かっこいい社章(バッチ)
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 09:03
- スーツのフラワーホールににつける社章のバッチがありますよね。
それがかっこいい会社に入りたい。
どこのがかっこいいですか?
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 09:04
- 東京海上のバッチカコイイ
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 09:05
- - 、_ ,,-‐ '' ̄!
.h '''ー、...,,, --‐''´ | 3ゲッツ
l ` ヽ、
! i
l l
〉 i
/ l,、
l -‐=''` !/ ̄.>ー、
| \/ 〉ー、
l, /i ./ ノ`ー‐--- 、
! /人ノ`ー'' ./
l ´ ̄ヽノ /
〉 / ./、
/ ̄ ̄ヽ / イ ト、
、 __,,,/ l ` ヽ
` <´ ヽー-‐ .l 〉
`l ,,,=@l `'''''.::::::::::.. l| /
'l.:::::: / ..::::::::::::::::/′ /ー 、
\. ヽ、 / .〉 \
ヽ `ヽ __ / / l
_,,..../ ̄ ̄ ヽ、 ー '''´,.ィ´ ./ i
-、,, / ./ >'''' ̄ヽ`''ー<´ / |
`ヽ i./ ,,./ ,,/  ̄) ` / l
.Y ヽ、 /´ / フ .イ i
| 丶./ ./ .// l
ノ /ヽ、_ ,,/ / /
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 09:12
- あれってフラワーホールって言うのか。
勉強になりますた。
>>1
ありがとう
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:36
- 住友のがカコイイ
こないだ電車の中でオサーンがつけてたがなんかエリートってかんじだった
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:36
- 弁護士バッチ
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:40
- パーマンバッチ
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:54
- 893の金バッチだろ
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:57
- ニッセイのはなかなかいい
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:57
- 弁護士バッチは最強だな
金色ででかいから電車なんか乗ってても目立つよ
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:58
- 議員バッチ
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:58
- >>9
全然よくねーよ
生保って時点でダサい
あと確か、トヨタ自動車のバッチもダサいよな・・・
カタカナで『トヨタ』だったはず
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:59
- 弁護士バッチって以外とぶあついんだよな。
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 13:59
- >>12
うるせー馬鹿
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:00
- >>13
そうそう、あれは分厚いな
あのでかさと分厚さに威厳を感じる
>>14
悪かった
自分の会社馬鹿にされたら誰だって不愉快だよな
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:02
- ソニーなんかかっこよさそうじゃない?
三菱商事とか見たことないけどグループ全部スリーダイヤモンドなんだろうか
だとするとダサいな
- 17 名前:14 :03/10/06 14:03
- ニッセイなんて落ちたよw
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:06
- 一般企業なら電通、ソニーのバッチがカッコよさそう
住友系や三井系のバッチも威厳ありそう
ドコモやKDDI、ボーダフォンなんかも先進的な感じで合コンうけしそう
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:08
- 合コンで相手にするのは
あまりおつむのよくない女が多いからなあ。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:08
- 合コンでバッチトークが始まっても
ものの10秒で終わる。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:11
- >>19-20
携帯電話会社なら最新の携帯電話事情の話もできると思うんだが
ちなみに、ドコモに就職した先輩は一年後くらいに発売されるような開発中の携帯を使ってて普通にカコイイと思った
他にも、レコード会社なんかのバッチはめてると話題がはずみそうだな
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:11
- バッチなんてどうでもいい、そんなのきにするは自分に自信がないだけ
みんな会社でてら外してるよ、そのほうが動きやすいからな
俺も士業だけどはずしてる
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:13
- >ちなみに、ドコモに就職した先輩は一年後くらいに発売されるような開発中の携帯を使ってて普通にカコイイと思った
小学生かよ・・・
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:18
- >>22
税理士とか司法書士とか馬鹿でもなれる士業じゃねーだろうな
>>23
先進的な携帯見せられて興味を持たない奴がいるか、アフォ
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:18
- >>22
ジャージ姿でヴィトンのバック持っているような感覚か
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:19
- >先進的な携帯見せられて興味を持たない奴がいるか、アフォ
真性DQNだったか・・・。スマソ。
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:21
- >>26
お前には知的好奇心の欠片もないのか!!
それこそドキュソ
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:26
- >>27
知的好奇心はあるけどさ・・・。哲学書やら思想書やらは結構読んでるし
「世界」と「中央公論」はほぼ毎月購読してるし。
昔で言うところの教養学生なわけよ。知的好奇心なら死ぬほどある。
でも俺の携帯、P206なのよ。知ってるか?P206。
ああ、勿論iモードとかついてねーし、潰れかけてるわけ。
でも使える。使えるから使ってる。携帯なんて電話機能で十分だろ?
次々と新製品を開発するメーカーはねえ、俺から言わせると「野暮」なわけ。
マトモな消費者のことなーんも考えねーで、
いわば「新しいモノ」に「釣られる馬鹿」を相手にしてるだけの話。
ま、小学生並みの知能を持ってるお前に何を言っても理解できないだろうけどね。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:28
- 俺P209。もうバッテリー死にかけ
折りたたみじゃなくてストレートの奴出してくれねえかなあ
通話とメールだけでいいから
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:29
- お前なに言ってんの
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:34
- >>28
哲学書や思想書読むのが知的好奇心かwww笑えるなwww
お前は現代社会においてなんら利益を生み出すことはないだろう
てか、ヒキでしょ?
P206でまともな人間付き合いができるわけねぇ〜
ま、ネタに付き合う俺はお前の言うように馬鹿ですよ
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:38
- >28>31
お前ら馬鹿どうし仲がいいな
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:40
- >>31
ヒキが超一流企業に内定もらえるとでも思うのか?
ヒキがモテるとでも言うのか?お前は。
俺はなんら利益を生み出さないだろうね、社会に対しては。
社会に対する利益なんか作りたくもないし。
ま、今日はこれぐらいにしてやるよ。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 14:44
- >>33
ワラタ
師匠、今日はこのくらいで勘弁してください
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 15:33
- 電車の中で金日成バッチつけてたら素で引かれる?
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 15:35
- 三井住友海上のマークはかっこいい
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 15:49
- >>36
同意
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 15:51
- >>36
同意
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:07
- >>36
赤と青の?
どこがかっこいいんだ・・・
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:21
- 付けてるのおっさんだけじゃん。規則で付けなきゃいけない
会社じゃなきゃ。
バッチ付けて繁華街なんか行くと危ないぞ。一流企業ならなおさら。
金持ってそうだから狙われるし、僻みから、からまれやすくなると聞いたよ。
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:29
- l
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:32
- 俺のはかっこいい
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:35
-
- 44 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/06 16:40
- かっこいいでっかいペニス
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:41
- 一目でわかる社章がいいよね。
サントリーの『響』マークの社章つけてたおっさんは一目でサントリーだとわかったよ。
社章もいいけど首からぶら下げる社員カード?もカッコイイよね。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:43
- エバリなら三菱マーク最強
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:44
-
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 16:45
- 三菱グループは全部スリーダイヤモンドの社章?
だとするとダサい
- 49 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 17:05
- 社名に三菱と入ってたらスリーダイヤ。
グループごとに色が違います。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 17:20
- 結論かっこいい奴は何つけてもかっこいい
ブサイクは何つけてもダサい
これ人生の鉄則
あきらめろ、おまえら
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:25
- >>50
おれのこと?
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:35
- >>50
真理だな
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:38
- CED
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:48
- どうしよう。
俺、顔が阿部寛なのに社章もカッコイイ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:50
- 松下電器の社章。
殆どの人が誰も知らないだろうけど、スマートな感じでエリートっぽくてイイ!
あんまり知られていないという点でも、威張ってなくてイイ!
トヨタとか、キャノンとか、社名そのままっていうのはダサい。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 18:53
- JR 各会社別コーポレートカラーあり
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 19:03
- 社名の漢字がロゴになった奴カコイイ
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 21:09
- >>55
松下の社章って矢印が3方向に出てるやつ?
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 21:58
- >>21〜>>33晒しあげ
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 22:33
- JRのバッチがいい
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/06 22:34
- おれ、べんごし。
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:16
- 社名が文字で書かれているんじゃなくて、
家紋みたいな?マーク的社章がいいよね。
三菱とか住友とか、財閥系はやっぱいいと思うし
財閥じゃないけど、松下もいい。
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:20
- 弁護士のバッジ重すぎ
もう付けたくない
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 00:21
- 電通!
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:09
- >>64
カコ悪い。
名刺もカコ悪い。あんなに色いらん
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:15
- 新聞記者内定だからスーツすら着ないかも
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:17
- つーかバッチ付ける所はフラワーホールっていうのか。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:28
- つーか実際バッチ付けてるリーマンってあんまり見ないよね。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:29
- 電車の中でよく観察すると
結構つけていないか?
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 02:48
- >>69
そうか?比率で見ればそんな多くはないぞ。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 03:33
- 有名企業の社員は外で社章つけたがらないよ。
電車でつけてるのは営業マンぐらい。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 03:40
- 自分の身分をわざわざ公衆の面前で晒すこともなかろう。
有名企業ならなおさら。東京海上のバッチでも付けてたら
家までつけられて、数日後に泥棒に入られるかもしれんぞ。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 03:46
- そうみたい。
調子乗ってつけてると飲み屋でチンピラに脅されたりする 一目見て
どこの会社かわかる社章はステータスあるが危険もあり。
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 03:56
- 海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 04:15
- 三菱と住友はかっこいい気がするけど三井はいまいちだね。
しかし本当にそんなバッチあるの?
早く欲しいな〜
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 04:15
- 漏れはマカーなので、電気屋でみかける「アップルコンピュータインク」の
ネックストラップはカコイイと思った。
外資系って社員章あるのかな?
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 07:00
- >63
ヤフオクに出品しる。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 07:44
- アップルのリンゴマークつけてても単なるマカーにしか思われないだろうな
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 13:43
- 東大の校章が一番!!
でも俺は日商岩井・・・
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 13:49
- 弁護士バッチって重いから肩がこるんだよねえ
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 16:16
- キリンや味の素、キッコーマン、日清食品は?
まさかキッコーマンはアノマークじゃあないだろうなあ
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 17:51
- >>81
あのマークです。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 21:10
- UHA味覚糖、あのキャラクターの。かなーり恥ずかしい・・・。
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 22:37
- >>83
俺は好きだよ。
最近流れてるCMが。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 22:56
- MITジャネ?
アルファベットのロゴだが
会社はブラックだから恥ずかしくて言えないけどな
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:03
- 三菱のマークは?
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/07 23:48
- 中央線に乗ってるオサンはなんで社章つけてないの?
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:07
- >>85
MITってなんでつか?
マサチューセッツ工科大学じゃないってことだよね?
ブラックなん?先物とか?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:14
- 社章なんかねぇよ・・・
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:14
- ibmだな、カコイイのは
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 00:19
- 東京三菱のバッチはバラの奴ですか?
それともハトですか?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 11:32
- KDDIのがカコイイ(・∀・)
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 15:46
- かこいいかこいいって言われても
見てみないとわかんね。
晒せ。
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/08 15:55
- こないだなかなかかっこいい近鉄の車掌みたよ
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:39
- >>66
政治部に配属になったら、国会院内ではスーツ 襟には政治記者記章だろ
そういえば、政治記者記章って何度変わってるんだ?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:41
- >>62
住友の井桁は会社によって七宝の色が違うんだよなあ。
>>79
抱き銀杏に大學?
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:57
- おれは稲の中に大學だな
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 11:04
- >>88の質問に答えろやゴラ!!
MITのどこがブラックだっつーんだ、てめーら!!
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 11:25
- このバッチ↓
http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/daimon01.gif
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:38
- も
- 101 名前:100 :03/10/09 16:39
- 変なレスで100とってしまった。
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:05
- どうしよう。
俺、顔がなべやかんなのに社章もカッコイイ。
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:20
- (・∀・)ニヤニヤ
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1064303489/l50
425 :就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:11
どうしよう。
俺、顔が柳生博なのに社章もカッコイイ。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:22
- >>103
よくみてるなーーーーーーー
ひょっとしておまえ、ひき・・・
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:40
- 官庁の人間なら外出たら外せよ。
撲殺される。
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 20:59
- でかい企業はまず付けないね。僕は三菱系だけど一度もつけたことない。
スリーダイヤ(赤)は好きだな。個人的には博報堂がシンプルでいいと思います。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 00:25
- >>98
ttp://mentai.2ch.net/infosys/kako/985/985701094.html
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 00:28
- あれってつけないと怒られるの?
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 00:31
- ミツカン。
あのマークそのまんまで社章でCMしてる。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 08:49
- どうしよう。
俺、顔が岡村なのに社章もカッコイイ。
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 12:53
- >>106
特定しました。重工だろお前!
黒猫と花王はおもしろいキャラクター社章
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 23:56
- あげたろ
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 00:47
- >>111
赤ダイヤは重工だけじゃないぜ
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 22:06
- 社章がない会社ってあるの?
中小もあるよね?
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:19
- 漏れ、社章つけてると、道が広いです。 チンピラには絶対絡まれません。
ヤクザには・・・。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 00:28
- パイロットのウイングマークが一番です
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 01:45
- 知り合いが森永ですけど、
エンゼルマークの社章はおしゃれでしたよ。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 16:04
- NTTかっこいいぞ
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:40
- >>118
あのフリーダイヤルマークいいか?
みかか系だとまだデータのタマゴマークのほうがましに思える。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:41
- JR 最強
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:41
- それにしても新宿でよくこのマーク見るが、よくこんなはずかしい社章つけてられるなって思う。
http://www.shinko-sec.co.jp/
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:43
- 未来の仕組みを、ITで作ろうぜ。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:52
-
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:58
- まとめると、1番かっこいいのはKeycoffeeってことでいいのかな?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 22:01
-
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 21:33
- ああああああああああああああ。。。。。。。。。。。。。
こんな会社ではたらきたくねええええええええええええ
まじいやだあああああああああああああ
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 00:25
- このスレ見てから、電車でサラリーマンの社章みるようになったんだけど、
どの社章がどの会社をあらわしているのかまったくわからん。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 01:01
- こないだ京セラの社章つけてる30代のオサーンを見たが
ほんとに疲れ果てていたな…
うわさは本当なんだと思うほど疲れた顔ですた
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 11:15
- >>127
一流企業の社員はつけないからじゃない?
つけてるのは中小ばっかり。
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 11:16
- ,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| l { } l |
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
``''‐---‐''´
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 11:17
- ,r''l
__ i' ノ__
,r'´___``´´__`>
i'______i'
|______|
'i______ゝ、
ゝ______ノ
`-.,,_,,..-..,,_,,.-'´
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/28 15:40
- 一番かっこいい社章は魔族です。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/28 18:12
- トヨタって車につけてるマークあるよね
あれ結構かっこいいのに社章は「トヨタ」なの?
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/29 00:11
- それはトヨタでも自動織機のほうです。
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/29 00:17
- 証券会社だけど、バッチつけて帰ってホームで突き落とされたらどうしよう。
いちいちはずすのもめんどいし。
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/29 07:18
- 証券会社とか先物関係は外歩くときはマジでバッジ外した方がいいぞ
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 14:43
- あと銀行員も
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 17:56
- 早稲田・慶応の法学部あたりに入れば、社会からの評価は良いだろう。
3教科に絞り私立専願にすれば正直、難しい事ではない。
そういう意味で早稲田・慶応はかなりお得な大学だ。受験に費やした労力の割りに社会評価が異常なまでに高いからな。
ちなみに、実際にセンター試験を受けても3教科私立専願の奴は慶応・法に受かる奴でも600/800点満点あるかどうか怪しい。
平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要ってことだ。
私立文系学部の場合、東京在住の普通家庭なら学費で特に困るこたぁない。
一方、地方在住の普通家庭だと私立文系であっても、一人暮らしを伴う場合は正直、苦しいだろう。
私立理系の場合はなおさらだ。
奨学金は保証人を立てないといけないが、下手に保証人になってもらうと借りができてしまい、
その人から連帯保証を頼まれてしまう事も考えられるから、むやみに奨学金制度も利用できない。
こういう理由から地方では東京の私立大受験を断念し、国立大に進むケースが非常に多い
(必然的に、私立大のみに目標を絞り、3教科に重点を置く学習をする奴が少ない)。
従って、東京在住の人間で私立大3教科専願でマーチあたりに収まってしまった奴は
自分を恥じねばならない。東京在住でなければ、島根大も怪しかったんだからな。
前述した通り、平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要なのだ。
だからマーチ下位は下位駅弁も怪しいんだよw
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 21:20
- 魔
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 22:22
- でも駅弁より、マーチのほうが就職よいのしってたから
かまわん。結果俺は優良から内定。就職先>学歴は当たり前
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 22:24
- >>140
学歴は一生ついて回る。
人は学歴で判断される。
早慶以外の私立という時点で馬鹿にされる。
あからさまではないにしろ、影で馬鹿にされる。
人生は18歳で決まるのだ。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 22:31
- カネツ商事の社章カコイイ
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 22:36
- >141
学歴は一生ついてまわる。まあそうだわな。それ以上に
就職先のほうがきついよ。下手したら40年近く名刺もつし。
親族にもついてまわる。もちろん子供の知り合いにも影響いく。
東大、早計いっても就職でコケタラアホだよ。
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 22:48
- 「どちらにお勤めで?」と聞かれることはあっても、「どちらをご卒業ですか?」と聞かれることは、まずないだろうな
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 23:09
- いい大学いくのはいいとこに就職するためって人多いだろ。
終わりよければ全てよしという言葉が全てを語っている。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 23:12
- >>145
そんな奴ごくわずかだろ・・・ぷぷ
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/31 23:30
- >146
じゃあ、何で偏差値高い大学狙ったんだ?負け犬君
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/01 01:31
- >147
それくらいで見逃せ。いじめイクナイ。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/01 01:33
- でも電車で社章つけてるサラリーマンすくなくない?
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/01 08:37
- 合コンでも社章つけていくものなの?
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/07 14:27
- 東ガスはかなりかこいい
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/07 15:04
- マジレスすると
ダイエー
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 08:23
- 大成社(中央出版系)は「教育」である。
まじでダサすぎでした。萎えましたね。
あと萎えたのが、入社式に辞退者が多すぎて、現社員が多く紛れこんでいたことだ。
他にも色々あったが、あれ程のDQN会社で働いたことは今では良い思い出だ。。。
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 08:37
- 漏れんとこ、会社のロゴはよく見かけるし、単純だから社章もそれかな、
と思ってたら全然違うものだった。チョト悲しい・・・・
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/12 03:23
- このスレを見だしてから、電車で社章を見るようになった。
Asahiは、青の四角形の中に金色で「Asahi」としか書いてないけど、
カッコよかった。
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/12 06:11
- メーカーでも社章もらえるの?
作業着には印刷されるようだけど。
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/19 02:41
- 東京海上
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/19 03:15
- NTTドコモ
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/22 02:10
- 日発はかなり言い
- 160 名前:山科 :03/11/26 22:49
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 161 名前:山科 :03/11/27 19:54
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/27 20:07
- たしかにブランド校いってブランド企業いけば
合コンではモテるだろう。実際モテる。オレじゃないけど。
まあ負け惜しみにしか聞こえないかもしれんが、ブランドにたかる
女なんてどうでもいいだろ。
でもヤリコンでヤリステするなら、、、、やっぱブランド校がいいな(w
話早いしね。あーくやし。
学閥企業じゃなければそれ以外は大してデメリットを感じないのだけどね。
下限はあるけど(w
楽しいかどうかは本人次第だぞ。マジで。
- 163 名前:東京生まれ豊田住み :03/11/27 21:44
- 名古屋近辺では、いまは愛地球博のバッジのみつけているサラリーマン
が大半。例のモリゾーのキャラバッジの人も勿論多い
- 164 名前:山科 :03/11/29 02:22
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 165 名前:山科 :03/11/30 14:18
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/30 14:34
- dentsuでしょ
CEDのときの社章ヤフオクに出てたくらいだし
- 167 名前:山科 :03/11/30 20:39
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 168 名前:山科 :03/12/01 19:41
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 169 名前:山科 :03/12/01 23:03
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 170 名前:山科 :03/12/02 14:16
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 171 名前:わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 01:32
-
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
戻る
全部
最新50