キャリアプランニングはパート中心
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:20
- キャリアプランニングはパート中心
必ず仕事がもらえるとは限らない。
金にならない。
週2〜3日の仕事がある。
雇用保険とか掛けたくないからか
時間も会社の都合によって定時にならなくても帰される。
ドタキャンもあるので注意!!
なんとも不安定な仕事だ。
キャリアプランニングは仕事のある前日に「明日は仕事があります」
と電話がかかってくる。
常に待機しとかないと不安でしょうがない。
タイミングがズレルと他の奴に取られる。
それでなくても他の派遣会社も介入しているのに。
どばっとスケジュールをくれ!!
いきなり「今日出てください」とか言われると困る。
派遣先の面接の待ち合わせ時間を平気で30分も
遅れてくる。
やっぱり女が営業してるから行動力が無いんだろうね。
陸上などの競技と同じで速度が無い。
知り合いは登録して6ヶ月の間に10万円分くらいしか
仕事を貰えなかった。
やっとそこそこの仕事にありつけたと思ったらすぐ斬られた。
そして、電子関係の会社の面接に行った時、私一人だけで
面接時間を2〜3時間もかけて、適性検査や質問書類など
いろいろやらされたのに、相手先が事情が変わって人が
必要なくなったからとドタキャンされた。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:21
- welcome to dat
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/13 03:27
- (*゚∀゚)ァヒャ
- 4 名前:山崎 渉 :03/08/15 18:15
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 5 名前:テスト :03/08/20 15:22
-
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/22 11:52
- 落ちそうだから
援護射撃
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/24 00:07
- やーまさきいちばーん
戻る
全部
最新50