使い捨てって…マジ?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 13:46
- 自分、専門学校を卒業後情報技術系の民間企業に行きたいと考えているんですが
専門卒の人間が企業に使い捨てみたいに扱われているってどこかで書き込みがあったので不安なんです
学校職員の目についたら嘘書かれそうなのであえてここに立てました
- 2 名前:2 :03/08/25 13:47
- 2
- 3 名前:2 :03/08/25 13:47
- まじです
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 13:48
- いいとこに就職しろよ
- 5 名前:1 :03/08/25 13:50
- ブラックだと結構あるみたいですけど
一流といわれているところでもあるんですか?
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 13:51
- 1流に入れるの?専門って。
マジレスキボンぬ
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:00
- そりゃまあ力があればいけるんだろうが、出世出来るのかと聞かれれば
やっぱり無理なんじゃね。
- 8 名前:1 :03/08/25 14:02
- >>6
自分の行こうとしている所のパンフをみるかぎり
日立、yahoo!、SONY等有名どころは一応何人か内定もらっているみたいです
例としてクラス定員50人中30人は情報系に行けるらしいですが残りは不本意ながらも
外食や営業に仕方なくっていう人もいるみたいです
つまり本人の頑張り次第ってことじゃないですか?
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:04
- 大学の定員が受験生より多いっていう時代に、わざわざ専門なんぞ逝かんでも・・・
悪い事言わんから大学行っとけよ。
金がないってなら奨学金とかバイトとか、いくらでも方法はあるんだし。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:05
- がんばれ
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:06
- 日東駒専>>>>>>>>>>専門>>>>>>>>>>>Fランク大
- 12 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/25 14:07
- >>9
四年制大学の定員は受験生総員の61%。
短大含めて85%です。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:07
- マジレス
専門は推薦枠があるから
それで大手は入れる人います
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:08
- >>8
コネか何かだろ
普通の専門卒はブラック行け
くだらねー夢見るな
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:08
- 入った後のことを考えろよ。視野が狭すぎ。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:09
- 専門卒はウザイ
民衆においてもはしゃぎまくるし
入社したら速攻処理する
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:11
- リストラやアウトソーシングに替わられないように、頑張れ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:12
- 東大からブラック行く香具師がいる時代に専門卒が欲張んな
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:14
- つーか専門ってマジクズでしょ
大学にもいけない連中がなまこいてんじゃねーよ
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:15
- マジで大学いっとけ、せめて日東駒専以上
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:25
- >>1
は現実を知ってもうこのスレにはこないのだろうか
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 14:54
- 普通が早慶、人間としての最低ランクがマーチだろ。
- 23 名前:2月で20 :03/08/25 14:58
- 大学行って友達増やしたいんですが
理由としてはダメでしょうか?
- 24 名前:2月で20 :03/08/25 14:59
- ちなみに頭脳は中学生レベルです
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:06
- >>1
大卒も使い捨てですがなにか?
- 26 名前:2月で20 :03/08/25 15:07
- ネタではありません
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:12
- 早慶クラス
早稲田>慶応義塾>上智
MARCHクラス
立教>学習院>明治>中央>青山学院>法政
成成独国武クラス
成蹊>成城>明治学院>武蔵>国学院>独協
日東駒専クラス
日本>専修>東洋>駒沢>神奈川>玉川
大東亜帝国クラス
東海>亜細亜>拓殖>大東文化>国士舘>帝京
関東上流江戸桜クラス
桜美林>関東学院>東京国際>流通経済>江戸川>上武
- 28 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/25 15:17
- 早慶クラス
早稲田>慶応義塾>上智
MARCHクラス
明治>立教>学習院>中央>法政>青山学院
成成独国武クラス
成蹊>成城>国学院>明治学院>武蔵>独協
日東駒専クラス
日本>東洋>専修>駒沢>神奈川>玉川
大東亜帝国クラス
東海>亜細亜>大東文化>拓殖>国士舘>帝京
関東上流江戸桜クラス
桜美林>関東学院>東京国際>流通経済>江戸川>上武
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:19
- デジタルハリウッドとかどうなん?
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:20
- ぷ
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:32
- >>23
頭脳が中学生レベルなら高校卒業後第III種の公務員にしろ。
9時5時で世界のトヨタ、ソニーなみの給料がもらえます。
おまえが大学にいっても
Fランク大卒
→派遣
→生活苦
が関の山。
大学中退、内定なしの可能性も大きい。
友達なんか余暇の同好会ですぐできる。
- 32 名前:2月で20 :03/08/25 15:37
- 公務員ですか・・・
公務員ってガラじゃないんですが
それから大学でサークルとか入って輪を広げようかなと思ったんですが
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:41
- つーか大学っていっても
マーチ以上でてないと
意味ないよ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:42
- >>32
ガラとかそういう次元の問題じゃなくて
高卒→公務員は中学生の頭しか持たない人間が
年収800万を得るために神が与えた最初で最後のチャンスだ。
- 35 名前:2月で20 :03/08/25 15:42
- でも卒業の頃はもう25,6だから
どうなのかなーと
- 36 名前:2月で20 :03/08/25 15:43
- 公務員ってどういう仕事するんですか
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:45
- >>35
今おまえから若さを取って何が残るんだ?
- 38 名前:2月で20 :03/08/25 15:45
- うーん・・・
そんなにお金はいらないって言えば大嘘ですけど
ほどほどに服とかデートとかやれればいいなって思ってます
- 39 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/25 15:46
- >>36
お茶飲んで、ネットして、来訪者を邪険に扱って、
昼休みを規定の3倍とって、3時のおやつを食べて、帰り支度する。
私の公務員時代。
- 40 名前:2月で20 :03/08/25 15:46
- >>37
元気なおやぢになります
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:47
- 大卒で公務員狙えばいいじゃん
もしくは自衛隊行け
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:47
- >>36
よく知らないけれどゴミを集めているおじさんとか
村役場にいるのんきそうなおばさんとかでは?
はっきりいって仕事内容なんてどうでもいい。
- 43 名前:2月で20 :03/08/25 15:48
- >>39
それって本当なんですか?
公務員ってどういう感じの人居ますか?
何か予想できるのが職場で浮きそうって事ですね
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:48
- マニアバラ(秋葉原)のダンボール集めでもやってろYO!!
- 45 名前:2月で20 :03/08/25 15:49
- 自衛隊は自由が無さ過ぎじゃないですかね
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:51
- 自衛隊は金たまるぞー
使う暇ないから
- 47 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/25 15:51
- >>43
とにかく目立たない、おとなしい。
遊び人はいるかもしれないけど、遊び人っぽい人はいない。
飲み会とかは15人いて消費ビール4本、カクテル数杯だった。
特定の何人かが飲む以外はみんなソフトドリンク。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:51
- >>45
君は自由がどうとか言える身分じゃないだろw
とりあえず働けよ
- 49 名前:2月で20 :03/08/25 15:52
- >>47
うーん 絶対浮くw
何で公務員やめちゃったんですか
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:52
- >>1
即戦力として配置する現場の人間に対して社員教育をするだけ無駄。
ムーアの法則に則り、2年以内にクビ。
- 51 名前:2月で20 :03/08/25 15:52
- >>48
いや、自分は社会に貢献とかさらさら考えてないんで
あくまで自分の幸せ優先です
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:53
- >>38
そこそこの服が買える金があればいいだぁ?
ブラック企業に逝ったらその金すら貰えないぞ。
そもそもF大に逝ったら就職できる割合はイチローの打率以下って話だぞ!
- 53 名前:2月で20 :03/08/25 15:55
- >>52
いや、だから大学行くならそのF大以外に行こうかなと思いまして
- 54 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/25 15:55
- >>49
公務員より休みが倍で、給料も倍で、安定度は公務員なみの
大学教員になれたから。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:57
- >>51
じゃあ公務員決定だ。職安によくいる元気なおじさんになりたくなかったらなw
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:57
- ちゅうか 2月で20 さんよ。
君はもう社会の底辺DQNだからな
残念だがいまからどうこうしても無駄だろw
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:57
- >>49
>>47がいってるようことを真に受けてないだろうな?もしかして。
公務員といってもいろいろあるし、人間もいろいろいる。
酒好きなら国税受けてみたら?
>お茶飲んで、ネットして、来訪者を邪険に扱って、
>昼休みを規定の3倍とって、3時のおやつを食べて、帰り支度する。
どこのド田舎役場もしくはド不人気官庁だよ。
まさに絵本に出てくる公務員。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:59
- >>54
完全に自作自演だな
自分に質問しててむなしくないのか?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 15:59
- >>57
仕事の実態知ったら逆に人気官庁に早変りしそうだな、おい(W
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:00
- 一橋女(ブス)の釣り場はここですか?
- 61 名前:2月で20 :03/08/25 16:01
- >>56
社会の底辺だの何だのってのは興味ないっすよw
>>54
へー、凄いっすね
そんなお金貰ったらどんな暮らししてるんですか?
それと大学教員にはどうやってなったんですか
質問ばかりですいません、身近にそういう人がいないんで
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:01
- >38ブラックに行ったら服を買う金がない。
デートをする暇がない。あっても金がない。
人格と肉体が破壊される。
フリーターで良いと思う。
この板はフリーターボロクソだけど、まあ自分の人生だし良いと思うよ。
俺の、一年早く就職した友人たちも、就職について俺に偉そうに説教しよったが
みんな仕事辞めまくりで結局フリーターだし。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:01
- >>60
そうです
ようこそ
- 64 名前:2月で20 :03/08/25 16:02
- >>62
今サラリーマンも俺がなれる程度のサラリーマンなんてたかがしれてるし
自分もフリーターっつぅのは凄い魅力感じるんですけど
でも将来どうしようとか思うとね
- 65 名前:2月で20 :03/08/25 16:05
- >>57
酒は特に好きじゃないんですけど
街うろつきたいです
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:06
- >>64
多分年金もらえないから爺になっても生活保護もらいつつごみ集め。
まあその仕事も東南アジア移民とかと競合するんだけどね多分
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:06
- 探してきてやったけど、2月で20歳じゃ無理か?
以下国税庁のHPより
人事院が実施する国家採用III種試験のうち試験区分(税務)に合格し、採用される必要があります。
この試験は、高校卒業程度の学力が必要であり、
受験する年の4月1日現在で満17歳以上20歳未満の者であれば受験でき、
学歴は問いません。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:07
- >>65
浮浪者で我慢しろ
街を好きなだけ徘徊できるよ
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:08
- >>68
ごみ拾いも町を徘徊できるよ
- 70 名前:2月で20 :03/08/25 16:08
- >>66
年金もねぇ・・・フリーターだとしたら払う意志は今のところありません
支給もいつになるかわからないし
それだったら自分で積み立てておきます
>>67
本当にありがたいんですけど
ちょっと無理でしたねw
本当、どうもすいません
- 71 名前:2月で20 :03/08/25 16:09
- >>68
その徘徊とは違うんですよね
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:09
- >>70
天職はごみ集めでOK??
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:10
- >>53
残念ながら学卒25だとFランクどころかマーチでも職はない。
東京電気大などは低学歴でも就職できるかもしれないが。
- 74 名前:2月で20 :03/08/25 16:11
- ゴミ集めでもちゃんと20万前後で給料もらえて、時間も有ればやりますよ
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:11
- これが高校卒業程度で受けれる公務員試験だ。
参考にどぞ。
海上保安学校学生採用試験(特別)
国家公務員採用III種試験
入国警備官採用試験
皇宮護衛官採用試験
刑務官採用試験
海上保安学校学生採用試験
航空保安大学校学生採用試験
海上保安大学校学生採用試験
気象大学校学生採用試験
- 76 名前:2月で20 :03/08/25 16:11
- >>73
そうですか・・
だったら大学は諦めた方が良いですかねぇ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:12
- 短大卒に比べりゃ、(まだ)手に職がある分、専門を選んだ方が賢いと思う
四大も、DQN駅弁とか行くよりゃ専門の方がまだ親孝行だろう…
旧帝>有名私立>地方国立>>その他>高卒>中卒
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:13
- >>74
空き缶はアルミだけしか売れないからな
間違ってもスチール缶集めんなよ?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:13
- >>74
さすがに20万円はもらえない
生活保護ケテーイなんだから
- 80 名前:2月で20 :03/08/25 16:14
- >>79
じゃあ無理ですね
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:14
- >>75に付けたし。
まだ今年度試験の願書受付間に合う。
- 82 名前:2月で20 :03/08/25 16:14
- >>81
やたら急ですね
ちょっと無理かと・・・
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:15
- >>80
真面目に勉強して
ちゃんと就職しろってこった
お前勉強に自信はあるか?
真面目さに自信があるか?
あれば就職しても大丈夫だ。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:15
- 大学は無駄だ。
いくなら大学校しかない。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:15
- 現業公務員目指すか専門で職人的な技能を身に付けるしかないね。
あとは外食・小売で使い捨てコースか。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:16
- 防衛だね
でも結構ムズイよ
- 87 名前:2月で20 :03/08/25 16:16
- 勉強にもマジメさにも自信無いですね
組織でマジメにやるとか、30年間毎日満員電車でスーツ通いとか
自信がありません
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:17
- >>81
それを逃したら人生終了。
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:17
- >>87
じゃあ生活保護受けながらごみ集めOR掃除夫人生ケテーイ
- 90 名前:2月で20 :03/08/25 16:17
- 大学行ってもやっぱり無駄ですかね〜
行く動機も変な動機だし
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:18
- >>87
一発逆転ねらいで借金でもして会社たてれば??
どうなってもしらんが
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:20
- >>89
生活保護の審査は甘くない。
手の一本でも落とさないと降りない。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:20
- >>91
やる気ないんじゃ頭いる仕事はなにやっても無理なのでは??
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:20
- 20で人生が終了してしまった
2月で20に涙を禁じ得ない
- 95 名前:2月で20 :03/08/25 16:20
- >>85
専門学校ですか
今奨学金とか有るし、お金は何とかなりそうですけどね
>>86
防衛大学ですか・・・ちょっと興味が湧かないですね
ていうかかなり行く気ないです。現実味も無いですね
>>88
うーん 別にw
>>89
お前がやれw
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:21
- >>92
そういえばそうだ
60(65)までは必死でごみ集め
月給15万逝くかな
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:21
- 友達で4年生で24の奴いるけどそいつは
はなから民間あきらめて公務員の勉強してた。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:21
- >>81の願書を速攻だせ!
- 99 名前:2月で20 :03/08/25 16:22
- だから別に莫大な金がどうとか勝ち組だとか
そういうプライドはぼくは持って無いんですよ
好きな事やれて、好きな子とデートして
それで充分なんですよ
- 100 名前:2月で20 :03/08/25 16:22
- >>97
結局どうなったんですか
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:22
- アウトソーシング系はやめとけ。
マジで使い捨てするから。
劣悪な仕事環境&給料低で将来自分のためにならない。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:22
- >>99
其れを実現するのが難しいんだってば
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:23
- マジレス
気象大学校は?
- 104 名前:2月で20 :03/08/25 16:24
- >>102
そうですよね〜w
自分の時間も作れるしフリーターでもいいかも
とかたまに思いますけど
やっぱり将来の不安がつきまといますからねー
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>103
激ムズだよ入るの
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- 調理師とか整備士とか目指せば?
ここは大卒中心だからそのへんのことは
専門学校板で聞いたほうがいいと思うけど。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>95
興味がわかないと言ってる余裕はあるのか?
一応調べてみたら?印象変わるかもしれないしさ。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>99
ゴミ集めながら
好きな子とデートしてなさい
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>106
其れだ
乾坤一擲料理人になるんだ!!
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>97
いま国2の結果まちで内定なし
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:24
- >>99
好きな子がそんな状況でいつまでもついてきてくれたらいいな
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:25
- >>109
真面目じゃないから碌なアジのもの作れないと思うよ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:25
- >>99
20代後半になって貧乏職なしとつきあう女などいない。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:26
- 将来のことが心配な割に、20過ぎまでよくブラブラしてたな
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:26
- >>113
童貞らしい慧眼な意見をありがとう
- 116 名前:2月で20 :03/08/25 16:26
- >>106
うーん専門学校板ですか、なるほど
実は専門学校板見たんですけど、何であんな荒れてるんですかねw
>>107
いや、親の親戚が防衛大学行ってて大体わかるんですよ
ちょっと自分は空気違うかなと
>>108
お前がやれば?
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:26
- >>103
俺も高卒でもし受けるとしたら気象かな。
第一印象ですが。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:26
- >>108
そのうち女にもごみ拾いクラスが大量発生して
結構ごみ拾い同志うまくいくのかも
それでも好きなことするのは無理だけど
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:28
- 福祉系なら比較的いきやすいぞ
激務薄給だけどな
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:28
- >>117
だから激ムズ何だってば。
MARCH以上に受かるくらいじゃないと受かんないよ
- 121 名前:2月で20 :03/08/25 16:28
- >>112
いや、マジメな時はマジメですよ
自分にとって社会ってのはわけがわからないモノなんですよ
社会的にはマジメじゃないと言ってるだけであって、やる時はやります
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:28
- >>119
なるほど
福祉系・整備系・アウトソーシング系・外食
ってところでしょうか
またはごみ拾い
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:29
- >>120
仮定の話なのにそんなに青筋立てんでもええやんねん
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:30
- >>121
んじゃあ料理人だな
一回それに決めたら乾坤一擲其れをやるべき
いい料理つくれよ
- 125 名前:2月で20 :03/08/25 16:30
- >>114
好きでブラブラしてたわけじゃないんですよ
後自分は19ですよ
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:30
- 自衛隊いけよ。大卒なら少しは↑から始められるだろ?
死んだら死んだで今まで育ててくれた親にそこそこ金入るんだし
いいだろ。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:30
- >>123
藁
そういやそうだった
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:30
- >>117
じゃあ決まりだ!
気象大学校なら給料+大卒の肩書き+公務員の道がひらける!
ただし失敗したらゴミ拾い逝き。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:30
- >>122
要するに肉体労働(猫の手)っぽい…
知識より体力と時間を要する職種ですな…
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:31
- 料理人だと独立して人気でればそれなりの生活は出来るかもな。
そうとう難しいだろうけど。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:31
- みんな…ゴミ拾いを馬鹿にしすぎw
いや、俺もだがw
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:31
- >>129
将来恐らく移民が東南アジア及び中東・インド等から入ってくるだろうから
そいつらと競合することになるな
- 133 名前:2月で20 :03/08/25 16:32
- >>126
いかねーよ、お前が行けば?
>>128
気象大学校ですか・・・
何かお堅いフンイキ有るんですけどどうなんですか
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:32
- 高卒だったらゴミ拾いでもエリートだろ
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:34
- >>133
確かに硬いよ
でも気象予報士に慣れるから
夢のテレビ局勤務もあるかも
でも其れ目指して勉強するより
料理人のほうが入り口は広い
- 136 名前:2月で20 :03/08/25 16:35
- 料理人ですか?
このまま「何かやむおえなく料理人」
みたいな感じで目指したら他の人に凄い迷惑かけそうだし
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:36
- >>133
郵政外務はどうですか?
バカでもなれる公務員ってのはこれぐらいだと思います。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:36
- >>133
興味もてそうなんだろ?
おまえに残された時間があとわずかしかないことに気付け!
いまから1年半死ぬ気で勉強しろ!
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:36
- >>136
問題なし
お前の人生だ
社会人になるほど真面目で勉強できて人づきあいがうまい
ってことでないんなら料理人しかない
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:37
- >>137
其れもイイね
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:37
- 料理人は暴力とかあたりまえの世界だから結構きついぞ
ただ根性あるなら行ってみる価値はあるかもな
腕が確かなら高給もありうる
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:39
- 地場証券なら高卒でもいいかもな
あとタクシードライバーとか
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:39
- 高卒だと就職先が限定されてしまうね。
- 144 名前:2月で20 :03/08/25 16:39
- >>139
マジメではないけど人付き合いはジャンルレスでできますね
かんけい無いですけど生意気にも新宿NSビルの合同就職説明会とか行ったんですけど
Aの相談役の人に聞いたら「サラリーマン君向いてないよ」と言われて
Bの相談役の人に聞いたら「君絶対営業向いてるって」と言われました
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:39
- >>136
ほらよ。試験科目は簡単に言うと高校までの勉強全てだ。
詳しくは↓
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/fshiken.htm
気象庁の幹部候補生を養成するために、気象に関する専門的知識、
技術などについて気象大学校で4年間の教育を受けたのち、
気象庁又は全国各地の気象台などに配属され、
観測、調査、予報及び研究などの気象業務に従事します。
付期間 8月28日(木)〜9月9日(火)
第1次試験
11月 1日(土)11月 2日(日)
第2次試験
12月19日(金)
合格者発表日 平成15年12月12日(金) 平成16年1月22日(木)
採用予定数
15名
去年
申込者数 第1次試験合格者数 最終合格者数
646名 77名 66名
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:40
- >>143
そうだね
でもしょうがないよ
そのおかげで高卒と実質変わらない底辺大学の椰子らも
就職は高卒よりましなんだから
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:41
- どうしても現場系の仕事が中心になってしまうな。
特殊な技能を会得して一発逆転しかないのか。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:41
- >>144
適当に営業ってどうよ
でも過労で欝になって自殺する椰子
が一番多いのもそれだけどね
- 149 名前:2月で20 :03/08/25 16:41
- >>138
残された時間はわずかしかないって所には気づいています
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:42
- >>147
勉強好きじゃないみたいだからねえ、、、
一番簡単なのはごみ拾い
アルミ缶と雑誌ね
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:42
- お前らさやれ公務員だとか気象ナンタラとか言ってるが
資格取れても就職出来るとは限らないだろ?
Fランク行った時点で使い捨てって自覚しないとw
- 152 名前:2月で20 :03/08/25 16:43
- >>148
そう、物凄い薦められたんですけど
過労とかあるじゃないですか
もっと時間とか心にゆとりとか持ちたくて
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:43
- 今の所、有力な就職先は
ゴミ拾いと料理人か・・・
頑張れよ、生きていれば良いこともあると思うよ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:43
- >>151
Fランどころか高卒なんですが何か??
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:44
- 営業は結果さえだせれば自由だよ
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:44
- >>154
中卒より上なんだから、あんまり虐めんなよ。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:45
- >>155
最近は無理なノルマばかり出されるらしいけどね
それで体壊した椰子から先に職場からいなくなり
最後まで残った香具師は自殺みたいな例がごろごろ
- 158 名前:2月で20 :03/08/25 16:45
- >>150
いや、勉強嫌いなわけじゃないんですよ、興味さえ持てれば
あれだけ漢字とか嫌いだったのにぶっとい小説の三国志は読んだし
他の人から見れば大した事じゃないんですけど、漢字が人一倍嫌いだった俺が何故って感じです
>>153
ていうか今までの人生お前より良い事有った自信有るよw
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:47
- >>158
@上記の専門職から興味ある分野を見つけて勉強
A激務営業
Bごみ拾い
以上三つの道が今のところ用意されている
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:48
- >>157
なるほど、無限地獄だな。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:49
- >>158
というか機械物に関して勉強したりいじったりするのは好きかい??
まあコンピューターでもいいけど
- 162 名前:2月で20 :03/08/25 16:50
- >>159
今答えだせって言われたら@ですけど・・・別に上記の専門職から選ぶ必要は無いんじゃ
激務営業はありえませんね、自分にとって幸せとは何か?っていうのを突き詰めたらそれは無いです
ごみ拾いはちゃんとした給料もらえて、各種完備で、休みとかも有ればやります
そうすれば立派な仕事ですからね
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:52
- >>だから別に莫大な金がどうとか勝ち組だとか
そういうプライドはぼくは持って無いんですよ
持ちたくても、もう持てないよ
>>好きな事やれて、好きな子とデートして
それで充分なんですよ
馬鹿だな、勝ち組だけが出来ることを、、
みんながんばっても好きなことやってる暇は
無いし好きな子に出会えてるわけじゃない。
お前のような無職20歳将来なしの奴に付き合う子も
いないし、好きなことやる時間も寝る時間も金もない。
ま、DQN企業でがんばれや
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:52
- 高卒でOA機器の飛び込み営業してる奴に会ったけど
ストレスからアトピー患ってたぞ。
21で手取り25万+出来高と給料は悪くないけど
色んな話聞いてると、大卒基マトモな思考回路してる奴なら
絶対にありえないと思ったなw
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:52
- >>162
ゴミ拾いを極めて、ゴミ拾いの先駆者的存在になれよ。
ゴミ拾いだって立派な仕事だし、ゴミと友達になるのも悪くない。
ゴミはゴミらしくゴミの様にイ`。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:52
- 情報技術系の下流工程はほんとに激務だよ。
将来は中国・インドと競合する部分だし。
そうとうがんばらないと生き残れない。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:54
- >>162
時間がないことを考えると迷ってらんないと思う
だから早く自分が興味持てそうな分野を探して打ち込め
別にプログラミング系でも、機械系でもいいんだよ
- 168 名前:2月で20 :03/08/25 16:54
- >>161
コンピュータなどはちょっと・・・
文系だし・・・
作文とかは好きでしたね、「今までの自分を原稿用紙10枚ほどで書け」って言われて
え〜、と思ったんですけど、気づいたら30枚以上書いてましたね
内容的にも、自分が納得いかない所とか容赦無くはぎとっていったので
完成度も結構誉められました
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:55
- >>162
ごみ拾いにそこまでの福利厚生は期待できない
ただ激務営業と比べればまし。精神の面ではね
お金の面では散ってるが、、、
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:56
- @専門職
A料理人
Bごみ拾い
ってことか
- 171 名前:2月で20 :03/08/25 16:56
- >>165
だからお前がやれば?粗大ゴミ
>>167
プログラミングはやった事ありますけど
絶対無理ですね、体壊します
運動する時間も無いらしいし
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:57
- 単純労働しかないね。
ホンダの期間工でもやれば?
- 173 名前:2月で20 :03/08/25 16:57
- >>163
で?
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:58
- 煽りは相手にするな
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:58
- >>172
トヨタでもイイね
ただ肉体的にはかなりの重圧
平均以上の体力の人がやっても
最初の一月は腰が立たないほど疲れるんだそうだ
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:58
- >>171
同じゴミ同士仲良くやろうぜ
お前は不燃ゴミだな
使い道が全くないから
- 177 名前:2月で20 :03/08/25 16:59
- 先輩でもホンダの整備工がいましたね
あの人は幸せそうだったなぁ、新車も買ってたし
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:59
- >>176
不燃ごみも埋め立てに使われるからなあ
ただ山から土持ってきたほうが安いようだが
埋め立てには
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 16:59
- 消防とかいいんじゃないの?
事件が起こらなければそんなに忙しくないし
給料も世間体もいいぞ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:00
- >>158
ちときついこと言っていい?
確かに20歳やそこらで仕事を決めることは難しいと思うよ。
今大学4年で職を決めたわけだけど、自分の18や20のころを思い返しても、
その歳で仕事を選ぶことは俺にはできなかったと思う。
しかし、あなたはいま働こうとしてるんだよね?
ちょっと「興味が無い」「無理」という言葉が多すぎるかな。
もし、興味を持った仕事を見つけたとする。
しかし、初日にそれは幻想だったとする。
すぐに辞めますか?そしてあなたの理想は見つかるものなんですか?
切羽詰ってること、自分が少し不利な地位に立たされてることを
もう少し自覚して仕事を探してみた方がいいと思うよ。
仕事を探したくないなら、大学なり、専門なり、
何か身分を得られる状況に自分を置いてじっくり考えてみては?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:00
- >>177
正社員は無理だから期間工ですよ。
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:00
- >>177
道が一つ増えたね
PCはだめでも
機械系はイイのかな??
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:00
- ゴミ収集は地方公務員。1の年齢ではそれすらなれない。
ちなみにアルミ缶拾いには年齢制限がない。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:01
- ホンダやらトヨタやらってラインでも高卒現フリーターって勤められるのか?
ああいうとこのラインて地元の高校やら専門を1番とかで卒業する奴が
推薦て形で来るもんじゃないの?まぁ人から聞いた話だから何とも言えないが・・・
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:01
- >>178
不燃ゴミから産廃に訂正しておく
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:02
- >>183
アルミ缶拾いか雑誌拾いか
これにもHL同士でショバ争いなんかがあって
下手すると殺し合いになるんだよね
- 187 名前:2月で20 :03/08/25 17:03
- >>176
きもちわりい、もう話しかけんな、しかとするわ
>>180
全然きつくは無いですよ
むしろ感謝してますよ、そこまで書いてくれてるのは
意見も偏ってはいないし
>>181
期間工じゃないですよ、正社員です
部活の先輩ですが、週末は草野球と彼女とデートとかして
人生満喫してました
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:03
- 1年勉強に専念して大学入り直せよ。
マーチ以上なら少なくとも今よりマシな状況に
なると思うけどな。
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:03
- >>184
期間工に頭は関係ないですよ。
体力があるか否か。
それだけです。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:03
- >>184
そういえばその可能性は高いような気がしてきた
トヨタは工員ですら質の高いのをそろえたがるからね
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:05
- >>187
あなたが働けるとしたらですよ。
先輩はどうでもいいでしょ?
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:05
- >>187
その先輩は勉強ができたり真面目だったりした??
- 193 名前:2月で20 :03/08/25 17:05
- >>182
DTMとか興味有るんですけど・・・
音楽は聴いていただけで
プレイヤー経験とか無いんで、ドラムのプログラミングがまだわかりません
勉強してそっちに行った方が良いのかなとかも思いますけど
フリーターよりも安定してなさそうじゃないですか
だからそれも選択肢の一つとして迷っていますね
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:05
- >>177
藻前の幸せの定義はたかが車一台で決まるのか…
- 195 名前:2月で20 :03/08/25 17:06
- >>192
いや、全然マジメじゃないですよ
ヤンキーです
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:06
- >>194
ごみ拾いよりはよほどましでしょうね
残飯あさらずにすむから
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:06
- >>190
だから日本の車であったり電化製品は故障が少ないって聞いたんだが。
- 198 名前:2月で20 :03/08/25 17:06
- >>194
「クルマ一台で幸せ〜」なんて事は自分はいった覚えは有りません
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:07
- 名前: 就職戦線異状名無しさん
E-mail:
内容:
>>195
トヨタ、ホンダ、日産だね
頑張れよ
だめなら料理人だね
- 200 名前:200 :03/08/25 17:08
- 200
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:08
- >>198
しかし、幸せそうだった内容の中で、一番印象に残ってるのが新車を買ってたことなんだろ??
いまどき車なんて、学生でも買ってるヤツいるぞ…(バイトして)
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:09
- ごみ拾いで新車買えよ
納車の時には感動で涙腺が緩むね
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:09
- 23区で車を維持するのがどれだけ大変かw
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:10
- >>193
その世界はセンスがいるしめちゃ不安定だから料理人より大変
- 205 名前:2月で20 :03/08/25 17:11
- >>201
いやだから、別に「新車を買った事」が幸せそうなんじゃなくて
一人暮らしで生計立てつつ、時間も有るし女とデートしつつ草野球しつつ
全てのささやかな事が重なって「幸せそう」って事であって
お前みたいな馬鹿野朗はスルーします
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:11
- >>202
ゴミ屋敷ならぬ、ゴミ車だな…
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:11
- >>203
車に住めば家賃が浮くよ
ごみ拾いしながら移動すればモアベター
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:11
- 名前: 就職戦線異状名無しさん
E-mail:
内容:
>>202
車買うよりメシのほうが心配じゃないか
あと住環境とか
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:11
- なんでおまいらこんなヤツまじめに相手にするんだ?
内定決まってヒマなのか、それとも決まらないストレス発散か?
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:12
- モアベター→ベストね
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:12
- >>205
今のお前じゃその条件を満たせないな
少なくとも後2年早く気づけばまだ間に合ったのに
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:12
- >>209
前者に一票
ノ~
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:13
- >>ヤンキーです
今時;;
- 214 名前:2月で20 :03/08/25 17:13
- >>211
2年早く気づいてどうするべきでしたかね
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:13
- >>209
地上に受かってヒマでつ
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:13
- >>214
公務員だね、、、
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:13
- >>205
>一人暮らしで生計立てつつ、時間も有るし女とデートしつつ草野球しつつ
。。。ほんとにささやかな事ばっかりだな。。。いや、それが悪いことだとは言わんが…
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:14
- >>209
彼女旅行行ってるし、地元の友人は働いてるし
2chならタダでそこそこいい暇つぶしになる
- 219 名前:2月で20 :03/08/25 17:14
- >>213
今はもうちゃんと働いてますよ
一人暮らしで
それはもう幸せそうです
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:14
- @自動車工業
A専門職
B料理人
Cごみ拾い
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:14
- ささやかな幸せを求めるなら公務員、これ定説
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:15
- >>214
公務員もいいし、勉強してマーチ以上の大学という手段もあった
- 223 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:15
- >>217
そんなささやかな夢も果たせずにいる香具師らがこの国には
腐るほどいそうな予感がする
- 224 名前:217 :03/08/25 17:15
- >>223
言われてみればたしかにそうかもな…
- 225 名前:2月で20 :03/08/25 17:16
- >>217
あなたはそのささやかな事が永遠に続けばどれほど幸せだと思いますか
それに気づいてないあなたは一生幸せにはなれませんよ
>>220
DTMはダメなんですか
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:17
- @自動車工業
A専門職
B料理人
Cごみ拾い
D夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
ってか世の中甘く見すぎ
- 227 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:17
- >>225
才能がいるからなあ
やってみてからのリスクが大きすぎると思うんだよ、、
DTM
- 228 名前:2月で20 :03/08/25 17:17
- >>226
自分の言っている事は贅沢なんでしょうか?
- 229 名前:217 :03/08/25 17:18
- >>225
最初から目標を貶めて納得してるなら、それ以上は何も言えない
それとその先輩とやらは、世話になった自分の親等にはちゃんと恩を返してるのか疑問
- 230 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:19
- >>228
仕事を選り好みしていられない
ただそれだけのことだと思う
5年前に気がついて今灯台にでもいれば
全くこんな心配はなかった、、、
- 231 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:19
- >>227
ごみ拾いで生計をたて、彼女とデートして、上野公園でホームレスたちと
草野球しつつ戯れればいいやんか。
- 232 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:19
- >>231
上野は無理だよ
ホームレス人口過密ですよ
収入の元となるショバがない
- 233 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:20
- >>231
マジレスされても・・・
- 234 名前:2月で20 :03/08/25 17:20
- >>227
んー、確かにやってみてそう思いましたね
プレイヤー経験無いからドラムプログラミングがわからなすぎて・・・
ギターリフは今まで音楽は掘り下げて聴いてきたんで
どうにかかっこいいのが作れそうなんですが
でもギターも生に比べて音がしょぼいですからね
ドラムでも買って勉強ってのもアレですけど
- 235 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:20
- コンビニで賞味期限切れのものをもらえば、
飢えはしのげそう
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:21
- >>235
最近はかぎつきのゴミ箱に捨てることが多いようです
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:21
- >>235
競争激しい地区じゃ賞味期限切れすら発生しなそうな悪寒
- 238 名前:2月で20 :03/08/25 17:22
- >>229
恩返ししてるかどうかなんて知りません
あなた妬いてるんですか?
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:22
- で、どうするの?本当に。
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:23
- そうなのかぁ。世間は厳しいな。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:23
- >>230
確かにそうのとおりだね
まあ其れはここにいる全員に当てはまりそうだが
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:23
- >>239
結論は出ている。
後はごみ拾いを実践するまでのこと。
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:25
- >>234
>>1に、
>専門学校を卒業後情報技術系の民間企業に行きたいと考えているんですが
とあるが、もう卒業してるのか?それとも在学中?
話を聞いてると前者っぽいんだけど。
- 244 名前:2月で20 :03/08/25 17:25
- 何かあほらしいレスで勝手に盛り上がってるからここらで潮時かな
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:26
- >>237
無知
- 246 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:26
- >>244
お前の人生も潮時かもな
- 247 名前:2月で20 :03/08/25 17:26
- >>243
自分は>>1ではありませんよ
- 248 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:26
- 前者sなら何のために専門行ったのかと子一時間(ry
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:27
- >>246
そこまで逝ったらかわいそうやん(W
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:28
- どうせ30までズルズルフリーターのままでいくんだろ
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:28
- >>244
人生
終了
- 252 名前:217 :03/08/25 17:28
- >>238
ごめん、素でどこに妬いたらいいのかもわからん
価値観が違うらしい
まぁ、ささやかな幸せ目指すことが悪いことだとは思わないから、頑張って努力しな。
今からならまだ間に合うと思うよ。
勉強、学歴なんてのはどうとでもなるが、時間だけは、取り戻せないから。
- 253 名前:2月で20 :03/08/25 17:29
- >>246
お前がさっさと幕引け
>>248
1じゃないですよ
>>249
246がかわいそうな人です
>>250
それだけは何が何でも避けます
でも、サラリーマンも年収300万時代だっていうしどうかな・・・
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:30
- コレでケテーイ
@自動車工業
A専門職
B料理人
Cごみ拾い
D夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:30
- 内定決まった暇人たちの暇つぶしも潮時を迎えますた。
ということで
糸冬 了
- 256 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:30
- >>245
無知呼ばわりされた…(´・ω・`)ショボーン
って、コンビニの賞味期限切れに詳しいってことはいつも利用しt…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:31
- >>252
同意。
2月で20歳は文章力無さ過ぎるんだが夏厨か?
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:31
- >>253
フリーターになってもサラリーマンになっても
将来同じ結果だったらイヤだね
- 259 名前:2月で20 :03/08/25 17:31
- >>252
価値観が違うんですかねえ
自分は確かに社会的地位がどうのこうのとか高尚なプライドは持ち合わせて無いですからね
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:31
- せっかく気象大学校という現実味のある一発大逆転の提案をしたのに
お堅そうで嫌か。
もうしらん。
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:32
- >>260
超難関という点で現実味がないって(W
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:32
- 専門は頭をちょっと使う単純労働がおにあいです
- 263 名前:2月で20 :03/08/25 17:33
- >>257
夏厨?・・・
自分は何年もこの掲示板にいるわけじゃないんで・・・よくわかりません
文章は別にプロでも無いんでどうにか伝われば良いと思って書き込んでいます
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:34
- >>自分は確かに社会的地位がどうのこうのとか高尚なプライドは持ち合わせて無いですからね
私は252じゃないが、
なぜそれで価値観の違いになるのかわからない
- 265 名前:2月で20 :03/08/25 17:34
- >>258
そうですね・・
本当にどうなるかわからない時代ですよ
>>260
すいません・・・ってか興味無し
>>261
興味無いからどうでも良いw
>>262
例えば?
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:35
- >>259
俺からの最終的な意見ね。
働きたいなら、我慢して職を探すことを勧める。
切羽詰ってることを自覚しているなら夢を見過ぎないこと。
自覚していないなら好きにしたらいい。
俺がどうこう言えるものではないし。
働きたくないなら、身分を保障できる状況に身を置くことを勧める。
そして、将来について考える。
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:35
- >>265
どうでもいいけど興味のある専門職って今思いつくかな??
- 268 名前:2月で20 :03/08/25 17:36
- >>266
結構まともですね
>>267
やっぱ音作りですかねぇ
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:37
- >>268
どうでもいい
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:37
- >>268
@自動車工業
A料理人
Bごみ拾い
C夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
興味を維持できないと専門職は勤まりません
- 271 名前:2月で20 :03/08/25 17:37
- >>269
ならレスすんな馬鹿
- 272 名前:2月で20 :03/08/25 17:38
- >>270
あなたはどんな仕事に決まったんですか
どんな仕事でも大変ですよ
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:39
- 近未来の国1(普通の昇進)
22 250
32 500
42 700
52 950
60 1000
退職金 1500
※天下りなし
国一すらこうなるかも試練
頑張れよ
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:39
- >>272
野村證券のIBです
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:39
- >>272
ごみ拾いでいいじゃん
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:40
- >>275
確かにその可能性は大かと
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:40
- 2月で20よ、いい仕事がある
内 臓 を 売 れ
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:41
- 音楽は趣味でやればいいじゃん、
発表の場はネットでもどこでもいくらでもあるだろ
- 279 名前:2月で20 :03/08/25 17:41
- >>275
ちゃんとした会社が経営してるゴミ拾いならいいですよって言ってるじゃないですか
給料20万前後社会保険完備完全週休5日。
てか馬鹿はスルーします
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:42
- 金借りて投資家にでもなれ、楽して儲かるぞ
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:42
- >>279
そんな好待遇のゴミ拾いなんてないよ
- 282 名前:2月で20 :03/08/25 17:43
- >>277
ならお前がやれ
>>278
やっぱそうなりますかねぇ〜
ゲーム会社とか入ってしまえばいいのかも
とか思った時期もありました
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:44
- >>282
ギャルゲーの会社どうよ
結構簡単に入れそうだぞ
ほんとに
激務だけどヒット飛ばせばかなりいける
- 284 名前:2月で20 :03/08/25 17:45
- >>283
ギャルゲーの会社ですか・・・
いや、別に偏見とかは無いんですけど
職場になじめそうにありません
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:45
- >>給料20万前後社会保険完備完全週休5日
めちゃホワイトカラーじゃん
大学新卒の初任給がそれくらいだから
2月で20には絶対無理、いやなったら勝ち組
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:45
- >>279
さっきから何人かが言ってるが、
それが夢を見すぎといわれる理由だよ。
チト甘い。
大卒公務員の中で初任給20超えるのって国1と国税くらいじゃないか?
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:46
- >>283
LEAF(うたわれるもの)とかKEY(KANON)とかELF(らいむいろ戦奇譚)
とかか
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:48
- >>282
2月で20よ
なにがゲーム会社「とか」だ
あんたが呆けた顔して遊んでるゲームの陰で、何百人という人が汗水たらして働いていることも想像できないのか
ダメ人間だまさに
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:48
- @自動車工業
A料理人
Bごみ拾い
C夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
このうちのどれかに必ずなるんだからみんなそんなに青筋立てる必要ないじゃん
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:48
- >>280
下手すりゃ子殺しどころか孫殺しになりかねんがな…w
>>279
>給料20万前後社会保険完備完全週休5日
塀の中で仕事させてもらえば?
社会保険は知らんが、衣食住はタダだし、週休2日以上は確定してるぞw
使うとこねーから金もたまるしな(ワラ
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:48
- >>279
俺の友達が働いている中小スーパーで、
高卒の初任給が手取りで10マソ。
大卒ですら14弱だってさ。
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:49
- ゲーム会社のサウンドクリエーターは
一般企業よりもはるかに難しいぞ。才能あるの?
- 293 名前:2月で20 :03/08/25 17:49
- なんだかみんな俺より必死ですねw
ちょっと安心しました
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:49
- >>284
今までのレスの中に実現可能な仕事がいくつかあっただろ?
有利に職を選べる状況ならいいけど、そうじゃないのなら
イメージで道を閉ざさないことが大切だな。
実際に調べてみろよ。ネットじゃなくて。
- 295 名前:2月で20 :03/08/25 17:50
- >>292
できるかできないかっていうのも重要だとは思いますけどね
その前にやるかやらないかっていうのも有りますから
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:50
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:48
@自動車工業
A料理人
Bごみ拾い
C夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
このうちのどれかに必ずなるんだからみんなそんなに青筋立てる必要ないじゃん
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:50
- >>294
訳すと、「まぁ素直に、明日からハローワークに通え」ってコトだな?
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:51
- @自動車工業
A料理人
Bごみ拾い
C夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
- 299 名前:ぱあ :03/08/25 17:51
- 会社によるかも知れんが零細企業だったら
案外、重宝してもらえるかもよ!
- 300 名前:300 :03/08/25 17:52
- 300ゲット~~
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:52
- >>299
その零細こそ激務営業の典型だけどね
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:53
- >>297
そう、それ。
>>295
ギャルゲーの営業だってイメージと違うかもしれん。
作ってる製品・CMイメージと仕事内容・職場の雰囲気って意外と違うもんだよ。
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:53
- @自動車工業
A料理人
Bごみ拾い
C夢叶うフリーター→35歳無職オヤジ
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:53
- 2月で20さん高卒っぽいなと思ってたけど、
過去ログ見たら案の定、高卒だったw
- 305 名前:2月で20 :03/08/25 17:53
- まぁいいや、雑談もいいとこだな
スポーツクラブいってくるわ
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:53
- ゲームのサウンドクリエーターは
ほかの制作職より枠がないし人も少なくていいから
まずなれないよ、才能あっても
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:54
- >>302
結構和気藹々と作ってるかんじあるね
激務だけどノリがいいみたいな
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:55
- >>305
をいをい
それでいいのかよ
- 309 名前:2月で20 :03/08/25 17:55
- >>304
良かったねw
>>306
厳しい事はもう調べているんでわかっているつもりです・・
まずなれませんかね?
- 310 名前:2月で20 :03/08/25 17:55
- アホらしいんで、
オナニーして寝ます
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:55
- 彼がいなくなったということで終了か?
それにしても高卒フリーターのヤシが大勢この板の来たとしたら大変だな。
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:56
- サウンドクリエーターは個室に一人こもって
もくもくと音を鳴らしてる感じ
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:56
- >>309
ギャルゲー会社の営業だね
秋葉逝きたい放題
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:56
- 中小はしらないけど、大手は一人で♪と作らないよ
- 315 名前:2月で20 :03/08/25 17:56
- >>308
オウ、もういいわ
とりあえず体作っとく
健康第一、超回復も終わったし
また今日筋肉破壊しにいく
- 316 名前:2月で20 :03/08/25 17:56
- もう生きていてもしょうがないので
首吊って逝きます
- 317 名前:2月で20 :03/08/25 17:58
- >>310
おう、恒例の偽者が
>>312
んーそれでもいいっすよ
でもよく考えたら「どうかな〜」って気もするんですよタマに
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:58
- >>315
マジで最後にいっときたいことがある
職を選り好みするなってこと
それだけ
今の時代職が有るだけでもありがたいんだから
- 319 名前:2月で20 :03/08/25 17:58
- ジャニーズに応募します
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:59
- ニセモノ発生中につき注意
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:59
- >>317
まずなれないから夢だけ、、な?見させてやったw
- 322 名前:2月で20 :03/08/25 17:59
- >>318
それはわかっています
その言葉は重みが有りますよ
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 17:59
- 「2月で20」
株式会社2CHに就職、、、
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:00
- そろそろトリップつけろ
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:00
- マジレスするとギャルゲーとかの
小さなゲーム会社って即戦力じゃないと入れないよ
しかもキ卒でしょ?
- 326 名前:2月で20 :03/08/25 18:00
- >>321
目指すのなら夢だけ見るつもりで目指す気は有りません
- 327 名前:2月で20 ◆j60cMdfKiE :03/08/25 18:01
- 言われたので付けました
- 328 名前:2月で20 :03/08/25 18:01
- 自分でもわからなくなるんですよ
「俺は本気なのか?」って
でも本気で幸せになる気はあります
- 329 名前:2月で20 :03/08/25 18:02
- >>325
高卒でキ卒です
誤った情報操作は感心できません
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:02
- あと5年くらい興味が…イメージが…とか言って就職しなさそうだな。
- 331 名前:2月で20 ◆j60cMdfKiE :03/08/25 18:02
- とりあえず皆さんと話できたんでもういいかな
首吊って逝って来ます。
- 332 名前:2月で20 :03/08/25 18:02
- >>327
偽者がトリップつけたみたいです
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:03
- >>331イクナヨ〜〜〜
- 334 名前:2月で20 :03/08/25 18:04
- 偽者が4人ぐらい居ますねw
2ch的には自分はかなり貢献してますね
- 335 名前:2月で20 ◆xTndMfbTIM :03/08/25 18:05
- 偽者うぜー
- 336 名前:2月で20 :03/08/25 18:05
- >>332
偽者うざい
- 337 名前:2月で20 :03/08/25 18:05
- じゃあもう自分は本当に行きますよ
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:06
- >>334
2CHに就職だね(W
おめでとう
- 339 名前:2月で20 :03/08/25 18:06
- 夢を追いかけることで被る代償が大きいので、
就職をしたいんですが、やりたいことがみつかりません
- 340 名前:2月で20 :03/08/25 18:08
- >>339
ん〜、クヤシーけど結構的を射ているのかもしれませんw
こればっかりはもうちょっとどうにか自分と話すしかありませんね
夢追いかけるにしてもお金も馬鹿にならずに結構かかりますしね
- 341 名前:2月で30 :03/08/25 18:09
- 夢を追いかけて被った代償が大きかったので
逝って来ます
- 342 名前:2月で20 :03/08/25 18:10
- 理想と現実の乖離した現状を直視しなければならないことは、
承知しているつもりです。
手取り20万円で、社会保険完備かつ週休2日の所で、
ささやかな人生を歩みたいだけなんですよ。
- 343 名前:2月で20 :03/08/25 18:10
- >>341
いや、さすがに30まではやんないっすw
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:10
- >>340
まあ新聞(ワイドショー)に一面で出るようなことになったり
山の手線を止めたりしないように気をつけてくれ
がんがれよ
- 345 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:11
- 手取り20万は贅沢
- 346 名前:2月で20 :03/08/25 18:12
- >>344
まぁお前も気をつけろよ
てか俺よりお前の方が精神的にやばいと思うから
タメ口でわりぃ
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:12
- >>343
存外打たれ強いね。
激務営業でも精神だけってとこも場所によってはあるから
やってみな
先物もいいかもね
良心さえ捨てればね
- 348 名前:2月で20 :03/08/25 18:13
- >>347
打たれ強いってのはどこで判断・・・・?w
営業もね、別に良いんですけど
やっぱり自分の時間が無いと幸せとは言えないじゃないですか
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:13
- 理想→手取り20万円で、社会保険完備かつ週休2日と
現実→手取り12万で激務、社会保険なし、生命保険加入と月休2日
って所だな、いやマジレスだよ!!
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:14
- >>348
先物は自分の時間持てるよ
危険を冒して頭使って営業すれば
自分の時間も、家も、車も女ももてるよ
がんがれ
- 351 名前:2月で20 :03/08/25 18:14
- >>349
ん〜それだったら絶対フリーターですね
- 352 名前:2月で20 :03/08/25 18:15
- ドカタのバイトがあるんで失礼しますw
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:15
- >>351
それだと
40以降ほんとにゴミ拾いだよ
それでもイイの??
- 354 名前:2月で20 :03/08/25 18:15
- >>350
先物っていうのは・・・?
すいません、どういうのかわからないんですが
とりあえず人を陥れるような仕事とかも嫌です
生きる為に争いたくないんですよ
- 355 名前:2月で20 :03/08/25 18:17
- >>353
じゃあ349の現実をずーっと続けてたらどうなるんですか?
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:17
- >>351
職歴なし高卒無職は嫌でしょ?
- 357 名前:2月で20 :03/08/25 18:17
- >>353
ごみ拾いもいいかもしれませんね
生きるために仕方ないです
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:18
- >>354
生きるってことの意味をまだ一部わかってないね
勝ち組ってのは何で勝ち組って言うと
人に打ち勝ったから。つまりうまいこと人を負かして
負け組みに追いやったから。
生きるために争うことを辞めるなら君の言うささやかな幸せをつかむことすら
かなわない
世の中の大半はに小さな幸せすらつかめずもがいてる香具師らばっかりなんだから
- 359 名前:2月で20 :03/08/25 18:18
- >>356
あー、嫌ですねそれは
年取るってのは嫌ですね本当に
- 360 名前:2月で無職 :03/08/25 18:19
- ごみ拾いに決定しますた
- 361 名前:2月で20 :03/08/25 18:19
- やっぱり、大学逝った方いいのかなぁ?
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:19
- >>359
働かないものには衣食住は与えられない、、、
勤労の義務ってモンがあるからね
- 363 名前:2月で20 :03/08/25 18:20
- >>358
勝ち組も負け組みも興味無いんですよ
説教は勘弁して下さい
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:21
- 2月で20の運命は↓でケテーイ
@ごみ拾い
Aごみ拾い
Bごみ拾い
Cごみ拾い
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:22
- >>363
現実は
>>358
のいうとおりだと思うけどな
- 366 名前:2月で20 :03/08/25 18:22
- >>361
大学は何か行ってもこの年じゃ意味無いみたいで
もう卒業時25ですからね
でも「大学行って友達も増やしたいしなぁ」とかはいつも思います
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:22
- >>366
大学いっても無理ではないかな、、、
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:23
- 限られたパイの中の物を取り合うわけだから
全体の中で少しでも上へ行く気が無ければ
普通は最底辺だよ。
最底辺ってのは幸せとは無縁の所だと言うことが
わかってないね。
- 369 名前:2月で20 :03/08/25 18:23
- >>366
院も逝く予定だから28ぐらいだよ
- 370 名前:2月で20 :03/08/25 18:23
- >>364
決定か、がんばれよお前
>>365
確かにわかってるんですよ、そういう現実が有るというのは
でもできるだけ優しい人間になりたいんですよ
- 371 名前:2月で20 :03/08/25 18:24
- >>367
何が無理なんでしょうか
>>368
自分が思っている上と、あなたが思っている上というのは違うんじゃないでしょうか
>>369
頑張れ
- 372 名前:2月で20 :03/08/25 18:25
- セックルだけが唯一の楽しみなんです
僕からその楽しみを奪うのは止めてください
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:25
- >>369
そこまでの学費あるのか??
痕院行くならよほど勉強できないと
職ないぞ
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:26
- >>院も逝く予定だから28ぐらいだよ
院は研究者が行くところ
就職するときは
28歳学歴無し無職としか見られないよ。
- 375 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:26
- >>369
文系院生スレ行って来い
- 376 名前:2月で20 :03/08/25 18:27
- みんな偽者と遊びはじめましたね
- 377 名前:2月で20 :03/08/25 18:27
- >>374
大学に残るつもりなんで問題ないです
- 378 名前:2月で20 :03/08/25 18:28
- >>367
すいません、何が無理なのか気になるんですけど・・・
- 379 名前:2月で20 :03/08/25 18:28
- W大学逝ってスーフリU作ってきます
そうしたら座ってってももうかるし
場合によったら電通・フジテレビもねらえるんですよ
いいビジネスモデルでしょ
- 380 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:28
- >>372
ぁぃ
- 381 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:28
- >>379
それだ
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:29
- >>379
今の流行はリーマン・ブラザーズこれ
でも勉強できない素人にはお勧めできない
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:30
- >>377
マジムリ
- 384 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:30
- >>378
25じゃあ就職が無理ってこと
今と同じように悩むことになるよ
それに25って数字だって多くなりこそすれ
少なくはならないんですから
- 385 名前:2月で20 :03/08/25 18:30
- >>382
ジャンボの無念を俺が晴らすよ
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:31
- >>385
その意気だ!!!!!!!!!!!!!!!
ガンガレ!!!!!!!!!!
- 387 名前:2月で20 :03/08/25 18:31
- >>384
なるほど、そうですよね
それは色んな人にも言われましたね
どうにか道を切り開かねば・・・
- 388 名前:2月で20 :03/08/25 18:33
- >>379
それいいですね、今度やってみます。
- 389 名前:2月で20 :03/08/25 18:34
- 皆さんはどういうところに就職したんですか
嘘をつくのもいいですけど、自分が惨めにならない程度にお願いします
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:35
- 実際のところ新卒25ってどうなんだ?
うちの大学の新卒25はなんとか大手に決めてたけど。
マーチ以下はつらいのかな?
- 391 名前:2月で20 :03/08/25 18:35
- 因みに僕は高卒で無職な19歳の素人童貞です
- 392 名前:2月で20 :03/08/25 18:36
- >>391
人の名前で自己紹介は止めて下さいw
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:36
- 2月で20 よ
いい加減トリップつけろ
- 394 名前:2月で20 :03/08/25 18:39
- >>393
付けた方がいいんですかね、でもそろそろスポーツクラブ行こうかな、と・・・
行こう行こうと思って準備していると、レスが付いているので、レスしたくなるっていう
目を見て話しているわけでは無いですけど、こういった会話も結構楽しいですからね
初対面の人と話し込むのも結構好きなんですよ
- 395 名前:ママ :03/08/25 18:42
- もうすぐ20なんだから将来のことも考えておくれ。
- 396 名前:2月で20 :03/08/25 18:42
- 彼女が来たみたいなんでもう去りますね
みなさん、相手してくれて楽しかったですよ
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:43
- >>396
彼女のヒモになれよ
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:43
- >>397
ソレダ
- 399 名前:2月で20 :03/08/25 18:45
- 欝だ
- 400 名前:2月で20 :03/08/25 18:45
- マソコ舐めながらこれからのことをよく考えてみます
- 401 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:45
- やっぱ10代っていいね。
俺も10代の頃は根拠のない自信と将来への明るい期待があった。
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:45
- >>401
同意
- 403 名前:2月で20 :03/08/25 18:46
- >>395
いやいやちゃんと考えてますよ
ほぼ四六時中考えてますね「俺はどうなるのか・・・どうするのか」
親も寛容で、そこら辺はわかってくれています。生活費もバイト代から少し出しています
親の誕生日には安いものしか買えませんでしたが・・・感謝されてよかったです
>>396
彼女は夏休みで家族で旅行行ってます
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:47
- >>403
結論:仕事選り好みせず速攻で就職しろ
- 405 名前:2月で20 :03/08/25 18:48
- >>401
根拠の無い自信ですか・・・
自分にはありませんね
むしろカッコたる自信が今の自分に有りません
実力をつけなければ・・・そのための一歩でまず鍛えます
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:48
- >>405
とりあえず先物
- 407 名前:2月で20 :03/08/25 18:51
- なんだかキリが無いので本当にそろそろ行きます
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:53
- 専門ガッ高イッタ>>1はチショウですね。
痛すぎです。もうこうなったら>>1みたいな痛い香具師を晒そうぜ!
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:54
- >>207
まあ彼女とがんばれ。
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:55
- 専門生に選択の余地はない。
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 18:59
- >>410
結論が出ました
よって終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 412 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/25 19:14
- 低脳なる三流大卒ども、
お前らは残念ながら専門には勝てぬ。
「専門卒の○○君は思ったより使えるが君は…。」
なーんて逆学歴差別受けて潰されるのがオチ。ワラワラ
ヲイそこの>>2月で20。
結局はテメー次第であると知れ。
- 413 名前:2月で20 :03/08/25 23:17
- いや、なんつーか、スポーツクラブから帰還いたしました
>>412テメーこそテメー次第であると知れ。わかったか?
しかし人生平均80年あるのに世の中の楽しい事はツメの先っちょほどしかわからないっていうのが切ないですね
80年という途方も無い時間があるのに何故か急がなければいけない。
やり場の無い苛立ちをおぼえる今日この頃です
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 05:20
- >>401
じゃ、//www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
ミロ
- 415 名前:1 :03/08/26 07:32
- このスレッドを立てた1です
知らぬ間にこんなにもレスがついて正直びっくりしましたが
ほとんどスレタイとは関係無いことで盛り上がってるみたいですねw
自分は在学中か卒業しているのかと質問がありましたがまだ入学もしていません現在高校三年生です
大学に行こうという意志が無い訳ではありませんがいろいろなリスクを考えた上での答えなんです
まず一つ目のリスクとしては学費が莫大にかかるっていうところですかね
家は貧乏なので親にあまり負担をかけたくは無いです
あと二つ目のリスクとしては四年もかけてもしどこにも内定をもらえなかったら…?
これは本人次第だとは思いますがこんな時代なんでやっぱり不安です
三つ目のリスク…落ちたらどうしようw
これはあくまでオマケみたいなもんですけどここで落ちていたらしょうがないですよねw
本当にどうしようかと思っています…不安で不安で毎日胃が痛いです…
あと大学に行くとしたら情報技術系、または工学系のの民間への就職率がいいところを教えてくれると嬉しいです
学歴目当てで入ったのにそこが世間的にDQNなところだったら大損ですからねw
自分が行こうと考えているところは家から近いという理由で神奈川工科大学が候補に入っています
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 07:34
- 営業で使い捨てじゃないトコなんてあるのか?
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 07:39
- ◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!
http://mfre.org/?140666
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 08:57
- >>415
神奈川工科大なんかに逝っても使い捨てに決まってんだろ!
そんなところに逝くぐらいなら高卒の方が社会的地位は上
学費がかかるのがリスクとかいいながら私立を選ぶな!
・電通大
・東工大
のどちらかにしろ。
二浪までなら問題なし。
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 09:22
- >>418
禿同。
1の現在の学力は知らんが、真面目にやれば一浪で受かるぞ。
どちらにしても金を出さなければいかんというなら
親御さんもその方が喜ばはるやろ。
実家の経済力云々より、これからの努力をしたくないというなら
文系大学に行って4年間を満喫したら?
大学にもよるが、在学中の勉強量は明らかに理系のほうが多いからな。
その努力分、理系のほうが文系より就職で有利かと言ったらそうでもないし。
これ以上は、板違いっぽいのでやめとくが。
まぁ、要は、最初は家の都合とか就職云々より、
まず自分ができる分野、我慢できそうにない分野を色々あげてからだ。
それから、家の都合とか就職云々で取捨選択した方がいいよ。
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 09:29
- 機械、電気系の就職有利度は文系を圧倒するぞ
他は学歴次第で文系と大して変わらんな
- 421 名前:神奈川本社の使い捨て企業と言えばここ :03/08/26 09:54
- 2002年2月22日の日経産業新聞1面に「競争が生む強い雇用」という見出しで、富士ソフトABC野澤会長の取材記事が 掲
載されている。
・一カ月半の入社研修を除き、会社主催の技術教育は一切ないが、講師は社員のボランティアの自主的な勉強会がよく
開かれる(実際は勉強会なんか全然無い)
・全体の退職者は年間約二百人。ほとんどが入社三年以内、平均勤続年数は五年弱
・グループで必要ないと判断されれば複数の開発プロジェクトを転々としたり、能力が追いつかない場合はごく簡単な仕 事
しか回ってこないケースもある(実際は年4〜5回ある個人面談で20代でも素早くイジメリストラされる)
・目下の業績は絶好調。二〇〇二年度三月期の売上高は前年度比三九・四%増、営業利益は同二四・五%増を見込 む
(実際は見込み外れで株価が大暴落した)
野澤会長の言葉
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 10:34
- 上智理科大からビックに逝く時代なのに
神奈川工科大は使い捨てじゃないですかだと?
笑わせるな
- 423 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:16
- ビックって何?
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:27
- 就職板住人のくせにビックも知らないのか!
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:28
- ビックカメラだと思う
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:33
- びっくりどっき
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:34
- 小売特集番組で上智卒のお嬢様や理科大卒のお兄さんが
ビックカメラで高卒DQN上司に怒鳴られていて祭になったらしい。
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 12:39
- それ見たよ。
結構可愛かったよね。
しかし、小売なんて話し上手な人なら学歴無関係な訳で。
はっきりきっぱりミスチョイスだよな〜
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 13:08
- 軍隊みたいだったね
- 430 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 13:11
- あんなことするために勉強してきたのかな?彼らは・・・・
可哀相になったよ
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 13:17
- ビッグカメラってそんなにDQNなの?
家電の知識がつきそうやん
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 15:22
- 家電の商品知識がついても
転職はやっぱり家電の小売にしか行けないという罠
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :03/08/26 15:28
- 普通の中小企業の日常なんてまずテレビでやらないからねぇ。
戻る
全部
最新50