私コネ入社ですが。なにか?
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:37
- みんな苦労してるね。
がんばってよ。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:38
- 終了
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:38
- 2
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:38
- >>3
ぷっw
- 5 名前:1 :03/09/28 08:40
- まだ内定ない人、能力がないんですね。
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:41
- ネコ入社ですが何か?
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:43
- ,r――――-、_ | 続いての
,r'⌒ \ | トリビアはこちらです!
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l \_ _________
} ) ヽ } ノ
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| / ̄⌒⌒ ̄\ __
|ハ  ̄  ̄ リ / , , , ,、 \ ト.L
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
| ///) _/\  ̄ ノ! ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_ `-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、 .\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ | _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト 〃 )
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:49
- コネ入社は、コネクションの相手が会社を辞めると・・・・・・・
非常に気まずくなり、大体の人が後を追って辞めていく。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:50
- こんな時間に糞スレですか
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:55
- >>1
コネで入ったことに不安でもあるんですか?w
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:55
- 読売新聞コネ入社ですが何か?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 08:57
- ∧∧
(,,゚Д゚) ギコ入社ですがゴルア!!
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 10:28
- >>8
ちっちゃい会社ならともかく
大企業ならコネのひとがやめても関係ないよ。
コネ入社ってみんながおもってるより多いしね。
人事にはコネってことは当然記録が残るけど、
実際仕事がきっちりできてれば、だれも文句は言わないよ。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 10:59
- >>13
ネタにマジレス( ´,_ゝ`)プッ
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 11:02
- >>13
ふーん、そんなもんなんだ。
大企業のパン職なんてコネ多そうだもんね。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 11:06
- 東西新聞にコネ入社ですが何か?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 12:29
- 山岡ハッケソ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 12:35
- 親父は海原雄山ですが何か?
- 19 名前:1 :03/09/28 13:10
- あらあら、負け犬さんがたくさん集まってきてますね。
お前ら見てると、砂糖水にたかるアリのようだな。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 14:51
- まあ、コネはあるに越したことないよな。世の中そんなもんだし。
コネ入社なんて今に始まったことじゃないし(・ε・)キニシナイ!!
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 14:57
- コネ入社は白眼視されますよ。
- 22 名前:東京大学 ◆x9UhYIgWj. :03/09/28 15:04
- コネってだけであとの昇進に響く。
コネの対象人物がやめたらそこで終了。
昇進だけじゃなくいじめの対象にもなる。
- 23 名前:1 :03/09/28 21:10
- >>5
>>19
かってに1名乗るな!
ちなみに他のコネ入社の方の入社その後を聞きたい。
苦労してるんかな?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/28 21:12
- 社長の息子以外は、悲惨な末路が待ってるYO。
頑張ってね。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:24
- >1
思わず社内で調子乗らないようにね。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:26
- 高山Jr?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:29
- >>1
氏ね
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:31
- >27
激しく同意
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:33
- まあ人脈は大事だよな
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 02:39
- 同期に思いっきり馬鹿にされます。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 03:25
- コネだとほんとに実力があって仕事ができないと
いづらくないのかな?
内定がどうしてもとれないって場合じゃないとコネがあっても使う気にならん
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 03:27
- コネ有り内定>>>コネなし内定なし
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 14:01
- コネでもなんでもいいから内定でちゃえば勝ちだよね
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 14:11
- >>30
されないよw
コネがあってあっさり入社できただけで、学歴もなにも周りと変わらないんだから。
低学歴でどうしようもない奴を入れるのがコネじゃないんだよ。
高学歴な上に良い血筋やステイタスの高い人間の子息を入れるだけだ。
要するにコネがなくても入社できる人間を先に集めただけ。
- 35 名前:東京大学 ◆x9UhYIgWj. :03/10/05 16:51
- >>34
だったら普通に受ければいいだろうが。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 16:59
- 四月内定でも9月内定でも馬鹿にされないから、
別にコネだろうが普通にだろうがどうでもいい。
要はそいつが仕事が出来るか、もしくは将来できるようになるか。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 17:05
- 苦労をしらない人間は性格が歪んでます。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:14
- >>37
余計な苦労した人間のほうが歪んでると思うけど。
苦労しても満足いくものを掴めた人間は別だけどさ。
失敗した人間は僻むからね。
キミもあんまり僻んでると良いことないよ。
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:18
- こね入社、別に悪くないんじゃないの?
でもさ、こね入社なのにそれを隠して「俺は一般公募」で内定取ったと
振舞う奴がいるんだよ
何もやましい思いがないなら、わざわざ隠す必要もないと思うのだけど
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:19
- 別にその人がコネで入社したというだけでは、
見方なんか変わらないでしょ。遅刻が多いとかは別だけどね
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:22
- >>40
私立大学に大学から入ってきた学生が
内部進学者を見るような感じだろうな
別に悪いことではないが
一部、快く思わない人間がいる
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:22
- まぁ、一部ね。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:25
- >>42
一部って言っても、絶対的な人数が少ないという意味ではないけど
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:26
- こね入社を快く思わない人間は
最初からそいつの敵になるって訳だ
はじめから敵がいるっていうのもある意味不利だろうな
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:27
- コネ入社が引け目を押し隠すために、自己弁護が始まっていますねw
コネで問題ないと心から思っている奴は一々「コネでいいじゃん」なんて書き込まないよw
ちなみに俺も、コネはありだと思うよ。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:28
- >>39
所謂裏口入学のようなコネ採用なんだよきっと。
どうしても入れないから入れてもらった、みたいなさ。
それって結構珍しいパターンじゃないかねぇ。
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:29
- っていうか、一般企業に入社できるほどのコネ持ってないよ。
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 21:38
- 就活で忙しい時に
「俺、コネ使って内定貰う」と聞かれてもないのに言いまくってた奴がいる
デリカシーのない人間って、まさにこういう奴なんだろうな思ったな
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/05 22:03
- コネ入社組み必死だなw
37には少し尿意。特に女。
勘違いしすぎ
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:08
- おれはコネ入社だが、コネ入社の面接に100人ぐらいきてた。
大きな会社だからかもしれないけど、
コネって実はすごく多いんだな。
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:11
- コネ入社のかた、
言い訳はいいから、
現状はどうなの?
コネでも関係ない?それとも
苦労してるの?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:12
-
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:14
- >>51
コネ入社のつらい瞬間。
みんなで就職活動の話になったとき、
だまってしまう。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:15
- 伊藤園なら、事務系の女の殆どがコネ入社だから、入社後の苦労は無いよ。
そんな会社を目指すといいよ。DQNだけどね。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:16
- 俺の知人のコネ入社君は
必死に一般公募で内定を貰った風に取り繕ってた
偉そうな顔して後輩に講釈たれたりもしてたな
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:18
- まあ、隠す必要もないけど、
あえて、さらすひつようもないよね。
波風立てなくてもいいじゃない
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:20
- r
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:20
- しかし、コネ入社にたいして、強い憎悪を抱くやつって
結構いるんだな。
そんなに憎いか?
- 59 名前:1 :03/10/06 23:21
- そんなに俺のことがうらやましいの?
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:23
- >>58
「自分は苦労したのに何でおまえは楽して内定とったんだ」っていうひがみ。
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:25
- コネはいいかもしれんが、後々の人間関係がウザイな。
やめるとなったら色々気を使わなきゃいかんし、
コネを紹介してもらった教授に会社に入ってからも利用される可能性も
ないとは言えない。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:25
- 俺、コネだけど、営業成績は営業所でダントツトップです。
問題なし。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:28
- 内部進学者を散々こき下ろしてた調子こいてた奴が
親のコネを使って内定貰ってた
コネ入社がいい悪いの問題じゃなくて
こういう人間ってかわいそうだなと思ったよ
- 64 名前:1 :03/10/06 23:29
- 俺は無視ですか、お前ら。
えーん、えーん、先生に言いつけてやる〜。
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:32
- 自分、根暗で、大学の成績悪くて、留年確実どころか、卒業すら危うかったけど、
親が強引にコネ使って大手の内定とったら、
教授が強引に卒業させて、今では立派に社会人になった。
なぜか、営業の仕事が自分に向いていて、
会社でも仕事のできるやつでとおっていて、結婚して子供までできた。
コネひとつで人生だいぶ変わったよ。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:34
- 仕事できるなら別にコネだっていいじゃん。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:36
- 何でもいいじゃん。
出来る奴はコネなんてなくったって、芽は出るもの。
コネをずるいだなんだ言ってるヤシは、中途半端野郎。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:36
- 株式会社ではたらいているんだから、
会社に貢献してれば、コネだろうがなんだろうが、いいだろ。
会社からしてみれば、できない一般入社より、できるコネ入社のほうが、
いいに決まってる。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:38
- コネ入社が必死になっています
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:38
- >>63
受験と一緒にしちゃいかんよ。
裏口入学と違ってコネ入社は別にアンフェアでもなんでもない。
企業は利潤追求に必要とあらば、少々のことは何だってする。
年間10億の取引がある得意先の御曹司と、何の利害関係もない
そこらのリーマンの息子とどちらを採用すると言われたら答は明白。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:39
- コネ入社の方はやっぱり、
コネであることをみんなには隠しているんでしょうか?
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:40
- まあ、何を言ってもコネのない貧乏人の僻みにしか聞こえないのが、実社会なわけで。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:40
- コネで入ったら辞めるとき大変という意見があるが。辞めにくいということは
良いことだ
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:41
- >>71
俺は隠すね。
ちょっと恥ずかしいもん。
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:42
- >>71
人によるだろ。入社早々に役員クラスに飲みに誘われたりとか
本人の意志に関わらず、隠しようがない奴も多い。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:43
- 俺はタチです。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:43
- >>70
内部進学もべつにアンフェアなわけではないだろ
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:43
- >>70
激しく同意
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:44
- そうだ。辞める時のこと考えて入社するやつはその時点でダメ社員。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:45
- >>77
内部進学はフェアだろうけど、社会通念上、おバカと思われるのは仕方ないだろう。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:46
- >>79
おっしゃるとおり。
しかし、そんなやつ実際いるのか?
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 23:48
- >>80
コネ入社はフェアだろうけど、社会通念上、おバカと思われるのは仕方ないだろう。
これもまた事実
NECの会長のバカ息子で、事件起こして電通クビになったのとかが代表例
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:01
- 大手になると、コネ入社でも
とんでもなくできるやつっている。
ダメポも多いけど。
一般入社でも、こいつ本当に内定とったん?
ってやつもいるよね。
結論として、コネも一般もレベル感は変わらない。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:04
- >>83
でも、叩かれやすいのは事実だな
内部進学者が叩かれやすいのと一緒で
少数派は多数派に虐げられやすいということでしょう
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 21:45
- どうでもいいけど、コネ入社の人も大変だよね。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 21:46
- んんん
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:51
- 全国1万人のコネ入社の諸君、今こそ、自らの主張を叫べ。
一般入社のやつらにまけるな。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:35
- コネってどっからもってくるの?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:36
- 高校→推薦
大学→内部進学
就職→コネ
無駄なことは嫌いです
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:41
- 幼稚園から就職までついに苦労することなかったよ。
唯一味わった人生の壁というのが、自動車免許の試験だよ。
なんでも道が決まっているのは楽だったけど、
結婚相手も決まっているのが気に入らないね。
そこそこ美人だったのが救いだったけど。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 00:19
- うらまやしい・・・
僕と人生とっかえっこしる!
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 20:39
- age
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 17:33
- コネ入社の正社員>>>>>>フリーター>>無職・ヒッキー
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 17:36
- サッカーで言うとコネは海外のビッグクラブがジャパンマネーを
求めて日本人を移籍させるのと同じ事か・・・
企業なんて利益の追求の為には何でもするんだよ。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 00:54
- コネなんて当たり前でしょ。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:43
- コネ入社して実力の無い奴は
おとなしくしてろ
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:46
- コネの何が悪いのかがわからん。親とか親戚、大学、研究室、サークル、友人関係。
コネクションってかなり重要な要素だと思うんだが。
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:47
- >>97
同意。妬んでる香具師は自分の生まれの不幸を呪うがいい。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:48
- コネで周りの同期より仕事出来なかったら
辞めさせられちゃえばいいのに
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:50
- 自分の将来のために、使えるものなら何でも使うでしょ。
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:50
- >98
うるせー、DQN会社のコネ内定のくせして
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:52
- 内定してところはそもそもコネがないと入れない。
全員コネ。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:53
- >102
嘘つけ
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:54
- >>103 理系の推薦は、ある意味そんなもんだよ。
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:55
- コネが無い?卑しい生まれなんだね(プ
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:08
- >105
卑しい考えなんだねw
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:13
- コネのないやつからみたら、そんなにコネ入社がにくいのか?
たとえば、同僚がコネ入社とわかったらその日から、やつを軽蔑するか?
どうなんだ。
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:15
- 人間的に問題があったら、普通のやつより軽蔑する度合いが高まるだろうね
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:19
- >>107
軽蔑はしないけど
小バカにはするね
間違いなく
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:20
- 強烈なコネってどんなコネですか
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:22
- 親が会社会長なので、生まれた時点で就職先が決まってた。
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:22
- 親コネはもっとも軽蔑すべき
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:23
- >>110
その会社の大得意先
金融なら大手貸出先
メーカーなら大手販売代理店
マスコミなら広告を出してくれるとこ
あとそれぞれの業界の監督官庁。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:23
- 人事以上が肉親
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:25
- 人事が肉便器
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:26
- >>110
案外自社内のコネはオーナー企業以外
効かない。
社長、取締役の息子とかは
会社の私物化につながるとの
意見が大半を占めるため、
おおっぴらにはできない
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:27
- 俺もコネあったらなぁ
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:30
- 去年の就職板には慶應博っていうかなり痛いオヤコネがいたな
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:31
- 俺の行きたい会社と利害関係にある会社の取締役のおじさんと知り合いで
そのおじさんが俺の入りたい会社の人事を俺に紹介してくれるって言うんですが
これは多少コネになりますか?
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:33
- >>119
多少はなるでしょ
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:34
- 人事部長の家族、親戚、なんて
このご時世まずその会社に入れない
そんなことしたら公私混同を理由に
えらい目にあう。
下手するとクビ
よっぽどその企業のトップに気に入られてるなら
できるかもしれないけど、普通はできない。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:35
- >>119
あなたがよっぽどのDQNでない限り
内定いただき。よかったね。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:38
- 118=ご本人様
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:38
- 行きたい企業にコネがあるなんて運命と考えて使うべきだぞ
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:42
- 俺は銀行にコネで入った。
死んだ爺さんの部下が元頭取の友達だったので、
口利いてくれた。
その元頭取はもう銀行にはいないが、
無事にやってるよ。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:42
- コネは入ってからが勝負だな
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:47
- いいなーコネ
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:52
- コネは自分でも作れると思う
大学の先生と仲良くなる
就職部にいる人と仲良くなる
他にもいっぱいある、自分で動いてみるといい
どこで何が役に立つかわからん
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 12:43
- コネは女性の場合は多いのかな?
父の会社は女性はコネが多いのに、私に紹介してくれない。
親と同じ会社も嫌だけど。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 23:55
- いままで隠してて、みんなに公表した香具師いる?
集合!
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 11:35
- 漏れの知り合いが親のコネでセコムに
内定した。はっきり言って馬鹿だw)
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 11:39
- 希望以上ならいいんじゃねえの。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 21:48
- 漏れもコネで入った。
仕事がんばらんといけんな
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 22:54
- >133
現在どうなの?
会社ではうまくやってる?
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 05:09
- 思うけど、コネでゴチャゴチャ言う香具師は人間小さいよ。
自分の仕事を頑張れば関係ないじゃん。自分は自分だし。
馬鹿にした時点でコネの香具師に負けてんだよ。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 05:12
- うちの会社にもコネ入社何人かいるけど、
馬鹿にされてるし、能力も低い。
がんばれよ。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 05:19
- 地方になるとコネが半分を占めるって聞くしね
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 05:26
- 90=皇太子様
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 22:51
- コネもその人の実力のうちです。もって生まれたというか天性の。
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 22:52
- 1さん。Fランク大の香具師に大手はコネが無いと無理ということを教えてあげてください。
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 23:09
- 先生!一句できました!!
コネ入社
誇っていえる
ことじゃない
- 142 名前:1 :03/10/20 22:32
- >>140
わしはMARCH。
会社は大手。一般入社で、同じ大学のやつもいるよ。
最近、同僚に『おれはコネだ』っていいたくてたまらないんだ。
そういっても恥ずかしくないだけの成績をあげているからね。
すくなくとも一般入社の同期より、いい成績だよ。
いったらみんな、軽蔑するのかな?驚嘆するのかな?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/20 22:35
- あっそ。
で終るに決まってんだろ。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/20 23:14
- >>143
ネタにマジレス(藁
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/20 23:20
- >>1はマーチ上位で現役の学生。
期待していたコネが使えなかった平均未満の能力の口だけ野郎。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 00:04
- あのさ、俺親のコネで入社する事になったよ。
入ってからの事考えるとマジで不安だけど、死ぬ気でがんばるしか
無いかなと思ってる。自分のやりたい業種だし・・・
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:15
- >>146
詳細キボンヌ
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:30
- 親が銀行員で本当に良かったと思いました・・・
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:43
- 就職活動が終わった今、別にコネ入社もいいと思うけど。
1年前はそういう事したくなかったなぁ。
普通に入った奴らに申し訳無い気がしてしょうがなかった。
みんなで一緒に頑張ればいいだけなんだけどね。
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:46
- >>1
お前ほんとにコネで大手入社なの?
内定なしで童貞なんだろ?
哀れだな
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:47
- 某大手企業をコネ使って受けて落とされました。
同業種でさらに大きい企業は普通に戦って内定もらいました。
こんなことならコネ使わない方がよかったかも。。。
コネで入ったやつは実力・学歴・血統と3拍子そろった
スーパーエリートもいるってことです。
だからコネで入ったってこと隠すのかもしんないよ?
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:55
- 倒産のリスクがある民間企業は社員の採用がコネであろうがネコであろうが、
いっこうにかまわないと思うが、公務員の多くが実はコネで採用されていると
いう話を聞いたことがある。こっちの方は問題でないのかい。
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:13
- >>152
激しく同意。
コネ公務員逝ってよし。
オマイラ真面目に働け。
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:15
- >>150
オマエモナー
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:18
- 国家公務員の下っ端は縁故なんて通じません
縁故が多いのは地方公務員の役場なんか
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:20
- >>155
外交官はコネおおいぞー
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:23
- >>156
それ下っ端じゃないし
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 19:52
- コネ野郎、
自ら名を名乗れ。
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 22:44
- いしはらノビテルですがなにか?
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 22:58
- 同期に、推薦で他の企業を落ちまくってたくせに、
コネ一発で自分と同じ企業に入社してきたヤツがいたとします。
そういうヤツをどう思いますか?
あんま良い気分しなくね?
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 23:21
- >>160
そんなこと気にするぐらいなら仕事をがんがることだな
無能な人間は自ずと淘汰されるんですよ
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/23 23:34
- おまいら、他人を気にする前に、自分の仕事をしろ。
ねたみ、嫉みは、仕事のできない香具師の特権だな。
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/24 21:50
- 漏れもコネ入社だが、何か?
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/25 21:40
- どうだね。コネなんていいことないぞ。
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/26 23:35
- 俺の後輩コネで入ってたけど、見事地方に飛ばされた。
とんでもなく、仕事ができない男だった。
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/27 00:26
- いまだに「何か?」って書き込んでることに
むしろ驚きを感じます。
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/27 01:19
- 私コネ入社ですが、何か問題でも?
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/27 01:21
- 別に問題ないかと。コネ使うと断りにくいのがイヤだね。
学推みたいなもんでしょ。
リスクもつきまとう。
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/28 20:31
- コネコネこねくりかいした議論してオマイラ、逝ってよし。
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 21:13
- あげてやるよ。くそスレに幸あれ。
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 14:29
- あげ
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 15:01
- ブラクストンの香具師で、私はコネで大手メーカーに入りその会社で社費留学させてもらって
それから辞めてコンサルになったとか言ってた香具師がいたぞ。
そんな奴とは絶対仕事したくないな。
面接で聞かれたのは名前だけだったと言ってた。
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 17:01
- 大手メーカーで名前だけ聞かれて内定だったら最高じゃん
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 22:51
- プランクトン?
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 22:55
- シティコネクション
- 176 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/05 23:02
- まあコネの噂は知らないうちにすぐに広まるし、会社に居るうちは
ずっと付きまとうぞ。学歴みたいなもんだ。まあそのコネをどう思う
かは人それぞれだけどな。
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/10 23:00
- コネって具体的にどこからどこまでがコネ?
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 00:09
- age
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 00:12
- コネ
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 11:25
- ショーン・コネリー
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 23:45
- ネコ
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/13 07:28
- コネで市議になりましたが何か?
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/13 07:33
- 俺が聞いてるラジオのAD、コネでラジオ局に入社して
付いたあだ名がコネコネ君だってさ。
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/13 11:18
- >>182
んなことできます?選挙あるんじゃ?
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/13 23:39
- 選挙なんてものは結局コネ
特に市町村議はな
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 00:12
- コネ欲しい
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 00:28
- 親父に相談してみれ
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 01:45
- コネは嫌いだがコネコは好きだ。
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 16:39
- コネで入社したが、まったりしてて他の人と
まったく変わらんよ。ま、コネも実力のうちというこっちゃ。
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 16:40
- 俺の実力がむしろコネ
- 191 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 16:47
- コネがなかったら馬鹿な二世議員が減るのに。
しかし都知事の親と閣僚の兄と石原軍団を使っても落選するやつもいるが。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 17:43
- コネで内定貰ったのに一般選考で内定貰ったかのごとく振舞う人がいるね。
やましく思ってないなら、別にそのように振舞う必要もないのに。
- 193 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 19:23
- コネで入ったんだ!俺!ってわざわざ言えばいいのか?
お前は、一般選考で入ったんだ!俺!って言ってるのか?
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/16 23:38
- うむ、
コネで入ったが、営業成績抜群。
しかし、人事はやはり冷遇か?
コネの悲しい宿命よ。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 00:09
- 会長の従兄弟なんでむしろ向こうから寄ってくる
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 00:11
- 年幾つだよ
- 197 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 00:11
- コネで入ったっていいじゃない。
人間だもの。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 01:31
- うちは、OLは全員コネです。(関西系大手機械メーカー)
ウンコみたいなコネOLまで威張ってます。
「あんた派遣のくせに挨拶がないわねぇ」
とか、お局になっても辞めません。会社に寄生虫です。
最悪、、、 バカ・ブス・性格悪い 三重苦へ連ケラー軍団かよ
- 199 名前:age :03/11/17 02:19
- コネだろうが、一般公募だろうが
実力があればいいんじゃないの?
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 07:14
- コネ入社が200ゲット!
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 07:15
- >>198
パン食は顔かコネ
- 202 名前:198 :03/11/21 00:35
-
顔悪い、頭悪い、性格悪い(=育ち悪い) の三重苦!
それでも会社にとって価値のあるコネならいいんだけど、うんこ
みたいなバックを持つコネって???
そういう連中が社内結婚して既得権集団(うちは○○ファミリーなの!みたいな)
になってる。社内童話ですか?
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:39
- 上場企業でコネ入社は株主を馬鹿にしてるよな
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:43
- それだけの能力があれば問題無し
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:44
- 馬鹿にしてると思う
- 206 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:50
- ●複数犯に見せようとする
・似非関西弁を使う
・バレバレの自作自演をする「はげどう」「そうだ」等
- 207 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:50
- 私ネコですが。なにか?
- 208 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:51
- 私コネコですが。なにか?
- 209 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:51
- 6 就職戦線異状名無しさん 03/09/28 08:41
ネコ入社ですが何か?
- 210 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 00:52
- 私コネコの親ですが。にゃにか?
- 211 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 01:15
- 私都銀にコネ入社ですが、このたび、役員店舗の営業主幹に栄転しました。
コネでも実力あればいいでしょ?
どう?
- 212 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 02:19
- よし!一般公募で入って
コネ入社だって言い張ってやる!
- 213 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 03:09
- コネ入社は同期にいじめられます。口利いてもらえません
- 214 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 03:13
- オレ、コネだけど辞めようと思ってる。
親も別にいーよと言ってくれてる。
いい親だぜ。
- 215 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 03:14
- コネで仕事も取れる仕事ならコネも実力になると思うんだけど。
ちなみに自分にはまったくコネはありません。
- 216 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 03:23
- コネ入社ぐらいでがたがた言うなよ。
そんな暇あったら、自分のコネクション築いて、仕事取ってこい。
そんな俺はなんのコネもないけど_| ̄|○
- 217 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 03:56
- OB訪問しまくって人事の上に気に入ってもらえて
その方のひきもあって入社したんだけどこれってコネ?
- 218 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 04:22
- >>217
コネ学会によると、先天的コネ、後天的コネという二種類のコネの定義があるそうです。
あなたは典型的な後天的コネ入社といえるでしょう。
後天的コネ入社の特徴としては、入社後も自分から新たなコネを発掘して、
仕事を有利に進めることが多いことがあげられます。
きっとあなたはうまくいくでしょうね。
- 219 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/21 04:26
- >>218
なるほどね。
じゃぁ、ゼミの先輩の紹介、教授の紹介も後天的コネということか。
- 220 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/23 02:54
-
- 221 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/23 23:23
- ここですね。コネがなくてろくな就職先がなく、コネが
ある人をひがんでいるスレは。情けないねそういう人。
犬の糞、産業廃棄物以下だね。
- 222 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/25 00:02
- DQNにお前は産業廃棄物以下って言った裁判官いたがどうなったのかな?
- 223 名前:山科 :03/11/27 00:04
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 224 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/27 21:45
- ミニスカでコネ、最低の売女だな
- 225 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/27 21:50
- コネで入社したら2〜3年で寿退社しないといけないような
イメージがあるんだけど違う?
- 226 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/28 23:28
- 必ずしもそうではない。コネだからこそ、下手に早くやめてもらっては、
紹介元の顔に泥を塗ることにもなりかねないから。
女ならまだ結婚退社という一見円満な退社方法もあるけど、
男のコネ入社で使えない香具師ほど、周りが手を焼くものはない。
なんとか紹介元の会社で引き取ってもらうために「育てる」という
大義名分のため、あちこちの支社や部署をたらい回しにされている
香具師を知っている。そいつは親父(紹介元)が区議会議員だから、そこの
秘書として早く引き取ってもらえないか、みんなはらはらしながら
見てるよ。
- 227 名前:就職戦線異常名無しさん :03/11/28 23:34
- コネ入社逝け、このクソゴミどもが
- 228 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/29 14:43
-
- 229 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/29 15:40
- 大学との関係から東証一部で事務してます。大学は東海です。
- 230 名前:1 :03/11/29 21:43
- コネ入社諸君。
がんばっているかな。
このスレも細々とながら、結構続いていて嬉しく思うよ。
もっと、コネ入社諸君は心のうちをさらすべきだと思うね、
きっと苦労をしているんだろ、わかっているんだぞ。
コネ入社しようとしている後輩のために、自分達の苦しみや葛藤を話したまえ。
コネ入社最強!
- 231 名前:山科 :03/11/30 16:06
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 232 名前:山科 :03/11/30 21:26
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 233 名前:山科 :03/12/01 19:57
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 234 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/01 20:53
- オレ、コネ入社で全く使えましぇん。
っつーか、ウチの会社見渡す限り、コネばっか。
それでも会社はちゃんと回って、利益もどーんと出てるんだから、すごいもんだよ。
オレは使えないまま、定年迎えるつもりだけどな。
別に使える人間なったところで、給料変わらんし・・・・。
- 235 名前:山科 :03/12/02 12:39
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 236 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 11:42
- こねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねここねこね
- 237 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 12:26
- 後で後悔するぞ。今のうちに自分の珍生よ〜〜く考えろ。
- 238 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 21:19
- コネ入社の場合
出世のスピードは速いのかな?
ほかと変わんないのかな?
コネも立派な武器とは思うのだが・・・私は。
とりあえず出世スピードの違いを知りたい 会長の息子みたいな例は抜きねw
- 239 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 21:35
- コネで内定もらったら
後で断りにくいのかな?
- 240 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 21:51
- 広告最大手にコネ入社です。
でもここはコネが多いから特に何も感じなくて気楽。
- 241 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 21:55
- 印刷なんだけど全員コネです。
- 242 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 23:26
- 親からの勧めで気にせず東証1部上場企業に入社した。
コネも3割いて、社内では自分から言わない限りばれない(はずだった)
でも人事や事業部長クラスが酔って漏らしたり、OL情報網で結局誰がコネか知れ渡る。
ここでは仕事ができれば関係ないなんて、無責任なこと言ってる奴多いけど
俺は絶対にコネ入社が楽だなんて言えない。
なぜなら社内で必ず正式入社組から誹謗中傷され、大きなハンディキャップになる。
コネ入社組はバラバラだが正規入社組は束になって襲ってくるよ。
同期入社なんて関係ないよ。
まともな企業なら将来を考えてコネに頼らない人材を確保してる。
コネ100%企業なんて同族企業か中小零細企業だけでしょう?
次はコネなしで自分の人生を切り開きたいと転職活動中だ。
- 243 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/06 02:44
- コネ入社は馬鹿ばっか。
コネくりまわすぞ、コノヤロー。
- 244 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/06 02:51
- 私ネコ入社ですが、タチ募集中。
- 245 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/06 02:54
- 大手電機メーカーにコネで入った奴を俺は知っている。
社員の多い企業は一人二人増えても関係ないのだろうか。
- 246 名前:1 :03/12/07 01:08
- コネ諸君反論しろ。
おまえら、人間のくずだろ?
いうなれば、上っ面はよくても、単なる能無し。
自分の器量を勘違いしている、能無しだ。
違うか?
- 247 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/07 13:26
- 最強の猫
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070575324/l50
- 248 名前:1 :03/12/07 13:28
- コネで入ってもいじめられるんで、モンテに逝くことにしました
- 249 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/08 23:31
- コネ入社=自らハンディキャップを背負うこと
なんでわざわざ嫌な思いをするのを分かってって
入るんかな。全然わからん。
- 250 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/09 00:20
- 先代会長の孫なんで嫌な思いなんて無いと思う
- 251 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/09 00:24
- amai
- 252 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/09 00:29
- uso-n?
- 253 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 05:16
- コネクションで入社した人はおとなしくしててね
- 254 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 05:18
- 漏れは実力で就職できたと思っては居ないが、コネではない。ブランドを
使って受かったと思う。
けど、限りなく低学歴なので、周りから見ればコネと思われるに違いない。
- 255 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 05:25
- 推薦で大学に入った場合一般入試組に白い目でみられますか?
とかいう初々しい高校生を思い出した。
ぶっちゃけ誰も気にせんよ。よっぽど使えない奴なら別だけど。
- 256 名前:桜 :03/12/13 10:10
- 当方女でまだ浪人生ですがコネ入社ケテーイな予感。
某テレビ局と中小企業が候補にありまつ。
テレビ局だと使えない奴はポイでしかもコネ相手がやめたら気まずーーになりそう。
そんなわけで父の仕事の得意取引先の中小企業に入ろうとおもふ!!
どのくらいの時期に決まるんですか??
三年の初め頃に決まる?
- 257 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 12:38
- 桜ちゃんえらい!
漏れもコネの口はある、おじさんが大手企業の取締役だ。
でもコネ使ってまで企業に入りたくねえよ。
ブッシュや金日生と変わらん人生になる。
- 258 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 15:37
- コネ入社がまかり通ろうとも、民間ならば会社が倒産するだけだから、
別に構わない。
だが公務員になると国が倒れ、地方が倒れるから、絶対避けてほしい。
まぁ地方の小さい役所だけかな、
コネが大きいのは。
とにかく自身の実力が者をいう社会になってほしい。
- 259 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 16:39
- >>258
政治家もコネのヤツが多いが・・・
- 260 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 18:49
- 257 就職戦線異状名無しさん New! 03/12/13 12:38
桜ちゃんえらい!
漏れもコネの口はある、おじさんが大手企業の取締役だ。
でもコネ使ってまで企業に入りたくねえよ。
ブッシュや金日生と変わらん人生になる。
金日生
- 261 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 20:19
- F・U・J・I フジ
コネ入社の実態
宇津井健の息子
ムッシュかまやつの息子
銭形平次の息子
中曽根康弘の孫
- 262 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 20:21
- >>67
見た見た
中曽根の孫すごいね
- 263 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/13 20:22
- まじでうらやましいコネって
うまれた時点で勝ち組みってことじゃん
- 264 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/14 02:53
- コネの作り方
・学部3年までに「OBが優良企業役員、かつ教授に頭が上がらない」
というゼミないし研究室を調べてそこへ進む。
・その教授の趣味などを調べて徹底的にゴマをする(当然研究も行う)
・会社訪問、OB訪問の連絡に教授をかませ、役員OBに印象付ける
・自由応募でも教授に推薦状を書いてもらう
とりあえず教授とは仲良くしとけ。
- 265 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/14 22:01
- 役員の寿命をよく考えろ!
- 266 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/14 22:04
- >262 中曽根の孫すごいね
中曽根:議員定年制にかみつく
その孫:フジテレビ社員(許認可事業)
- 267 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/15 00:12
- 教授推薦や学校推薦なら堂々としててもいいってことか?
俺、上位駅弁から学校推薦で某メーカーの研究開発職なんだけど。
- 268 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/15 00:14
- 教授推薦や学校推薦なら堂々としててもいいってことか?
俺、上位駅弁から学校推薦で某メーカーの研究開発職なんだけど。
- 269 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/15 00:15
- 二重カキコスマン
- 270 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/16 13:33
- コネを是とする雰囲気は排除しないといけない。
日本をよくすべき政治家がコネを取り次いでいるようじゃ駄目だろ。
それで得票が望めるという、
日本の民度も低すぎる
- 271 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/16 15:10
- 面接なんかで仕事ができるかなんてわかるわけない。
だったらそこそこのやつコネで入れて恩を売る方が得策でしょ。
- 272 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/16 15:16
- 誰に向かって言ってんだよおめー
- 273 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/16 15:46
- 公務員試験はペーパーで、何の役に立つのかという批判が一般にあるが、
公正さを担保する手段としては有力だな。
ただ、それも運用次第で、
田舎の役場とかはコネもあると聞くが。
学歴フィルターが色々といわれる。
卒業後にもう一度センターみたいな統一試験を課したら面白いと思う。
うーん、やっぱり無駄かw
- 274 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/16 16:10
- 田舎役場から官僚まで公務員はコネの嵐なのは常識(´ー`)ノ
>>271の言うとおりなのです
- 275 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/18 11:43
- 公務員はどーせ馬鹿ばっかりだし、つぶれないからね
民間企業で馬鹿コネばっかりだったらすぐ倒産
- 276 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/18 11:49
- 公務員にしろ企業にしろ、確かにコネが横行して良い事業が出来るとは思わない。が
コネが明らかに仕事についていけないレベルだと判断されるくらい
他の普通に入った香具師と差がないのも問題だと思うが。
- 277 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/18 19:24
- 民間の方がコネは多いだろ。
公務員が目立つのは、公正さを要求される存在だから。
痴漢をする公務員が目立つのと一緒w
- 278 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/18 20:49
- コネ入学
コネ卒業
コネ入社
ですが何か?
- 279 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/19 23:21
- あまちゃん人生だな
- 280 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/20 00:00
- コネがほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 281 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/21 00:20
- 掃除のおばさん>>>>>>>>>>>>>コネ野郎
- 282 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/21 02:07
- コネクション入社しました。
結構多いですよ。
特に飲料系・広告は8割がコネです。
コネも実力です。
- 283 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/21 02:13
- 実力ではないが運はいいな
- 284 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/21 11:47
- コネも実力・・・
思っていても口に出すと生きていけない
つまりコネは日本社会では裏口入社
- 285 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/21 11:53
- >>282
広告は体目的に女性を入れるのが多いらしい。
ジョセイガイナイカシャトカ。
- 286 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/23 05:03
- コネ入社して喜んでるやつは殺す。
そんな馬鹿は市ね。
まぁ、おれはDQNだけど、
コネ入社は殺す。
- 287 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/23 05:11
- こねこねこねこねこねです。
- 288 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 14:36
- コネ入社の人いないのー?
- 289 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 14:41
- 俺はコネ出世ケテーイ
ですが何か??
- 290 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 16:07
- コネ入社決定しました。
大学もコネ入学。
頭悪くて物覚え悪いし、理解力ないし
会社に入っても仕事覚えれるのかすごい不安です。
- 291 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 16:40
- うわ〜、入る前から粗大ごみ発見。
将来部下が苦労しそう。>>290
- 292 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 16:57
- 内定式で社長直々に声をかけられたやつが
社長:「君が先生の息子か〜?先生は元気にしておられるか?」
こね内定者:「おかげさまで元気にしております。」
社長:「後日先生のところに伺わせて頂くからよろしく伝えといて」
こね内定者:「わかりました、失礼いたします。」
こね内定者はFランクもいいとこの大学だったしあやしいなぁとは思ったが・・・
つーか先生ってどんなやつだよ!!!くそっ
- 293 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 16:58
- 小学校の先生
- 294 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 17:00
- 社会人から見れば一部を除いて学生の能力の差なんて微々たる物さ。
- 295 名前: :03/12/26 17:05
- 内定無しの妬み怖い。。。
- 296 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 17:25
- コネ入社する方には問題はないと思うが、
コネ入社させた方は株主への背任行為だろう。
入社させることで莫大な利益があがるなら別だが
使えればいいという奴もいるが使えない確率が
高い(正規の入社試験では落ちる確率が高い)
からコネなわけでしょ?
- 297 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 17:27
- >>296
コネによってかえって業績が上がることもあるからね。
例えば広告代理店なんて、コネで仕事持ってくるのが一番えらいってさ。
- 298 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 17:27
- コネ入社できるやつって正直うらやましいよ。
内定0の俺としては。
コネによってはFランク大卒でもそこそこ優良企業に
入社できるわけだろ。
みんな正直になれよ。悔しいけど。
- 299 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 21:54
- >>296
っていうか、莫大な利益が上がる場合にしかコネ入社なんか認めるわけない。
でも、電通に入ったNECの孫みたいに入社した後、横領で捕まったりする奴もいるからなー。
- 300 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/26 22:59
- >>299
認めるわけない
↑
根拠のない自信
- 301 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/27 01:19
- 勘です
- 302 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/27 03:18
- はっはっは!漏れは死ぬほど苦労してやっとこの大企業に決まったぜ。
だからこそこね入社で決まったらしい約2割は絶対に虐めて虐めて辞めさせてやる。
そんなに社会が楽でないことを解らしてやる。
こね以外の8割のすくなくとも半分と結託し4割、2倍の反対勢力があるのよ。
成蹊大、青山学、同志社大の偉そうにしていた貴様ら、4月から覚悟しとけよ
- 303 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/28 20:53
- >>302
大丈夫か・・・?
お前の文面からは・・・、
社会人人生のお前の末路が見えるぞ・・。
はっきりと浮かんでくる・・・。
お前のさえない人生・・・。
まだ間に合う、気付け・・、
自らの思慮のおろかさに・・・、
- 304 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/28 20:54
- >>303
禿胴
- 305 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/28 21:10
- >>303
ネタにマジレスカコワルイ
- 306 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/29 23:57
- お前、わかってない。
ねたであろうとなかろうと、
302の性根はくさっていることは間違いない。
だから、やさしい303は教えてあげたんだろ。
それがわからないのか、305。
お前の無知がかっこ悪いのじゃないのか?
どうなんだよ。
おい。
おまえら、こんな2chでどうでもいい文章かいてて、
むなしくならないのか?
自分を鏡でみてみろ。
おまえのくさった姿がうつっとるだろ。
このままじゃお前、一生地を這うことになるぞ。
なぜそれがわからん。
- 307 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/01 23:59
- コネ入社だと辞めづらくない?
- 308 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/03 05:04
- >>307
別に。気にすることねぇよ。
- 309 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/05 23:45
- >306
まあ302がネタだとしても
302が厨房だとしても
コネ入社をこう考えてるやつ多いのじゃ・・・・・
- 310 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/06 13:31
- その企業に関係ある議員の名前を
履歴書の右上のほうに小さく書いておく。
採用率が少々上がるよ(w
- 311 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/06 13:58
- じゃあ右上に竹中平蔵の名前書いておこうww
- 312 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/06 14:12
- >>302はテンカス
おまいらが結託しても何の意味も無い
おまいらが虐めてもコネのある奴らの立場の方が上なのでつ
コネの強さにもよるが。
場合によっちゃ逆におまいの立場が危うくなりまつよ
- 313 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/06 16:06
- サン鳥ーはコネばっか。。。鬱
- 314 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/07 00:47
- おいらとこ結構大企業だが
コネ入社のほうが立場上なんて聞いたことない
いくら取締役の息子でも小さくなってる(取締役が停年だとさらに)
コネ組みが立場強いのは、同属企業(例えば産鳥ー)だけでしょ
- 315 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/07 01:05
- >>314
同族の血縁ならまだしもコネはどこでも立場弱い
無能なら当たり前。有能ならコネいらないはずだし
- 316 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/07 01:18
- 某銀行頭取と知り合いならコネクションは使用すべき?
- 317 名前:312 :04/01/07 01:24
- わたくし嘘をついておりました
- 318 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/07 15:28
- コネで中途採用とかどうなんだろ。
もう明らかにコネだろっての。
- 319 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/07 15:46
- >>318
コネ入社だってこと隠す必要ないでしょ
- 320 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/08 11:14
- 中途コネならさらに何か売りを持ってないと
新卒と違って周りからの目があるし
中途であほがコネ入社、これ最悪
- 321 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/08 11:18
- コネ入社はお客さん扱いで雑用だろうな
- 322 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/08 11:19
- コネで入るのはいいけど周りの奴が全部自分よりできる奴なら恥ずかしいな〜
- 323 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/08 15:25
- 俺がまさに「大卒フリーター、コネ入社か?」
という状況なんだが怖いよう・・・アドバイスくださいです。
セールスポイントつっても800超えたトイックしかないぞ。
たいしたセールスポイントでもないし。
- 324 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/08 19:42
- >>320
>中途であほがコネ入社、これ最悪
まさにこの状態
- 325 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/09 16:41
- >>323
謙虚にしてれば大丈夫
能力なりに扱われるだけだから
- 326 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/09 19:02
- コネくれ
- 327 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/09 19:05
- >>1
昇進できないからやめてくパターンが多いらしいけど、
俺の友達もコネでメーカー入って上司と結婚して辞めてたよ。
女の子のコネ入社って大抵社員さんの嫁要員じゃないの?
男は知らんけど。周りでコネ入社いないので。
- 328 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/11 15:21
- 100%コネだと思われる奴が内定式後に採用された。
採用活動とっくに終わってるはずなのに・・・。
すげー苦労してやっと貰った内定なのに、コネで入る奴マジうざい。
- 329 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/11 17:59
- そりゃお前が無能なだけ
- 330 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/12 14:01
- うちの会社コネ多いけど
仕事できない奴ばっか
むしろやる気が無い、しかも企画部にそういう人材ばかりいるし
メーカーとして終わってる
- 331 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/12 14:05
- コネなんて敵軍本拠地に一人で工作しに派遣されるようなもの
周囲はお前を仕留めたくてしょうがないんだよ
- 332 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/12 14:15
- >周囲はお前を仕留めたくてしょうがないんだよ
いみわかんね
- 333 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/12 15:03
- 11月にやっと希望通りの職種に決まったけど、やっぱりコネで大企業にいく学生は羨ましい。
自分自身が望んだ通りの会社に決まっていてもだ。でもコネでなく、自分の力で入社すると
会社に対して負い目は一切無いわけで堂々と振る舞えるし、何のしがらみも無いから気楽かもしれない。
コネで入ったら、当然コネの要請を受け入れた人が会社にいるわけだし、当然人事の人も「彼はコネ入社」と
知っているわけだし、何かと気苦労が多そうだ。
『帳尻は合う』というのはこの世の法則だから、皆がする苦労をしなかった分だけ
違うところで必ず苦労はすると思っている。でもコネで大企業へいく学生は羨ましい…。
- 334 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/13 23:52
- >>333
まぁその辺はコネができる過程で禊終わってると思うよ。
- 335 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 06:30
- ちょっと質問いいすか?
志望企業の社長とか役員と知り合いのおじさんに連れられて
相手方の企業の部長さんに(職場まで行って)挨拶してきたんだけど、
このくらいでもコネに入ると思う?
- 336 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 07:28
- >>335
うん十分なコネ入社方法になる。推薦状が一般的だね。
- 337 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 13:20
- 質問。
コネ入社でも試験や面接を行わないって例はあります?
- 338 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/14 15:54
- あるよ。
「コネ入社でも」っていうか「コネ入社だから」こそ選考にかけないことがあるんだと思うが。
- 339 名前:社会人 :04/01/15 22:30
- >333のように
入ってからの気苦労、これ大正解
おいら上場大手に運良く入れたけど、同期入社のコネ入社は
可哀相だけどオドオドしてるね
コネ入社は何かあっても会社と戦うことが出来ない
正式な入社なら社長にも文句言えるし、言っても昇進できるし
あとうちの会社でよく聞くのはコネ入社の人間は昇進が遅れると、すぐ辞めてしまう
確かに実力無い連中も多いし、うちのような大企業なら一生平社員
でいるとOLから陰口叩かれていたたまれないよな
リーマンになって感じるけどコネはなるべく避けろよな
- 340 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/15 22:36
- >>339「コネ入社は何かあっても会社と戦うことが出来ない
正式な入社なら社長にも文句言えるし、言っても昇進できるし 」
異議アリ
親の会社のコネ入社予定ですが↑は俺の場合は違うような気がする。
むしろ、NECの会長息子が電通いくような他社へのコネ状況の話でしょ?
ちなみに俺は親を超えると心の中で目標たててます。
- 341 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/15 23:32
- まぁオドオドしてるのもコネのせいじゃないだろうしな。
そいつの性格だろ。
- 342 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/16 02:10
- 俺のひとつ年上の知り合いにもいるな〜、コネ入社。
この前偶然会って、話したら決まっていた。
関西では大したことない大学なのに、大手ペイント会社に決まっていた。
3社しか受けていないのに、「就活なんて、たいしてやることないで。」って
言っていたなぁ・・・・・・。
入った後の実力が問題だから、コネ入社でもいいんじゃないかな・・・・
- 343 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/16 07:29
- >>342
あっ、俺もコネ入社予定(就活1社)だけどそいつ入ってから苦労するな。
「就活なんて、たいしてやることないで。」←こういう発言する奴は、態度だけでかくて先が読めない人間が多いと思う(ちなみに俺はこういう奴を心の中で見下しているw)。
俺は入社は確実だけど人事が面接以外何させるかわかんないから、今SPIやらいろいろ勉強してます
(今年採用した一般入社試験を俺に試しそうだし&出来で配属決まりそうだし・・・)。
- 344 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/16 07:33
- 私ネコですが。なにか?
- 345 名前:ぱぐべえ :04/01/16 10:05
- コネでも何でも就職できたもの勝ち。
入った人は、入ってから頑張れ。
紹介者の信用にも関わるから。
何かの足しにでも
http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
- 346 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 05:52
- コネで入っといて、「就活なんて、たいしてやることないで。」
DGN確定ですなw
- 347 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 05:53
- DGNってなんだよDQNだよ
- 348 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 06:01
- >>347
ギャルモジもしらないの?wダサッ
- 349 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 06:09
- ネコくれ
- 350 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 06:25
- 346だが一応言っておくと自己レスしただけ
- 351 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/17 07:03
- 犬でつが、何か?
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
- 352 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/18 01:53
- コネも実力のうちとも思うけど、
コネ入社なのに、後輩に自己分析が重要だの、自分の信念を貫け
だのえらそうに語るのって…。
- 353 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/20 22:02
- コネも実力のうち・・・・
これはコネ頼みの無能が良く使う言葉
- 354 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/21 01:13
- 地方駅弁、来年コネで入社するつもりなのだが、
就職費用が一切かからないのが嬉しいかも。
50万近くためてたんだけど。
- 355 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/25 13:40
- teikiniage
- 356 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/25 15:10
- 創価大はすごいよ
- 357 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/30 23:04
- 友達で超バカ短大から大手にコネでいったやついる。
そいつは就職対策一切してなく、一応面接があったらしいが
他の人がはきはき答えててびっくりって言ってた。すごいねーって。
自分は面接にうまく答えられなかったって言ってたけど結局内定。
がんばってる人がかわいそーだ。
ちなみに学年で一人だけだって。就職できたの。
- 358 名前:就職戦線異状名無しさん :04/01/31 00:34
- コネで応募
↓
1次面接でボコボコに言われる
・「新卒採らないんだよ」
・「うちの会社の営業は難しいよ」等
↓
落ちたと思ったら2次に呼ばれた
なんじゃいこりゃ?
コネ元同士は「場は提供する。あとは人事に任せる。まぁ経験だと思え。」
ってな感じなんだよね。全く無知な分野だしいきたくねー!
でも断れない・・・
- 359 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/01 23:21
- コネで入社、最強ですね。
入社後はアトシラネになりますが、入社させるために尽力を尽くされた方々に
報いるために頑張ればいいこと。
ガンガレ!
- 360 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/02 00:28
- 都銀の役員と親父(一部上場役員)が大学の友達なんだけど、コネにならんかな?
ま、無理なら無理でいいんだけどさ。
コネってやっぱ対象企業の社長の御曹司とかじゃないとつかえないんだよね。
- 361 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/02 00:38
- うちのコネ入社の女
かみさんいる男と不倫してるよ
馬鹿にもほどがある
会社にばれたらどうするつもりなんだろうか?(w
- 362 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/02 00:55
- ぬ
- 363 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/02 02:07
- 一番強いのは議員?
- 364 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/02 22:22
- >>363
取引先
仕事しろ馬鹿といいたいよほんと
- 365 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/03 03:45
- >>360
バイト先の上司に都銀に友達がいるんだけど、紹介してやろうか?
って言われた。君の場合も頼めば大丈夫じゃない?
俺の場合はあてになんのか?って感じ。
- 366 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/03 04:58
- コネで入社するのとしないのとでは人間関係の信頼等では3年の差がありそうだ。
- 367 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/03 21:05
- あ〜〜〜あ
- 368 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/06 21:10
- バウ
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
- 369 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/07 19:17
- >>358
同じような境遇です。
でも先月から入社して、働いてますよ。しかも中途採用w
- 370 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/08 21:50
- 俺総計だけど週且つめんどくさいからコネでいっていい?
仕事は出来る自信あるよ。
- 371 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 01:43
- 質問。
父親がある企業のこの前まで専務やってた人と親友で今度その人と
父を介して会うことになりました。現在の社長はその人の後輩なので紹介
してやると言ってるのですがコレはコネってやつですか?
今時信じがたいのですが・・。ちなみに超大手ではないけど一部上場企業。
こういう場合って推薦状とか形あるものを書いてもらうの?
- 372 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 01:45
- >>371
コネはどこでもあるよ。
良かったね。
- 373 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 01:52
- >>371
そうなんですか・・。なんかWEBには学歴や資格より人間性を大切
にするみたいなこと書いてあったんしコネだと入社後ずっと後ろ指さされ
そうで怖くて。といってもあてにしてた学校推薦もある種のコネな
のでいいのかな。う〜ん、一生懸命仕事しよう。
- 374 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 01:52
- 訂正
>>372
- 375 名前:生京帝 :04/02/10 02:02
- 親父の親友が役員って程度で入れるか?女ならまだしも。
OB訪門みたいなもんだろ。
- 376 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 02:03
- コネでもはいりゃ勝ちだろ
コネすらないけどな
- 377 名前:371 :04/02/10 02:08
- >>375
やはりそうですか。。まあOB訪問だと思って会ってみます。
どちらにしても不利に働くことはなさそうだし
- 378 名前:生京帝 :04/02/10 02:34
- >>377
俺も学生だし親父がコネ嫌いってのもあるし企業にもよるだろうしで
はっきりとしたことは言えないけど、
俺は親父の企業か下請け、子会社以外は無理と言われてます。
他の学生と比べれば何らか形でプラスになり得ると思うんでガンガって下さい。
年寄りと話す時は上手く向うに調子に乗らせるようもっていけばいいと思います。
長文スマソ。
- 379 名前:371 :04/02/10 02:42
- >>377
アドバイスありがとう!
自分も学生なんで正直どの程度の有用性があるかわからなくて。
ちなみに”俺は親父の企業か下請け、子会社以外は無理と言われてます。”
というのはどなたの意見?
- 380 名前:371 :04/02/10 02:46
- >>378
でした。あかん、もうねよう
- 381 名前:生京帝 :04/02/10 02:48
- >>379
親父からです。(某大手メーカー勤務)
- 382 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 08:51
- >371
先方が推薦状書いてあげますよ。といってそれが人事にわたれば、
もう決まり。一般選考の筆記試験で上位に食い込むように
頑張らないと駄目だよ。でも別ルートの面接に行ったら同じような
やつらが山ほどいた。東大京大慶應早稲田ICUだけだった。
トイックの得点が一番低くて焦ったよーー
コネあり組の中でも熾烈な競争があるってことはホントのこと。
- 383 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/10 08:57
- 人〜生80年コネあるさ〜
辞めるのが嫌なら黙〜ってろ〜
- 384 名前:ラ・サール卒業生 :04/02/13 22:04
- MLに以前(1月中旬)こんな投稿があった
函館だけでなく、鹿児島ラサールのコネも利用しようと必死だな
---------------------
○○大介@函**期です。
初投稿になります。
この度は就職活動のOB訪問のお願いということでメールさせていただきます。
今大学3年生で就職活動を始めたところなのですが、業界研究なども資料の参照中心で実体がいまいち掴めない状況です。
今は北海道新聞の記者を第一志望にしています。
個人的には今回の就職活動を機に職種を問わず色々な方々にお会いしてお話しを
聞ければ、と思っています。
自己分析がいまいちなのか、エントリー企業はマスコミ、メーカー電気、食品)、
証券など多岐にわたっています。
僕の通っている大学は慶應義塾大学SFCという、創設から10年程のキャンパスです。
OB・OGもまだ若手といわれる方々が多いです。
ベテラン、と呼ばれる方々を訪問する機会が少ないというのもMLでこのようなお願いをする理由の一つです。
北海道から単身来ているので、親族関係の知り合いも全くいません。
このようなお願いをMLを通じてお願いすることは不適切かもしれません。
ただこうした目の前にあるチャンスを使いながら、自分を如何に深められるかも就活では問われるところだと思います。
ラサール生としての関係性も僕にとっては貴重なものです。
こうしたMLを通じてまた関係生が生まれていけば、と思っています。
だから業種、職種はなどにこだわらず、第一線で活動している方々のお話しを聞
ければと思います。
もしOB訪問を受け入れてくださる方がいましたら、*********@sfc.keio.ac.jp
に連絡をいただければと思います。
時間のある限り、足を運びたいと思います。何か不明な点なども上記のアドレスにお願いします。
ではご検討よろしくお願いします。
- 385 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/16 03:18
- コネで入ると後々、悲惨って話しを聞いたことがあります。
私の就職活動の際に、コネがあったので、頼もうかと思った
のですが、人事部長をされている父の友達の話しでは。コネ
で入社した際には、人事に記録が残り、出世はできないらしく
、移動の際などに誰も行きたがらないところに入れられたり
するらしいです。生き地獄って話しだったのでコネは使わない
ことにしましたが、2chでは、ブラックって言われている企業に
内定してしまいましたwしかしながら、残業代も出るしボーナス
も出るし仕事も楽なので満足しています。良かった。
- 386 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/16 03:28
- >>385
女のコネは楽なところへいけると聞いたが
- 387 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/16 06:36
- 俺の親父はコネで俺を大手企業に入れてくれた。
親父は以前その会社の重要取引先だったからだ。
俺の内定が出て久しぶりにその会社と仕事する気になったらしいが
いろいろ話しているうちに結局その仕事は流れてしまった。
俺はその部署に配属されることはきっとないだろうな。
- 388 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/17 03:56
- でも銀行だけはコネでも平気らしいね!
むしろコネで家柄の良い人を取りたがるらしいよ。
お金を扱う仕事だから。育ちが悪い人は、手癖も
悪いので取りたがらないって話は良く聞く。
- 389 名前:さてあしたもパチンコやんべ〜 :04/02/17 04:06
- こねか 俺もあるぞ”
毎日 同じ台を取って置くことは出きる!
ま こねより
あそこが 大きいのが 価値があるそ
- 390 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/17 21:02
- シマソネ
- 391 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/17 22:50
- コネコネ言ってるけど今は殆ど魅力無いっぽ
コネで入社しても出世できんっぽ
- 392 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:34
- 大手電機にコネ決定あげ。
- 393 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:43
- コネはこの世界大切だと思う
就職でもコネがあるか無いかで、内定が出るか出ないか
にもつながるから非常に重要。実力+コネがあれば
大企業だろうと、周りのバカ学生とは差別化できる。
コネは、自分で作れ!それができずに、ウジウジしている
奴らは、一生社会に対して文句を言っていろ!!
- 394 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:49
- >>393
まあ俺総計プラスコネだから。
正直就活まんどくせ。
イチイチ企業に媚を売るなんてやってられん。
- 395 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:52
- コネの人ってもう誰かに推薦状書いたりしてもらってるわけ?
- 396 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:57
- もう内定もらってんじゃない?
- 397 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 01:59
- >>395
人事よりもっと上から紹介してもらい、一般でESをセコセコ書いている香具師とは
別枠で選考。
- 398 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:01
- あたしもコネです。
お父さんの友達が常務の会社にはいります。
- 399 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:06
- コネだけの奴らは、駄目
親などからの紹介とかは、本当に駄目人間
自分の足で、OB OGを見つけ話を聞きに会社訪問の連続
企業は、その行動力を買う
本当に、自分が入りたい企業だったら
媚を売るなんていってられない。
- 400 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:06
- >>388
銀行はコネでも高学歴の香具師が多いよな
低学歴でコネ入社なんて…笑いものw
- 401 名前:398 :04/02/20 02:19
- そんな超がんばって働く人生なんて嫌だもん♪
- 402 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:25
- >>398
女だから許せる
男だったら、根性を叩き直してやると言う所だった
- 403 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:27
- >>397
人事よりもっと上って?
社長とか・・・?それとも引退したOB?
- 404 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:31
- おばあちゃんは無洗米を毎日洗う
ぼくは、「おばあちゃん、その米は洗わんでもいいんだよ」と言うと
おばあちゃんは、「そんなことねえ、米は心こめて洗えば美味くなるんだ」と笑って言っていた
そんなおばあちゃんが去年の年末亡くなった。92歳の大往生だ。
おばあちゃんのいなくなった我が家には無洗米を洗う人はいない
今年からなんかお米が美味しくなった様な気がする
気がする、では無い。確実に美味しくなった。おばあちゃんありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
- 405 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 02:38
- ちなみに、みかかは別枠でコネ採用試験があり、
書類は無条件、筆記は条件付で通してもらえる。
- 406 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 03:55
- >>401
そういうのは入ってからが気まずくて大変なんだけどね…
- 407 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 11:25
- >>399
ただの僻みにしか見えないぞ。
入ってしまえば一緒。
- 408 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/20 15:17
- つか70年代くらいまでは入社の半分以上はコネだったんだから、
役員クラスはコネを汚いとは思っていない罠
- 409 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/22 04:51
- コネで就職する事になった。ろくに就活もせず無職だったのだが、大丈夫だろうか
- 410 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/22 21:37
- できればコネは避けた方がいい
先に就職した友人(漏れは浪人)は親のコネで結構いいメーカー入れたけど
自分以外が優秀な大学卒ばっかりで、能力的についていけなかったり
周りにいるコネなしの人間から虐められたり
入社1年でまいってるな・・・
- 411 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/22 22:02
- 個人的にはコネは大嫌い。
コネで内定決まっているのにダミーの入社試験をうけた奴がいたが絶縁した。
ただし雇用側から見るとコネはありかな。
本人の能力ではなく、所属するクラン(家族、親族、一族、etc...)をかうのね。
まあ、従兄弟の会社に勤めたらある意味肩身がせまいわな。自分の仕事ぶりが
親戚にツツヌケ。
これは小規模な同族会社ならではのことかもね。大手でこれをやるとしたら
職権乱用における業務不正かな。
大手でコネで入る時は派閥の影響をうけるというね。なまじ派閥があり、コネ元が
派閥争いで負けて更迭された時が恐いんだそうな。
コネ入社って、自動的に派閥編入ってことにならんか。
- 412 名前:409 :04/02/23 01:31
- 君らソンナコト言わんといてよ(((( ;゜Д゜))) 怖いじゃないかまったく
- 413 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 01:34
- 妬んでるだけだから気にすんな
- 414 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 01:34
- 女性のコネはすぐ分かりますね…
- 415 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 01:40
- >>414
なんで? 男の方がすぐわかりそうだけど
- 416 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 01:42
- >>410
じゃあ総計の俺は問題ないな。
- 417 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 01:43
- >>416
学力よりも能力だがな
- 418 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 02:11
- 郵政公社に1人。
みずほ系に1人。
↑このみずほ系と同じ大学で、コネ使えなかった香具師を1人。
うちの内定先にも1人・・・。
意外にコネって多いんだな、と実感
漏れはコネじゃないよー
- 419 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 02:21
- 大手もかなりコネ入社多いよ。
ちなみに、家の一族は某大手総合商社が多いw
もちコネで。
私は、電気メーカに入社予定。
もちコネで(w
- 420 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 02:23
- コネ内定者とどう接していいか分からん
- 421 名前:名無し :04/02/23 04:58
- コネ内定者ですが、自分のやりたいこと全然ちがう。
研修が後2週間後にあります。
バックレできるかな?
- 422 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 05:04
- 無理
- 423 名前:名無し :04/02/23 05:11
- <422
そうですよね。
尿結石がこれで楽になりそう
- 424 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 05:12
- コネで決めて寸前にバックれとか、紹介者の立場ない
- 425 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 16:02
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _______
|__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :} /
. .|| 青.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < そんな時にはこれ食わせたら
/| 酸.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 426 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/23 20:49
- コネだけど、もう辞めたいです。
一年たってないけど。
- 427 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/24 00:44
- 内定なしの4年です‥
正社員じゃなくて臨時(1年間)だけど、コネ入社の話がきますた。
正直あんま乗り気じゃないんだが、もうそんなこと言ってる場合
じゃないですよね。
- 428 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/24 21:23
- 縁故で超強力身内推薦状書いてもらって大手○○業受けてるけど、当然予備でほかの企業も受ける。
リクルーター制を導入してる企業は応募しにくい罠(SMBCはCS職で応募)
なんて贅沢な就活環境なんだろうか・・・w
- 429 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/29 00:19
- 来週から働いてきます すげー不安('A`)
- 430 名前:371 :04/02/29 02:10
- 会社の重役だった人間と実際に会ってきました。
その場での話しの流れでじゃあ人事にオレから言っておく
という話になり話は通っているみたい。
翌日人事から直接連絡があり〇〇さんおご紹介という事で
よろしかったですか?という電話がきました。
この後は特に連絡なく普通に選考受けるみたいなんですけど
これはどうなるのでしょう?
- 431 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/29 04:58
- >>430
採用は事実上決定してるが、どんな人物か見るんだろう。当たり前の事。
- 432 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/29 08:35
- >>430
おれもそんなかんじ。
普通に一般選考に混じって進んでくださいと言われました。
確かに落とされるという不安&度重なる選考が面倒くさいけど、
選考のたびに仲間を見つけられる(就活友達)ことと、コネが隠せるという
利点があると私は考えている。
- 433 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/29 08:46
- >>430
俺もそんな感じ。役員と電話で話したら『人事課の○○君に言っとくから・・・』
後は普通に試験と面接。配属は異例の本社勤務でマターリ
ただ、同期の冷たい視線と社員にコネがばれてるのかばれてないのかが不安。。。
- 434 名前:就職戦線異状名無しさん :04/02/29 08:48
- ソフトバンク社長、ついに姿あらわす
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news2.html?now=20040228243347
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 俺達はとんでもない勘違いをしていたんだよ
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
- 435 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/01 20:59
- コネ入社は働き始めてから精神的に相当きついのが実感できる、、、、メンヘル住民になるのかな俺
- 436 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/02 00:38
- コネで入ると入ってからがキツそう。
でも現在落ちまくってる自分としては
どこか今すぐ決めないと後が無い!
という汚い考えが出てくるんだよね。
自力で受けても受からねぇよ・(ノД`)・゜・。
コネを汚いと思えない代わりに
自分が汚く思えて嫌になったよ。
偽善的でスマソ
- 437 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/02 20:05
- ┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━━ ━━━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━━━━━━━━━━ ┃
┃ ━━ ━━ ┃
┃ ━━ ━━ ━━ ━━ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
- 438 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 01:49
- Re: コネってどうなの!?の日記
3月1日23時45分 ???さん
私はコネの経験者です。
初めは軽い気持ちでした。
いわば、保険みたいな奴です。
でも、本当にやりたいことみつかったら苦労するよ。
やりたいことできないもの。
就職活動の持ち駒の1つとしか考えてなかったのに、内定が出るのが遅く(自主廃業した某山○證券)行けませんでした。両親とも揉め内定辞退は9月30日。内定式辞退も考えましたが、親戚の手前出来ませんでした。
まあ、コネの強さにもよるが(私の場合は社長が知り合い)よーく考えてください。
その入社した会社は約2年で退職し、(社長の退任もありましたが)自分探しに3年と時間を無駄に過ごしました。何とか新しい道に進みました。
本当に楽ではありません。
結果が悪くてもほぼ通ります。
(やる気がないからSPIとかいい加減にやっていたら紹介者に怒られました。)
コネは、あることに越したことはありません。
ない人に比べれば有利です。
伝家の宝刀です。ですが、両刃の刃です。いつ抜くかのタイミングで決まります。
???さんに返信 この書き込みを評価しよう 感謝-反対
- 439 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 01:57
- ソニーにコネがある俺は勝ち組。
- 440 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 02:04
- 俺はラルクアンシエルにコネがあるから来年からラルクアンシエルに加入するよ。
ラルクアンシエルはまじ待遇いいよ!!ラルクアンシエルは給料もいい。
- 441 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 07:52
- 電通とトヨタ本社にコネがある漏れは勝ち組
- 442 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 08:32
- 俺は、某三井系のある会社の重役さんにコネがきくみたい。
もうすぐ面接だっ!楽して大手って、いいよねぇ・・あはっ!!
毎日ちょー余裕なんだけどw
- 443 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 08:37
- まぁコネだって分かったら、徹底的に嫌がらせしてやるけど。
周りのやつも手を貸してくれるだろうし。
もちろんばれない程度に。
- 444 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 09:44
- なんか推薦で大学に入ったやつを
軽く見下す感じに似てる・・・かな。
口には出さないけどってやつ。
- 445 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 09:54
- コネは同期にはばれない。そりゃ人事は知ってるけど。
俺も某財閥商社の重役に会ってきました。
- 446 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/03 21:40
- >>445
別に人事が知ってたって仕事が出来れば無問題だよな。
俺一回提出したESわざわざ差し替えてくれるらしい.…
出来が悪いから。
- 447 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:01
- コネ=就活頑張らないといけない連中の嫉妬
社会人にとってはコネ=人脈であり、実力を構成するものになる。
444の言う通り、コネは推薦と似ている。
そして推薦で入ろうと一般入試で入ろうと落ちた奴にとっては羨ましいものである。
しかも落ちる可能性が高い事を考えれば、尚更だ。
だからこそ、大学の推薦は汚いとそれ程騒がないがコネには煩いのである。
もっとも俺にはコネは無い。コネ持っている奴が羨ましい。
だって持ってたら間違いなく使うもん。
- 448 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:32
- やっぱ後天的コネは最強だよ。
コネというかそれも実力に近い。
社会に出たら、あらゆる手段で勝ちにいかないとダメだなあと思う。
フェアに就職戦線勝ち抜くのも結構だけど、
それは決して威張れることじゃないと思う。
新卒採用人事の評価の適当さを目の当たりにすると特にね…。
- 449 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:35
- コネじゃないけど
自分の父親が働いてる会社ってどうなんだろ
人事とかに志望動機の一端として告げたら印象に残るかな
- 450 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:42
- >>449
親の地位による。
下っ端だと意味なし。
まあ会社内の地位が高かったらコネ枠になるけどね。
- 451 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:49
- 親の会社はやめとけ。
片方がミスをすれば一蓮托生。
- 452 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:49
- >>449
会社によっては家族は採用禁止。社長の息子でさえも。
- 453 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:50
- >>451
んなわけねーだろ…
- 454 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 13:51
- 保険とかはそうだな。
家族入れてもメリットないから。
新入社員の親族をまるごと保険に入れさせてまず一儲けってのがやり口だから。
- 455 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:16
- コネも才能のうち。
- 456 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:17
- >453
んなわけあるよ。
例え一部上場健全企業でもわずかなマイナスイメージが
会社内で生きていく上での命とりになることはある。
- 457 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:17
- 世の中、力のあるヤツが何でも手に入れる。
それは誰にも否定できない現実だ。
努力? 夢? 希望?
下らんな。実にくだらん。
- 458 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:18
-
- 459 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:18
- >>456
知ったかするなよアフォ
- 460 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 14:20
- 懲戒解雇はまずいナ。
本人がもう出世コースに乗っていればいいかもしれないが。
大企業なら出世させるべき代わりの社員はいくらでもいるわけだし。
- 461 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 15:16
- 親父は普通の管理職ですからねー
コネなんかにはなりませんよ
コネではなく人事の頭に残ってくれればいいんです
- 462 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 15:53
- >>450
警察なんだけどねw
- 463 名前:ゴミだから就職できない :04/03/04 17:58
- 結局、コネ採用でも一般採用でも入社したらさー、みんな同じ社員な訳。
だから仕事ができないと他の社員と同じで30代でリストラとか食らう。
お前ら僻むなよ。ちなみに俺はコネを断りました。
- 464 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 18:34
- >>463
お前等のレベルのコネだとそうかもしれないが、
高学歴のみ受け入れ可能なコネ枠もあるんだぞ。
俺はそれいくけど。
- 465 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 18:39
- >>464
それただ単にコネ元の権力が大したこと無いだけじゃんw
- 466 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 18:46
- >>465
お前バカ?
大手だとコネでも学歴が問われるんだよ。
どんな企業もお前みたいなバカはいらないんだよ。
- 467 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 20:31
- >>466
ププ
幸せな奴だな
藻前の言う大手てどこよ?
- 468 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 20:38
- 大手でもコネが強けりゃ入れるだろ
- 469 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 20:40
- >>468
今時大手だって生き残りがかかってるらバカは取らない。
実際俺の知り合いはコネ用の筆記で落ちたし。
- 470 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 20:44
- >>469
だからそれもコネの力次第だろ、コネつかって受けて落ちるなんてよく聞く話。単にコネが弱かっただけ。
社長の命令にはむかってまで人事が落とすとでも思ってるのか?
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 20:45
- なんかバカがいますね。
- 472 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:11
- ( ^▽^)<生き残りがかかってるら〜
- 473 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:13
- まぁ大手でもどこでもコネ元が
微妙な位置にいると>>466とか>>469みたいなことになるわな
- 474 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:14
- コネしかないなんて可哀想。
- 475 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:17
- >>473
お前今時のコネ採用について分かってないね。
昔みたいに顔パスがあると思ってるの?
>>474
ごめん俺学歴も実力もあるんだけど、
使えるものは使った方がいいじゃん。
セコセコES書いて筆記受けて面接までやって落ちたらアフォくさいし。
- 476 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:18
- 普通に顔パスあるぞ
- 477 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:20
- >>476
会社のレベルを考えろ。
俺が受けるところは最大手なんだよ。
更に言わせて貰えば、顔パスの企業にもコネはあるが
そんな所行きたくないしな
- 478 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:20
- やしきたかじんが実名だして息子を関西テレビかどっかに入れたの批判してたな。
- 479 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:23
- >>477
最大手だからどうしたんだ?超強力なコネがあればすぐ入れる。
- 480 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:23
- コネ入社の有無は社外秘だそうです
- 481 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:31
- ( ^▽^)<学歴も実力もあるんだけど〜
- 482 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:33
- >>479
それで入ってどうするの?
入るのが目的じゃないでしょ?
そんなんじゃすぐに辞めるだけ。
- 483 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:36
- >>482
お前何の話してるんだよ?入れるか入れないかの話してるんだよ。
入ってどうするのって聞かれてもなあ・・・
- 484 名前:なお :04/03/04 21:41
- >482
どこも決まらないより入った方がいいとおもいますよ
実際、コネのきく会社、きかない会社でも余裕の有無は
面接でも大きく違ってくると思うし。
やっぱり滑り止め程度に思って他社を受けたときには
違った結果が出ると思います
そういう意味でもコネは大きいと思う
- 485 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:42
- てか大手でも力のある役員とかOBに紹介してもらえば
採用試験がどんなに悪くてもカバー出来るとさ
- 486 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:44
- 最終的に決めるのは役員だしな
- 487 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:48
- >>485
当たり前じゃん。どんなに大手でも、そいつを入れることによって会社に利益があるなら
入れるに決まってる。
- 488 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:49
- 採用数20人ちょいしかない会社なんだが、コネって通じるかな。
化学業界なんだが。
- 489 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:51
- >>488
俺は文系採用人数1人の会社に決まった
- 490 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:51
- >>488
俺は採用人数10人ちょいの会社でコネ進行中。
人事も巻き込んでます。
選考自体は一般と一緒にやるけどね。
- 491 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:51
- コネなんかあんまり効かないって、せいぜい1次面接突破ぐらいでしょ。
そりゃあ、社長の血縁関係者の息子とかならわからんけどね。
- 492 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:55
- 親と一緒に某地銀の役員に頼みに行ったけど、今年は7人頼まれてるって言ってた。
結局また違う企業にコネで行くことに決めたからその後どうなるかはわからん。
- 493 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 21:57
- >>489,490
ありがとうございます。がんばります。
- 494 名前:。 :04/03/04 22:01
- 企業、特に金融は親が何してるかとかとにかく知りたいでしょ
だからコネでしっかり親の勤め先とか紹介者のおすみつきがある事は
企業としても助かるんだって
今でも銀行は実際実家をチェックする所あるしね
昔は堂々と家に行ってたけど、今は影ですすめるしかないからね
- 495 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:29
- 俺はカネツ商事に強力なコネがあります。
そのせいかすぐに内定がでました。
- 496 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:38
- カネツ商事って何ですか?
- 497 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:40
- あー、それで人事は個人面談のときに「お父さん何してンの?」って聞いてきたのか。
- 498 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:42
- 聞いたことあるような無いような・・・
- 499 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:47
- AV男優
- 500 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:51
- バイクとバイブどっちが速いんだ!!??
気になって夜も眠れねぇ・・・・・・・!!
- 501 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:53
- >497
事実ですよ
親が都銀だったんですが、以前は堂々と親の職業を聞いていましたが
今ではそういう事自体あまりしてはいけないので、面接でちらっと聞くくらいに
とどまってるらしいです
企業としては知りたいポイントの一つらしいです
だからこっちから親の話をだしてくれると聞きやすくて助かるって言ってました
私も去年就活した時にESに家族の就職先を書く欄があったんですが
人事は書かなくてもどちらでもいいと言ってました
その時は何て時代遅れなんだろうって思ったけど、その話聞いてから
納得しました
その会社はそこそこの業績もあるちゃんとしたところでしたよ
- 502 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/04 22:54
- Bとりたい企業なんてあるかよ。
- 503 名前:h :04/03/05 09:10
- コネ使ったら人事から連絡くるのが普通?
- 504 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 09:16
- >>503
まぁ、一応紹介者に電話が行く。
俺の場合は
紹介者に電話がきて、一般選考と混じって受けてくださいと言ってきたらしい。
- 505 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 14:54
- 結構偉かったOBなめちゃいけないよ
あいつらが育てたのが今の役員だから何とでもなる罠
- 506 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 15:43
- >>505
てことは俺絶対に落ちないな・・・
まぁ一応いろいろ受けておこう。
- 507 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 16:03
- 「
- 508 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 19:48
- >>506
俺も色々受けるよ。
コネ先は文系就職偏差値60くらいのところだが、
その上から下まで満遍なく。
- 509 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 22:15
- a
- 510 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/05 22:18
- >>504
らしい、ですか。
- 511 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/06 17:05
- コネのとこは業界2位くらいなんだが、1位も受けてみる。
まぁ受かっても行けないし、受かるとも思えんが
- 512 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/06 19:26
- コネにネガティブなことを言う奴の気持ちは分かるが、就職活動自体は機会を得るための行動に過ぎないからな。
コネを使うことで可能性が高まるのなら、
志望順位の高いところにコネを持ちつつも使わない奴は合理的に判断できてないことになるのではないか。
また、出身別の採用枠が設定されている場合、同じ大学や学部の学生同士での競争になるから、
高学歴であれば却ってコネがものを言うことになるのかもしれない。
コネと一口に言っても無能(文系採用には学歴くらいしか指標がないが)な奴を押し込む場合とは分けて考える必要があると思う。
- 513 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/07 00:27
- 一橋ですがおとなしく親になきつきます
- 514 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/07 10:44
- >513
いいんじゃねえの?
マジメに就活やってDQN企業入るよりはよほどマシ。
そういうヤツはごまんといるからナ・・・。
- 515 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/08 20:09
- やる気ないやつは、コネなんてやめとけ。
なかなかやめれないよ
- 516 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 02:16
- 一般職はコネばっかってほんと?
普通に入ってきた同期や先輩女子社員からのいじめとかないのかな。
- 517 名前:生京帝 :04/03/09 02:18
- >>516
メーカーだと多いらしい。
親父のとこは半分以上はコネとか。
- 518 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 02:21
- 同期の中で、自分ひとりだけコネだったら
きついかもねー。
- 519 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 06:36
- >>516
大手の一般職は何らかの形で御紹介が多いって言ってたよ。
まぁ、そういう私もコネで進行中。
- 520 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 09:49
- みなさん情けないですね。
- 521 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 09:50
- コネある香具師は正直羨ましい。
- 522 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 13:50
- >>518
コネは依頼殺到してるから無問題だ。
- 523 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 13:54
- >>520
自力で入れるならそうしたいが・・・。
- 524 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 14:23
- コネがあると後々まで面倒見てもらえるから良い。
大企業だと、新入社員なんて相当目立たないと出世できないからねー。
- 525 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 16:00
- 悲惨だな
まあ、無能なら仕方ないか
- 526 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 17:19
- jyd
- 527 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 17:21
- >>525
僻みカッコワルイよ。
- 528 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 17:26
- >>527
そう噛み付くなよ
無能なら仕方ないって行ってやってるるじゃないかw
まあ、俺はコネなんて必要なかったから、上から見下されてるような気分になるのかもしれないが
それが現実だからしょうがないだろw
- 529 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 17:30
- 必死っすね。どっちも。
- 530 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 17:36
-
528 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/03/09 17:26
>>527
そう噛み付くなよ
無能なら仕方ないって行ってやってるるじゃないかw
まあ、俺はコネなんて必要なかったから、上から見下されてるような気分になるのかもしれないが
それが現実だからしょうがないだろw
誤字多すぎ。
お前がいけるような会社くらい余裕で一般で入れるよ^^
- 531 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:11
- >>530
必死だな(藁
- 532 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:12
- おれコネあるけど全く使う気しないな。
そんなんで入っても空しいだけだろ。
本当にどこも受からなかったら使いますが・・・。
- 533 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:14
- >>532
俺は全然虚しくない。
- 534 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:16
- ぃよ
- 535 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:16
- >>532 それじゃ遅くない?
俺もコネ使いたいと思うことはあるけど
大企業で何年もバリバリやってく自信がないんでやめときます。
- 536 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:17
- >>535
遅いよね。
コネつったって一般入社と同時に選考するわけだし。
- 537 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:20
- 一般より早い場合もあるって聞いたんだけど。
- 538 名前:532 :04/03/09 18:21
- まあ志望業界じゃないってのも理由なんだが。
遅くても絶対に入れるくらいのコネがある・・・。
最悪なんとかなるって思えるのは強みかもしれない。
- 539 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:39
- コネなら入社式1ヶ月前にねじ込む事も出来る
- 540 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:42
- >>539
そこまでのコネ強度って社長級以上じゃないと無理だろ。
- 541 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:43
- lj
- 542 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:46
- コネッコネッコネッコネボ〜〜〜ル〜〜ッ
コネッコネッコネッコネボ〜〜〜ル〜〜ッ
コネッコネッコネッコネボ〜〜〜ル〜〜ッ
コネッコネッコネッコネボ〜〜〜ル〜〜ッ
コネッコネッコネッコネボ〜〜〜ル〜〜ッ
金なら1回銀なら3回の面接だよ〜〜っ
- 543 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/09 18:47
- き
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 16:51
- 親会社の部長と子会社の社長ってどっちが偉いんだ?
- 545 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:01
- だいたい社長
- 546 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:02
- 親会社の取締役と子会社の社長は?
- 547 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:10
- 親が常務です。
不動産関係。
- 548 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:13
- JR東はコネが蔓延ってるみたいだけど
総合職もそうなの?
- 549 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:14
- >>548 .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
- 550 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 17:15
- 鉄道ってコネ多いっぽいな。俺のイメージだけど。
- 551 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 18:33
- 鉄道はコネ多いよ
といっても軽いコネだけど
信用を重んじるから
- 552 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 19:00
- 複数の中規模コネを集めてパワーアップさせるのは??
- 553 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 19:02
- コネがあれば優先的に面接に呼ばれる
採ってもいいレベルなら採用
で、定員埋まったら終了
こんな感じ→私鉄コネ
- 554 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/10 22:34
- 何でこんなにスレのびてんの? 期待あげ
- 555 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/11 10:08
- これまでのまとめ
コネ入社予定者→わーいわーい、いいだろーコネで内定ゲットしたぞー。くやしいかおまいら(プ
コネなし内定ゼロ→コネなんかで入る奴はクソ、可哀想。ていうかコネがまかり通る社会が駄目(妬み)。
コネなんかどうでもいい内定者→やりたきゃやれば?俺は知らん
- 556 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/11 21:44
- >>555
紛うことなき正論。
そして俺はコネ行使予定。
今のところ一般でもどこも落ちてないけどね。
- 557 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/11 22:03
- どこも落ちてないってそんなに内定取ったのかよ?
- 558 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/11 22:15
- 顔が良ければ一般職なんてしゃぼん玉
- 559 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/12 00:39
- コネ入社でもたいていのヤツは、
間違ってもコネを自慢することは無い。
勘違いしたボンクラ二代目はマジ最悪だがナ・・・。
まさに癌細胞。
- 560 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/12 00:45
- どうでも・・・
- 561 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/13 07:49
- 漏れは、コネー入社だよ!
- 562 名前:側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/03/13 07:57
- (〜´▽`)〜 コネコネ〜〜〜♥
- 563 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/13 08:04
- 早大ラグビー部強姦主将、バカラ賭博で逮捕−こっそりテレ朝入社 週刊文春(1/22)
バカラで逮捕のテレ朝社員は元早大ラグビー部主将 テレビ朝日・山崎勇気 週刊新潮(1/22)
http://www.wasedarugby.com/member/profile.php?member_id=750
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/980925jp/brief/opin_1.html
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
早稲田大学・ラグビー協会のもみ消し工作
本誌スクープの早大ラグビー部集団 強 姦 事件
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html
ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由で 強 姦 とは認めずに
◎「東京スポーツ」(04年1月15日付) テレ朝社員 賭博現行犯逮捕
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1423/tospo040114.jpg
◎これが目線なしの元写真
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP400533DA382E1
【日本選手権開幕】ラグビー早稲田大学統一スレPART58
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1076595548/901-1000
- 564 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/16 02:32
- age
- 565 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/16 03:13
- 私ネコ入社ですが、なにか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078899694/
- 566 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/16 23:49
- 絶対に受かるコネってのは、基本的にないけど、
選考する上で身元がはっきりしてることも大事。
だいたいソニーの研究室枠だって、野村証券のゼミ枠だって、
コネといってしまえばコネだぞ。
- 567 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/17 00:58
- 自分はコネなんかないからどうでもいいが、入社後コネのやつは
まわりからコソコソ言われるんだよ。
周りの先輩や上司は知ってるから。
普通に入れるなら普通に入ったほうがいい。
- 568 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/17 00:59
- 普通に入れないから使うわけだが
- 569 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/17 01:03
- そっか、そりゃ失敬。
でもとりあえずがんばれ!っていいたい。
コネ入社で仕事できない同期を見ると辛いんだ・・・。
- 570 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 00:43
- コネで受けた方の内定辞退した。
コネの方が契約社員だったし。
時期が時期だったから受けたのだし。
まさか今になって他会社受かると思わなかったし。
こうなった時どんだけ理由あっても
後になって辛いなぁ…コネは。
周辺への迷惑は半端じゃないし。
それも親戚と所在地の自治体を敵に廻してしまったし。
選んだ方の会社頑張ります。
- 571 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 00:48
- コネで契約社員ってなんだよ?
- 572 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:00
- 社員てか、施設の職員。
年更新の最高4年。
資格所持してたから受けたのだが、
正規職員になれるわけじゃないし、なる気もないから、
先が見えないんだよね。
希望者には大変失礼なことしてしまい
本当に申し訳ないです
- 573 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:09
- 志望企業の社長と知り合いの叔父さんが友達なんだが
縁故のお願いをしたらその効力はどのぐらいなのか教えてくだされ。
人事よりは権限あると思うけど・・・
- 574 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:22
- 知り合いの叔父さんって部分がちと弱すぎじゃ?
まぁ御願いしてみれば?
- 575 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:25
- ある程度大きい企業で、取締役が親の同級生なんだが、
コレってコネきくかな…
- 576 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:30
- >>575
今も付き合いがあればききそう。
- 577 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:52
- >>574
一応、叔父さん(社長)通して社長に話は通ったんだが・・・
- 578 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 01:53
- >>576
つきあいはある。
でも採用人数10人弱なんだよ、その会社
- 579 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 02:29
- 一応親コネあるけど、それに頼っちゃいけないと思って
自力で頑張ってはいるが・・・
なんかもう受かる気がしない。結局親に頼むしかなさそ・・・
- 580 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 02:32
- 俺もだ・・・
1社最終までいったがもうバテてる・・・
- 581 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 03:48
- 俺は夏までに内定が無かったら親に頼み込もうと思ってる
上位宮廷だから最初は就職舐めてたけど面接通らないんでかなり焦ってきた
- 582 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 03:56
- でもその会社採用が高卒平均の中小なんだよな
京大だと逆に浮くだろうから心配
はやく一般で内定ほしい・・・
- 583 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 08:36
- 京大を上位宮廷というのは珍しいな
- 584 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 13:25
- オレおじさんのコネ使って一次選考で落ちました。
- 585 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 16:14
- >>584
マジかよ。てかおじさん程度じゃ落ちても仕方ないような
おれは創業者と一緒に立ち上げた人物のコネです。周りからは落ちるわけないといわれてるけど、やっぱ怖いわ
- 586 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 16:17
- コネの中での競争もかなりのものがあるらしいね。。。
- 587 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 16:45
- 俺のおじさんは俺のじいちゃんのコネで今の会社入ったんだから、
俺がおじさんのコネを使うのは当然。
- 588 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 17:32
- /´ ニ三ニ ヽ\
// l ヽ
l ,j l l
|' ,,iiiiiiiiii, 、iiiiiiiiiiii 、 ヽ ト、
'~| { ィェュ、H ィェュ、 l─l、ノ
ヽ| ー一' ! `ー一' lリ}
|ヽ ,; ' ・ ・ 'ヽ、 ノ |'
l r、_,、_,r、 l
ト、 ー-'' ' ノ
ノヽ、 __ ,,ィ'\
__/ l` -、__, - ' ' - 、_
, - ' ヘ/ ヽ
悪いが内定は見送らせてもらうよ
- 589 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/18 19:13
- で、誰?
- 590 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/19 01:06
- 夢に向かって自分の力だけで必死に頑張ってる友人を横目に
あっさり夢を捨ててコネで就職しようとしてる自分・・
- 591 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/19 01:41
- >>590
その友人に引け目を感じるならコネ捨てて就活すればいいだけ。
- 592 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 01:40
- コネ進行中
- 593 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 11:50
- あさって一般人と混じってコネ面接です。初の面接なので緊張する
- 594 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 13:16
- 親父の元同僚(現在も友人)がオレの第一志望の結構でかい株主で、
話通しといてくれるってことになったらしいんだが、株主のコネってどうなの?
ちなみに一部上場、オレの志望業界で最大手。
- 595 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 13:21
- >>594
なんか微妙なコネだなw
- 596 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 13:24
- 俺は大学のOBのコネ
- 597 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 13:24
- コネで入社したら、辞めにくそう・・
でも志望している業界なら、いいかもね。
- 598 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 20:33
- >>594
1%超えてりゃ確実
- 599 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 20:57
- 1500人中堅で15パーは??
- 600 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 20:59
- >>599
それは株主というよりオーナーじゃないか?
- 601 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 21:07
- 俺地銀にコネあるんだが、それもってる人から内定出てからの辞退は勘弁してくれ
といわれた。
今選考進んでるのもあるし、それって内々定のことなんだろうか・・・
昔と感覚違うだろうからなあ
- 602 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/21 21:56
- コネ内定で辞退は地獄逝きですから。
- 603 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/22 19:58
- 社長コネの威力は?もうストレート?
- 604 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/22 20:29
- >>603
それは俺がこれから実験する。
もう覚悟はできた。
- 605 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/22 23:54
- >>604
どうだったか詳しく教えて!!
もしかしたらうちも社長コネのロイヤルストレートでいくかもしれない。
いくつかあてはあるんだけど、どこにしようか迷ってる・・・
- 606 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 02:20
- 実は俺も社長コネ有りなので、近日中に実験予定。
内定断りでもしたら親戚一同から総スカンという恐ろしいコネなんですけどね…
まぁ、覚悟はできてるさ。
- 607 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 02:21
- カコイイ!
- 608 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 02:25
- >>605
一週間ちょい位かかるらしい。
- 609 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 04:27
- 俺は某広告に内定貰っててもうすぐ入社だが
コネで入って来たやつはいじめまくってやる。
- 610 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 05:40
- >>609
広告の仕事理解できてないんだな
コネや人脈に媚びへつらうのが仕事だろw
- 611 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 05:42
- 推薦で大学はいるのと、コネで企業はいるのって
同じようなもんじゃない?
- 612 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 13:12
- >>611
実質似たようなもんだけど、どっちも快く思わない香具師がいるのも一緒。
- 613 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 19:17
- >609
コネで入って来た連中の方が多数派だぞ(藁)
いじめられんなよ
>611
コネの多くは会社側にとってそいつを採用するメリットがあるから採用する。
つまり、ビジネスになるから採用している側面がある訳だ。
- 614 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:01
- 今日コネ先の面接で
「他に何社くらい受けてますか?」と言われたので
「8社ほど受けています」といったら
(゚Д゚)ハァ?
という顔された。
マズイと脳裏をよぎった_| ̄|○
- 615 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:07
- >>614
ワロタ
俺は来月からコネ面接だ。
大手企業3社…
いけるかな。
- 616 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:07
- コネのことを面接の時に聞いてくるとこってどう?
「君のコネなんだけど・・・」みたいな感じ、、
- 617 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:08
- 3社もコネ?
どうやって断るの?
- 618 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:20
- >>614
ん?マズいのか。知らなかった。
どう言ったらいいんだろう?
- 619 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:21
- 3社コネなんていけるのか?
俺は2社コネだったけど、1社が確実っぽいからもう1社は受けなかったぞ。
- 620 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:24
- >>618
やはり御社しか受けていませんかな・・・
でも、明らかに嘘だよな〜w
- 621 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:26
- >>617
>>619
一社が親経由。
残り二社が親の上司経由。
どれも絶対確実なコネじゃないから、
受けてみないとなんとも言えない。
親の上司経由は大手電機だからどうなることやら。
- 622 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:26
- >>620
御社が第一志望ですって付け加えればいいんじゃないのか?
- 623 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:27
- >>621
もしダブルで受かったらどうすんの?
- 624 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:28
- コネうらやまし
- 625 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:28
- >>623
勘当だろ
- 626 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:28
- >>623
うわーーー親の上司の面目丸つぶれだよな。
本人はどう考えてるんだろうか
- 627 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:29
- もちろん両方逝く
- 628 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:29
- >>623
親上司経由の方はどっちか受かった時点でストップだし、
親経由の方も採用人数一桁程度だから、
せいぜい受かって一つだと思うよ。
だからあまり当てにしてない。
- 629 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:30
- だいたいコネは一社にしとけよ。
おれは一社だぞ。他は今のところ実力で選考に進んでいる。
結構自信付くもんだな
- 630 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:32
- >>629
絶対確実なコネじゃないからしょうがないよ。
- 631 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:32
- 親父はコネの重要性を理解していない糞。つかえねー
- 632 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:32
- うちの親はコネ無いな
ってか普通無い
- 633 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:34
- 面接で「○○から電話があったんですけど、お父さんから何も聞いてない?」
って聞かれた・・・知らないって答えたけどこれでいいんだろうか、、コネコネ、、
- 634 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:35
- >>620
>御社しか受けていません
それじゃバカ過ぎ・ナメ過ぎに思われるよ
- 635 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:36
- 普通はあるだろ。
- 636 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:42
- コネ入社は自分が仕事で大きなミスをやってしまった時がかなり気まずい。
- 637 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 21:43
- >>634
50社てのも感じ悪いよね。
だいたい何社が適当な数なんだろうね?
- 638 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 22:00
- そういう事聞くものですか??
- 639 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 22:54
- >>638
聞かれるだろ。
- 640 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 23:25
- コネより一芸がムカつく。
- 641 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 23:40
- 一つでも芸持ってるなら別にかまわん
- 642 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/23 23:49
- 一芸って何?大学入試?
- 643 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/24 04:11
- 剣玉が上手い人のこと
- 644 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/24 04:14
- j
- 645 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/24 04:21
- いちゲイ です
- 646 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 00:33
- コネ先から早くエントリーシート書けって催促された。
- 647 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 01:24
- 試験何もなしだそうだ…ここに書いてあるのと随分違う
まだ説明会も行ってないのに大丈夫なのかコレ…
- 648 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 01:26
- >>647
試験なし?上場企業じゃないとか?
- 649 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 01:54
- いや地味な一部上場
- 650 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 02:21
- なんだかんだいってこのスレが上に上がると嬉しいや
- 651 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 16:38
- 俺も上場企業だが、普通に面接とか小論文とかあるみたいよ。
コネといっても一次顔パスだけみたいな感じだったな…
- 652 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 23:57
- 上場企業だったら形式だけでも試験しないとマズイんじゃないのか?
- 653 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/26 23:59
- 電話かかってきた。
何故か普通にやるより緊張する。
- 654 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 00:02
- コネの人に夜居酒屋に呼び出されて2時間あまり説教くらいました。
怒ってくれるだけありがたい。
- 655 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 00:11
- >>654
何故??
- 656 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 00:11
- 俺がふがいないから
- 657 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 00:14
- >>656
??面接とかで何も喋らなかったとか?
- 658 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 02:31
- 一番、確実にコネ入社できるパターンって、どんなのだろう?
俺の意見は、「志望企業が、官公庁からの受注割合の高い企業で、コネ元は、
その発注官庁の事務次官クラスの官僚」というパターンだと思う。
- 659 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 09:40
- キミガソウナワケネオメデトウ
- 660 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 11:36
- コネ元が志望企業の社長よりずっと偉い場合。
- 661 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/27 21:49
- コネで入社して2,3年で辞めたらどうなるのかなぁ?
- 662 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/28 00:09
- >>661
今はみんなすぐ辞めるから会社もある程度は覚悟してるけど、
嫌になっても最低3年は頑張ってくれ。
ってコネ元に言われた。
- 663 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 00:14
- >>660
偉くなくても尊敬された先輩なら確実。
あと親友とか。
>>661
次が用意されたよ・・・
- 664 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 00:57
- 一発目から健康診断実施ってどういう意味なんだ?
- 665 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 12:50
- >>664
それで終わりって事だろ。
でもコネがあるとマジ就活する気失せるな。
俺段々めんどくさいくなってきて、コネ先も大手だからいいかなと思ってきた。
- 666 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 12:56
- >>665
激しく同意。
俺も今日コネじゃない会社の3次面接あるけどさぼりそう…
- 667 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 12:59
- >>666
俺も今日説明会兼一次試験がある大手企業があるんだが、
もう行く気ゼロ。
1ヶ月ちょっと前はそこが第一志望だったのになあ。
変われば変わるもんだ。
まあ俺の場合は強いコネじゃないからちゃんと準備しないと危ないから、
そっちに力を入れなきゃならんというのがあるが。
- 668 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:01
- 俺も確実ってほどじゃないコネだから色々受けてるけど、
せっかくES出してぶっちしてる自分がいやだ。
そういえば3次面接のほかに13:30から面接あったっぽい
もうだめぽ
- 669 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:02
- 確実じゃないコネってどんくらいの話?
俺はゼミOBのコネだけどかなり危ない
- 670 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:05
- 親の大学時代の同期。家にも来てたから何回かあったことが。
専務らしい。
- 671 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:08
- おれは創設者と一緒に立ち上げた祖父のコネ
でも、他の会社頑張って受けてるぞ
いまのところ、DQN人事@ホンダでESではじかれたのみw
- 672 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:10
- 祖父なんてもう亡くなっちゃったよ
- 673 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:11
- >>669
俺は親の上司がお偉いさんで、取引関係にある某大手企業に強い繋がりを持っている。
親が上司に頼んだら「任せとけ」と言われたらしい。
その他にも親ルートでも一つ進行中だからさ。
正直説明会とか面接バックレまくり。
- 674 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:11
- ウリの爺ちゃんは田舎で職人やってたからなぁ
- 675 名前:671 :04/03/29 13:13
- >>673
私としては(俺的にはw)いろいろ回ることで
勉強になると思うんだけどコネ有りみんなはそんな考えもってないのか?
- 676 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:16
- >>675
実際当日になると('A`) って気分になる
- 677 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:18
- >>675
俺も当初はそういう殊勝な考えを持っていたが、
説明会ごとき大した勉強にならんことが分かってから
バックレまくり。
>>676
同意。
- 678 名前:671 :04/03/29 13:21
- >>677
でもコネ先で本当に内定出るか怖くねーか?
俺のコネ先は一般と混じって進んでいく方式だから怖くてたまらん。
(まぁ、コネが強力(現社長より↑の権限)だから落ちるとは考えられんがw)
- 679 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:25
- >>678
俺も一般で混じっていく方式だ。
が、他の企業よりは明らかに選考に進める可能性が高いはず。
となれば、そっちに力を入れるほうがより内定を採りやすくなるのではないかと
気付いた。
それに、全部落ちた場合も、他に手段があるから、
もうセコセコ説明会に行くのマンドクセ。
最初は色々発見があったが、もう行っても意味無し。
- 680 名前:671 :04/03/29 13:35
- >>679
へー、おれもいずれそういう考えになるのかなーw
まぁ今のところ自分の実力を試したいから大手他社(5社)を受けてるんだけどね。
やっぱ、周り(大学の友達)とかに「コネだから就活楽だね」となめられない為にも
他社から内定採る必要あるんだよねー。ちなみにその5社は順調に進んでる
- 681 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:38
- >>680
でも結局コネで内定出たらそこ行くわけだから一緒なのよ。
俺はもう他社に力を入れている余裕が無いからコネに尽力を注ぐ。
- 682 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:52
- おれは今選考が進んでる2社は取り敢えず全力を尽くす。
取り敢えずって表現がどうしてもついちゃうのがイタい。
- 683 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:54
- いいなぁ…
- 684 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 13:58
- >>682
だってコネで決まったら結局そっち行くもんなw
あー今までただのリーマンだと思ってた親父にマジ感謝。
学歴的にも一般の香具師と差が無いし無問題。
- 685 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 15:24
- 自分の人生ぐらい自分で切り開けよ、この無能が。
- 686 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 15:26
- 露骨にコネを羨ましがる香具師キター
- 687 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 16:39
- コネって雇う側にも雇われる側にもメリット・デメリットあるじゃん。
取締役の様な重要なポストのコネだとダメ社員だった時解雇しずらいとか、
逆に使える社員だった場合に引き止め易いとかあるのでは?
同期にコネ入社の奴いるけど、皆ソイツに負けたくないと士気が上がってる
しな。そいつは支店長で俺はブロックマネージャだが、追い落しに遭わぬ様に
頑張るさ。
- 688 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 20:59
- 人事は意外と、今の就職戦線を理解できてない場合が多いよ。
某社の面接で、人事から他の企業何社受けてるか聞かれて
20社って言ったら「え、そんな受けてるんだすごいねー」と言われた。
めっちゃ少ないんだが…。
- 689 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 22:26
- コネが決まってから他の選考が通るようになってきた・・・
なかなか切ないモノがある・・・
- 690 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 22:27
- >>689
通っても意味ないもんな。
コネ先のレベルの方が低いの?
だったら切ないな。
- 691 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/29 23:28
- いや、レベルは変わらないがやっぱり自力でなんとかしたいって気持ちは残っていたので
ちょっと焦りすぎたかと正直感じてるよ。
- 692 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 00:54
- やっぱコネあると他のとこやる気なくなるよね、、
俺も同じだ、ほっ、、
- 693 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 01:08
- >>691
入っちゃえば一緒だし気にするな。
- 694 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 17:50
- コネ入社って、採用試験とか、面接別に受けるの?それとも、同じ?
私は社長の推薦があった、コネ入社だけど、普通に試験も、色々皆と同じに受けた。
ただ、結果は早く来たな。でも、入社半年ぐらいで辞めたいのだが、同思う?
- 695 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 18:42
- >入社半年ぐらいで辞めたいのだが
無理だろそれ。クビなら・・・
うちの親がやってる会社でコネ入社者が毎日寝坊したから首切ったって。
- 696 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 19:24
- 磐田市長の娘もコネ入社?
- 697 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/30 19:25
- もちろん
- 698 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/31 02:11
- さあ来週コネ面接だ。
- 699 名前:就職戦線異状名無しさん :04/03/31 07:59
- >>658
>一番、確実にコネ入社できるパターンって、どんなのだろう?
女のパン職。間違いない。
- 700 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/01 00:40
- 父親に頼んで一般職のコネ入社を狙ってる。
今までやってきた勉強は芸術系だったけど、全く関係ない職種。
それでも就職させてもらえるだけありがたいと思って・・。
- 701 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/01 01:13
- >>700
俺も芸術系だ。
終わってるよな。
- 702 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 08:28
- この手のスレって6月辺りから荒れだすよね
- 703 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 09:53
- >>702
そうなのか?去年は見てないから知らないんだけど。
- 704 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 09:56
- 大手になればなるほど誰がどうやって入ったのかなんて
一般の社員にはわからんでしょ。
逆に言ってしまえばそういう会社でなければ
わざわざコネ使って入る意味がねぇべな
- 705 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 11:27
- 私は、Fランクの私大に通っている女です。
今、就職浪人中です。
今年ももう、今の時点で幾つもの会社を、一次面接で蹴られてます。
去年から、父の働いてる会社にコネで入れるという話はあったのですが、
自分の性格や実力で、やっていける自信がなかったので、そのコネは使わずに
いました。
でも、もうそろそろ考えようと思ってます。
私の彼氏は、4年前に大手にコネ入社したのですが、転勤・転勤で、入る時に
楽をした分、社会に出てからが本当に厳しい!と言っています。
女だから、まだマシですかね?
まだ、父にお願いするのはためらっています。
でも、Fランクの、何の特技もない私が自分の実力で勝負しても、
先が知れてますよね…。ハァ。
- 706 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 11:36
- 同じ会社に入るのって希なケースじゃないか。
一次で落ちてるらしいけど、まだ4月じゃないか!
がんばりなよ。
まぁあと一ヶ月くらいは死ぬ気でやってどうしようも
なかったらお父様に相談してみれば。
不安なら明日にでもやっぱり就職戦線厳しいみたいって
話してみればいい。かわいい娘なんだからきっと
なんとかしてくれるよ。
- 707 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 11:38
- ウチの父、東蜜だけど最近はパン食のコネも厳しくなってるらしい。
一昔前は誰でもウェルカムだったのに・・・
- 708 名前:705 :04/04/02 11:44
- レス、ありがとうございます!
はい。後1カ月くらいは頑張ろうと思います!!
父と同じ会社にコネで入った場合は、
私の勤務は、父とは違う、隣県の支社になると思います。
…姉も最初はそうだったので(社内恋愛の末、寿退社しましたが)。。
- 709 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:00
- ねこ〜ねこ〜
- 710 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:09
- お前らの中で、ある程度学歴あってコネ使う奴はおらんの? 俺は早計だが留年してるから、コネでも縋ろうと思って親父に頼んでる。就職偏差値で60前後の企業だから、入ってから苦戦することもそんなにないと思うが。
- 711 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:12
- 東大ですがコネコネです。何か?
自分の持ってるリソース仕えないほうがバカ
- 712 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:16
- >>711 ネタじゃないんならどこら辺にコネ使うつもりなの?
- 713 名前:711 :04/04/02 12:20
- >>712
ネタでした。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 714 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:27
- >>72
ネタじゃないよ。
偏差値スレでは65以上のとこ
- 715 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 12:42
- >>708
ちなみにうちの会社ではコネの女性入社は
先輩にいじめられるみたいよ。
女子社員はネチネチしてるといっていた。
- 716 名前:708 :04/04/02 15:28
- いじめ…怖いですね(涙)
同じ会社に父がいるとなると、やっぱり、
コネだってバレバレですかね…。
数年前までは、うちの大学からも採ってたみたいですけど、
ここ数年は採用してないみたいだし。
- 717 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 20:41
- >703
まっ、内定取れなかった連中の僻みがエスカレートするのがその頃だからだろう。
- 718 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 21:01
- >>716
私は父の会社の取引先の会社にコネ入社したけど、
○○会社のお嬢さんです。って紹介されたから普通に
みんな知ってますよ。
聞かれたら自分でもコネだよーって言っちゃうw
- 719 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 22:21
- うちに大学の就職部の香具師は、コネも実力の内と言ったが、
Fランク大に良いコネがあるはずも無い。学内セミナーはブラックばかり(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 720 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 22:24
- ソースって
- 721 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 23:33
- 醤油派ですが何か( ´,_ゝ`)ナニカ?
- 722 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/02 23:56
- 入社1日目の自己紹介で私はコネで入社しましたといってやった。
まぁ、コネといってもいわゆる理系の就職ってやつだが。
人事の人があわててた。
別に俺は隠してなかったが、人事は隠そうとしていたのか?
- 723 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/03 01:00
- 某人気企業の選考を受けているマーチレベルの者ですが、親父に頼んで強力なコネ
を使用してGDは通過させてもらえました。なんせ、おとなしいようなんでもう少し積極的に
大きな声で喋ったほうが良いとのご指摘があったらしいです。個人面接初めてなんで、
次の個人面接で落ちることは確実な情勢です。わざわざ吸い上げてもらっても、
何も答えられなさそうな気がしてかなり鬱。
- 724 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/03 01:17
- コネ麺で長所を聞かれた時「最後まで諦めず、自分の力でやり抜く点です」って言ったらギャグだろうか?
普段しれに近い事を言っているだけに…困った。
- 725 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/03 06:39
- >>723
どっちにしろ人気企業の社員(新入社員)は自己主張など元気がいい香具師が多いから
内定取れないほうがいいのでは?入ってから苦労すると思うよ(辞めるかもしれないし)
それなら、自分で内定勝ち取ってみたらどうかな?
- 726 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/03 08:36
- 俺のいとこが経済産業省のキャリア官僚10年目なんだけど
コネにならないのかなぁ
将来的には期待できるかな
- 727 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/03 09:59
- >726
そのいとこと仲良ければ頼んでみたら?
キャリア官僚のコネはかなり強力だぞ
- 728 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/04 19:20
- コネでも使わなきゃ自分みたいな駄目人間、どこにも入れねーよ
- 729 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/04 22:34
- コネ上等。
入社してからやっていける自信があるなら使わない手は無い。
コネのデメリットってなんかあるか?
辞めれないとか虐められる言うなよ。
そんな泣き言いうヤツはどこ入ってもすぐ辞める。
- 730 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/04 22:40
- >>729
同意。
俺は明日コネ枠一発目の面接だ。
対策をしなくては。
- 731 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 00:27
- 広告業界に元ジャニーズがいるらしいけど、
やっぱりコネ?
- 732 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 00:30
- >>731
そりゃそうでしょ。
ジャニなんてクソ頭悪いし。
- 733 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 00:35
- コネ入社ってやっぱ入ってからバレるもんなの?
- 734 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 00:48
- 久々に来たリーマンですが、100%ばれます。
1 まず学歴にアレ?→課員が同期等で親しい人事部の人間にコッソリ聞く
2 事業部長や取締役クラスが部門の飲み会で酔っ払ってつい話す
3 OL情報網で新入社員の誰がコネか半年以内に聞こえてくる
4 仕事で鍛える為あえて指導しているのに、コネ先から文句が来る
5 コネ入社を自ら暴露する新人が、よくそいつの席にやってくる
6 仕事上の悩みで酔っ払うと、つい自分はコネ入社だから、とイジケル
7 大体数年でコネ入社が半減するので、課長クラスが部下に配属されるのを
敬遠しだして、アレ?こんな部署に若手がいる、で誰もがわかる
ちなみに弊社は大手上場の巨大企業です。前にいた会社は上場中堅企業
でしたが、似たようなものでした。
- 735 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 00:53
- >>734
1 まず学歴にアレ?→課員が同期等で親しい人事部の人間にコッソリ聞く
お前はコネ=低学歴だと思ってるのか?
高学歴でもコネ使ってる香具師なんて腐るほどいるし、俺もそうなんだが。
- 736 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:04
- 親父が大学の就職課に務めているのだが、私の就活について
全然興味持ってくれない・・・
ちょっとは娘の為にアドバイスしてよーとか思ってしまうよ
- 737 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:04
- 全てが低学歴とは言ってない、一例ですよ。
高学歴だからこそ、コネがばれるとかわいそうだと感じますが。
うちの会社も最近はコネを減少、優秀な中国人を中途採用で
バンバン入れ始めている。
奴らのパワー見ていると、コネだよりの新人君が勝てるはずがなく、
私も脅威を感じています。
- 738 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:12
- やっぱ、コネはばれちゃうのか、、
他人を気にすると、つらいな、、、、
- 739 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:13
- そんなん気にすることもなく俺はコネつかうよ
- 740 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:14
- コネ入社でも信じられん位優秀な香具師もいるんだなこれが
- 741 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:15
- をれは1年間バレなかった。
- 742 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:25
- コネがばれてもかまわんよ
俺より高学歴はいないし関西本社で東京配属だから
- 743 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:27
- コネでない低学歴が大手に入るとコネと疑われたりするのかな…
- 744 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:29
- >>743
それに対してお前はどう思うよ?
周りもお前と同じように思うだろうな
- 745 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:30
- 高学歴コネは安心しる
- 746 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:31
- 今、志望している企業の社長に知り合いがいて
話は通ってるみたいなんだけどこれってコネになるのかしら・・・
ちなみに選考は通過中。
- 747 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:31
- 高学歴な社会不適合者にとってコネは最高だな。
- 748 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:32
- >>746
内定おめれと。
- 749 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:32
- >>741
1年後にバレたんだね。
- 750 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:35
- >>749
うん
- 751 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:36
- >>748
まだ選考中なんだけどね・・・
社長は「うちで良いものか・・・」って感じで余り薦めてくれないw
- 752 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:37
- >>751
とりあえずキープしとけば?
- 753 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:38
- >>747
その通り。
俺は朝起きられないで面接筆記説明会ブッチしまくりだから、
今回のコネに全精力を注いでいる。
これ通れば就活終了。
- 754 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:38
- コネだと辺境にとばされたりリストラされないからサイコーだよね
- 755 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:41
- >>754
辺境には飛ばされるよ
- 756 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 01:42
- え?就職ってコネでするんじゃねーの
何の関わりもない会社になんて怖くて入れねーよ
- 757 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 10:58
- 企業もそう思ってるよ
「どこの馬の骨か分からんやつを入れたくない」ってね
だから、縁故入社はなくならない
- 758 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 11:00
- 香ばしすぎる
- 759 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 11:10
- 入社時のコネが会社生活を通じて健在とは限らん罠。
コネが引退したり、失脚した日にゃあ・・・
- 760 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 12:51
- マスコミだから辺境とかありえない
- 761 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 20:37
- >>760
マスコミでローカル出向なんて当たり前にあるが。
コネがあっても業界研究くらいしといた方が・・・
- 762 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 20:39
- 営業の真似事のようなことは一応ちょっとだけやるだろぅな
- 763 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 21:16
- ほんとコネを妬む香具師が多いね。
- 764 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 21:54
- 親父JRで30年以上働いているけどコネ何か無いよ
組合の役員もやってるがね
コネで入れたのは3月までの除雪のバイトのみ
自分では20社以上受けたがどれも落ち
24だけどもうどこも拾ってくれないだろう
俺なんかよ。専門学校行ってた時の人間が唯一JRに受かったよ
- 765 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 23:20
- >763 コネを妬む香具師多いね
妬んでんじゃなくて、哀れんでいるの。
じゃあ聞くけど、日本を代表する大企業でコネ入社が3割以上占める会社どこか
言ってみろよ。
電通とか、テレビ局とか、クライアントのバカボン雇わざるを得ない企業ぐらいだろ。
- 766 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/05 23:25
- >>765
痛すぎですね。
何も言えません。
僻んでないで自分のことしっかりやりなよ。
- 767 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:15
- うるせー
コネで成り立っている会社の実名を出してみろ!
- 768 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:16
- 電○
- 769 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:27
- 新橋の駅前で電通のコネ配ってましたね。
- 770 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:44
- ソニー、キヤノン、トヨタなど日本を代表する会社でコネってあるんだろか
- 771 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:47
- いでいさんが
- 772 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 00:48
- コネで成り立ってる企業なんてあるわけ無いじゃん。
でもコネがいない企業もほとんど無いと思うけどね。
- 773 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 01:01
- リクナビの保有するコネの欄にチェック入れないとダメだよ。
- 774 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 01:34
- いっとくが民間企業ならどこでもコネはあるぞ。
- 775 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 01:37
- 旅行業界は、コネの方が仕事とれて良いんだろ?
親が旅館とか経営してると、会社も親もありがたいとか・・・
- 776 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 01:42
- 青学、幼稚舎の子供がほとんどコネ入学なのと一緒です。
群れて雑種を嫌う人種なんです、日本の上のほうは。
- 777 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 01:52
- >765
電通はコネ入社3割以上あるわけねーっつの。
このバカが。
- 778 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 07:37
- 普通の環境で育った人間ならコネのひとつやふたつあるだろ。
コネを妬むようなやつってよっぽどDQNな環境で育ったんだな。
かわいそう
- 779 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 20:38
- 明日、面接指導してくれる人に会ってきます…
- 780 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 21:25
- がんがれ
- 781 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 21:32
- 面接指導って結構プレッシャーだよな。
実質そこで決まるわけだし。
- 782 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 21:57
- >>779
俺もそのうち某大手メーカーの人と会うよ・・・
- 783 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:26
- 俺Fランク大生だがつい最近なかなかの大手に勤める親戚から「就職活動どう?」
みたいに言われなんとなく世間話などしていたのだが、「関連会社行くか?」
と言われたよ。どうしよう・・・採用実績みてもはるかに上の大学の奴ばかりの優良企業。
さすがにやっていけないよな。本命の信用金庫でがんばろうかな?
- 784 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:35
- >>783
いや、迷わずGOだ。
- 785 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:37
- >>783
しょせん関連会社だ。
いっとけ。
もう一度言う。
そこで仕事がしたいと思える場なら
「行っとけ」
- 786 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:37
- Fランクで信用金庫狙えるのか、
- 787 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:44
- 所詮のレベルの関連会社じゃあないよ。結構有名なところでつ。
- 788 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:46
- >>787
とにかく行っとけ
- 789 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:49
- たぶん仕事だって他の有名大学のやつらより劣るのは分かっているし、
はじめからこんな気持ちじゃあ、勤まらないということもよく分かっています。
でもまだ検討してみます。まあ、もし入社しても出身大学言ったら明らかに場違い
だから速攻でコネだとバレるだろうけどね
- 790 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:54
- 俺もそう思う。信金てマーチぐらいが中心だぞ。
- 791 名前:790 :04/04/06 22:55
- 書き込みは>>786に対して
- 792 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 22:55
- >>789
そうやってコネを敬遠するのは損をしてるぞ。
とりあえず受けれ
- 793 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 23:07
- >>789
バレても特に問題はないし行きたいならいっとくのが吉。
- 794 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 23:27
- 悩むなら使わないほうがイイと思う。
結局ダメになるのは自分の人生だし。
要は、自信ないヤツは何をやってもダメだという話だ。
どーせ信金にも受からんだろうナ。
- 795 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 23:35
- 某大手メーカー、
エントリーシートで大量に落としたらしいが、
やはり人事の人に頼んだだけあって取りあえず通過してた。
これからが勝負だな。
- 796 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/06 23:44
- Fランクで信金狙えるくらいの図太さがあれば大丈夫。
- 797 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 00:06
- 今新規上場しているベンチャー企業はFランクから中小企業に入って
そこで自信つけた香具師が多いと思う(経済雑誌読んでね)
最初からFランクがA〜B級企業に行くと、仕事に自信つけろと言うほうが
過酷じゃ・・・・・
- 798 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 00:07
- 筆記の英語は通る位のコネが欲しい。
後はどうでもいいが、英語がどうしょうもない。
- 799 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 00:51
- 大阪の会社ってコネ多そうだな。
勝手な俺の妄想だけど。
- 800 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 00:57
- >>799
大阪をバカにすんな!
- 801 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 11:03
- 今からコネ面接一次行ってきます。 でも無謀にも面接自体まだ2回目なんでかなりガクガクブルブル あ〜しどろもどろになりそう…。 コネの一次にも落ちたら人生やめたほうがいいな…
- 802 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 11:05
- 最近おやじのお兄さんが、上場企業の取締役であることを知りました。
当方関西ですが、ゴマすりに東京まで言ってきます。
- 803 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 11:30
- >>802
いろいろなコネがあるんだね。
おれは一族で最大手企業経営してるから、自然にその会社に入ることになるわけだが・・・
でも、一般選考と混じって進むから落ちたらどうしよう(泣、と心配で仕方がない・・・(T T)
- 804 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:02
- 普通コネって言ったら血縁のコトなのね。
実力評価のコネだったら、後ろ暗いことないもんな。
- 805 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:04
- 実力評価のコネって何だよ?
- 806 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:07
- 何かの拍子にどっかのお偉いさんと知り合って、
自分を気に入ってもらえて推薦してもらったとか。
これもコネだ。
- 807 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:09
- 実際、面接だけじゃ有能かどうかわからんのよ。人事も困ってる。
コネの方がありがたかったりする。
- 808 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:10
- 親に関係者だか議員だかの知り合いがいるとかで、 某マスコミ大手にコネがあったらしいと聞いた。 そういうことは早く言ってくれよ!使う・使わないは別として、 受ける上で安心度合いに違いがあっただろー!!
- 809 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 13:14
- >>807
そうだね。内々定辞退を考慮しなくてもいいしね。
- 810 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 14:01
- コネ同士の争いもあるから油断するなよ!
コネ面接でもたくさん落ちるやついるぞ!
だから、安心せずにいろんなとこ受けとけ!
- 811 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 15:08
- >>803
俺と同じだ・・・
ちなみに俺は日東駒専で大手鉄道会社
- 812 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 16:54
- コネ落ちたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 813 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:20
- コネなしで就職できるやつなんているの?
- 814 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:23
- >>813
私
- 815 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:29
- >>814
すげぇ
皆こね使ってるもんだと思ってたYO
- 816 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:49
- >>814
え?ネタでしょ?
入社資格とかあるの?
- 817 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:57
- >>813
OBつながりを除けば特別にコネなんか持っている学生はそれほどいないだろ
- 818 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 17:58
- >>814>>817は神。
- 819 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 18:33
- >>812
コネの状況をお教えください。
学校推薦だったら打つよ
- 820 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 18:34
- >>812
明日面接なのに不吉な。死ね。
- 821 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 20:04
- >>819
>>820
親経由のコネ。
今日中に連絡来るはずがコネー!
- 822 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 20:57
- >>821
親は偉いの?
それとも平社員?
- 823 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 21:25
- >>822
かなり偉いと思う。
コネ先は昔からの付き合いの友人の会社で、
その人も会社の中ではかなり上の方。
今日一次面接の結果発表なんだがマジ来ない・・・
- 824 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 21:29
- 俺なんぞ親父がJRで37年働いているのにコネなど無いぞ
コネらしいコネは12月から3月までの除雪のバイトのみ
自分では書類選考合わせて20社以上落ち
もう受かる自信がない。24ですけど終わりか?
組合の役員やってるがあんなの無駄だよな。
同じ年の人間がJRで働いていると自分が情けなくなったよ
- 825 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 22:51
- 付き合いの友人の会社
~~~~~
コネ的には内定確実度30%てとこだな。(親族+幹部のコネを100%とする)
- 826 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/07 23:34
- 3年の冬頃に「就職したくない。殆ど活動してない」と言っていて、
4年の秋頃に「就職しない」と断言してた子が、卒業式前に会ったら
「就職先決まった」って言ってたんですが、これはやっぱコネですかね?
お父さんは社長って言ってたし…バイト経験は一度も無く、でも持ってるものは
結構高価なものだったんで、憶測だけどそれなりに大手の社長さんかなぁ、と。
「コネ無いの?」と訊いたら「無い」と言ってたけど「(内定先は)
募集終わってたけど無理矢理面接受けさせて貰って」と言ってたし。
>>824
うちは普通のサラリーマンだからコネなんか全く無かったです。
高校入学の時に推薦書書いて貰った時だけ。それはそれで有り難かったけど。
まだ4月だから大丈夫。
- 827 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 01:05
- コネ先の会社の取締役の推薦状ってどれくらい強いですかね?
父の友人がコネ先の取締役に頼んだらしいのですが
- 828 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 01:16
- いたってマジレスです。
同族企業の取締役でないなら、その取締役が失脚すると紙切れ同然。
一般的に大手企業は社長が変わるたびに、そのブレーンが大きく交替します。
前社長派はほとんど失脚して左遷するので、そのコネ関連も不遇の措置に。
何冊か企業物のノンフィクションを読んだら、誰でもわかることですよ。
- 829 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 01:23
- >>828
なるほど。マジレスさんくす。
かなりのリスクを伴ってるわけだ・・・
ちなみにこれは入社は出来るって意味ですか?
当方一般受験に紛れて選考に乗ってるのですが。
ちなみに先日筆記は出来なかったのに通りました。
- 830 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 02:14
- 828でつ。
入社はできるかもしれないが、その後の会社人生は明るくない。
だいたい上場企業で社長の在籍期間をじっくり調べてごらん。
4年以上社長が同じ会社は、本当に少ないよ。
私はコネは薦めないな。
- 831 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 02:27
- 827、829です。
貴重な御意見ありがとうです。
もはや選考が進んでしまっているのが問題です。
ここで断ったら関連者の顔に泥を塗ってしまうのでしょうか。
しかも企業自体も、非常に行きたいと思える企業だけに悩みます。
コネじゃなくて実力で挑んでみたかった・・・。
ちなみに明日一次面接受けてきます。
- 832 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 06:53
- ○通コネありましたが蹴りました!!
- 833 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 06:56
- >>832
脳内でな
- 834 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 10:12
- コネクションを持ってるのも実力のうちですけど。
なんかコネを悲観的に考えてない??
アイツはコネ入社だから、とか。人は人。自分は自分だ。
なんか田舎根性丸出しだな、ここ。
- 835 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 10:29
- >>834
田舎根性丸出しなやつが存在するという現実に目を向けたほうがいいよ
- 836 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 11:23
- で、目を向けたとして、だから何?
湿度高いな。
- 837 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 11:28
- >>834
すごい妄想ですね
- 838 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 18:51
- 高橋英樹の娘も完全なコネだよな
いいね〜親が顔が広いと。
来年は田淵幸一の息子がフジテレビのアナウンサーになる予定らしい
- 839 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 18:54
- 俺もコネで金融決まった。
ゼミの教授のコネ。
大学入ったときは普通にしゅうかつしなければならないかと思ってたけど、
うまく逆転できたよ。
がんばっていいゼミに入っててよかった。
- 840 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/08 19:24
- コネって普通だろ?
このスレのやつらってなんかおかしいな。
- 841 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 00:26
- 社員100人以下の会社の社長なら数人知り合いがいるんだが、
このコネ一つにまとめて大手にいけないかなぁ・・
- 842 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 00:47
- 縁故と書いてコネと読む
その心は?
- 843 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 01:05
- みんな、コネの論点が違ってるわよ
通常就職したいと思う上場優良企業のコネ入社と
同族企業や中小企業のコネを
上場企業(あくまで優良企業ね)のコネもあるけど、それは企業が
しかたなく取っている手段=コネ入社した香具師は社内で寂しい処遇
実力あっても社内でコネ入社の烙印が辞めるまで消えない
同族会社や中小企業のコネ入社は普通の採用手段で、入った香具師も
堂々と社内で働けるし、実力ない香具師はすぐ排除される
- 844 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 04:05
- というか、今の時代、
同族会社や中小の採用は
ほとんどがコネ。
「取引先の息子」レベルではなくても、
「親父同士が知り合い」など、
なんらかの結びつきがないと採用しにくい。
なんてったって、不景気だから。
- 845 名前:801 :04/04/09 06:55
- コネ面一次で落ちた━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! utsudashinou…
- 846 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 06:59
- >>845
だからコネでもしょぼいコネだと落ちるよ。
ちなみにどんなコネなの?
- 847 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 09:01
- 死にてぇ
- 848 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 09:09
- >>846
コネの営業先の中小会社(社員200名位)の社長が親父でその紹介。
まああんま強いコネではないが一次くらい通してくれても…
⊃´Д`)
- 849 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/09 09:20
- 実際、コネどうしの争いも過酷だよなー。
- 850 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 10:48
- >>843
いいこと言った。
中小会社ならコネと正規入社の垣根がなさそうだな。
おいらも親父のコネそろそろ聞くか。
恥ずかしいけど。
- 851 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:40
- コネ面行ったらなんだか凄くイヤ〜な感じだったので落ちてる事を祈ってます…
- 852 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:41
- 俺もコネ面接はいつも微妙な雰囲気…
人事たんニヤニヤしすぎ。
- 853 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:50
- そりゃニヤニヤするわな。
馬鹿な取締役が自分の馬鹿息子を勝手に押し込んできたら
取引先社長に接待ソープまでしているのに、息子まで面倒見ろと言われ
社長の知人の息子って急に変な学生送り込まれたら
人事も因果な仕事だなー。
- 854 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:52
- >>853
そんなにご大層なコネじゃない罠
- 855 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:53
- 大学職員になるために、同大学卒業の議員の口利きを使うのはどう?
- 856 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:54
- 大学職員は議員程度のコネじゃ無理だ罠。
だって議員一人と大学じゃ力関係違いすぎだし。
むしろ学生部でバイトとかしてコネ作っといたやつが勝ち
- 857 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:55
- >>856
就職課で聞いたら「まあマイナスにはないらないとだけ言っておく」って言われたんだけど
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:57
- >>857
それより強力なコネなぞいくらでもあるということだ。
- 859 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:57
- でも良く考えたら学校のオリエンテーション委員とかやってやつの方が
有利に思えてきた・・・俺大学に何の貢献もしてないや
- 860 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:58
- 大学の場合、内部の縁故はかなり厳しい
少なくとも学部長クラス以上の人間じゃなきゃ無理だと思う
- 861 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 11:59
- そんな強くないコネで複数の会社受けてるんだけど、
どっちも受かってしまったらどうしようって
考えちゃう。受かったのに蹴ったら、推薦してくれた方に申し訳ないよね。
- 862 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 12:00
- 議員なんかより寄付金積んでるOBのコネのほうが強いよ。
大学職員は9割のコネ枠と、1割の超優秀層で採用してます。
- 863 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 12:00
- 内定でたら悩めばいいとは思うんだけどさ・・・
- 864 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 12:01
- >>862
そうですか
コネなしじゃ無理っぽいかなぁ・・・
- 865 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 12:10
- そんなDQNな職場になぜ好き好んで行きたがるのか理解不能
- 866 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 16:09
- コネってどの程度有効なの?
友達が日本最大規模メーカーの常務が親戚にいるらしいが
全く話をしてないらしい
勿体無いよね?
- 867 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 17:47
- JRはコネないの?
- 868 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 18:31
- >>867
コネがないとまず受からないよ。
- 869 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/10 23:06
- >868
親父さJR北海道で37年働いていて組合の役員も何年もやってるがそんな話し
すら無いです。就活20連敗でやっとJR北海道の除雪のバイトだもんな。
所詮、平社員か?
一昨日も職安行って何かもういら立って求人を丸めてブン投げたら親が俺が
風呂に入ってる間に部屋に来てその求人持っていったよ
どんな反応を示してくれるか?
除雪で俺はバイトでJRの職員で同じ年の人間がいると恥ずかしいよ
下請けでもいいから試験を受けて入りたいけど会社すら募集していない
チャンスも無いよ。親は頼りにならんから俺は口も聞いていないよ
話したようがいいのかな?
- 870 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 00:21
- >>869
JR北海道で働いていたとしてもコネの力が及ぶのは
役員クラスなんじゃないの?
- 871 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 00:22
- 地球人です。
コネツ
- 872 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 01:35
- 組合なんてDQNがやるものじゃん
- 873 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 19:18
- もうコネでいい。一生懸命働くからさ・・
- 874 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 19:22
- どれくらいのコネなら役に立つの
トヨタの役員が親戚にいるんだが使えるか?
- 875 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 19:48
- >>874
親戚では30%の確率だぞ。
やはり親族ではないと確実ではない。
ちなみに、3日後にコネ会社の筆記試験。出来が悪かったら落とされたりして orz
- 876 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 19:52
- 親族って?
一応叔父なんだが
3親等だから近いとは思うんだけど
なにぶん普段連絡とってないからなー
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 19:57
- >>876
書き方悪かったな。
親族で連絡取ってる人だ。
- 878 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/11 22:37
- >>876
まず大丈夫
- 879 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/12 18:58
- 今までコネとか気にしてなかったんだけど、
親父が国会議員とつながりあるのってどれくらい有利?
大手金融機関とか通してくれる??
教えて君でスマソ。
- 880 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/12 18:59
- ↑
親が国会議員の知り合いって言うのは意外といるよ。
同じようなことを考えてるのはたくさんいるだろうな。
- 881 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/12 22:49
- 今日コネの面接があったが、
普通に突っ込まれた…
すげえ不安。
でもコネ先の元人事部長がワザワザ親父に会いにきてくれたくらいだから、
そんな簡単に落とせない気もするが・・・
- 882 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/12 23:04
- 屑の集まりだな
- 883 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/12 23:09
- 定期的に僻みレスがつくのがワロタ
5月に入るともっと荒れるだろうなあ・・
- 884 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 00:42
- 社長の紹介で同業者の役員or社長くらすに通る確立はどうなんでしょう?
- 885 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 01:03
- >881
コネ面接ではいきなり落とせないから
ワザワザ会って筋を通しておいてから バッサリ
よく聞くエピソード
- 886 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 01:14
- >>885
学生のあなたがどこでよく聞くのか非常に気になりますがw
さっき親父が帰ってきて,先にもう連絡来たそうですよw
- 887 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 07:43
- はぁー、あさってコネ筆記試験だ。
一番落とされる理由になるから頑張らなくっちゃ。
ちなみに、コネ内定OFFしたいなw
おれ関西在住だけど内定OFFなら東京までいってもいいぞw
- 888 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 10:59
- 東証一部上場の商社、親父が大きな2次店経営。
今の社長が10年ぐらい前の担当者で親父と仲がいい。
でもやっぱり落とされたよ。一緒に受けに来てた奴に聞くと
一応コネも受け入れはするが、入社まではほとんどないのだと。
別に期待していなかったからいいけど。時間の無駄だった。
- 889 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 11:01
- >>888
残念
- 890 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 11:17
- >888
おぬしの能力や親父の会社の規模もあるからな
それにせよ今の時代に上場規模の会社にコネで簡単に入れる
と期待したのが浅はか
- 891 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 11:28
- コネきたねーよ
この前行った会社
見たこともねー奴がいきなり最終から登場したぞw
- 892 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 11:30
- コネも落ちることが分かってガクガクブルブルしてきたな
- 893 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 11:41
- >>891
大企業にはこね入社がたくさんいる罠
官庁もしかり
- 894 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 16:23
- アメリカじゃ
- 895 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 18:48
- コネだといっても安心できない
コネ同士の熾烈な争いがあるな
- 896 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 18:54
- >>893
官庁もなの?
国の機関や自治体、あるいはそれらの外郭団体って
出入りする職員、一人一人のチェックを厳しくしてると思ってたよ。
まだ一般企業の方が自由に入社させられそう。
- 897 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 18:57
- 公務員なんてコネがないと厳しいんじゃなかったっけ?
- 898 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 19:43
- コネで入社して、もうやめたいんだけど
なかなか言い出せない。
入社半年立ちました。
自信ない奴、もともとやる気ないやつは
コネ入社やめましょう。
もう胃がキリキリ痛い
- 899 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 19:58
- 半年って?新卒採用じゃないでしょ
新卒じゃなかったら参考にならないよ
- 900 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/13 20:00
- >>897
公務員も、政令指定都市や県庁くらいになるとコネは通用しないんじゃない?
多分・・・
>>898
仕事について行けないの?
頑張れよ、すげぇ羨ましい・・・
- 901 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 01:15
- 民衆見てると真珠のミキモトはコネしかとらないらしい・・・
- 902 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 08:56
- 昨日コネ面受けたけど
過去最悪の出来w
通過は無いなorz
- 903 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 18:38
- コネ有り=採用だと思ってたよ。
面接なんて形式的なもので・・・
実際は違うんだね。大手企業だから、かな?
- 904 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 18:40
- この時代だから かな
- 905 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 18:44
- >903
禿堂
俺もコネありだと思って面接舐めてたら全然普通に面接された
大企業だ
まあ普通に通ったが
- 906 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 18:48
- 俺もコネはほぼ無条件で採用なのかと思ったが違うのね。
コネ採用てどういうプロセス踏むの?まさか普通に何回も面接…?
- 907 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 19:09
- 今俺が受けている所は完全に一般と同じ採用手順だ。
面接も極普通にやってきやがる。
一般のやつよりは幾分面接の採点が甘いくらいのコネだよ。
まあその企業はエントリーシートでガンガン落す事で有名だが、
それに限っては無条件で通してもらったが。
- 908 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 19:13
- ある程度のアドバンテージはあるけど、絶対ではないってとこか。
精神的にゆとりが持てるのは大きいね。
- 909 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 19:28
- コネってやっぱり存在するんだね。
俺は皆無だ。
普段はコネってことカミンぐアウトしないよね?
あと、やっぱきみら金持ちなん?
- 910 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 19:37
- 俺は友達にはコネで受けている事を特に隠さない。
が、親父には固く口止めされる。
やはり一般入社の社員に悪影響を及ぼすかららしい。
そして特に金持ちでは無いが、親父が仕事上上場企業に顔がきくだけ。
まあ俺自身早計なんで通る話かもしれん。
今の時代、コネだといっても大企業はバカは入れてくれないからな。
- 911 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 23:35
- 俺なんか親父がコネらしいコネは12月〜3月までのJRの除雪のバイト
だもんな。笑っちゃうよな。農家の親父ばっかりだしさ。
やってられないよ
- 912 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 23:40
- >>911
お前シツコイ
- 913 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/14 23:43
- 中小の会社で募集要項発表前に人事と接点を作っておく
(会社案内の請求とか、個別訪問とか)はコネ度として
どんくらい有効?何社かはこれで人事に名前知ってもらってるけど。
- 914 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 12:46
- またコネで一次面接落ちた・・・
ナメてんのか?
- 915 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 17:36
- コネで内定が出たが空しいぞ。
面接も変な空気だったので殆ど喋ってないのに内定。
今まで数ヶ月はなんだったんだか…
- 916 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 19:26
- >>915
- 917 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 19:26
- >>915
大手?
- 918 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 19:46
- >>917
だいたい2000人規模。
- 919 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 20:14
- >>918
俺は大手を受けて散った。
- 920 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/15 21:18
- 今日、コネの二次面接に行ってきたけど、
緊張しすぎて思いっきり挙動不審になってしまった…
だめぽ
- 921 名前:リーマン戦線異状名無しさん :04/04/16 02:09
- コネで入ってコネの苦しさで自滅していった香具師
もう何人も知っているぞ
- 922 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/16 02:10
- >>921
どこにも入れない苦しさに比べれば・・・。
- 923 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/16 02:21
- >>914
一次で落ちるてどんなコネだよ。
お前がナメとんのか!
- 924 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/16 02:24
- >>923
たまたまスレ見たら俺宛のレスじゃねーか。
ナメてねーぞ。
学歴は早計でコネ先は大手メーカー。
普通に落とされた。
同時に受けたちょい上のレベルのメーカーはコネなしで一次通ったのによ。
わけ分からんよ。
まあそれほど大きいコネではないが。
- 925 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/16 02:27
- うーん。コネで入って2年でリタイヤしましたさ。やっぱ、ずっと
ついて回る。本人が開き直ってもそれは同じ。もちろん、どこに
も入れないよりはいいと思いますが。ただ、うしろだての方がいな
くなったときどうするのか??ということも考えておいたほうがよ
ろしいかと。わちきは、うしろだてになってくれていた方が、(当初
評判よかったのですが)だんだんオカブを下げてしまいまして、若干
居辛くなった要因もありつつ、退職いたしました。全然、違う形で
同僚とは出会いたかったですね。いい人もいっぱいいたのだが・・・。
- 926 名前:923 :04/04/16 02:33
- >>924
こんな時間に起きてたかw奇遇だな。
折れはコネについて詳しくないんだけど、小さいコネだとあんま意味ないのか…。
誰かコネ強さランキングみたいなのわからん?
- 927 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/16 02:54
- ランキングはわからんけど俺(915)の場合は親がコネ先と同業の社長でそこから社長へのコネ。
研究室推薦の奴に混じって面接だったけど、俺だけ面接10分以下で終わった。(ちなみに一次で終わり)
99%通るような気がする。これが取引先だったらもっと確実なんだろうな。
ま、でも上で書かれてるように2年持たなそうでちょっと鬱だわ…
- 928 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 04:31
- コネで人気企業の一次面接2社程通過した。しかし、二次面接で確実に落とされる予感
- 929 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 08:23
- 何度か既出のリーマンです。体育会系のコネで商社に入り、今はメーカーに在籍。
俺の場合は実力で入ったと思ってたら、実は大先輩が引っ張ってくれてて、
大きな後ろ盾でした。でも大先輩が海外に出向したとたん、同期の奴から
「あなたを推薦した○○さん、もう本社に戻れないね」と口撃。
不本意ながらコネ入社の烙印は退職まで消えませんでした。
同期にも有力取引先、圧力団体、有力ゼミ等からかなりの人数がコネ入社
しましたが10年経つと力関係も変わるので、コネの価値が下落すれば
辞めないといけません。居座っていても、仕事が普通程度しかできなければ
周りから叩かれます。
残念ながら日本の企業は、コネは利用するがコネ採用の人間は毛嫌いする
風潮がなくなっていません。皆さんも入社後のことを考えて慎重に
コネの利用を考え直して。俺はホント辛かった。
- 930 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 08:26
- >>929
あなたはそれでそれで商社をやめて
今度は実力でメーカーに転職したってことですね。
- 931 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 08:43
- そうです、仕事で成績を上げても一生コネ野郎と
呼ばれるのは、なんだか面白くありませんでした。
一発奮起して、今度こそ実力で大手メーカーに滑り込み満足しています。
ちなみに今の会社にもコネは若干ありますが、俺が経験した
以上に影で陰湿に虐められてます。飲み会では絶好のネタです。
前の商社のほうが、明るく馬鹿にされてたのでまだまし。
- 932 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 09:07
- 俺は大学の教授に予約期間が過ぎた説明会に
参加させてもらったんだけど、これもコネになるのか?
- 933 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 09:26
- >929 He〜そうなんだ・・・・・
- 934 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 11:21
- 父→知人→志望企業の一番えらい人
こういう風にコネってみて
「もしうちに決まったらよそへは行かないですよね?」「もちろんです」
というようなやりとりがあったらしいが、これはどうなんだ?
ちなみに一般と同じように面接は進んでる
- 935 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 11:27
- >>934
随分遠いコネですね。
内定決まりでは?だけど、こういうコネは入ってからきついと思うよ。
- 936 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 13:22
- >>929
>>931
精神的にかなり苦しんでいるようだが
できるコネ入社とできない一般入社だったら
会社から見れば前者のほうを重宝するんじゃないか?
成績も良かったみたいだし、自信持っていいと思う。
「一般入社がコネ入社に負けてどうすんだw」
くらいの気持ちでいれば楽じゃないかな?
随分と周囲の目を気にしてるみたいだけど、考えるだけ時間の無駄だよ。
- 937 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 15:06
- >皆さんも入社後のことを考えて慎重に
>コネの利用を考え直して。
つうかここにいる奴はもう後戻りできないんでは?
コネコンタクトが始まるともう降りられなかったよ俺は。
- 938 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 15:13
- >>937
だな。
おれも来週役員面接なんだがそのとき俺を紹介してくれた
常務取締役も出席するみたい。恥かかせないようにしっかり話そうと思う
- 939 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/17 17:56
- JALとかはコネ多い。
- 940 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/18 00:02
- サークルの女の先輩が父親(取引先)のコネで世間的に優良の
会社に入ったが2ちゃん認定ブラックだった(入って気づいた)
親父さんが退職するまでやめるにやめれなくて半ノイローゼ
だったよ。業種は食品。
- 941 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/18 18:08
- コネ入社の香具師って、総じて育ちがいいからか、素直でいい香具師が多いよ。
だからうちの会社では悪口は言われてないな。
実力で入っても、コネだからどうこうって言う香具師の方が、人間的には魅力はないと思うけどね。
- 942 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 01:03
- age
- 943 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 01:05
- コネコネコネ
- 944 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 01:06
- コネいいじゃん
利用できるものは利用すればいい
- 945 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 15:14
- コネコネいうけどそのコネが会社の利益につながると判断されて入社に
至るわけだろ
所詮はコネないやつのひがみ
といってる漏れはコネないけど
- 946 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 17:56
- JR西日本ってコネあるの?
- 947 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 18:01
- 先輩はNTTにコネ、友達は三菱なんたらにコネ。
- 948 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 19:22
- NTTいいなぁ・・・
- 949 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 23:23
- 慶応閥中心でコネ採用の権化と言われていたカネボウが産業再生機構に
これだけでもマトモな企業がコネを減らす大きな要因に
- 950 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/19 23:53
- 950
人事から言わせてもらえば、コネのほうが100倍安心です。
コネなしで、自分が通したやつが、仕事できないなんてことになったり、
社内で協調性なかったり、途中でやめられたりしたら、自分の査定に響く・・
気が気がじゃねーです。
- 951 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/20 01:35
- 希望職種と全く関係ない企業にコネ。
夢とは全く遠ざかっちゃったけど、職があるだけありがたよね・・
- 952 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/20 01:36
- ○ ありがたいよね
× ありがたよね
- 953 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/20 13:33
- 俺もEランク大だし営業くらいしかやれないだろうとか思ってたら、
祖父のコネでそれなりにでかい病院の事務やらせてもらえることになった。
祖父はそこの副理事をやっていた。
テストは受けなきゃなんないけど、それさえ通ればなんとかなるらしい。
事務系の資格まったくもってないけど大丈夫なんだろうか。
今から死ぬ気で勉強してなんとかテストに合格しなければ。
- 954 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 07:42
- 病院の事務って・・・・
ここで話題にしているのは大企業のコネじゃ?
- 955 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 09:56
- コネはコネ
- 956 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 09:58
- あげ
- 957 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 09:58
- さげじゃ
- 958 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:02
- あげ
- 959 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:03
- あげ
- 960 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:03
- さげ
- 961 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:04
- あげじゃ
- 962 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:04
- さげ
- 963 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:04
- あげ
- 964 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:05
- さげ
- 965 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:05
- あげ
- 966 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:06
- さげ
- 967 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:07
- あげ
- 968 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:08
- さげ
- 969 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:09
- あげます
- 970 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:10
- さげ
- 971 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:10
- まげ
- 972 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:10
- あげ
- 973 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:12
- さげ
- 974 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:12
- ユンソナは韓国人
- 975 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:13
- 何を今更
- 976 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:14
- あげ
- 977 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:14
- さげ
- 978 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:15
- あげ
- 979 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:16
- さげ
- 980 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:20
- あげ
- 981 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:21
- さげ
- 982 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:23
- あげ
- 983 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:24
- さげ
- 984 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:24
- あげ
- 985 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:28
- さげ
- 986 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:31
- あげ
- 987 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:31
- さげじゃ
- 988 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:32
- あげ
- 989 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:33
- さげ
- 990 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:34
- あげ
- 991 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:40
- さげ
- 992 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:40
- あげじゃ
- 993 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:43
- 大学で「私はコネ超あるから〜」
見たいな女がいた。すでに内定が出たらしいが、コネなのか?
実力なのか?どっちにしても素敵な娘だ・・・
- 994 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:46
- 前にも書いたが二年の語学の時点でおれ都上級にコネあるからと
公言してた香具師が最強だろ
- 995 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:47
- あげ
- 996 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:47
- さげじゃ
- 997 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:48
- あげ
- 998 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:48
- あげよん
- 999 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:50
- 999
- 1000 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/21 10:53
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50