JR東日本の電車ってなんでこんなに良く止まるの?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:21
- いい加減にしろよまじで
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:23
- ,__ .zr .,,_ .zn
.゙lllレ .=u,_ .ll| ll|′ ll|
.,illl「 .hyyyvvnv=rllh ゙《l! ._ノ' .lll .ll! .|l|
.¨^'Wuilll「 ″ ..ll| ′ ._yll″ |ll .ll! .|l|
,rl|ミ《iy .|l| _yill″ .|ll .ll! .|l|
.,zl厂 .゙ア )uyyvv=rー!巛! , _,,yll厂 .ill^ .|l| ll!
_yl厂 .′ ゙リlllllミ¨′ .,i|「 ア ll|
.-(″ `′ ,ノ″ ミ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:26
- まじうぜえ。帰るの遅くなったじゃんかよ。
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:28
- >>1とどっちがウザいかな。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:29
- 最近遅れてばっか
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:32
- なんか起こるとすぐに運休。
事故とかを強調していかにも責任ねえよってかんじの
やる気ない車掌のアナウンス。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 21:54
- 952 名前:名無しでGO! 投稿日:03/09/03 21:07 ID:H+2OlMXb
こんな事ばっかりやってるとそのうちまた上尾事件が起こるぞ。
953 名前:名無しでGO! 投稿日:03/09/03 21:13 ID:U2tPQ1+B
age尾事件第2弾起きないかな。新宿あたりで勃発キボンヌ。
代々木の見掛け倒しJR束本社を完全破壊希望。
ついでに田端の無能ウンコ指令も同時多発テロきぼん。
954 名前:名無しでGO! 投稿日:03/09/03 21:46 ID:Oayc3Cn6
今回の落雷による運転見合せも3時間近く要したわけだな。
JR東京死者電気部、設備部に吸収合併キボンヌ。
おまえらは何度も同じこと繰り返して、学習能力がないのか?!
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 22:07
- uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 22:40
- 止まれば痴漢的にうれしい。
本音ではそう思ってるやつ多いべ?
挙手!!
ノ
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 22:51
- またJRたたきか・・・。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 23:06
- 安全最優先だからです
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/03 23:59
- 順法闘争の練習でもしてんじゃねーの
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 00:03
- 今日のは雷が原因だろ?
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:09
- >>1
あう使い
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:11
- 自然災害か、2chにどっぷりで将来絶望のDQNが路線に飛び込んだり、
真性キティが自転車を放り込むからダイヤに影響するんだよ。
つまり、他の人間のせいで、会社のせいじゃないです。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:13
- 社員?内定者?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:14
- 全く関係ないんだけど。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:14
- やっぱりE231系最高!!
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:15
- てっちゃんか・・・
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:18
- よく止まってるイメージがあるのは、人身事故のせいだろ。
天候のせいなのは仕方がない。安全のためだし。
信号故障とか、車両故障とかは許せないよな。
ちゃんと点検しとけって感じだ。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:20
- ペットボトルは制服になるんだっけ?
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:21
- 全線にATOS入れれば。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:22
- 信号故障も実は誰かの悪戯っていうケースがあるよ。
もっとも自然事故もあるけど。
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:22
- 自殺の名所中央線
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:23
- とまる理由は。
日本電設工事が、まだ採用を続けている理由隠されている!
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:24
- えぇぇまじ!?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:25
- 車両故障とかを無くすなら全部E231に取替えりゃいい訳だが。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:26
- マジ。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:28
- いや全部700系のぞみで。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:29
- 500系の方が萌え。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:35
- 乗り降りに時間がかかってしょうがないw
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:38
- JR東の駅員はふんぞり返って座っているが、
JR西の駅員はお辞儀して挨拶する
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:38
- >26
うそ。信号故障はここのせいだが。
おきらく企業なんで、公務員的な奴はうけなさい
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:39
- やっぱり223系
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:42
- 103系でいいと。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:43
- 500系は圧迫感があってやだ
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:43
- 800系がいいなぁ。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:44
- キモオタ系でもいいかも。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:46
- 肝
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:47
- 架空地線もしくは電柱の接地抵抗より架空電線の抵抗の方が軽くなって
逆フラッシオーバーが落ちてしまったんだよ。現在の技術じゃ落雷にはまだ無力
だよ。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:48
- 鉄ヲタ死ねよ。マジで
ホームの端で写真撮って楽しいか?蹴落とすぞw
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:50
- 録ヲタも居るね。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 01:59
- 交流電化にしよう。
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/04 02:35
- 二亘亘二l二二二二l二二亘亘二l_______TL__
──────────────────────┘|
.. ____ ____゚____ .___ ___. |
|l ̄l|l ̄l| | ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ | |l ̄l|l ̄l| |l ̄l| |
|l l|l l| | | ( ´∀`)つ |l l|l l| |l l| |
|l_l|l_l| | | ̄∪ ̄ ̄| |l_l|l_l| |l_l| |
| | | ' ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄' .| | | | | |
| | | | | | | | | ミ
_|._.|._.|____________.|._.|._.|__|._.|_| ∧_∧
| l | lニ門二〔 ◎ 〕二門ニl |─|ハ | ( ´Д`)
|__l__| (\○/) ̄ ̄(\○/) |_| ハl ⊂ ⊂ )
`──´ `──´ ⊂ ⊂>>鬱田ノ
~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~"`"~
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/05 00:24
- a
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/05 07:01
- i
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/06 06:58
- u
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/07 22:07
- 地本・支部レベルでガサが入ったけど、今度は職場ガサが主体になるよって
ウチの糞厄員(青年部)がヘラヘラ笑いながら言ってたよ。あまりにもムカついた
から「お前、何ヘラヘラして言ってんだ?」って言ったら、「すみません」って
いきなりシュンとしてやんの。さらに漏れが「じゃあ、お前らはどう対応するの?」
って聞いたら、「なるようにしかなりません」だと・・・。
「一般組合員に謝罪とかないんだ?」さらに聞くと、「今が団結するときです!」
だって・・。ハァ〜?さらに何か言おうとしたから、漏れ「もういいや」
帰りました。この現状だよ・・。情けないったらありゃしない
ただ、職場ガサは可能性大みたいだから、ロッカーに組合物を再確認したほうが
いいよ。(結構、古い物が出てきたりするから)まじでいい迷惑だわな
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/08 16:09
- 209系っていつからあぼーん?
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/10 10:19
- シラネーヨ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/13 20:40
- あげ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/13 20:50
- 田舎モンが参加できないスレage
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:40
- やっぱ千葉支社!
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:41
- 231系の東西戦に潜るヤツが好き
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:45
- 中央線の線路は水没した事がある>台風で
雪が振ると必ず止まる
だが、そのような時、他の私鉄はたいした遅れもなく運行しているのです
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:46
- http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058374397/l50
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:47
- 設備が古いからしょーがねーんだよ。
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:48
- 設備を更新する金すらないと言うことですか?
たしかに借金の山だけど
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 00:48
- 中央線の路線は他の私鉄に比べて路線距離が長いのでDQN地域(山梨)
の影響で止まる。
よく電車が止まるのは、よく飛び込む人間が存在するからです。
つまり一部の客のせい。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/14 12:01
- また止まってたし。
いい加減にしろよ
私鉄は動いてるぞゴルア
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/16 21:29
- 脱束同盟
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3591/
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/16 23:01
- 【極悪】ふざけるな!JR東日本【非道】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062808011/
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/16 23:03
- 踏み切りって何十年前からあの型なの?
あんな原始的なおもちゃで人身事故が防げるわけないだろ。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/16 23:05
- 軌道敷地内に入るヤシが悪い
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 00:30
- 激しく同意
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 00:48
- 人身事故多すぎ
なんか対策すべきなんじゃねーのかよ
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 00:55
- >>66
してるだろ。それでも減らないんだよ。
自殺するんだからしょうがない。
まぁゆりかもめみたいな方式にするってのもあるかもしれないけどね。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 00:58
- >>66
どーやって?
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 06:40
- >>67
本気でやってないだろ
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 07:11
- 東北新幹線が止まってますage
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/17 07:19
- 復旧しますたage
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/19 22:12
- 東北ごとき、どうでもいい。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/19 22:13
- 今日も山手線がとまってた
(`皿´)ウゼー
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/19 22:16
- 山手線、中央線のラッシュ時の乗客押し込み係員もウザイ
発車間際に強引に乗ってくる客はつまみ出せよって感じだ
無理に押し込むのじゃなくて
頭に来たらJR東日本を訴えてやろうと思っている
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/19 22:19
- ttp://serviceline.hp.infoseek.co.jp/
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/19 22:20
- 何かあったのか?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 00:17
- >>74
そんな貴方に
【極悪】ふざけるな!JR東日本【非道】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062808011/
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/20 19:22
- 車両故障とか信号機故障って要は鉄道会社側の「整備不良」だろ。
客が鉄道会社側に損害賠償請求とかできんのものかな?
判例つくってくれんかな。
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 00:50
- 就活しててこのおかげで面接遅れた事あるよ!
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 00:54
- 今日、ケータイのiアプリで遊んでたら隣りに座ってたリーマンに
すごい大声で怒鳴られた・・・
「電車でケータイは使わないで下さいーーーーーーーーーーーーーー」
と。
iモード接続してないから別にいいのに・・・とか思いつつ、ケータイやめて
ボーっとしてたらウツラウツラとしてしまった時にそのリーマンが
「電車で寝ないでくださいいーーーーーーーーーーーーーーーー」
と。
回りに沢山寝ているヤシらやケータイで電話してるヤシが居たのに
何故俺だけに固執して、行動一つ一つに文句を言ってきたのかは謎だ・・・
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 01:12
- >>79
漏れの知り合いで、中央線の人身事故のせいでJR東日本の面接に遅刻した香具師がいたが(w
遅延証明持っていったら、平謝りされたそうだ。
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 15:50
- JR東日本に対して、次の要件で訴訟は出来ないのかな
朝のラッシュ時に押し込み係が、強引に乗車しようとする
アホな乗客をつまみ出さないで無理に電車内に詰め込もうとする行為
明らかに、安全に乗客を輸送するというサービスを全うしていないだろ
それとも、こういう低質なサービスしか提供できないJR東日本に対しては
乗車賃を払わなくていいのかな?
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 15:59
- >>81
おもろい。
つーかさ、飛び込んで人身事故起こしたら遺族に賠償請求すんだろ?
ラッシュの山手線止めたら大変なことになるってなんかで読んだけどさ
あいつらはなんの損害を被ってるわけ? ほとんど切符代なんか払い戻さないだろ?
案外コレで儲けてたりすんじゃねえの?w
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:00
-
人 轢 い た 位 で 止 め ん な !
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:05
- >>83
おれもそれずっと気になってた。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:07
- 人身事故だァ?
引 き ず っ て 走 れ や 。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:08
- >>83
片付けの人件費とか振り替え輸送・電車のクリーニングとか色々あるらしい
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:10
- >>87
なるほど、
でもそれって何億円もかかるものか?
賠償額が何億か取られるとか聞いたことあるんだが。
金額違ってたら失礼
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:10
- くそGA
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:11
- 鉄道会社が請求する賠償金は車両や線路の修復費や動員された社員への手当、
振り替え輸送が発生した時に協力先の鉄道やバス会社に支払う運賃に充てられる
ぶんだそうです。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:12
- >>88
自殺では賠償金取られても知れてるんじゃないかな
たぶん車で線路に突っ込んで電車と衝突したりしたら億行くかもなぁ
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:16
- 鉄道会社への賠償金って知る人ぞ知るって感じかな?
もっと広く知らしめたほうがいいんじゃない。
自殺で電車止めたら遺族も死にたくなるほど賠償金払わされますよって。
まあ死ぬ奴に何言っても無駄か
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:17
- 俺達も賠償金欲しいぐらいだ
自殺した人間に対して
あれはかなり迷惑
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:17
- 電車がとまってイライラしてたのか、オッサンが駅員に殴りかかってたよ。
駅員は全然悪くないが、おれも誰かに当り散らしたいなとは思った。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:20
- そういやこの前
痴漢でつかまりかかった奴が
駅員から逃げようとしてぶん殴ったみたいだなw
痴漢なんてつかまったら負けだから
やってなくても逃げるのが賢明なんだけどな。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:20
- 俺は、発車間際に強引に乗ってこようとしたオッサンを蹴り出したことならあるな
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:21
- >>93
賠償金と言うか、できるなら生き返らせてからぼこぼこ殴りたい気分だな。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:23
- そういやこの前
痴漢でつかまりかかった奴が
逃げようとしてホームに下りて轢き殺されたみたいだな。w
死に様も最低だw
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:29
- >>96
スゲ―気持ちわかる。一年くらい前必死の形相で人を押しのけながら
ダッシュして乗ろうとしてたチンピラオヤジが、俺まで突き飛ばさんばかりの
勢いで突っ込んでくるから本能で膝立てたら カウンターで見事に命中 at みぞおち。
悶絶してたねぇ〜。怒号をあげてたねェ〜。
「テメー、待てコラ バカ野郎〜!!」とかいってw
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:30
- 100?
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:31
- 飛び込み自殺のせいで電車が遅れて用事に遅れた場合は
死体を借りてきて
「こいつが飛び込んだせいで遅刻してしまいました」ってやってみたい。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:32
- JRって、これでも国鉄の時よりはサービスがよくなったらしいね
国鉄時代といえば、俺はまだ小学校低学年だから記憶があまりないのだけど
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:33
- >>102
サービスったってエスカレーターとかエレベーターとかそんなもんでしょ?
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:35
- JRというべきところで国鉄って言葉を使うと
たまに(ごくたまに)笑いが取れる。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:36
- 京王線沿いに住む俺に言わせれば
JRはほんとに何から何までうんこだな
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/21 16:37
- んんん
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 01:25
- >>104
態度の横柄な駅員に遭遇したら「この国鉄!」とののしりましょう。
ちょっとはすっとします。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 23:02
- JR高架橋から計約50kgのコンクリート片…東京
21日午後3時35分ごろ、東京都台東区上野5、JR御徒町駅の第2御徒町高架下の店舗裏に、
コンクリート片が2個落下しているのを、近くの店員が見つけた。
JR東日本東京支社によると、落ちていたコンクリートは、長さ約1・1メートルで
重さ約35キロ・グラムのものと、長さ約0・4メートルで、重さ約14キロ・グラムのもの。
高架橋に剥落(はくらく)した部分があり、落下して2つに割れたとみられる。
同支社で原因を調べている。
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 23:05
- 国鉄時代は電車遅かったですが何か?
国鉄時代は駅員の愛想悪かったですが何か?
国鉄時代はストで電車運休しまくってましたが何か?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 23:24
- つまりまさにJR東日本=国鉄
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 23:32
- JR東日本って給料安いのかな?
俺の知り合いで、ここのお偉いさんの子供がいるけど
貧乏だし
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/22 23:58
- まぁ、潰れる心配はまずないので。
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:01
- お偉いさんってどの程度よ?
そこらの駅の駅長程度じゃ、
社内的にはお偉いさんでもなんでもないぞ。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:02
- >>113
役員
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:04
- 貧乏なワケない
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:05
- 東武東上線だからまたーりしてるし滅多に止まらないからよかった。
雨が降ると遅れるけどね。
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:05
- >>115
俺から見れば貧乏だよ
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:06
- >>117
それならそうと最初から言え
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:07
- >>118
でも、俺ぐらいから見ても貧乏ってことは
やっぱりすごくないよ
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 00:08
- >>119
分かったからもういい
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 01:56
- ちなみに実際は鉄道自殺をしても賠償金はとらないそうな。一応請求はする会社もあるけど、遺族が払えないと言ったらそれっきりらしい。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 02:00
- >>103
客相手にタメ口で(乗せてやってると言う感じで)話したり、かったるそうに対応されたり、メンドイ事持ちかけると睨まれたり。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 02:01
- >>122
客が駅員に対してふざけた態度とれば駅員だって人間だよ、
疲れて態度が緩む時だってあるだろ。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 02:03
- ここから苦情を書き込め。
理性的に書くときちんと返事がもらえるぞ。
ttps://voice.jreast.co.jp/
- 125 名前:122 :03/09/23 14:41
- >>123
>>124
JRのことじゃなくて、国鉄時代のこと。今はだいぶよくなったよ。爺さん駅員はまだ頭が国鉄だけどな。
国鉄時代はふざけた態度とらなくても>>122で書いたような対応された。今なんかは寧ろ駅員の方がかわいそうだけどな。
電車が人身事故や台風で止まった時なんかに格好のストレス解消の相手になっちゃうんだもん。
良くニュースとかでも映されてるけど、駅員に言ったって電車が動き出すわけじゃないし、駅員だって止めたくて止めてるわけじゃない。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 16:29
- 東急とか京王の方がサービスいい。
JR東日本、社員がDQN。窓口でも声が小さくて
なに言ってんだかわからん。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/23 19:59
- 線路上歩き、こまちがはねる 秋田・神岡町
23日午後2時28分ごろ、秋田県神岡町のJR奥羽線神宮寺−刈和野間で、
東京発秋田行きの下り秋田新幹線こまち11号が、線路上を歩いていた男性
をはねた。男性は体を強く打って即死、乗客乗員約200人にけがなどはなか
った。
秋田県警大曲署などの調べでは、男性はこまち11号に背中を向けて歩い
ており、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。同署は現場近くに住む男
性(79)とみて、身元の確認を急いでいる。
こまち11号は現場に約1時間半停車、後続のこまちと在来線上下計11本
が最高2時間近く遅れ、乗客計約1400人に影響が出た。(共同通信)
プッ
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/24 23:00
-
「あさま」のボルト折損=新幹線全車両を点検―JR東日本
*JR東日本 <9020> は24日、長野新幹線を中心に運行しているE2系車両で、
ブレーキディスクを固定するボルト1本が折れているのが見つかったと発表した。
E2系車両でボルトの折損が見つかったのはこれで3件目。 (時事通信)
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/24 23:42
-
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/25 21:53
- 普段はフラフラしている駅員も、一度輸送混乱が発生すると、誰ひとりとして
いなくなるよな。
ホンマふざけた会社だ。
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 16:23
- あげ
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 16:44
- まぁ独占企業の弊害だよな。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 16:53
- g
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 16:57
- 駅員
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 17:01
- おい!電車でドアに背もたれて内側を向くのはヤメレ。
なんで向かい合わせになんなきゃなんねーんだよ!
オマエら気まずくないのか?感じないのか?!
しかも車内混みあってるにも関わらず
ちょっと気取った顔して内側向いてんじゃねーよ。
誰もオマエの顔なんて見たくねーんだよ!
視線の持っていきようがねーだろが!
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/27 23:19
- >>135
?
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 12:25
- JR東日本またもや大失態!
今回の中央線の運休は歴史に残る大失態だな。
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 12:26
- >>135
わかる
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 13:00
- >>135
俺は、あれは「電車に乗って車窓を眺めるのなんざガキだ」
という意思表示だと思ってる。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 19:54
- >>122
デパート勤務とかだったら絶対解雇されるよな。
ここの社員は百貨店に研修派遣とかさせたほうがイイんじゃないか?
いかに自分達の仕事ぶりがフザケたものであったか身をもって分からせないと。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 19:57
- 外見てもおもろないし
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 21:29
- 今日の朝切り替え工事が遅れて中央線が止まって
むちゃくちゃ迷惑をこうむった。
いいかげんにしろよ!責任者はクビにしろ!!
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 22:37
- JRの甘い判断に重なるミス、「休日台無し」怒りの声
都心と多摩地区を結ぶ首都の大動脈・JR中央線の高架化工事で復旧の遅れをもたらしたのは、
JR東日本の判断の甘さと単純ミスが積み重なった結果だった。上下線ともに運転が再開されたのは、
当初予定の28日午前6時から8時間近く遅れた午後2時前。ぐったりした表情で列車を待つ行楽客ら
からは「せっかくの休日が台無し」などと怒りの声があがった。(読売新聞)
[記事全文]
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 22:42
- 電車が走るだけでも有り難いと思え
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 22:50
- そうそう。安全第一....
と言ってみたがおいらも四ツ谷から吉祥寺に行くのに総武線使わされた類。
でもよ、でっけー事故おこるよりマシじゃん。 今朝の中央線の対応はまずまずって事で。
三鷹〜立川間って完全に止まったの?
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 23:00
- >>145
は?何がまずまずだよ。
対応最悪だろ。
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 23:01
- ◆多重ミス◆
JRの説明によると、27日夕から列車を大幅運休させて行っていた三鷹―国分寺駅間の
線路切り替え工事は、28日午前3時25分に武蔵小金井駅近くで5か所のポイント故障が
見つかるまで順調だった。
故障はいずれも、ポイントの切り替えを駅に知らせる信号がうまく作動しなかったという
ものだ。JRの工事対策本部は原因を突き止めようとしたが、わからないまま5時間が過ぎ、結
局、ポイントをすべて固定することで列車が運行できるよう対応した。
この時点で当初の工事終了予定時刻を2時間半余り過ぎていた。会見したJR東日本本社の
原洋二建設工事部長は「原因を突き止めた上で復旧させようという思いが強すぎたかもしれない」と振り返った。
判断の遅れに、単純ミスが拍車をかけた。
運行再開に向けた試運転列車を走らせた際、別のポイントが切り替わらなくなったのだ。
原因は電気配線のミス。このポイントは今回の作業工程には入っておらず、なぜ配線がいじ
られていたかは調査中という。
さらに、配線ミスで踏切3か所の警報機が鳴り続けるというトラブルが相次ぎ、同駅周辺の
ポイント33か所と踏切5か所が正常に作動するかを総点検する羽目になり、その作業に
5時間かかったという。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 23:54
- 祭り実施中
【極悪】ふざけるな!JR東日本【非道】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062808011/
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:06
- 損害賠償の裁判を起こしてやれ
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:19
- JR東日本の建設工事部長は28日の記者会見でそう釈明した。現場の工事対策本部のトップは
部長の下の次長クラス。鉄道関係者は「トラブル時の指揮系統も明確でなく、現場が混乱してし
まったのでは」と指摘する。
JR関係者は「通常これだけの工事なら本社の役員クラスが現場に詰めて、トラブル時の判
断をするのが普通だ」と驚く。今回のトラブルで、JR東日本の現場本部は故障個所の応急措
置で運転を再開させることはせず、独断で午前9時半から2時間、総点検を実施し、原因を明
らかにしようとした。その結果、単純な配線ミスが次々とあきらかになった。
10月1日開業予定の東海道新幹線「品川駅」の場合も、同種の切り替え工事が3回にわたっ
て実施されたが、いずれも工事の前週の夜間には全作業員を現場に集めてリハーサルをした。同
新幹線を運営するJR東海はその結果をもとに余裕をもって作業工程を決めたという。
JR東日本はこうしたリハーサルをしておらず、「設備数を計算して、その新設や補修
に通常かかる日数を掛け合わせて工事日程を決めた」という。
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:53
- 明日はちゃんと動くの?中央線。
もうやだ。引っ越そうかな
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 01:04
- JR東日本ちょー迷惑
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:38
- あ
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 09:36
- 保守あげ
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 11:25
- 車内放送がうるさい。
東京駅出た瞬間に伊東駅での乗り換えの案内なんてするな!
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 21:10
- 読売新聞の夕刊に記事が出てたが
東小金井の踏み切りは、朝のラッシュ時に一時間閉まったまんまだとさ
線路切り替えのために、渡らないといけない踏み切りの距離が伸びてのが原因らしい
付近住民はマジギレだと
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 21:23
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000207-yom-soci
東京都小金井市にあるJR中央線東小金井駅近くの踏切が、先月末から始まった高架化工事の影響で、朝の通勤時間帯に最大1時間近く開かない「開かずの踏切」となっている。近くに迂回(うかい)路がなく、周辺住民は自転車を担いで駅構内を行き来する始末だ。
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 15:58
- JR京葉線の台車1台にひび 同型518車両を一斉点検
--------------------------------------------------------------------------------
JR東日本は3日、京葉線で使っている日本車両製の台車1台に約27センチのひびが見つかったと発表した。
モーターの取り付け台付近で、製造時の溶接不良の可能性があるとみている。
同じ台車は、ほかに常磐、中央、青梅、五日市の各線の計518車両に使われており、
3日からこれらの車両を一斉点検している。JR東日本は「台車には多くの補強材が使われており、
このひびで直ちに走行に支障が出るわけではない」と話している。 (10/03 19:39)
http://www.asahi.com/national/update/1003/031.html
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 21:59
- >>158
マルチポストウゼー
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 01:24
- 今日の毎日新聞の夕刊に
芝浦工業大?のおとこが自分が入社してJRを立てなおすとのたまっていました。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 01:28
- >>160
夢ぐらい見させてあげてもいいと思う
辛い将来しかないだろうから、低学歴じゃ
- 162 名前:女子高生 ◆/913nHLriA :03/10/05 01:32
- 某私鉄は人身事故でも30分後には運転再開してます。
・・・どうやって処理してるんだろ・・・
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 01:36
- q
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 12:57
- 線路上にシャベル置き忘れ JR始発が事故、大迷惑
6日未明、東京都品川区のJR京浜東北線で、線路の補修工事終了後
に作業員が小型ショベルカーのシャベル部分を線路上に置き忘れ、
シャベルを蒲田発大宮行き始発電車がはねた。
けが人はなかったが、同線は約4時間運転を見合わせ、ダイヤの乱れ
は午前中いっぱい継続。週明けのラッシュ時を事故が直撃し、通勤客に
大きな影響が出た。
JR東日本は「工事車両からシャベルが脱落したのか、外したあと
運び忘れたのか分からない。工事後の最終確認でも気付かなかった」と
しており、担当者らから事情を聴いている。
同社によると、工事は線路のメンテナンスで、JR関連会社が施工
した。終電後に開始し、午前4時ごろ終わったが、大宮方面行き線路の
2本のレールの間に高さ85センチ、幅65センチ、長さ105センチ
のシャベルが残されたという。(共同通信)
[10月6日10時57分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000048-kyodo-soci
・・・またJR東日本かッ!
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 12:58
- JR東日本のサイト(www.jreast.co.jp)で今回の件で、
お詫びの言葉を掲載しているのかとアクセスしたけど、一切無いようですね(遅延連絡のみ)。
そこでこの置き忘れを起こした委託先の東鉄工業(www.totetsu.co.jp)
のサイトの方も見たけど、掲載無し・・・。
一体どういうつもりなのだと、引き続き怒り!
振り替え輸送で乗った東横線、死ぬほど込んでいた(片足宙ぶらりん状態)。
>>542さんの京急も大迷惑だったろうね。
横浜から最初京急に乗ろうとしたけど、改札が大混雑していたので東横にしたら大失敗の私。
帰りの通勤電車に乗っていて車掌が「今朝方の〜申し訳ありませんでした。」と、
気持ちもこもっていない棒読みの伝達だけするんだろうなぁ〜、きっと。
(最悪、帰りの電車時間帯は遅延もなく、そんな事すら言わない可能性もあるけど。)
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 12:58
- カなおまえら(三井住友内定者)なら知ってるだろ?
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:05
- 京浜急行の人身事故後の復旧の早さには驚かされる。
それはそれで心配なんだが。
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 17:06
- >>164
漏れはこれで遅刻こいた。
JRブッコロヌ!
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 21:55
- JR束日本いってよし
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:10
- いっそJR東海に買収されちゃったらいいのに
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:23
- 東海みたいな新幹線オンリーの会社には、在来線の経営は不可能と思われ
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:26
- >>162
私鉄は運転再開を早くするために現場検証を後回しにするって聞いたことがある。
とにかく遺体を線路脇にでも移動させて一刻も早く電車を動かすってね。
JRは検証をきちんとやる。結果として私鉄はへたしたら10分かそこらで
運転再開って感じになるが、JRは1時間とか平気で停まる。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:29
- >>172
おまえら安全な輸送と安定した輸送選ぶならどっち?
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:29
- >>171
JR東日本だってまともに経営出来てないじゃん。
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:31
- >>171
JR東海は在来線を含めて事故やトラブル率がとても低い。
俺ももういやだよ、JR東日本の電車乗るの。
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:31
- >>172
あなたの言うとおりです。とにかく動かします。
だって、生きている人の生活が優先でしょ?(これは個人的意見です)
現場検証なんて待ってたら、いつ運転再開できるかわかりません。
JR止まると振替で来る客が、混乱に乗じて「ただ乗り」「キセル」「逆切れ」するから大変。
いいかげんにしろよJRさんw
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:32
- 東海に経営させろというのはちょっと暴論だと思うけど、
東がまともでないというのは禿しく同意だな。
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:33
- >>175
品川ー東京間は新幹線
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:37
- 夏の山手線、昼間乗ると車内が外よりむしむししてて気持ち悪い
中央線、揺れすぎ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:40
- >>170
首都圏なら各私鉄に分割してもいいかもな。
京王か京急が経営したら大幅なスピードアップも夢じゃないかも!?
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:47
- >>180
いいねそれ。京急に分割きぼん
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:49
- 貨物がある限りスピードアップは難しい
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:04
- まあ、電車に飛び込んで死ぬには私鉄よりJRの方がいいのは定説だな。
戻る
全部
最新50