルの奴らと違って
評論家にならず、自分自身でデザインした事業を立ち上げていける
面白みがある。(当然責任も取らされるけどな。)
銀行ほど組織ガチガチで学閥偏重じゃないし、業績にも結構公平。
数字たたき出せりゃ学閥・派閥関係無しに平取までは昇進できるはず。
良いビジネスプラン持ってる奴は起業させてくれるしね。
ただ根回し、付き合いが苦手な香具師は商社には絶対向かない。
古くさいけどこれって社内だけじゃなくて社外でも自分のやりたい事を
具現化するためには必要なスキルだからな。頭いいだけなら
銀行かコンサルに行く事を勧める。
外資は待遇も労働環境もいいんだけど不条理な事は日系以上だからな。
外資はたとえ数字あげてても、本社からは所詮海外支店のローカルと
しか思われていないところだよな。
数字が良くても本部のお家騒動で儲かってる部門でも平気で撤退するし、
クビになる。35歳までは他社に転職しやすいけどその上の世代では
日系企業のように系列会社がない分生き残るのが難しくなる。
結構上席の人間も本部とのレポーティングを大事にして個人的な保身に
走ることが多い。
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 20:48
- 外資の商社って何があんの?
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 20:49
- >>662
韓国にだけあるよ。
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/18 23:37
- なんてとこ?
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/19 23:38
- コリアン商事
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/19 23:43
- サムソン物産
六本木に三井物産と組んでビル建設中
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/19 23:59
- このあいだの日経新聞の記事で、教育費の問題を取り扱っていました。私学に行かせた場合の費用に関する記事です。
その記事では、43歳の大手商社勤務で、共働きの人が、教育費の捻出が厳しいとコメントしてました。
大手商社でも、子供の教育費が厳しいのが現実なのでしょうか?
だれか実情を知っている人、教えてください。.
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 00:27
- 俺の親父は、とあるバスケシューズで大儲けした商社の社員です。
今年でちょうど50かな。
基本的に俺は親父の仕事のことはあんまよく知らないんだが、
その当時はすさまじかったらしい。
部署が違うから直接的にタッチはしてないが、
関係ない部署の社員、というか会社全体がすさまじいボーナスだったらしい。
でも、それでもオレのオカンはパートに行ってたぞ。
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 17:35
- >>652
そう思う奴は商社なんて行かないと思われ
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 17:41
- >>668
オヤジ、そろそろリストラだろ
- 671 名前:667 :03/08/20 19:25
- 質問に答えて!
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 19:26
- >>667
東京の都心部に住んで子供を何人も幼稚園から私学に行かせりゃそうなるだろうな
- 673 名前:672 :03/08/20 19:27
- 塾にも行かせて・・・ってマルチかよ
いい加減にしろ
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 19:35
- もう塾や有名新学校に行かなくてもそれなりの大学に行ける時代くるよ。
- 675 名前:672 :03/08/20 19:38
- 私学の年間授業料100万×2
塾100万×2
家賃20万×12
車のローン5万×18
+寄付金
+接待費
+食費
+光熱費
+旅行費
+etc
そりゃいくらあっても足らんわw
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 19:39
- >>674
これからは就職に有名大学+有名進学校必須の時代が来ると思われ
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 19:42
- >>676
東大の刈谷教授が言っているよ。日本は昔から階級社会だって。
一流企業に就職するには有名大学+有名進学校必須だって。でも
これからはブラックに就職するにも必要条件になるかもしれないな。
- 678 名前:672 :03/08/20 19:42
- >>667
感想述べろや
- 679 名前:672 :03/08/20 19:43
- 有名大学+有名進学校必須っても、その程度なら一代頑張れば何とでもなるからなあ
さすがに幼稚園まで重視する企業は少ないだろ
- 680 名前:エスカレーター乗り :03/08/20 20:20
- リーマンの生活水準を握るのは親からどれだけ支援を受けれるかだって。
うちは、兄弟二人で幼稚園からマーチに乗ってるけど、親父は中小リーマンだ。
じいさんが、マンション買ってくれて家賃はただだったし、学費もかなり援助してもらってたし。
リーマンで一からスタートして、良い生活するなら外資金融で稼ぐかエリート研究員だな。
人間は生まれながらにして不平等なんだって。
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 23:58
- >>675
住宅手当は無いのかよ
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/20 23:59
- >>681
商社にそんなもんないだろ?
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:02
- 住商の福利厚生
福利厚生 財形貯蓄、住宅融資、従業員持株制度など
諸施設/保養所など完備
どこに住宅手当と書いてある?
数年で寮も追い出されるんじゃないの?
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:04
- ガーン。。。。。
1年目は必ず寮に入らないと生きていけないか??!!
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:06
- ちょっと待て。
俺の兄貴はメーカで家賃の7割を会社負担っていう住宅手当だぞ?!
商社マンの高級ってまやかしなのか?!!
カンベンしてくれ、、、金だけで商社に決めたのに。。。
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:06
- 三年くらいは寮にいさせてくれるんじゃない?
後は出ても暮らしていけるでしょ
普通の手当ては無いに等しいけど
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:07
- >>685
今頃知ったのか・・・
メーカーは福利厚生がすごいからな
実質可処分所得はあんまり変わらん
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:08
- 商社って営業手当ても無いんだっけ?
営業車手当ても?
昼食手当ても?
引越し費用負担も無いんだよね?
社員寮も追い出されるし、社宅も無いって・・・
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:09
- ありえねぇ。。。
可処分所得が同じならメーカでよかったよ。。。
家だけはいいとこ住みたかった。。。
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:09
- 三菱商事
福利厚生 独身寮、診療所あり
コレだけかよ・・・
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:10
- 診療所あり
「あり」、、これが悲しい響きだな。
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:15
- 商社って未開の土地に入って、
己の力で商談をまとめるっていうイメージが強いんだけどな
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:16
- そもそも会社の福利厚生ってアテにするだけ虚しいもんだぜ
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:17
- 商社って年間何人ぐらい行方不明になっているんだろう??
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:17
- >>690
ある意味すげーな
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:18
- >>692
深田祐介「炎熱商人」のイメージね。
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:18
- >>694
なるかw!
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:19
- 普通の企業は営業等の手当てで営業は他職種より100万くらい年収高くなるけどね
商社は全員営業だから・・?元々給料高いし
住宅手当も定住しないから必要ないし
接待も普通の遊び特別つかないから自費で・・・って感じなのかな
まあ、給料いいからいいじゃん
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:20
- >>697
未開の地に入っていくんだろう?
誘拐とかの標的にもされそうだし・・・・
絶対に表に出さないだろうしね
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:21
- 接待も自費なのかぁ!!???
ありえん。。。。もう内定辞退だ。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:21
- >>690
これはスゴイ。
さすがに商事はこんなひどい福利厚生でも優秀な人材が集まると
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:23
- >>701
三菱商事は手当てもコレだぞ
諸手当 通勤費全額支給
見事としか言いようがない
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:24
- でも給料いいんだろ?
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:26
- 結局商事の一人勝ちだなw
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:26
- >>699
小説や漫画の読みすぎ。面白いけど。
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:28
- 商社は誘拐保険入ってないの?
発展途上国に社員派遣する日系企業は大体入ってるんじゃないの?
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:28
- てゆーか、福利厚生ってさ、ブラック企業ほどいっぱい書いてある傾向にあるでしょ。
風俗の求人チラシ読めばよくわかるw
- 708 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:29
- 漏れのとこも
諸手当 通勤費全額支給
としか書いてなかった。。。
諸手当って普通は他にどんなのがあるの?
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:29
- >>706
当然入ってるよ
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:30
- ゆ、、、誘拐保険なんての入るのかよ!!
でも、、、他に内定無いし、、、、あああ!
なんか商社の楽しい情報をくれ!
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:31
- 交通費至急、住宅手当(定額、一定割合、住んでいる地域によって違う場合もある・都会は高め)
昼食手当て、営業手当て、営業車手当て、帰省手当て、引越し費用全額支給
社宅、社員持ち株会(割引料金で購入可)、ストックオプション、残業代支給制限
都市手当て、海外赴任手当て、単身赴任手当て、扶養手当、社員寮、寮の光熱費会社負担
こんなもんか?
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:32
- 電通は定期券のお金すら出ないのだから
それに比べればマシでしょ?
当然、接待費も自腹
- 713 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:32
- >>711
これはどこの商社??
君んとこはこんなにいいのか?!
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:32
- >>710
金がいいんだから我慢汁
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:32
- >>708
諸手当=通勤費全額支給じゃないよ。
(諸手当)+(通勤費全額支給)って意味だ。普通は。
- 716 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:33
- メーカーは高い家に住むほど得な会社が多いな
8割支給なら30万の家でも6万だなw
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:33
- 電通は交通費でないのかー。
でも先輩は半端ない給料もらってるしな、、
あんくらいもらえるなら確かに手当ていらないけどさあ
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:34
- >>713
メーカーの福利厚生を並べただけ
商社は一般的に手当てはほとんど無いんじゃないの?
- 719 名前:トリビアの泉 :03/08/21 00:34
- >>711
JRには「寒冷地手当」もあるよ。
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:34
- >>716
そういう発言を、リアルの世界で言うと
君は常識のない人間という烙印を押されますよ
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:35
- >>720
8割出る会社なら会社も織り込み済みじゃない?
会社も馬鹿じゃないから制限設けてるよ
この都市はいくらまでって
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:35
- NIスレかなんかで
海外駐在行って帰ってくると家が建てられほど金たまるって聞いたんだけど
それは海外手当てとかなの?
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:36
- >>722
昔は良かったらしいね
バブルのころの話だけどな
そのころの水準の人たちは今もいい暮らししてるんだろうね
極端には減らせないから
まあNIはそれどころじゃないけど
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:37
- そうなのか。。。
理系で商社にしたんだが
メーカー受けなおしたほうがいいかな。
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:37
- >>724
あ、俺と同じだ。。
メーカーの内定けったのに、、、、
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:37
- 残業代青天井
会社借り上げマンションか家賃補助(独身は7万)を選択可能
食事補助
引っ越し費用負担
海外勤務ならば、半年に1回日本を往復する費用を会社持ち
交通費支給
お金に関する手当てはこんな感じ
俺の内定先
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:38
- >>724
商社でいいんじゃない?
福利厚生を金でもらってるんだから
自分で選んで使える方がいいでしょ
家に金使いたくない人もいるだろうし
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:38
- >>726
っすうっげーー!!!
大手メーカーでつか
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:39
- >>726
松下?
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:39
- >>727
俺は家に金使いたかった。そんで金が欲しかった。
そんであんまし激務も好きじゃない。
よってメーカーにすればよかったかと、、
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:40
- キャリア官僚の手当てのつき方も羨ましいね
相当激務そうだけど
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:40
- 真似したですか・・・
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:40
- 家賃補助(独身は7万)
これが一番うらやましい
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:40
- >>729
ちがいます
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:40
- 松下ってすっげーんだな。。
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:41
- 家賃補助は定額より割合の方がいいね
特に東京とかだと
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:41
- >>731
信じられないくらい激務だろうな
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:41
- >>734
じゃ、医療業界?
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:41
- 住宅手当って、そんなに出るのか・・・
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:42
- キャリア官僚も商社マンも日本経済の前線で、戦うわけだろ。
どう考えても、マターリはできないだろ。
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:42
- 家賃補助云々ではなくて、独身だとぼろい寮に収容される会社も多いからな
そして、恐ろしいほどの縦社会が待っているわけで
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:42
- >>739
そう。出るトコはでるんだよね。。。
実際商社ってカネはよくないのか???
こう考えてくると。
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:43
- 後方でまたーりしたいなら地方公務員
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:43
- >独身だとぼろい寮に収容される会社も多いからな
そして、恐ろしいほどの縦社会が待っているわけで
これだけは耐えられない。
絶対寮やめる。貧乏でも一人住まいにする。
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:43
- 住宅手当は外資の方が総じて高め
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:44
- >>738
世間の注目をかわしながら
ぬくぬくとしている業界です
一旦、注目されちゃうとヤバそうだけど
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:44
- 商社も最初の数年は寮でしょ
商社はメーカーと比較にならん位縦社会だろうし
入らないとつてできないでしょ
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:44
- 寮の共同浴場で包茎を隠す心配
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:45
- >>745
外資は、高い年俸にすべて込み込みなのでは?
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:45
- 商社って結局はブラックなのかも。
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:45
- まあ、これ以外はそれほど珍しくない手当てだね
海外勤務ならば、半年に1回日本を往復する費用を会社持ち
残業代青天井でもあんまり残業させてくれなさそう
ボーナスはいいの?
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:46
- >>751
約8ヶ月
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:46
- >商社はメーカーと比較にならん位縦社会だろうし
入らないとつてできないでしょ
そうですか。。。。もう転職情報を調べます。。。
情報ありがとうございました。。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:47
- 漏れは商社内定だが、寮のトイレと風呂は
共同だと言われました。どうしよう・・・
一人暮らしはやっぱ貧乏かな。
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:47
- >>749
年俸の内訳として表示してある企業もあるよ。某メーカーだけど。
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:47
- >>754
どちらですか。
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:47
- 商社は、女受けは抜群だよ
それを励みにがんばることだね
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:47
- 結論
商社はブラック
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:48
- >>752
総合的にみて医療業界の中堅レベルだな
それでマッタリなら最高だろうな
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:50
- 商社は手取りがいいからいいじゃん
寮で営業のイロハ鍛えてくれるしさ
その後どう使うかも自由なんだから
他ではできない経験だろ?
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:50
- トイレと風呂共同は苦にならんが、洗濯機が共同で休日は争奪戦が繰り広げられる。
取り出すのが遅くなると勝手に小汚い台の上に放り出されてて洗いなおしする時もある。
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:51
- 寮で営業のイロハ鍛えられんのはちょっと・・・プライベートな時間はねえのか?
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:51
- だよな、、、会社で鍛えてくれれば十分なんだが、、
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:53
- >>760
専門商社でも手取りはいいの?
初任給は普通に20万くらいなんだが。
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:53
- 鍛えるっていう感じよりも、しごかれるというイメージがあるんだけど
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:54
- 専門商社は、それこそ斜陽
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:55
- 専門商社はスレ違いですよ
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:56
- チンポもしごかれますた。冗談だろうけど。
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:57
- >>768
男子校の男子寮のノリだろ
社会に出たら営業先でやらなきゃならない可能性もあるんだから丁度いいんじゃない?
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:58
- >>763
会社ではそこまで面倒見てくれないよ
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 00:59
- >>762
プライベートな時間は寮追い出されてからいくらでも持てるじゃん?
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:00
- 藻前ら、都銀に比べたらよっぽど恵まれてるよ?
都銀は一生寮と社宅だぞ
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:01
- 営業の仕方を会社が教えたら社会問題になるんじゃない?
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:02
- >>769
そうそう。ふざけ半分で握られたりする。中には酔っ払って
舐めてくる人もいるけどホモでもなんでもなくて単なる悪ノリ。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:03
- 生保レディの女子寮で行われる営業指導…ハアハア
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:04
- 俺そんな事されたらマジで殴りそうな気がする・・・
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:05
- 人間は適応する動物だから大丈夫
反応うかがいながら徐々に慣らしてくれるからさ
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:05
- >>776
潔癖症は向いてないからやめとけ。
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:06
- その為に寮があるんだろ
周りがみんなやってたらついやってしまうもんだって
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:07
- 商社で捨てなきゃいけない大事な物その1:ちょっとしたプライド
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:07
- 寄りそうな奴から洗脳していくんだって
そういうのは体育会系はお手の物だからな
周りがやり始めたら連帯意識も生まれるし、やらないと迷惑かけてるような気がしてくるから不思議
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:08
- 商社で捨てなきゃいけない大事な物その2:もしかすると貞操
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:11
- 寮で慣れとかないと営業先でマジできついぞ
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:11
- 中近東のどこかの国の商慣習で契約が成立したら、
取引相手が祝儀で女をあてがってくれたりとかあるらしい。
ちゃんと相手をしないと失礼になるわけで、
そういうことも平気でできなきゃ商社マンは務まらない
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:12
- 寮がイヤで一人暮らししようと考えてる人いまつか?
漏れはちょと貧乏でもいいから一人暮らししたい・・・
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:13
- >>784
それは相手が女だからいいのであって・・・
もしそれが
東南アジアのどこかの国の商慣習で契約が成立したら、
取引相手が儀式で少年をあてがってくれたりとかあるらしい。
ちゃんと相手をしないと失礼になるわけで、
そういうことも平気でできなきゃ商社マンは務まらない
だったらどうするよ?
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:15
- それはさすがに・・・少年に金だけ握らせて逃げちまえばいいんでないかと。
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:15
- >>787
なら女もそれでいいじゃん
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:15
- 何か女をあてがわれるとか何とかって・・・都市伝説の類じゃねえの?
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:16
- 東南アジアじゃ、村のボスみたいなのが祝いで特別料理出してくれるらしいけど、
豚のチンポやキンタマの料理とか、究極は「蛙になりかけの足の生えたおたまじゃくし丼」だって。
破談になっちゃいけないってんで、その場は必死になって食うらしい。
- 791 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:16
- 女はいっとくべきだろ。
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:16
- >>790
芋虫の踊り食いはかなりのご馳走らしいな
結構うまいらしいし
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:17
- >>785
.
ノシ
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:17
- >>790
それってほんとかぁ?そりゃ似たようなことはあるだろうが
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:17
- 中近東だとマジで結婚させられるぞ
あっちは複数の妻もつのが普通だからな
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:17
- うわー!!!!
やだー!!!絶対やだ!!
内定辞退決定的だわ!でも、他に内定ないし、、、
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:18
- >>786
流石に少年は無いでしょw
でも、お客側から『少年で』というリクエストはあるかもしれないね。
あと、>>784の内容、そんなん商社だけじゃないってw
風俗接待や生身の女調達なんてどこでもあるよ
もちろんデカイ取引の接待だけどね。
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:18
- 中近東だと手がついた女と結婚する奴はいなさそうだしな・・
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:19
- >>795
韓国とか中国のおねぇさんはクソ真面目なんで
ちょっと都合のイイ事嘯いて抱いたりすると
本当に関空までついてくる可能性あるよww
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:21
- まあでも国王の子供とかだったら、今後の出世は約束されたも同然だな
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:21
- 4年前に南アフリカに飛ばされたまま帰ってこねえ親戚いるが、彼はどうしている事やら・・・
半年くらい前に来た最後の連絡は
「日本人が一人もいないし、やる事も無いから現地の人たちにポーカー教えて一日過ごしてます」
だった・・・生きてんのかなー・・・
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:21
- いろいろ辛いことはあるだろうが
奥さんに悲しい思いをさせることと
殺されることだけはイヤだ
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:22
- >>801
でもそんな生活で給料は半端じゃねーんでしょ?
それはいいのか悪いのか。。
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:22
- まぁまぁ(^^;
駐在員は飛ばされる国に因るけどいい生活できるよ
貨幣価値とか違うんだし
無茶苦茶書かれてておもっくそワロタよw
けれど、独身のまんま駐在員になるより
結婚してからのほうがイイと願ってる人のほうが多いのは事実だよ
そりゃ、ワケ解らん国へ1人で行きたくないわなあ。
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:23
- >>802
> 奥さんに悲しい思いをさせること
これ、商社マンのお家芸だぞw
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:23
- 商社はかつては海外手当てと危険手当で給料ばいもらえたらしいけどね
日本と海外駐在両方に給料でたらしいし
今はどうなんだろ?
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:23
- >>797
そういえば、ゼミの先輩が取引先の中小企業の社長をソープで接待したとか言ってた。
入浴料は会社持ちだけど、サービス料は自腹だって。
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:23
- >799
関空って関西人丸出しだなオイ
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:24
- でも俺の彼女はとてもついて来てくれそうに無いんだよね。
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:24
- >>803
給料は分からん、聞いた事ないし。
でもそれほど裕福そうでもなかったが(4年前はね)
帰ってきたらすげえのかなー?
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:25
- >>807
あ、そうそう。だから、大きな取引の時は風俗接待なのよ。
いちいち小さな金額の取引先に贅沢な接待できないからねー
お客さん総動員して中東へ、ってのもあったね。
但し、SARSもあったことだし、あとAIDSの問題あるから
慎んでる傾向にあるとは思うよ
>>808
あい。こてこての関西人でつ
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:26
- 海外手当てが出たのは昔の話だって聞いたが。
今ももらえんの?
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:27
- 貨幣価値が日本と10倍以上違う国にいってみな。
マジで億万長者気分だぞ。日本で2LDKの社宅が
向こうじゃプール、メイドつきの豪邸。
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:28
- メイドに手を付けたりな
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:29
- でもよー、貨幣価値が日本と10倍以上違う国ってさ、すべからくヤバイ国じゃねえか。
どっちかってーと、そんな国でメイドつきの豪邸よりは、先進国でそこそこに暮らしたい。
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:29
- 正直、外人でチンコがたちません、、
商社マンに向いてないのだろうか。。
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:29
- >>815
ハゲドウ。
給料安くてもアメリカかヨーロッパがいい。。
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:29
- >>814
冥土に対する妄想イメージ持ち杉
普通のおばさんだっつーの
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:30
- >>818
年齢制限付けて募集すればいいんじゃね?
給料2倍で
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:31
- つーか運転手付いてる国もあると聞いたが
信憑性無いわゴメソ
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:31
- まあ売春が犯罪の国もあるから気をつけてな
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:31
- なるほど。問題は黒人等を相手に建つかどうかだな?
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:32
- >>816
おれもそう思ってたが、海外旅行で1週間もいれば、
自ずと外人が性欲の対象となった。
海外旅行の一番の収穫かもしれん。
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:33
- >>823
なるほど、、そりゃそうなのかもしれんねー。
確かに。ありがとう
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:33
- まあ給料2倍なら相手も察して応募してきそうだけどな
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:33
- >>821
日本
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:34
- >>820
それはあれじゃねえのか?
運転手がいないとあっという間に襲われて拉致られるとか、
道が地平線の向こうまで続いてて運転手がいないと、
確実にサバンナで行方不明になるとか・・・
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:34
- 一体何の談義してるのよwwww
元気があって良いことでつ!商社マンは体力勝負でつよ
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:35
- でも、商社の海外赴任は基本的に妻帯者優先傾向って聞くよ。
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:36
- まあ奥さんいないと取引先の奥さんたちと誼を結べないからな
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:36
- 何割の人間が海外赴任出来るのだろう。
むしろ日本国内での生活を考えた方が、現実的だと思うけど?
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:37
- >>826
ヴァカ、殆どの国が売春なんて違法だべ!ww
ただし、先進国へ行っても犯罪には遭いまつよ。
あと、その土地の風土が合わずに病気になっちゃうとか。こっちのがキツイみたいね。
まあ大した問題じゃないので大丈夫。
>>829
うん、その通りだよ
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:37
- >>829
ヨーロッパ社交界の流れをくんで夫婦でパーティに出る習慣があるからでしょ。
独身者は社会的に半人前扱いされるから。
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:38
- >>831
そこそこ出世できる可能性のある人は殆ど駐在員になっちゃう罠
ずっと日本国内勤務・・・ってあんまり聞かない。
ここ数年採用し始めた理系院卒商社勤務の人ら解らないけど
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:40
- 商社で国内勤務のみって人は出世コースから言えば亜流でしょ。
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:41
- >>832
そうなの?韓国やドイツなんか全然平気じゃん
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:41
- 海外いけなかったら商社入る意味がない
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:42
- で、何割くらい海外に行けるわけ?
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:42
- 商社で買春接待してつかまった場合って会社クビ?
それとも会社がケツ持ってくれるの?
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:42
- >>838
一生の間でならほとんど行けるんじゃない?
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:43
- >>836
売春についてのレスかな?
ええと、非合法だけれどもちゃんとしたルート(若しくは行き着けの店舗とか)がある筈
韓国とドイツって売春合法なのかどうかは知らなひゴメン
けど違法の国が圧倒的に多かったよ
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:43
- アメリカとかで売春で捕まると、かなーり行っちゃうからなあ。
多少の事なら揉消して減給とかで済むかもしれんが。
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:45
- 韓国違法だろ。ドイツも。
アメリカはネバダ州なら合法だったか
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:45
- まぁ売春談義はそのへんにして。。
>>834
ここ数年採用し始めた理系院卒商社勤務の人ら解らないけど
ってどゆうこと?
- 845 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:45
- 売春接待なんかどこでもやってる
ばれないようにセッティングするのがスキルなんだろ
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:45
- >>844
金融工学専門採用とかもあるからじゃね?
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:46
- >>846
金融工学専門とかの人って、ニューヨークとかロンドンって感じだなー
パキスタンとかインドネシアって感じしないもんね。。
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:46
- >>844
ほんの僅か理系院卒の人を採用してるんだけど
彼らが商社でどんな仕事してるのか知らないのです
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:46
- どこでもはやってないと思うがなあ・・・
バブルの頃ならいざしらず。今はやってもせいぜいストリップ位が関の山だろ。
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:47
- >>839
業務命令なら大丈夫だろ。勇み足ならしょうがないだろうけど。
でも、各国の日本大使館だって、国会議員の視察旅行で同様のこと
してるわけだし、相手国にしても外貨を稼ぐ観光事業なんだから
よほど運が悪くなければまず大丈夫だろ。
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:47
- >>848
普通に営業するんじゃないの?
機械とかプラントならある程度の知識は役に立つでしょ
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:48
- >>849
商事ならやってそうじゃん
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:48
- バブルの頃は学生の就職内定拘束ですらソープつかってたからなあ
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:48
- 女あてがって接待汁!なんて会社が命令するとは思えんが。
〜君・・・わかってるよね?って感じで責められるとみた
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:49
- 彼女は差し出さなくていいよね?!
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:49
- >>855君・・・わかってるよね?
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:50
- >>845
んだんだ。
ついでに言うと、これは稀な例なんだけど
然るべき『性教育』も存在するよ
詳細は話せないけどw
>>850
みたいだね。捕まった話は聞かないな。。。
しかしだね、病気にはくれぐれも気をつけるように。
下のトラブルに関する悲惨な話が一番よく耳にするよw
>>851
そうなんだ??? いやマジで知らなかった。レスありがとほ
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:50
- >>855
その為に本命と別に愛人囲うんじゃね?
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:50
- >>854
もちろん。会社が直接命令しちゃうと見つかったときがやヴぁいじゃん。
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:51
- >>855
お前の不細工な彼女など誰もいらんわ
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:51
- >>854
会社の業務命令って、得てしてそういうもんだ。
「君、例のうまくやっといてくれ」で全て済んじゃうようなところが多い。
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:51
- >>860
おお、それは助かる
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:51
- んじゃ寝ます。
おやすみー
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:53
- 俺も落ちるわ。また明日な。
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:54
- わたしも落ちるね。おやすみなさい。
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:54
- 待ってー僕もおちるぅ
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:54
- それではおいどんも落ちるでやす。
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 01:55
- オヤスミン♪
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 12:36
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/08/21 11:37
>>473
ゴメン。俺君のレベルと違った。
資本金1000億 売上1兆 社員1万で不安だったから君の気持ちはもっと不安なんだろうなって思って。
自己資本比率自慢するほど内定先に自信をもってるんだね。
自己資本比率だけを。
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 18:43
- IIJがNTTに食われるー!!!
住商、伊藤忠、、プ
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/21 19:06
- 瀧定(たきさだ)って優良ですか?
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 02:59
- >>871
なにそれ?ヤ○ザのフロント企業かなにか?
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 12:32
- スパー
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/23 19:14
- 大阪の三菱ビル近くにあるコーヒー屋には、いつもやる気ない顔したオサーンがいつぱいいるYO。
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/24 01:13
- あ、そうそう、その三菱ビルの裏にさ
美味しい天麩羅の店があるって聞いたけど
よかったら教えてくらはい(^^;;;;;;
スレ違いだけど、よろしくです、すみませんw
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/28 17:17
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057845943/
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/28 21:31
- >>871
スパーブラーーーーーーック!!
ていうか川中繊維(アパレル、テキスタイル、繊維専門商社)はブラック
薄給、激務、万年駒使い、将来性ブラック
これなら給料高く今後も景気良さそうなMRのほうがましだな
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/02 11:25
- 商社の人は態度デカーイ
- 879 名前:871 :03/09/03 16:49
- >>877
ホントですか?やべー、知り合いが行ってる
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/07 23:58
- 秋採用の商社情報きぼんぬ
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/10 02:23
- 商社行きたい。
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/12 19:35
- age
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/16 00:35
- 中小の商社の利点を挙げてください
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/18 20:09
- age
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/18 20:10
- うんこ まんこ ちんこ
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/18 20:26
- 次回のガイアの夜明け見なさい
商社のウンコ度が分かるよ〜
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/18 22:37
- >>886
何曜日?どこの局ですか?
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 21:03
- 23日、12ch午後10時 必須
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 21:05
- 商社はいるやつは無知・業界研究能力皆無なやつらだらけ(w
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 21:27
- 商社内定者はDQN
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 21:57
- ★☆★☆★アダルトグッズ通販専門店★☆★☆★
WEBで1番大きいアダルトショップサイトです。
業界最大の激安店最大80%OFF
※18歳未満の方は入場をお断りしています。 ↓こちらの掲示板からお入りください。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/424/
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 00:19
- なんで商社ってねたまれるのかな
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 00:21
- >>892
誰もねたんでいませんが?
- 894 名前:892 :03/09/21 00:31
- >>893が釣れますた
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 00:33
- >>894
クズ商社内定者必死だなw
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 11:56
- うちではガイアが放送されません。どうしたらいいですか?
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 12:01
- ガイア祭を盛大に煽る!煽る!煽る!
今 夜 は 祭 り だ !!!!!!!!!!!!!!!
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 13:05
- 意外かもしれんが、商社マンとして充実した生活を送りたければ、
大手5社よか、日商岩井だ。
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 01:09
- んんん
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 01:10
- くそスレあげんな。
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 22:06
- >898
そのとおり。
他の商社では、まあ40歳まで下積みだな。
まぁ、接待途中で抜け出して、残業して稟議書頑張って書きなさい。
図星だろ!!
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 22:13
- 商社を妬む、人間的魅力ないやつらの集まり・・・
戻る
全部
最新50