☆警察官になりたい香具師いないか?☆
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:19
- 今日内定辞退して来年プーになる事ケテーイした・・・
来年は夢を叶えるために頑張ります!!!
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:22
- なってどうするの?
2げっと
- 3 名前:ooo :03/10/09 03:23
- 3だよー
- 4 名前:青島刑事 :03/10/09 03:26
- 4なんです
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:27
- いないんじゃないか?
- 6 名前:タカ&ゆーじ :03/10/09 03:28
- ダンディ鷹山!
セクシー大下!
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:31
- 1みたいな奴に警官が務まるのか?
- 8 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:47
- 交番勤務だと両津みたいな感じでいいんでしょ
パトロール行く振りしてサボったり
交番ではテキトーに同僚と世間話してるだけ
道聞きに来たババアに教えるだけだし
簡単な仕事じゃん
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 03:50
- 報告書に嘘を書くのか・・・
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 04:43
- 盗難届け出しに来た女子高生を盗撮するとかな
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 04:47
- >>10
バレて懲戒免職処分だ
懲戒免職になると退職金が出ない
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 04:54
- 警察官になりたい人は
ビッグコミックスペリオールの
「警視正 大門寺さくら子」を読むことをお勧めする
これ読んでいると馬鹿馬鹿しくて警察官が
人を歪ませる商売の気がしてきた
- 13 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 08:52
- おまえは漫画だけでわかったつもりか
- 14 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 09:34
- おまえは2chだけでわかったつもりか
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 09:44
- >>1
全く俺と同じだな。俺はお前より一日早く辞退したが。
もしかして内定辞退スレにいた奴か?
ま、お互い頑張っていこーや。警察板にでもいこーっと。
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 09:54
- どんな職業に対してだって夢を抱きすぎるのは危険だぞ
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 09:55
- >>16
夢や情熱が無いと惰性で生きることになるから嫌。
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 09:56
- 夢や情熱を持つのはいいことだが、どんな職業だって汚い一面をもっている
それを目の当たりにしたときに、失望のあまり意気消沈しないように気をつけろってことだ
- 19 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 12:52
- 婦人警官になりたかったけど、身長制限でだめだ、こりゃ。(T_T)
155ないもんな~(T_T)つらいわぁ。
- 20 名前:北陸人 :03/10/09 12:57
- >>19
タイプです。好きです。
- 21 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 14:04
- あげ
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 14:15
- >>20
逮捕しちゃってください
- 23 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 14:46
- >>15
来年は独学ですか?それとも専門学校みたいなとこに
通われるんですか?
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:02
- _, ._
(,゚Д゚,)
| iyi | カツカツカツ…
| : |
.し`J
_, ._
(,゚Д゚,)
/ iyi ミ タッタッタッタ…
゚| : ミ
し` ミ
/__〃 /__〃 /__〃 /__〃
/ ./ ./ / ````
(´⌒: ⌒` :⌒`)
(´⌒ ::´⌒: ⌒` :⌒`)
(´⌒::(´⌒;;: :;;⌒`)::⌒`)
.::(´⌒ ⌒`)
::;(´⌒ _, ._ ..⌒`)::
::;(´⌒ (,゚Д゚,)っ :⌒`)::''
青島ぁ──:;;(´⌒ |つyi / :⌒`):::────ッ!!
:;;⌒. 乂_ハ . ヽ ..⌒`);;:''
'' ヽ,/ :;;'''
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:02
- 消防士は1年で5割
警察官は1年で6割
自衛官は1年で7割やめます(567の法則)
ブラック企業とかわらん
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:04
- >>25
何で?
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:06
- >>25
そんなに辞めないよ。
警察学校で辞めてくのが1割未満。
それ以降はほとんど辞める奴はいない。
- 28 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:16
- 警察学校は俺には無理
仕事の時間が不規則
若いうちは遠いところに配属される(県内でも実家から遠いところ)
旅行とかする時、何処に行くかとか、いちいち報告しなきゃならん
有休とか、とると気まずくなるらしい
土日とか休みたいなら、市町村受験すれば?
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:22
-
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:28
-
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 15:29
- どうしたの?
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:07
- 警察の試験ってどんなのだか知らないだろ?
厳しい体力測定あるんだぞ
片足上げたまま腕立てを何十回とか
軍隊みたいな号令でちゃんと動けるかとか
で、入った後も警察学校で人と共同の部屋で生活を共にする
(東京都は1人部屋って友達から聞いたが)
もやし君には務まらないぞ
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:09
- 警官なんか高卒でも勤まる仕事だからな
体育会系のノリに馴染めるなら天国。
アホ馬鹿で無教養な上司多し。
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:19
- 漏れの女友達、専門でて警察やってる。
警察学校で同期がどんどん辞めていくのを目の当たりにするのは
すごく辛そうだった。
警察学校に入っている間は長かった髪も
規則でばっさり耳の上まで切ってしたことも無い剣道・柔道もやってた。
一人前に働ける立場になって、今検死官してる。
夜中でも呼び出しが掛かって時間も不規則、休めない時は1ヶ月でも
無休で仕事。
でも、仕事は充実してて楽しいといってる彼女は
尊敬に値する人間になった。
幼馴染なだけに余計、ガンガッテ欲しい。
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:26
- うん警察官もそういう人にやってもらいたいね
あげあしを取るかの如く交通整理なんぞしやがって
くっそおおおおおお!!!!!!!!!
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:30
- 駐禁は激しく取り締まって欲しいな、
1日中駐禁を取り締まる警官を作って欲しい
普通に運転してると激しく邪魔だし
真面目に駐車場に止めるのが馬鹿らしくなってくる
- 37 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:32
- 俺も馬鹿らしくなって
たま~に停めると駐車禁止のステッカーが・・・・・・
腹立つ!!!
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:33
- 記念受験して当然落ちました
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:37
- 千葉県ならば凶悪犯罪が多いから
大量募集と聞いたが
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:38
- >>38
今は警察官もなるの大変らしいですからね
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:38
- 『警察官になる』ということが、どういうことなのか理解している人間は少ない。
今までの人生の中で、警察官にお世話になったことのある人間はどれだけいるだろう?
特に警察官を志す人間は、警察官に関係する機会が少ないことと思う。
これはつまり「非日常」を意味する。警察官とは一生関わり合いにならなければ、
それに越したことは無いだろう。
自分の人生の中で警察官のお世話になったことがどれだけあるか、数えてみて欲しい。
年1回、あるかないか、下手すると免許の書き換えを抜かせば10年に1回、20年に
1回の人もいるだろう。
警察官になるということはその「非日常」が「日常」になるということ。
一般人が見ることの無い、人間の汚い面、死体、ヤクザ、暴力団etc…が、日常の
商売相手になる。警察官になったものは約40年余りそういう社会に身を置くことになる。
この商売は離職者も多い。定年前、50代になるとそれを目途にドロップアウトが絶えない。
恐らくそういう人間は、勤務期間の30年余りはとにかく自由に憧れ、組織を抜けたがって
いた人間だろうと考える。
警察官を辞めた人間に話を聞くとこう言うという。
「久しぶりに青い空を見た。」
人間にとって平穏な暮らしがいかに大切なのかを知る。
来年から警察官になる人間は、この職業に就いたとき考えて欲しい。
『自分は今、幸せなのかどうか』を
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:39
- 漏れ、今度某県警の2次試験を控えています。
警官になって、お前らみたいな香具師どもをつかまえてやるばい。
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:42
- 捕まえないでください
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:44
- >>42
口調で地方がわかるではないか
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:44
- >>42
2次試験ってどんな試験なの?
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:46
- 九州か?
- 47 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 16:48
- おいは受けんばってん
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:00
- つうか>>41のヤツ警察板にもいるんだが一日中コピペやってんのか?
あと警察官の辞職率6割って・・・・どこにそんなソースがあんだよw
アフォしかいねーな。
- 49 名前:42 :03/10/09 17:04
- >>45
面接・体格検査・腕立て・腹筋とか。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:06
- まあ2chではコピペを見つけたら
それをコピペして
またソレを誰かがコピペする
の連続ですから
じゃなきゃ小一時間問い詰めたいやウホッ!やらないか?
がわかるわけがない
スレ違いだね
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:15
- >>32
体力測定なんかねーよw
四肢検査だけだろ。
しかも腕立て腹筋バービー×30ずつというだれにでもできる運動じゃねーかw
もやしにもできるだろ
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:19
- もやしには出来ん
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:36
- 警察学校で段とらなきゃいけんよ。
柔道か剣道ね。
それから、今警察試験はすごいやさしくなってる。
国Ⅱ地上なんてとんでもない、消防、刑務官、自衛隊二士、民間で外食派遣系SE
に落ちたやつでも最後に警察だけは通ったってやつ知ってる。
多分公務員系では最も狙い目だろ。
逆にいえばこういった目的意識が無く、ひたすら公務員目指してのなれの果てが
警察なるわけだから、彼らが現場の中核となる今から5年後、10年後ってどうなってるかな。
マジで賄賂とか普通に受け取る警察とかいそうだ。
- 54 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:41
- 治安が悪くなってきてるからね
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:44
- むう 漏れは警官になりたいんだが 視力が悪くて身体測定にひっかかって
しまうのだよ1がうらやましいっす
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:48
- >>53
そうでなくても賄賂は普通ですし
天下りも相変わらずです
だから道路公団の香具師は更迭されるんだろうが
ちなみに道路公団は関連会社を含めて警察官OBばかりだからな
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:52
- >>56
天下りしてるのは警察庁とかの方々で
警察官の試験で入った人はできない
- 58 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:54
- >>53
なってねーよ。
国2教養の問題よりムズかしかったぞ。
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 17:57
- >>57
その通りだ
天下りが多いのは事実だが
それはキャリア組
一般ならまずない
そういえば何年か前に外務省で横領で逮捕された
ノンキャリアがいたっけな
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 18:01
- はいりやすいの???うそくせえ
- 61 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 18:04
- うけてみればわかる
それ専用の勉強してないと確実に落ちるから
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 18:52
- 科捜研カコイイな
なろうかな
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:22
- age
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:26
- 風俗行けないから警察はダメ
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/09 23:41
- >>64
逆に手入れの日が判るから行きやすいって
誰か言ってた
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 00:52
- >>61
ハゲドウ。
SPIなんて役に立たないね・・・・
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 14:00
- 東京都で1000人以上、田舎の県でも100人以上とるのに
それにも落ちる奴って知的障害でもあんのか?
高校まともに行ってりゃ誰でも受かるだろ。
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/10 14:06
- 違法人です
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ysnb35?
アドバイスどうぞ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g7595563
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b43376981
ysnb35@yahoo.co.jp
コピー野郎のメールアドレス
通報してください
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 02:45
- age
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/11 19:13
- だれか「警察だけはやめておけ」のコピペたのむ
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:26
- 取り締まるよ。
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 01:57
- 自由なんてない
と覚悟しとけよ。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:01
- 無線の免許も必要です、
とりあえず第2級陸上特殊無線技士の資格を取ってください。
- 74 名前: :03/10/12 02:02
-
- 75 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:04
- >>73
警察学校で取れるでしょ。
俺合格したけど違反で捕まってしまった。
ははは・・・・。
取り消しかな、終わった。
- 76 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:06
- >>75
こんなん中学生でも受かるヨ
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:08
- 刑務官は尊敬を集めないが警察より楽だし簡単に合格できるよん。
- 78 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:09
- >>75
ばーか
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:09
- >>73
オームの法則ができればオッケーヨ
年齢制限はないので誰でも受験は可能です。
- 80 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:17
- 警察官試験って意外に難しいんだな。
今日なるつもりは無いがチラッと立ち読みしてみたよ。
範囲広過ぎ。
英・数・現文・古文・漢文・化学・物理・生物・地学・日史・世史・地理・政経・倫理…
懐かしいような気がするけど、もう一度勉強する気にはなれない。
ま、受ける奴は頑張ってくれや。
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 02:18
- 交番勤務だと両津みたいな感じでいいんでしょ
パトロール行く振りしてサボったり
交番ではテキトーに同僚と世間話してるだけ
道聞きに来たババアに教えるだけだし
簡単な仕事じゃん
- 82 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 11:54
- >>80
俺も読んでみたことあるけどやる気しないから一般企業にしますた。
- 83 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 12:05
- 田舎にいくほど倍率高いな
地方Fランク大の就職先
車ディーラー パチンコ 外食
なんかに行くくらいだったら
ってとこかな
- 84 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 12:09
- 警察の問題見て諦めるなんて・・
国Ⅱは倍以上の勉強量だぞ
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 14:07
- >>84
国IIなんか受ける気さらさら無いよ。
- 86 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 15:28
- 漏れの連れが4人警察に受かった、
一緒に喜んだが、「警察ってこんな奴でもなれるのか・・」と思い
正直警察のイメージがくずれた。
- 87 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 16:25
- 漏れは自分自身が受かって警察のイメージが崩れた。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 16:36
- 警察は日東駒専レベル?
Fランクだと厳しいかな?
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 16:36
- 刑務官のほうが簡単にうかるぞい
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:10
- >>83
田舎は教育機関が少ないからDQNしか受けない。
東京。大阪とかの大学が密集してるとこはレベル高いよ。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:12
- ブラックに行くくらいなら警察の方が(・∀・)イイ?
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:16
- この間、警察官が堂々と信号無視してた。
せめて、人目のない所でやれよなって感じだな。
大勢の人がいる所でやるとはね…。
- 93 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:16
- >>81
DQNの喧嘩仲裁モナ。
絡まれるぞ~
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:17
- >>91
給料とか福利厚生は桁外れにいいよ。配属場所によっては激務だけど
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:33
- >>94
そういうこというとまた叩かれるぞ。
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:59
- 大学警察官ねえ。日当駒船ならそれでもいいけど、それ以上の
学歴ある人にとってはどうかと思うよ。試験は簡単だね。
一月まじに勉強したらうかるレベルかな。長くても三ヶ月。
世間的には地位が低いから、外食と同じイメージ
人前では警察官といえないな。
そうそう、当然キャリアは除きますよ。
- 97 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:02
- 中小SIと警察ならどっちいく?
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:03
- 警官はいいんじゃないの?
俺は頑張って欲しい
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:14
- 警官じゃね?
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:16
- 中小と警察官かあ。その中小しだいだよねえ。中小でもシェアもってる
優良あるしねえ。ただ、警察官はみんなあの交番のイメージがあるから
誰にでもなれる体力馬鹿ってイメージがあるんだよね。大学で警察官
になったやついるんだけど、そいつがいない時みんなで馬鹿にしてた
からなあ。
97は学歴どんなもん?警察なるんならせめて国2合格して警察なったら?
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:27
- >>100
国2警察庁の難易度を知らないのか・・・・?
あんなもん5人くらいしかとんねーんだぞ??
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:28
- >>96
受けたことあんのか?
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:42
- >102
過去問しかないけど、地方上級とかに比べたらすごい楽と感じた。
だいたい民間だって優良は100倍、200倍は当たり前なんだから
倍率はなしね。
民間だめで、公務員に切り替えたやつがまわりに5人くらいいたが、
警察官はみんなご合格してたよ。しかも複数の県で。さすがに、
地上、国2等はダメだったらしいけど。
そいつらは、警察官はみんな辞退するらしーよ。
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:34
- 警察官なんかやってたら、普段の生活から気を使うような気がする。
警察官が犯罪犯したら、一般人より刑が倍くらい
重くなるとかしてほしーわ。不祥事減るかもよ
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:38
-
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:55
- >>104
憲法改正しろ。14条な。そしたらそうできるぞ。
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:58
- 国2警察庁は早稲田とか中央の奴がバンバン落ちてるよ
本当あそこの面接試験はハンパね-
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:58
- マーチから警察ってどうなの?
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:59
- 警察って、公務員と同じでそう簡単に受かるものじゃないんだけど。
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:01
- >>108
こちらへどうぞ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056425214/
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 08:15
- 青島は青学卒、と書くのが一人はいると思ったのに(´・ω・`)
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 08:32
- 交番勤務のハードさを知らない低学歴がいるようでw
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 10:39
- >>112
低学歴だからこそ交番勤務が勤まる。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 19:55
- ヲタには勤まらない仕事です
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 23:27
- >>113
最近の警察は低学歴珍しいよ。
その代わりヲタも多いがな。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 21:20
- 警官なんかになるくらいなら死んだほうがましだね
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 21:21
- 君受けても試験に落ちるから心配しなくても大丈夫。
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 22:11
- 警察官の試験問題見て、マジに難しいと思った奴…。
ヤバイヨ…。
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:33
- 警察官。日当駒船ならここでもOKですね。
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:39
- 室井さんは東北大だもん
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:40
- 筆記試験はともかく、面接でほとんど落ちるでしょ。
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:46
- 面接ならだいだい5倍~10倍だろ!高学歴は
地上受かって辞退。よって警察官は学歴低い。
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:46
- カメレオン書いてた奴の漫画で警察の漫画あったが、警察学校卒業までが大変そうだわ。
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 01:17
- >>123
なんて漫画?
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 07:42
- 警察学校時代=洗脳中
警察署時代=洗脳後
どっちもつらいんだよ。
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 11:07
- 警官志望ってそんなにいないんだな。
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 02:47
- とにかくいう!警察官は低学歴のオアシス。なんでこの
試験を落ちるのかふしぎだ!範囲広くても、簡単すぎるだろ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 17:46
- 警部補にならときめく。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 17:51
- お前ら青島にでも感化されたか?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 17:54
- >>124
ポリコーマン 全4巻
- 131 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 18:01
- 内定後も警察学校大変だぞぉー
マジで
- 132 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 18:39
- 警官になると出会いがないらしく、
警官相手の合コンに行くと目がマジで怖い。
それかあまりにバカで反応に困る。
- 133 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 19:08
- 警官相手の合コンって行ってみたい・・・
- 134 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 19:32
- >>132
おまえ警察板にもいたろ?
- 135 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 20:35
- 毎日ナビの適正診断で自衛官・警察が向いてるとの診断結果を得ました。
死ねってことでしょうか?
- 136 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 23:20
- ま、人それぞれやりたい職業ってのは違うわけだから
他人がとやかく世話焼くまでもないってことだな。だからゴチャゴチャ言うな。
- 137 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 00:06
- >135
ご愁傷様。警察って採用ふやすんだっけ?ますます低学歴化しそうだな。
人増やして、給料さがったらもうダメだね
- 138 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 00:51
- 同じゼミの女が婦人警官に内定貰った。
そいつの両親も警察らしいが。
婦人警官なら仕事ラクそうだよな~
- 139 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 01:24
- 来年から警察官になる。
故郷の治安を守り、珍走を全滅させてみせますよ!
- 140 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 01:30
-
- 141 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 18:18
- >>134
いないよ。人違い。
みんなそう思うんだよ。
- 142 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:23
- ブラックにはいるのと警官なるのどっちがいい?
- 143 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:25
- >>142
はいはい、ブラックに入る方がましですよー
- 144 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:33
- 例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。
毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。
最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。
サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。
慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
- 145 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:41
- 警察は民間より楽だって思ってるやつがいるが、警察も楽ではない
当番は24時間ぶっとうし。仮眠は、取れれば2、3時間
休憩時間はろくに取れず、飯は10分の早食い
非番は、夕方まで書類書き、人を呼んで事情聴取
もちろんいろんなノルマがあり、達成できなければ休日出勤
多少の熱があっても強制出勤。有給休暇は取れない
残業代なんて予算からでるから、たかがしれてる
なに?警察はつぶれないって?
そりゃー警察はつぶれないが、人がつぶれるよ。
- 146 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:45
- >>144-145
ゴクローだねぇ。。ニヤニヤ
- 147 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:52
- あの・・・キレラレルかもしれませんが今片思い中で就かつに
集中できません。そんな俺を皆さんどう思いますか?マジレス願います。
- 148 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/18 21:54
- >>147
就活はいつでもできる。
その子を好きでいるのは今を於いては無い!
就活を棒に振ってでもコクレ!彼女にできたら就活に専念なさい。
と、マジレス。
因みにスレ違いだからね。ま、就活も恋愛も頑張りな。
- 149 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 01:29
- >145
でも婦人警官なら仕事ラクでしょ??
- 150 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 01:48
- 警察官ってどうも庶民をいじめているイメージが・・・
- 151 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 01:49
- 庶民がマスコミを利用して警察をいじめているイメージもあるよ。
- 152 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 01:53
- だから警察密着24時は人気なのですね
- 153 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 12:59
- 密着24時見ると警察官になりたくなってしまう。
格好良過ぎ!
- 154 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/20 01:58
- あれを流して貰えるお礼としてTV局員の交通違反をもみ消し。
- 155 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/20 02:01
- >>154
互いに利益があるし良いんじゃない?
- 156 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:55
- ニダーが攻めてきたら警察官も戦うのかな?
- 157 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:55
- r23
- 158 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 23:56
- 自衛隊より戦死してるのが警察
- 159 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/22 00:09
- 自衛隊って若くして辞めるのが多そうだが、多少は金出るのか?辞めた後も。
年金とかはどうなるの?
- 160 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/27 20:23
- 警察官とか外食産業とかって、そもそも大卒のやる仕事じゃなくね。
高卒でも勤まるだろよ。
高い授業料だしてこんな仕事するんだったら親に申し訳無いと俺は思うけど。
- 161 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/27 20:36
- 俺のバイト先にも就職どこも決まらなくてポリになった奴いたよ
女の子にちょっかいばっかりだしてて影で嫌われていたけど
最近、警察の不祥事が言われているけど、こういった奴らが警察官になるんだから当然かな。
- 162 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/28 22:23
- >>160
大卒でしか勤まらない仕事って何?
- 163 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/29 14:29
- >>162
教員 医師
- 164 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/29 16:28
- >>160
高い授業料だして勉強したぶん高卒とは出世のスピード違うだろ
- 165 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:38
- もうちょっと世間てきな評価はうえだと思ってた
警察=地銀=一流企業 ぐらいだと
そうじゃないの?
- 166 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:54
- 警察になるとマージャンできないのか?
- 167 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:55
- 一年で半数が辞める職業
- 168 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:56
- 一年ってのは警察学校ね
- 169 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:57
- 地銀は間違っても一流企業と同格ではない
- 170 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 01:58
- 警察=地銀=一流企業
日当駒専以下はこれだから・・・
- 171 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 02:03
- >>164
基本的に試験に受からないと出世できないよ
殉職すればエリート街道まっしぐら
- 172 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 02:27
- 警察二次試験受けて結果待ちです。でも面接が糞だったから
多分無理、一応内定貰っているけどそこもかなりの糞企業、
来年どうしようかなー
- 173 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 02:33
- 確かに警察学校はシャレにならんらしいね
高校時代の友人で、クラス内でもかなり運動できる部類の奴だが
厳しさについて行けず辞めたよ まさに軍隊だと。
- 174 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 03:11
- 消防のほうよくねー?
消防士なら誰でも女にもてるって聞くけど
- 175 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/03 03:21
- コネ採用
- 176 名前: :03/11/04 02:18
- 消防は1年で4割辞めるよ
消防の障害物リレー見たが半端じゃ無かった
Aが踏み台になる→Bがそれを踏み台にして3Mの壁によじ登る
→Bが足をのばし、Aがそれに掴まり壁を登る・・・
夜勤+訓練がつらいと思う
警察よりはいいかもな
- 177 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/04 03:03
- >170
なんか騙されてるとしかいいようがないな。
良くて一部上場の下と同じくらいかな。
今後人数警察はふえるら給料さがるし、
価値も下がる
- 178 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/04 06:14
- 日大メインの国2採用ですら準キャリア扱いなんだろ。
学歴レベルでは高卒&Fランクが妥当。
- 179 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/04 07:33
- 国家公務員二種試験 大学別合格者
平成13年度
1.早稲田 316人
2.中央 244人
3.明治 214人
4.立命館 213人
5.同志社 186人
6.日本 172人
7.東北 172人
8.北海道 148人
9.関西 146人
10.名古屋 144人
- 180 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 09:58
- g
- 181 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 10:41
- 正直Fランク大では真面目に勉強しないと難しいと思う。
田舎じゃ就職先が少ないので公務員志望の駅弁の受験が多いような気が…
募集人数も30人程度なんて所もありますし。
地上の勉強してる香具師なら筆記は簡単だろうが、
合格しても警官になるかどうか…
- 182 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 11:28
- つーか今は旧帝卒の警官が増えてるよ。最近の道警なんて北大卒だらけw
- 183 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 11:36
- ダーティーハリーと呼ばれてる俺
ダーティーなハリーなんだが
- 184 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 13:19
- 警察は給料イイ!!
- 185 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 13:26
- 北大なんてたいしたことないから、警官でお似合いだろ
- 186 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 21:10
- 警官が一流企業リーマソと同じってw
- 187 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 22:54
- まぁ給料だけは中堅~大手企業並だけどな。
>1年後(23歳) 巡査 給与約309,000円
>賞与年3回/約1,140,000円
>3年後(26歳) 巡査部長 給与約334,000円~約376,000円
>賞与年3回/約1,359,000円~約1,522,000円
>6年後(29歳) 警部補 給与約419,000円~約452,000円
>賞与年3回/約1,655,000円~約1,785,000円
>11年後(34歳) 警部 給与約518,000円~約561,000円
>賞与年3回/約2,145,000円~約2,318,000円
>20年後(43歳) 警視 給与約699,000円~約742,000円
>賞与年3回/約2,922,000円~約3,100,000円
- 188 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/09 23:17
- 今年も減給だし賞与も今は二回だったような、曖昧だからよくわからんが
今はそんなに貰ってないよ。他はどうかしらんけど。
中堅企業と比べれば福利厚生が唯一マシな程度で後は全部ウンコ
給料がお役所より高いってのは誰もがやりたくない3K職だからです。
仕事場も一般会社と違う独特な雰囲気があるから馴染めないと苦労するし、人間関係も同様。
一般人よりDQNと接することの方が多く、ノルマまであって中と外の両方から板ばさみ生活。
休みは不定期、プライベートに関しても制限付、連休とれんし、多忙な署の内勤は悲惨です。
暇なトコの交番勤務だと天国だけど、いざ他に移動した時に苦労するから一時的なもの。
学校は都道府県によって厳しさの度合いが違うよ。軍隊なとこもあれば体育会系ノリなサークルって所もある。
とりあえずFランク大の俺でもなんとかなるところだよ
昇任はほぼ縁がないけどね
- 189 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/10 15:22
- >>188
内定者?
- 190 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/10 19:29
- >>188
3K職だろうが、体育会系だろうが、ブラックだろうが、何だろうが
本人がそれに遣り甲斐を見出しているのならそれでいいんじゃない?
- 191 名前:元P :03/11/10 20:20
- >>187
それは絶対とはいわないが99ナノパーセントありえない
パターン。おれのいた県警は、30歳で550万、40歳で
750位。
ものすごい拘束時間で時給にすると。。
仕事ももんのすごい激務だった。つらかったのを思い出すだけで、
涙がでてくる。
俺は辞めて大学はいったけど、よほどというひと以外
絶対におすすめできません。まして、公務員感覚ではつとまらん。
- 192 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/10 22:11
- >>191
県警だからだろ。
警視庁と県警は初任給からして3万違うからな。
人数も違うし仕事量も違う。
- 193 名前:サッポ :03/11/10 22:21
- ポリは就職界のDOQ。
上記スレのように激務に加え、なにしろ一番嫌いなのが
あの高圧的な態度。
『テメーら、誰の税金で飯食えてると思ってんだよ!』って
奴らが多い。
- 194 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 05:32
- >>193
3K職だろうが、体育会系だろうが、ブラックだろうが、何だろうが
本人がそれに遣り甲斐を見出しているのならそれでいいんじゃない?
税金で飯を食わせていることに気に食わないのなら、
君も食わせてもらう側に回りなさい。
望んで食わす側に行ったのなら文句は言うな。
- 195 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 05:41
- このスレの住民に聞きたい
職務質問は拒否できないのかね
しがみついてでも免許証をかっさらっていくんだが
- 196 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 07:42
- やましいことしてないなら免許証くらい拝ませてやれ。
ご主人様としてそれくらいの寛容さは見せてあげんとな。
まぁ、なんなら番犬の手帳と引き換えでもいいんじゃ?
警察の昇任試験って結構難しいらしいね。大卒でもほとんどが巡査部長止まり。
がんばって警部補警部くらいで、警視なんてほとんどなれないって聞いたぞ。
- 197 名前:↑ :03/11/11 08:19
- 警察庁出身の香具師は警部補から始まります。
下っ端警察官は忙しすぎて、勉強する暇がないし馬鹿が多いし
警察学校で1割くらいやめさせるようにしてるみたいだし、その分
多めに採ってるみたい
それは元警察公論編集者が言ってたから確かです。
- 198 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 08:44
- おいおい、警察の問題は勉強しなくても一次受かるレベルだぞ。
それができないのはよっぽどの低学歴だろ。
- 199 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 22:37
- >>198
「低学歴だから試験ができない」
「高学歴なら試験ができる」
随分安易な考えしか持ち合わせておられないようですね( ´,_ゝ`)プ
- 200 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/11 22:39
- 警察の問題って例えばどういう問題なの?
- 201 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 17:54
- あげ
- 202 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 18:10
- >>200
警察 この読み仮名を書け
- 203 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 20:07
- ,一-、
/ ̄ l |
■■-っ <おやがちゅうそつなのでけいさつはいりました
´∀`/
( \___/ ⌒ニニ==へ
( \____ / |
| `t | |
| | ノ |
| ■ / /
/ / / | /
/ 〈 | | /
/ ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
~~~~ | |\\
| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
- 204 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/14 23:48
- >>203
( ´_ゝ`)
- 205 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/17 00:10
- 警察カコイイね
戻る
全部
最新50