【内定】内定が出たけど憂鬱な人【ブルー】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:28
- 中小企業から内定が出ました。
でも仕事を続けられる自信がまったくありません。
面接のときに、少し経験がある程度のスキルを、どうも面接官のほうが勘違いしたみたいで、
私にかなり期待してるような感じでした。
面接だったので、かじった程度ですがいいですか?とも言えずに、
そのまま内定が出てしまいました。
それで今独学で勉強しようとしてるんですけど、さっぱりわからなくてもう嫌になってきました。
内定辞退したいけど、今辞退したら他に企業もないし。
同じような人いませんか?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:29
- う〜ん。
とりあえず、入社してから考えたら?
- 3 名前:1 ◆5YPV6Cepc. :03/09/29 00:34
- >>2
かなり内気な性格なので、入ってから人脈を作って周りに助けてもらうことが
たぶんできません。
友達もほとんどいないです。
面接のときはひたすら笑顔で通して、友達も多いです、みたいなこと言っちゃったし、
性格も勘違いされてそうなんです。
- 4 名前:2 :03/09/29 00:36
- >>3
でも、今さら他の企業に受かるのかい?
一度会社を経験してみて考えたらいいんじゃないか?
へたに無職になるよりいいんじゃない?
あと、俺も友達一人もいないよ。
地元には少しいるけど。
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:39
- あと半年で性格変えろ
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:40
- 面接を笑顔で通せるみたいだし、勘違いされるくらい能力もあるってことで
助けられるのも才能のうち、と思ってがんばってみたら?
- 7 名前:1 ◆5YPV6Cepc. :03/09/29 00:49
- >>4
もうその企業に行くしかないってことはわかってるんですけど、でも怖いです。
前にアルバイトしたときも、なかなか打ち解けられなくてパートの女性にいじめられました。
入社して傷つくのが怖い・・・
仕事ができなくて、周りにも聞けなくて、孤立してるイメージがもう頭の中にできあがってて、それで不安になってます。
>>6
資格とかスキルとか、何も持ってないし、ほんとに面接官や社長さんが
勝手に私のことを「できる人間」だと思い込んでる感じなんです。
何もわからないのに・・・
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:52
- 内定ブルーか。
贅沢言わないほうがいいよ!!働きなさい!
2年前なぜかこれで鬱にかかった。で、内定蹴った。
内定してた会社は中小で誰も知らない会社だった。
(今は病院通いながら無職。)
ところがある日、ふとテレビを見たら、なんと誰もが知っている
大企業に吸収されてた。今はCMバンバン流れてます。
あの時内定蹴らなきゃ今頃は・・。と思ったよ。
ネタじゃなくてマジレスです。
自信もって頑張れ!大丈夫、できるよ!
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:54
- 俺もややハッタリ気味で面接通してしまった。
「VC環境でMFC使ったアプリくらいはお手のものです〜」くらいに。
まぁ、面接官も割引いて聞いてるだろうから。大丈夫。
例えば俺が面接官ならば
「VC環境でMFC使ったアプリくらいはお手のものです〜」なんてのは
「教科書見ながらサンプルプログラムを作りました」程度に割り引くな。
なぜか?本当に実力を持ってる人なら何か自作品をデモするだろうから。
会社も提示を求めない以上、現状の能力はほどほどでいいと思ってるはず。
今では面接の場でハッタリをかませるくらいの人間が欲しかっただけなんじゃないかな、
って思ってるよ。
まぁ内定出たてのころは悩むものだ!がんばれワカゾー。
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:55
- >>1
会社の規模はどんくらいよ。
大体、どこでもこっちに期待してます!て顔すんのは当たり前だよ。
来て欲しいってのを全面に出すのは当然だべ。まずはその認識から入れYO。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:57
- >>1
あのさぁ。
人間ってみんな大した能力ないんだよ?
君が入社する会社も、大した能力がある奴なんていやしない。
もっと、力抜いて適当に考えたほうがいい。
考えても、考えなくても、なるようにしかならないんだから。
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 00:57
- 今から何かの資格取るなりして、とりあえず自信つけたら?
独学が無理ってんならどっか通いなさい
内定とれれば暇なんだから、入社までまだまだ時間はあるし
- 13 名前:抽象逝き :03/09/29 01:02
- いやぁ、勉強しても分からなくなるときだってあるでしょう。
それで辞めたいと思っていたらどこでも辞めたくなりますよ。多分。
>>1の気持ちもわからなくは無い。私も社交的な人間を演じて生きてるからな。
飲み会では愉快なサーバントとして生きているしw。まあ、人生は劇場だと思って生きるべし。
- 14 名前:1 ◆5YPV6Cepc. :03/09/29 01:13
- 会社は100人以下の無名な中小企業です。
最終面接のときに、
「○○はできますか?」「はい、大学で習いました(全く理解してません、単位取っただけ)」「おお、いいですね〜」
こんな感じで企業側がどんどん私のことを持ち上げてました。
気に入ってもらえたのかもしれないけれど、それはあくまで面接の私であって、
普段の暗い私を知られたらどうなるのか不安です。
卒論があるから本格的に資格を取るような時間もなくて、仕方なく独学で少しずつやろうとしてるところです。
面接で言ったことを企業の人が本気にしてないならいいんですけど、どうかなぁ・・・
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 01:17
- 年収が低いことだけが嫌だ。
でかすぎる問題だけどな・・・
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:11
- 俺は中小の上に縁もゆかりもない地方の会社に決まった。
何年働くんだろう。自分でも分からん。定年までということはないだろうが・・・
>>1は期待されてるってんならそれをプラスに変えろよ。
ちなみにどんなスキルなの?
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:24
- ちゃんと内定もらえたんだから、もっともっと自分に自信をもっていいと思うよ。
面接で、誇張するのは誰もがすること(と思う)だし。俺も行動力ゼロなのに、
思いついたらすぐに行動するタイプですとか言ってたしな。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:25
- 漏れは死ぬほど内向的だけど
適性検査でうそばっかり答えて
外交的なやつと思われてる。
バイトでも仕事は遅いし
人間関係も上手にできない。
けど超大手に就職が決まってる。
どうしたらいいんだろうかと悩んで自殺を考えてる。
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:31
- まだ入社まで時間あるし、自分を変えられるんじゃない?
俺は今まで見向きもしなかった自己啓発系の本を読み始めている。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:35
- 営業ブルーだぜ
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:42
- みんなやっぱり悩んでるんだね
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 02:58
- 理系学部なんですが、文系就職しました。
とある財閥系列会社から内定が出たのですが、
学部の友人は、僕の凄さを理解してくれません。鬱だ。
お前ら、金融業界の事を少しは勉強してくれ。。。
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 03:03
- >>22
消費者金融じゃないよね?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 03:06
- 「系列」って言ったら親会社じゃないの?
「関連」なら子会社、孫会社も含むけど。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 03:07
- ぶるー・・・
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 03:13
- 財閥系列の金融は、
三菱系:三菱東京ファイナンシャルグループ、東京海上火災、明治安田生命
三井住友系:三井住友銀行、三井生命、住友生命、三井住友海上
芙蓉系:みずほ銀行、第一生命、富国生命、損保ジャパン
くらいかな?
富国生命とかだったら微妙だね。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 09:08
- >>26
生保はどれもだめだめだろうが。
その中で自慢してもいいのは東京海上と糖蜜だけ。
あとは自慢するほどじゃない。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 10:14
- 【銀行】
東京三菱:30で800万、40で1300万 三井住友:30で750万、40で1250万
みずほ:30で750万、40で1250万 UFJ:30で700万、40で1150万
三菱信託:30で750万、40で1350万 住友信託:30で650万、40で1150万
【保険】
東京海上:30で950万、40で1450万 損ジャ:30で850万、40で1350万
MS海上:30で800万、40で1300万 日生:30で1000万、40で1400万
第一:30で900万、40で1350万 明治:30で700万、40で1200万
東京三菱と東京海上以外でも羨ましい限りです。
- 29 名前:1 ◆5YPV6Cepc. :03/09/29 10:16
- おはようございます!
>>16
仕事はIT系の事務職みたいな感じで、開発もするらしいです。
プログラムとかさっぱりわかりません。
HTMLでさえ、本とか見ながらじゃないとまともに書けないのに。
>>17
私も適性検査は「人前で話すのが得意だ」とか、大嘘ついてますよ・・・
もっと会社訪問や見学をさせてもらうべきだったんでしょうか。
内定取ることが目的になって適正とかあんまり考えずに企業を探して、
そんなときに今まで落ちてばかりだった私が、あっさり内定をもらってしまって、
それで、本当にこの会社でいいのかなって。
大量採用とか、そういったブラックらしい要素は見当たらないんですけど、
きっと、どんな会社に内定をもらっても悩むんですよね、私みたいなタイプは・・・
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 10:25
- >>1は低学歴っぽい。
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 10:25
- >>28
そりゃ給料で見たら金融はまだまだ高いよ。
給料高いのがいいんだったら先物とか消費者金融行けば?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 20:33
- 給料が高いってどういう事なの?
それだけ時間的な拘束があるの?
それとも、凡人には得られない高度な能力が必要なわけ?
普通の2倍も3倍も給料貰うのって、わけがわからない。
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 20:38
- 単純に考えれば利益貢献度が高い仕事をしてるからだろうな。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/29 20:46
- 大量採用って何人くらいから?
ブラックの目安にもなるよな。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 09:57
- >>18
同志よ!気持ちすごいわかるぞ。
漏れの場合は超大手でも優良でもないだろうけど、みんなが知っている会社。
10人に聞けば10人が知ってると思うし、社員数はグループ全体で万単位。
んでもっていわゆるインフラ系だから経営も安定。
…だけど、すっごい鬱。
インフラだけに社風は堅いらしく、それだけに、
なんか学閥とか社内の派閥争いとか権力争いとかがありそうで怖い。
おまけに最初は一般職に囲まれて仕事するわけだけど、
「総合職だからって偉そうにすんなよ」っていじめられるのではないかと心配。
人間関係も得意じゃないし、仕事だってそう得意じゃないはず。
だから、社内で浮いた存在となり、仕事もうまくできず、自分の居場所が会社内になくなって、
そのうち耐えられなくなるのでは・・・と思う。
もうフリーターのほうがいいのかな、と思ってきた。
本当に耐えられなくなったら自殺するかもしれない。どうしよう。。。
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 10:43
- 漏れねー、内定あるのにすでにリクナビNEXTに登録してるんだけど。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 10:51
- >>35
それ言ったらキリがないよ。
俺
優良内資金融内定→自分の人生がここで終わるのかよ・・・
外資金融内定→1年で切られないかどうか心配だ・・・
官庁内定→私大でやっていけるかな・・・
とこに内定しても一抹の不安があった。
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 11:35
- なんてすばらしいスレなんだ!
感動した!!
漏れ、未だにブラックにしか内定出てないから、もう、ブラックに逝くしか
ねーんで、すんごく不安だ。
でもまぁ、漏れは、社会人0年生だから、逝きたい業界の会社に逝けるんだから、
ってことで開き直ることにしているんだけども。
- 39 名前:1 ◆5YPV6Cepc. :03/09/30 11:55
- 結構同じような状況の人いるみたいですね。
私はもう鬱になりそうです。
不安が募って食欲がなくなりました。
入社して一週間で辞めることになったらどうしよう・・・
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 12:45
- >>39
ネタじゃないと信じてマジレスするけどさ。
>>1は就活して内定勝ち取ったんだよな。
そのノリならきっと就活中も不安でどうしょうもなくて鬱だっただろ。
でも内定もらったよな。しかも猿にでも内定出すようなブラックでもない会社に。
だからまずそれを噛みしめて自信を持て。お前は有る程度選ばれて残った人間だ。
あとは不安の洗い出しをして、ある程度回復させればいいんだ。
誤解されているらしいスキルと、人間関係に対する自信のなさ。
スキルについては>>9も言ってるように、話半分で聞いていいと思うんだけどね。俺は。
>>1は別に中途採用じゃないんだし。そんな即戦力として取ったんじゃないのは明らかだよ。
どうしても不安あら、思ったことをオブラートに包んで人事に電話しなよ。
「何か勉強して置いた方がいいか不安なんですが、どうですか?」て。
会社でヤルのはお金の絡んだ実務だよ。基本情報持ってたって大して役に立たないって言われてるのに
君に何を期待することがあるかね。ないよ。人事も猿じゃない。みてたのは>>1の本質だよ。
電話して○○をやっとけって言われたらやればいい。それでさらに不安は薄まる。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 12:46
- 続き
人間関係について。
これは運もあるけど、面接を笑顔で通せたんでしょ?クスリや酒に頼らずに。
なら本質的にディスコミュニケーションな人間じゃない。から大丈夫。
俺だって友達は片手で足りるほどしかいないし、実際はすごく内向的で深く考えるタイプで
自分から初対面の人間に積極的に打ち解けるのなんて超苦手だよ。
それでもなんとかやってるし、これからもやってかなきゃなんないんだよ。
人と笑顔で誠実に接することを忘れなければ大丈夫。
とりあえず自己分析でももっかいやってみ。>>1は自分を知らなすぎる気がする。
人と打ち解けるのに必要なのは相手を知ることよりもまず自分を知ることだよ。
あと、何か自分に自信が持てるものを見つけた方がいいね。
俺も面接でハッタリガンガンだしリーダーシップあるとか言ってるし
積極性だとか好奇心だとかなんだとかかんだとか。鬱病持ちの癖に。
それでもなんとかなると思ってるのは根底に「まぁ俺だから大丈夫」つう自信があるからだよ。
その自信の根拠は、たぶん俺以外にはあんま持ってないと思える何かを持っていると勝手に
思いこんでるだけ。そんな薄氷の上だけどなんとか立ってんだよ。あとは努力してそれを
少しでも強固にしていくしかないんだから。
何か見つけな。
レポート終わってねぇのに何やってんだ俺(;´Д`)
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 13:10
- 俺は内定している業界の企業をたくさん受けて、ほとんどボロボロだったのに、
なぜか内定くれたところだけポンポン選考が進みました。
こういう場合ってすごく不安になりませんか?
他の企業も最終とかまでいってたらもっと自信もついただろうが・・・
俺本当にこの業界の仕事あってるんだろうか・・・
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 14:58
- >>42
あ、俺もそんな感じ。
同じ業界で同じようなESや自己PRだったのに内定とれたとこだけ順調に進んだ。
そこ以外はほとんど1次面接で死亡なのに。
その会社は中小だし地方だから簡単に内定くれたのかも。受験者少なかったし。
もしも自分がこの業界にあってなくてすぐにやめることになったら・・・
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 17:19
- 漏れと似たヤシがいっぱいいるなー
漏れも内向的・思考派タイプ
まあ、そこまで心配はしてないけど
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 22:29
- 俺も内定でたけど、2chではブラック度かなり高いところ・・・
他に内定出ないからそこに行くことになるけど、鬱だ
就職スレみないほうがよかったかな・・・
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 23:09
- >>45
たまにそうゆう香具師をよく見掛けるが、2chのランキングなんか気にしてどーする(藁)
むしろ、あんなランキングに左右される思考をする、おまいが心配w
一人の人間が、全ての企業で働いた経験に基づくランキングとかならともかく、根拠のない印象値だけのランクだろ
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 23:16
- 漏れはむしろ、大手に内定したるが、周りが高学歴(有名大学)ばかりで、地方駅弁の漏れは、今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんなアホなのに、なんで内定もらえたんだろ…(´・ω・`)ショボーン
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 23:22
- 意気揚々、自信満々で入社して、かえってつまづく奴もいる。
まあ、悩むだけ無駄。
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/09/30 23:37
- とりあえず、漏れは内定式にでてから結論を出す。
大手企業なんだけどどうもね・・・
半分、留年してもう一度就活する覚悟は決めてるけど・・・
おまけに卒業も微妙だしw
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 00:08
- >40-41
1じゃないが読んでてなんか励まされた気分だよ
いい人だな
1もそんなに気負うな
内定0の俺に比べりゃ(ry
スキルに不安があっても基本的に新卒者には即戦力求めてないから
研修で一から教えてくれると思うよ
人間関係は・・・・まぁなるようになる
要は自分に自信を持て、と
俺が言っても説得力ないがナー
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 00:16
- >>42-43
俺も。ほとんど業界絞って受けてて、ES落ち、一次面接落ちの連続。ぶっちゃけ、一次面接が
通ったのなんて、内定貰った企業含めて2社だけ。ES選考がある所でも通過したのは一社だけ
だな・・・多分。
内定出た企業は地方だけど、結構優良っぽい所。2chのランクでもそこそこ上位。だからこそ
不安もよけいに募る。着いて行けるのか、ほんとに自分に合ってるのかってな。まぁ、そんな事は
入社しなきゃ分かんねーから考えてもしゃーないけどな。
あと、内定者の中でも低学歴ってのも自分の中でネックになってるな・・・。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 00:21
- >>50
俺も>>40-41のおかげでちょっと不安が解消されたよ。
そうか、内定ゼロか・・・イ`
これしか言えないスマソ
- 53 名前:詐欺と罪 :03/10/01 00:40
- 今日バイトの面接で嘘ついたのですが書類(履歴書)に書かなきゃ罪じゃないよね?>>1は罪悪感よりも被期待感を感じるんだったら蹴りーな
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 00:49
- バイトの面接なんてどうでもいいだろw
就職じゃねーんだからさ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 01:40
- もう社会人なんてイヤだ。学生のままでいたい。
好きなことを好きなようにできて、服装も髪型も自由で、
おもいっきりハメをはずしても良い。
勉強しても良し、遊んでも良し。大学生ってそういう生き物。
社会人になったら、そういう自由が一切なくなる。
会社のために時間を拘束され、働かされ、心も体もボロボロになりそう。
そんな人生イヤだ!いくらカネもらってもイヤ!
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 01:44
- おれもなー
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 01:51
- >>55
好きか嫌いかではなく、
必要か不必要かを基準にして考えろ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 02:01
- >>57
そういう楽しい人生が漏れには必要。。。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 02:27
- 準備を含め就職活動を入念にやり、じっくり考えたので、
生半可、会社のことが分かって、かえって実物大で悩んでます。
分からないことに対する悩みは、無茶に大きくなって大変だけど、
ある程度、時間がたてば解消されるけど
分かってる(理解できる)ことに対する悩みは、結構ズドーンときます。
特に、人間関係と、仕事の要領については悩みます。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 03:17
- 今の大学も行きたくなかったにもかかわらず、行ったせいでいくら新たに
友達できようがまったく誇りを持てずに嫌々毎日行ってた。四年間といっても
大半が休みだし、自由だからということを自分に言い聞かせてね。
しかし、会社は大学とは違う。自分の生活がかかっているし、誇りを
もてなければ続かないしやっていけない。
今の内定先では、また同じ思いをするのは分かっている。
留年するよ。
- 61 名前:団長 ◆1.1va8.ejs :03/10/01 07:06
- >>59
キミィ、文章が滅茶苦茶だよ。
自分で読み返してみなさい。文法があやしいよキミィ。
話はそれからだよ、キミィ。
>>60
キミは相当に馬鹿だね。言ってる事が中学生の言い訳みたいで笑っちゃったよ、
キミィ。いつまで子供でいる気だい?時間は流れ続けるぞ、キミが嫌がっても。
そのままじゃ中身の無い人生しか送れないぞ。変わらなきゃ、キミィ。
キミ自身が主体的に動きなさい。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 08:23
- うるせーぞ大山チョン
武道板に帰れ
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 08:24
- >>55
大学生だがらじゃなくて、そういう格好ができる年だからだろ。
25過ぎてそんなことやってられんだろ?
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 08:26
- 俺、結構働きたいがな
自分の分野をきちんと決めて
それに向かって努力していきたいし。
あとはやっと独り立ちできるって思うしね
これからは親に迷惑をかけないで責任を持って
生活していこうと思うよ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 08:29
- >>64
これから結婚やら、子供やら老後の親の面倒やら厄介づくしな上に
休みも無く毎日8時出勤だぞ?毎日残業の上にさ。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 11:31
- ブラックに入るなら、あらかじめ酷い職場環境とか、すぐにやめても仕方ないと思えるような心の妥協とかがあるから
逆に精神的には安定してるような気がする。
俺が行く企業はブラックではないと思うが、仕事内容や会社規模、どれを見てもはっきり言って魅力がない。
おまけに学生時代の経験が活かせないから、仕事ができる自信もまったくない。
とにかく内定を取ろうとして乱れ撃ちしてそれでここだけ簡単に内定が出ちまったんだよな。
今から蹴ってもう一度内定を取る自信もないし。
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:00
- モラトリアムは終わるんだって事を痛感した…。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:01
- ゴミクズカス、死ね
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:02
- >>68
あ、君は内定出てないから未だモラトリアム続くんだ。
羨ましいな。
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:02
- >>68
内定無いからって、そんなにムキにならんでも・・・
内定貰えるように、頑張って下さい
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:04
- 頑張ります
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 17:08
- でもやっぱり死ね
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/02 16:26
- どこの企業だ良いとかじゃなくて、社会人そのものが嫌だぽ
死ぬまで俺は大学生でいたい
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/02 16:37
- >>73
せいぜい社会に甘えてください
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 02:23
- 大学って楽しいか?
俺は合わなかったよ。。。
早く社会人になりたい。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:11
- >>75
全然楽しく無い。大学で知り合った連れはカスみたいな奴ばっかだし。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:12
- 大学は面白い!授業がなければ。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:18
- 別に大学自体がおもしろい訳じゃ無くて、大学生である事が面白い(楽で)って事じゃねーの?
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:20
- 講義はつまらないけど、学生生活そのものってすごく楽しくないか?
遊んでいられて、しかも金もそこそこ。
高校生みたいに教師や家から文句を言われることも少ないし。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:22
- >>79
つまり>>78か。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:33
- 学生で起業する奴らって、実は学生でいる事が目的なんじゃねえの?
人より長く学生でいるのが、本当の目的な気がしてきた・・・
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 03:36
- >>81
あぁ、W大のWとかな。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 09:12
- 正直言って社会人って苦渋の連続だと思う。
いいことないよ、多分。
上司にいびられ、同期に疎まれ、部下に舐められ、家庭に必要とされず…。
だったらダラダラできる大学生の方がよっぽどいいよな。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 09:16
- この中にテレビCMに騙された奴いないか?
有名だしテレビでイパーイCM出しているし大丈夫だろ
してブラックメカーを踏んでしまった俺・゚・(つД`)・゚・
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:32
- >>84
漏れも集活中は、有名企業・大企業・安定企業を選り好みしてたけど、
今になって、超保守的企業・実は大きくない企業・不安定企業であることに気づく。
これってブラックなのか?
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:38
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065156054/
こんな奴等よりはまだましなんじゃ・・・
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:42
- >>83
先輩の話し聞くとそうらしいな。
ずっと学生でいたいよ。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:43
- なんとか、来年以降も学生でいる方法はないものか・・・
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:44
- >>88
留年しる
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:49
- >>88
内定辞退
↓
単位を意図的に落として留年
↓
(゚д゚)ウマー
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:51
-
闘わなきゃ
現実と
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:56
- いいから早く死ねよ
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:57
- >>92
通報しますた。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:57
- 内定式前に自分の会社がDQNってことに気付いた
自分の判断が間違っていたとは!他のとこに行けば
よかった。マジ泣きそうだし。
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 14:58
- ないてその後に死ね
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 15:01
-
| |
| |
| |
ヾ《《 》》ツ お前ら踊れ
(・∀・ ) //
(づと 丿 //
( ヽノ
| | ワ ッ し(_)国U金融庁
| | ワ ッ シ ョ
(( /▽\ シ ョ ッ イ
. (( /▽\ ∩/▽\ ッ イ !!
(( /▽\ ∩/▽\ .)/▽\!!//
. (( /▽\ ∩/▽\ .)/▽\ .)つ ))←野村陶工卒
(( /▽\ ∩/▽\ .)/▽\ .)つ ))
(( ( ∩/▽\ .)/▽\ .)つ ))←糖蜜一橋卒
. (( ( ノ( .)/▽\ .)つ ))
ヽ . )( 丿( )つ ))
. し'(_) ( .ノ_)( つ ))←マリン東大卒
. し(_) .) ) )_)
. (_(_)
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 15:02
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%82%C8%82%F1%82%C5%82%E0%82%A9%82%F1%82%C5%82%E0%83N%83%8A%83b%83N%82%B5%82%C4%82%F1%82%B6%82%E1%82%CB%81%5B%82%E6&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 15:03
- なんでもかんでもクリックしてんじゃねーよに該当するページが見つかりませんでした。
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 15:07
- 死ね
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 15:08
- 100000000000
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 05:47
- はぁ・・・
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 19:47
- 青春時代は終わったと実感する今日この頃
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 19:55
- \ ____ | ___ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ <
/\ヽ 、、 ヽ) ( ノ ヽ <
||||||| ( て(・ )` ソ' 、/(・)ノ :::| < うるせーハゲ!
(9-----------◯-----◯ :::::| <
|:::: / / ̄ ̄ヽ \ ::::::|< 自分で考えろボケが!
|:::::: / | |||!|||i|||!| | \::::::| <
|:::::::. | :| |ll ll !! !.| | ::::| < いたずらばかりしてんじゃねーぞクソガ!
\::::: | :|!! || ll|| !!:| | ノ <
\::::.. | | ! | l \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
// `ー--― 'ノ \\
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 01:59
- 内定式が終わると内定ブルーもおさまるような気がするのはモレだけか?
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 02:33
- オニイチャンマッテー オニゴッコ
∧_∧ ∧_∧
( *・∀) (・∀・*)
(○) O( つつ O( つつ
ヽ|〃 し (⌒) o し (⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アッ
コテン! ∧_∧
O)) Σ (∀・*)
(○) ミ⊂⌒ヾ∧_∧ ( つ つ
ヽ|〃 o し つ*・∀) (⌒ (⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イタイヨ ナカナイデ・・・
∧_∧ ∧_∧
。(∩∀∩(・∀・*)
(○) 。 / ##ノ⊂⊂ )O
ヽ|〃 o ((⌒) (⌒) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モウ ヘイキ ヨカッタネ マターリ♪
∧_∧ ∧_∧ O O
(*・∀∩(・∀・*) λλ
(○) / つ # ノ ( ⊂ )O (ー ⌒
ヽ|〃 o ((⌒)(⌒)( ( ) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戻る
全部
最新50