内定式の自己紹介
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:23
- みんな何て言った?
あと面白いこと言った奴いたら詳細キボン
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:25
- 自己紹介じゃないけど、一人称が漏れのやつがいた。
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:26
- 内定式は本社に来いとか偉そうなことを言うため
行きませんでしたが何か?
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:26
- みなさんをもまいらといってた香具師がいた
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:27
- >>3
ネタじゃなければヤバイな
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:28
- >>4
それは会社というか資本金1,000万円ほどの自営業の予感。
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:29
- >>6
自営業で資本金1000万はある意味超勝ち組かと
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:30
- >>3
ネタじゃないけど、結構管理がいい加減な会社のようで
バレなかった。まぁ、実際はバレてたのかもしれないけど
問題なかった。結局行かなかったんだけど。最初から
偉そうなところはたとえ入っても直ぐに辞めそうな気が
したので。
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:30
- 大企業も自己紹介やる?
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:31
- >>6
資本金数百万円の有限会社と比べれば天国だよ。
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:32
- >>9
内定社120人の俺の企業は無かったよ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:33
- 「御社で実力を発揮し・・・」みたいなことを言ったら、
「あなたはウチの会社を自分の力試しの場と思って
いるのですか?」と言われた。さすがに「その通りですが
何か?」とは言えなかった。
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:33
- アットホームな感じだろうと思ってたのに
めちゃくちゃみんなまじめなこといってて
用意していた自己紹介文使えなかったよ・・・
2種類用意しとけばよかった
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:33
- >>11
120人もいたら誰と馴れ合っていいか迷うな
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:34
- >>14
最初の時に隣に座ってた奴らと馴れ合ってみた
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:36
- 自己紹介でちんぽの長さを言わされた
- 17 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/10/01 19:36
- 私のところは内定式なし。
自己紹介は最初の教授会ではじめて。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:37
- >>16
ソ○トオンデマンド?
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:37
- 自己紹介で1日のオナニーの回数を言わされた。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:37
- >>17
はい、さようなら
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:38
- >>17
誰もお前に聞いてない
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:39
- >>17
内定式無いところはブラック。これ、定説。
- 23 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/10/01 19:40
- >>22
そうか、ブラックだったのか(w
【ブラック認定】
早稲田大学教授(教員)
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:40
- >>20-22
スルーしよう。。。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:42
-
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:42
- >>23
早稲田みたいな犯罪大で働いて恥ずかしくないの?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:43
- ほーちしる
- 28 名前:悠 ◆Q3SnPij1og :03/10/01 19:44
- >>26
他大学に非常勤で行ったとき、スーフリのポスターを自主的にはがしていたのは私です。
私自身、ついこの間まで大学生だったので実態を知っていたもので。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:47
-
悠は全てネタキャラだよ!
まだ気づいてない奴いるの???
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054643776/l50
資格板の「文検受ける人っていないわけ?」
の文検マニアとして登場してます。
その詭弁ぶりは必見に値します。
馬鹿っぷりが超おもしろいよ。
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:47
- >>28
ふーん
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 19:51
- 悠が来ると荒れるからこないでほしい
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 22:49
- 内定式無いとブラックなの?
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/01 23:41
- 今日バイトの帰り道に気付いたがリクスーのやつが多い。そうか内定式ですか。
駅で男女が電話番号交換とかしてるの。楽しそうですな。うちにはねーよボケ
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/03 23:55
- おすすめの自己紹介ネタとかないの?
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 04:14
- 俺、内定式は無いんだけど名簿を作るらしくて自己紹介を会社に送らないといけない。
うぜえええ
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 04:31
- 大学名聞かれるのがマジうざい。
↓よくある会話
「俺けい○う(それなり高学歴)だけど、どこ行ってるの?」
俺「東○大学だよ」(大学名で何がわかるんだ!!?)
「おお!!何類??」(類で聞くなよ・・・)
俺「2だよ」(もううんざり気味)
「経済?俺、一類うけたんだけど落ちたんだよ」(そんなこと聞いてない)
俺「へえ。すごいんだね。あそこは優秀だからねえ・・」(よいしょ)
「よろしくな」(それでおしまいかよ・・・)
俺「ああ。お互いがんばろうな」(俺からの質問はなしか・・・)
実りのない会話は本当に無駄だと思う。あと大学名を言った後の
女どもの態度の変わり方もむかつく。
ついでに国1受けたとか聞かないでくれ。
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 04:44
- 自己紹介でモーヲタをカミングアウツしたら
実は俺もってヤシが似三人いた
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 04:45
- いきなり シリ見せ
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 04:59
- c
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 05:04
- >>37
まだ流行ってるのモーニング娘
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 05:47
- 22 :悠 ◆Q3SnPij1og :03/08/01 17:47
小3のとき。初潮が来てすぐ。
親も寝静まった夜中に塾の宿題を解いていて、
極度の疲労でお大事に自然に手がいった・・・。
子供心ながら「私、性欲あるんだな」と思った。
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/04 13:14
- 射精した
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:13
- 内定式を控えてるんだけど、服装ってどんなのがいいのかな。
スーツに白シャツ…てのはわかるんだけど、同期と初めて会う
んだから堅苦しい印象もイヤだし。
自己紹介以前に第一印象ってどうやったらええ?
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:15
- 服装はリクスーで就活と一緒でいいんじゃないか?
変えるとしてもネクタイくらいで良いでしょ。
選考途中であった人でもいれば話やすいかもね〜
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:17
- 礼状って書いた?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:18
- あー・・・自己紹介で自分の趣味の話したらしらけちゃったよ・・・
しにます
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:18
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:19
- >>45
書いた方がいいのかな?
俺はかいてないよー
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:21
- 内定式無くても別にブラックじゃないよ。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:21
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:22
- >>48
いや、おれも書いてないんだよ…
書かなくても平気だよな?
みんな書いているのか?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:24
- >>51
聞いたこと無い。
みんな書いてるかもしれんな
でも、書かなくて平気でしょ。
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:25
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:25
- なに?礼状って。。。どこに?
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:26
- >>54
無い定式ありがとうございました。
みたいな手紙
企業に決まってるジャン
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:33
- >>23
それが本当なら特定されかねませんよ
以前専攻がどうこう語ってなかった?
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:33
- なんで内定式ないとこがあるの?俺のとこそう
あとフレッシュマンコースとかっていう本みたいの送られてきた。
小冊子6冊くらいのやつで、1冊ごと感想とか書いて企業に送らない
といけない、まじウザイ。みんなやるもんなの?
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:41
- 内定式ないなんてそれ会社じゃないんじゃない?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:45
- 家は4月の研修時に一緒にやるみたい。今は紹介書を会社に送ってそれを
内定者に配るみたい。
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:47
- >>55
そんなもん書いてないわ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:47
- 内定式ない会社も結構あるみたいだよ!俺の会社もそう
なんかデザイナーとかパタンナー職希望のやつもいて選考長引くから
じゃないとか就職課の人に言われた
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:47
- >>57
大企業ないでしょ。
採用人数600人とかの企業の友達は無かった。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:54
- >>57
おまいまさか・・・って違う会社でも同じものをやるのかな。
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:55
- ff
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:58
- >>62
某アパレルメーカー、採用人数、営業とかデザイナー合わせて5人くらい
だと思う。東京本社は、大阪とか別で
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:00
- >>65って>>57だよね?
フレッシュマンコースの@って「働く事の意味」ってやつ?
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:04
- >>63 ブラックってことかい?
>>66そーだよ!おーーそう働く意味ってやつ
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:06
- フレッシュマンコースならうちもやってるよー!
マジウザイよー!
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:07
- なにそれ?
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:08
- >>67
やってるものが全く一緒だ罠、業界は全く違うけど。どこの業界かはノーコメントで。
5巻の回答に非常に困る、特別勉強してきた事なんてないし。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:09
- 採用人数5人やら600人やら千差万別だなー。
自分の会社の規模関係ナシに何人くらいがいい?同期人数。
俺は50〜100くらいかな。
あんまり同期が多いと訳わかんなくなるし
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:12
- 40でもう覚えられねーけど
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:21
- >>70
わかる。俺も特別ないよ、ゼミでやってることでも適当に書くよ。
てゆーか人事に郵送ってなるとヤバイ気が・・
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:24
- >>71
厨房一クラス分くらいかな。俺も40人
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:46
- で、何で内定式ない企業があんの?
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 02:57
- フレッシュマンコース最初から書くことねーよ。本文丸写しみたいになっちまう
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 06:00
- >>76
同感だね
俺は本文と同じことを自分の言葉に直して書いてるだけだし
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 06:05
- フレッシュマンコース書いてみんな人事とかに送るの?俺の会社そーなんだけど。
4冊目と5冊目かなウザイよ内容が、さっき見たけど。
こんなのやっても意味ないよ
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 08:21
- >>75
普通にあるよ
>>76
禿げ同。
参考にしなから書こうとすると同じになっちゃう。
>>78
みんな送るんじゃない?
「内定者に送るだけ送ってあとは放置」じゃ内定者がちゃんとやってるかどうかわからないし
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 08:49
- なんか働くとは何か?とか漠然としたことばかりで書くことなくなっちゃうね。
考えすぎちゃうよ書くこと。
戻る
全部
最新50