【Windows】どのOSで就職活動した?【Mac】
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 17:43
- WindowsやMac、Linux等いろんなOSがある中、どのOSを使って就職活動をしましたか?
皆さんの就職活動で使用したOSを教えてください。
また、PCのスペック等もよかったら書き込んでください。
ちなみに私はWindows98です。
- 2 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 17:43
- 2
- 3 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 17:46
- くだらん・・・
終了。
>>1
削除依頼出しとけよ!
- 4 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 17:47
- あれ
- 5 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 17:49
- このスレで就職の何を語りたいのかが見えてこない。
まだうんこスレのほうが実用的かつ現実的
- 6 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 18:00
- あたしはWindows XPだよー
- 7 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 18:07
- >>6
漏れもXPだ。気が合うな。
や ら な い か ?
- 8 名前:6 :03/10/12 18:23
- 男なんですけど・・・
- 9 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 18:24
- 俺MS-DOS
- 10 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 18:32
- ちんぽとれや
- 11 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 18:58
- OSって画面の最初にでるやつ?
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 19:24
- Oおっぱい
Sさわらないで
- 13 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/12 19:32
- OS/2だな
- 14 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/12 20:32
- ビジネスマンとしてはWindowsが基本。
Macまでは許せる。
基地害だと思うのはFreeBSDとかLinuxで就活したとか、
世も末だと思うのはTRONで就活したとか、
地獄に堕ちろと思うのはX68000シリーズで就活した香具師とか。
- 15 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:39
- 定番 Win2000
- 16 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:41
- Solaris
- 17 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:50
-
Λ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ ( ・∀・) ピースな愛のバイブスで
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
Λ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・)
/ __ < / __ < ) ノつ ( ・∀・) ポジティブな感じでお願いしますよ
/ '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / __ / / __ /
∠/ ノノ∠/ ノノ ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ
- 18 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:50
- >>14
基地外というかツワモノだと思うのだが
- 19 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/12 20:53
- あとMSXもかなりヤヴァイね。
- 20 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:54
- 今98なんだけどXPに変えるのってソフト買ってダウンロードすればいいんですか?
そのとき記憶とか消えないか心配で未だにできません
- 21 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/12 20:55
- >>20
98からXPは機種によっては面倒なことになるから詳しくない人にはお勧めできません。
新しいPCを買った方がいいよ〜
- 22 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:56
- どんなOSつかってもOKだろ。
そのうち、どのOSを使えば内定しやすいとかいう噂話とかが立ちそうな
スレだな。
- 23 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/12 20:57
- 内定者数比較だとWindowsXPの圧倒的勝利だろうな
- 24 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:58
- >>20
Windows98時代のパソコンにXP乗っけると重くなりそう。
あれこれいじれない人は新しいの買った方がよい。
- 25 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 20:58
- TOWNS-OSを使って富士通に内定しますた。
- 26 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:00
- MSXを使ってMSに内定しますた。・・・ってこれはこれである意味ありそうだ。
同様に、X68000を使ってて東芝に・・・とかPC8001を使っててNECに・・・とか
- 27 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:00
- >>23
今年度までだと98とかMeあたりが多いかも。来年度はXPが多いだろうね。
- 28 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/12 21:03
- 個人的にはMacOSXが好きなんだけどね。
プロセッサの選択を間違えたな・・・インテルアーキテクチャにしておけば。
- 29 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:04
- OSOSOS
- 30 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:05
- サポート切れると、winアップデートが終了や動かないアプリが。
しかたなく95→xpにした。もったいないな
- 31 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:06
- MEで就活→しょっちゅうフリーズ→毎日イライラ→面接アボーン
よってMEは就職活動には向かない。
ME=内定0
- 32 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:16
- >>1
クロレッツXP
- 33 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 21:20
- Syllable
- 34 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 22:06
- Meはリソースさえどうにかすれば9x系で一番いいと思うけど
- 35 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 22:08
-
- 36 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 22:11
- 買ったPCについてるだろ?OSって
だからOSどうこうじゃなくて、どのメーカーのPCを使っているかだ
- 37 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/12 22:18
- プゲラッチョ
- 38 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 22:21
- Windows95→古すぎ
Windows98→軽い、早い、固まりにくい
Windows98SE→軽い、早い、固まりにくい、ieee1394対応
WindowsME→フリーズ多発、不安定、MSも認めた欠陥OS
Windows2000→軽い、安定、フリーズ無し
WindowsXP→ある程度PCスペック要、安定
- 39 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 22:23
-
- 40 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/12 23:23
- Windows95で十分だろ
- 41 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:03
- 2000は起動遅すぎんだよ
この糞OS
- 42 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:04
- >>38は中学生
- 43 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:09
- フロッピーサイズのMinixで…
- 44 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:10
- Macはやめとけ。
Macで就活やると本当に苦労するから。
- 45 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:11
- >>41
2000は24時間起動しっぱなしにしとくんだよ。半年は動く。
- 46 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:12
- >>42は童貞
- 47 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 00:18
- >>44
なんでやねん
- 48 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 00:21
- >>47
某印刷会社(日本で一番とかぬかしている会社)のネットでの試験にて。
プログラムがwin専用なのか知らないけど、Macで試験が受験できなかった。
それを人事に言ったら「大学のパソコンで受験してください」との返事。
…実は大学も共用のパソコンはMac。再度それを言ったら、
「友人の方とか、誰かのWindowsのパソコンを借りてやっていください」
もう泣きたかった。
- 49 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 01:01
- >>48
大学もMacって美大とか?
俺もそーいやweb試験あったなぁ。Win専用の。
パーな会社だと思って蹴ったが。
今やらされてる(ってまだやってねーけど)webの課題もwinでやれとか書いてある。
改めて考えると窓機もないと不便ね。
- 50 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:05
- 会社でOSなりソフトなり買うときに
少数派マカーのためにMac用わざわざ買えんだろ
- 51 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:05
- >>49
皆さんの税金で学ばせてもらっている普通の大学です。
情報処理の教授が、「Macじゃなきゃダメ」と主張し、大学の授業はMac
で行ってます。
美大でもなんでもないんです。
- 52 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:09
- >>50
印刷会社って、Macでデザインすると思ったんで安心してたんです。
しかも面接で、「Macは使えるようにしてください」とか言われました。
「お前の会社が、使えるようになれよ!」という言葉を飲み込んで、
「自宅のパソコンはMacですから大丈夫です」と答えました。
そして、落とされました。
- 53 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 01:10
- >>51
そういや東大もアホみたいにMac買ったんだっけかな。
全部Macって凄いなぁ。ウチはポリタンが数台あるだけだ。
ある意味羨ましい
- 54 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 01:11
- >>52
んでもあーいうweb試験みたいのって作ってるのは別会社でしょ。
- 55 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:16
- Macのほうがいいに決まってる。Windowsはセキリュティがクソだからあんなにウイルスが広がってしまう。Macは前々ウイルスにおかされないよ。
- 56 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:20
- でも世の中9割windowsですよ
- 57 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:22
- ってかユーザーが多いからWinは狙われるわけで…。
- 58 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 01:22
- >>55
釣りヤメレ
板違い
- 59 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:24
- >>58
そもそもこのスレが板違いなわけで
- 60 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:24
- >>59
3年生の参考になるだろが!
- 61 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 01:25
- >>59
>>48
- 62 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:26
- >>60
OSぐらい自分で選べない香具師は内定なんてもらえないわけで
- 63 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:27
- じゃあぐだぐだ言ってないでWindowsにすればいいわけで
- 64 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:28
- >>63
WindowsMEはよくフリーズすんだよ!
- 65 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:30
- >>64
じゃあそれ以外にすればいいわけで。
- 66 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:34
- WindowsCEが最強
- 67 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 01:37
- ブラスターが広がったのは
XPのセキュリティが悪かったんだっけ?
俺98なのでかからなかった
- 68 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 02:17
- 俺はゲームボーイで就活した。
- 69 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 02:21
- XPが一番のお薦め
ちなみに俺が使ってるのは2000
- 70 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 02:26
- XPがおすすめなのはわかるが、XPは若干もったりしている。
- 71 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 10:25
- ブロードバンド30Mって98でも大丈夫ですか?
- 72 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 10:27
- ドリームキャストでシュウカツした。
- 73 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 10:29
- 電器屋のPC売り場のPCで就活した。
2chのブラック企業やヨドバシ、ビックスレを全画面表示して退去
- 74 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 14:29
- 無修正エロ画像を全画面表示して退去
- 75 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:08
- web試験なんて友達とワイワイやれば満点だろうにw
- 76 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:09
- >>55
Macがセキュリティに優れているというのは嘘だよ。
単にMacを対象としたウイルスが少ないだけ。
- 77 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 17:20
- >>76
釣りにマジレスですか
- 78 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:21
- >>77
だってMacユーザのなかには本当にMacはウイルスに感染しないと思ってる人がいるんだもんw
- 79 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 17:26
- macって何が出来ないの?
ワードとかエクセルって出来るの?
winnyとか出来るの?
- 80 名前:就職戦線異状名無レさん :03/10/13 17:28
- SuSE
- 81 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 17:30
- >>79
macは右クリックができません。
- 82 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 17:31
- あとブルーバックで強制終了もできない
- 83 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:31
- >>79
ワードエクセルはできるよ。
winnyもvirtualPCを使えばできるけど、お勧めできないかな。
できないことは、Windows用にしか開発されていないハードやソフトを
使うこと(特にゲームは)。
- 84 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:32
- >>81
2ボタンマウスを買ってくればできるよ。
>>82
そのかわりサッドマックがある。
- 85 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/13 17:38
- 今日びさっどまっくなんてデネーヨ知ったか
死ね
- 86 名前:well ◆WELL/JIH2A :03/10/13 17:48
- あらそうなの?
- 87 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/13 18:18
- >>85
ワロタ
きっついなぁ
フリーズは爆弾アラートだし、そもそもフリーズ自体ほとんどしないもんなぁ。メンテ次第だけど。
サッドマックは昔かったばっかで無茶苦茶弄ってハードエラー出したときしか見たこと無いや。
OSXのアラートはどんなんだか死欄が。
- 88 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 11:05
- IT関連で仕事探すのは、ここがいいじゃないの?穴場かも
http://www.job-site.co.jp/
- 89 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 21:01
- UNIX の Solaris
- 90 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 22:28
- UNIX互換のLINUXれす。
- 91 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/14 23:27
- Linuxはパソコンに入れるだけで満足する。
- 92 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 03:10
- win95
- 93 名前: :03/10/15 20:04
- DOS
- 94 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 20:08
- me
- 95 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 20:55
- WinNTですが何か?
- 96 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 21:54
- WEB試験でWindowsしかできないってどういうことなの?
CGIとかjavascriptでやってないってこと?
Flashとかでやったとか?
PC初心者でスマソ。
そのテスト作った会社はとんでもないDQN会社だな。
- 97 名前:上海蟹 ◆86ZvBBBHKM :03/10/15 22:03
- 要はwindows以外のブラウザに対応する気がないんでないの
- 98 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 23:02
- その会社の試験は処理をサーバーサイドじゃなくてクライアントサイドで
やっているということなのかな?
- 99 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 23:07
- インターネットエクスプローラーのみって事?
- 100 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/15 23:21
- >>100
100!!
- 101 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 00:25
- あれだよ適性検査の性格診断で落とす企業もあるだろ。
WinかMacかで性格診断したんだよ。
つまりその企業にとってMac使いはお断りってだけ。
何も問題ない
- 102 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 00:34
- 今日Mac見てきたけど普通に右クリックできたな。Winと同じように。
標準のマウス使わんかったら左右クリックできるのね。
見た目もかなりイケてるし、結構よいんじゃないかと思った。
サブ機に一台欲しいかも
- 103 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 00:35
- 初代iMac中古なら1万でおつり来るぜ
- 104 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 00:37
- >>103
マジで!それネットできるん?
- 105 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 01:00
- iMacうちまでとりに来てくれるならあげるよ。
卒業で引っ越すからそれまでに処分したいよ
- 106 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 01:01
-
- 107 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 01:03
- >>105
家どこ?うちは大阪なんだが・・
- 108 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/16 01:12
- >>107
横浜だ。残念
- 109 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/17 01:01
- Windows98をwINDOWSxp風にする事ってできますか?
- 110 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 18:41
- マック鈴木
- 111 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 18:46
- 自作PCを作りたいんだけど、OSってついてくるもんなのかな?
- 112 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 18:50
- >>111
ついてこねぇよ。自作なんだから。
組み立てキットとかならオプションで付けれたりするが
- 113 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 18:50
- >>111
そんな知識で自作するな。
- 114 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 18:59
- CPUなんて200Mもありゃ十分!
メモリは64でも十分!
テレビはテレビで見ろ!録画はビデオでしろや!ゲームなんていつまでしてんだ?あぁ
- 115 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 19:22
- 下手に安いパーツ探しまくって自作するより
http://www.emachines.co.jp/
の方が安いかもよ。
- 116 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:39
- イーマシーンズよりソーテックの方がやすい
- 117 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:41
-
- 118 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:42
- HP UNIXだけど
- 119 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:43
- OS持ってる俺としてはメーカーPCのOS抜きバージョンを出してほしい
- 120 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:45
- >>119
素直に自作しろよ
- 121 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:47
- >>120
ノートが欲しいんだよ。バッテリが持つやつ
- 122 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:52
- >>121
ノートのベアボーンがあるじゃん
自分で探してみたら?
バッテリーの持続時間はメーカーサイトで調べるしかないけどね
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E3%80%80%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3
- 123 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 21:55
- >>122
ベあぼ〜ん情報ありがと
- 124 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 22:10
- >>123
一部のベアボーンでフットレストの温度が国内メーカー品の倍以上に熱くなる奴があるから
買う前に実際にデモ機を触ってみるといいよ
- 125 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/19 22:13
-
- 126 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/21 03:30
- 妻「あなた〜パソコン当たったわよ〜」
夫「うそーーーーーーーーーーーーー」
- 127 名前:就職戦線異状名無しさん :03/10/26 15:45
- NT WS も使ってやれよ。
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/02 03:14
- >>119
DELLはOS無しでも注文可能です。
- 129 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/04 18:32
- DELLってどうなの?
- 130 名前:就職戦線異状名無しさん :03/11/04 20:06
- WindowsXPで活動する予定です
戻る
全部
最新50